虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/28(火)13:29:26 キラァ… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/28(火)13:29:26 No.683694722

キラァ…

1 20/04/28(火)13:30:42 No.683694976

ジョンブルとの戦いではキテル…ってなった

2 20/04/28(火)13:30:45 No.683694982

おっと少佐殿の最高のバディ発見伝

3 20/04/28(火)13:31:32 No.683695178

でも少佐殿を撃ちましたよ?

4 20/04/28(火)13:31:40 No.683695195

外見は可愛いを維持してるけど実質メスゴリラだよね

5 20/04/28(火)13:32:23 No.683695331

いいよ ヴィーシャ

6 20/04/28(火)13:33:26 No.683695545

アニメではムーミン

7 20/04/28(火)13:33:34 No.683695583

中身おっさんはここぞというときにイケメンムーブする…

8 20/04/28(火)13:33:38 No.683695600

ああいう関係になった副官からの伝令でなければ出撃強行したのかな……

9 20/04/28(火)13:33:52 No.683695646

>いいよ >ヴィーシャ このシーンすごい鳥肌たった なんなら泣きそうになった

10 20/04/28(火)13:33:58 No.683695663

趣味は首狩り

11 20/04/28(火)13:34:04 No.683695697

メスゴリラというか首狩り族というか

12 20/04/28(火)13:36:18 No.683696176

ねえやっぱりおっさんをTSさせた意味あんまり無……

13 20/04/28(火)13:38:37 No.683696624

いいや尊くなるから要るね

14 20/04/28(火)13:39:36 No.683696851

やはりヴィー×ターだと思います

15 20/04/28(火)13:39:40 No.683696870

書籍版読んでるとマジで幼女だったこと忘れる

16 20/04/28(火)13:41:47 No.683697289

無力な弱者にするために幼女に転生させたのに 魔力を与えたら本末転倒じゃないかとの指摘に 神は幼女つえーだと民の信仰心が高まると仰せになった

17 20/04/28(火)13:41:58 No.683697322

原作はビックリするほどおっさんがおっさんだよね…

18 20/04/28(火)13:42:02 No.683697340

大隊長殿の横ひっついて飛んでるだけで多分ネームドと化してるよねヴィーシャ 原作か書籍で全員ネームドの頭おかしい部隊みたいな言及あった気がするし一人ひとりに異名とかあるのかな…

19 20/04/28(火)13:42:06 No.683697349

激臭はちょっと…

20 20/04/28(火)13:42:07 No.683697351

もっとイチャイチャしてほしい

21 20/04/28(火)13:42:07 No.683697352

原作に撃ち抜いてまで助けるシーンあったっけ…?ってなった 抱き合うシーンでどうでもよくなった

22 20/04/28(火)13:43:13 No.683697595

原作者はターレルに気付いてないからな…

23 20/04/28(火)13:44:15 No.683697818

>激臭はちょっと… 男所帯で溜まりまくった若い男がたぎったもの一発で萎えさせるって相当だよね

24 20/04/28(火)13:46:05 No.683698166

血と汗と硝煙の匂いするだけだし…

25 20/04/28(火)13:46:50 No.683698304

広い世界には漫画では今のところ乳袋さんなメアリーの怨恨の情を 恋愛感情に変換して読んでる人もいるのかもなあ

26 20/04/28(火)13:47:31 No.683698438

ネームドかこの子にはどんな異名がふさわしいだろう

27 20/04/28(火)13:48:22 No.683698613

ラインの悪魔のしっぽ

28 20/04/28(火)13:48:53 No.683698727

>大隊長殿の横ひっついて飛んでるだけで多分ネームドと化してるよねヴィーシャ ラインの悪魔がおかしいだけでこの部隊に所属してるやつみんなバケモノだろ

29 20/04/28(火)13:49:08 No.683698774

原作者が自分の作品の行間に潜む表現に 気付いていないことは珍しくないし 何回も読み直す事で産まれる神からの啓示を 知覚していないからこそ信仰心の大切さが際立つのさ

30 20/04/28(火)13:49:38 No.683698867

めっちゃ近くでクンクンしないと分からない程度のニオイだし…

31 20/04/28(火)13:50:14 No.683698996

でもめっちゃ近くでクンクンしたらモギャア!ってなるんだよ

32 20/04/28(火)13:50:31 No.683699052

ホームレスみたいな匂いなのかな

33 20/04/28(火)13:51:27 No.683699242

みんなおんなじ匂いだからクンクンしないとわからなかっただけだろう… みんな鼻がバカになってるんだな

34 20/04/28(火)13:51:33 No.683699256

汗というより垢臭がね……

35 20/04/28(火)13:51:37 No.683699265

カードで野郎共からむしり取る悪魔

36 20/04/28(火)13:51:48 No.683699302

剣道の小手みたいな?

37 20/04/28(火)13:52:11 No.683699383

ディーゼルエンジンの潜水艦の中はただでさえ臭いんだ

38 20/04/28(火)13:52:18 No.683699410

この子敗戦後はどうなるの

39 20/04/28(火)13:52:51 No.683699503

クンクンの現場を誰かに見られてたらどうなってたんだろうなあいつ

40 20/04/28(火)13:53:01 No.683699531

新兵の時ですら自分の臭いに顔しかめるくらいだったのに歴戦の強者ともなれば

41 20/04/28(火)13:55:20 No.683699958

女を足すために追加された原作にいないキャラですので・・・

42 20/04/28(火)13:55:37 No.683700020

>この子敗戦後はどうなるの 原作が冬季攻勢前だからわからん 原作の原作なら幸せ

43 20/04/28(火)13:56:55 No.683700272

>>激臭はちょっと… >男所帯で溜まりまくった若い男がたぎったもの一発で萎えさせるって相当だよね でもあれ別にスレ画個人の責任じゃないし… プライベートでもそうだったらあれだけど

44 20/04/28(火)13:58:07 No.683700489

web版でも1行くらい名前が出てたと聞いた

45 20/04/28(火)13:59:08 No.683700684

>無力な弱者にするために幼女に転生させたのに >魔力を与えたら本末転倒じゃないかとの指摘に >神は幼女つえーだと民の信仰心が高まると仰せになった 神の導きで作られた新型演算宝珠! 神への祈りとともにブチかまされるすごい術式! これは信仰が高まりますね!

46 20/04/28(火)13:59:26 No.683700751

この子の同期が漫画版だと物凄い有能な諜報員になっちゃったけど あれもどうするんだろうなー

47 20/04/28(火)14:00:01 No.683700861

叔父上強すぎない? なんで切られた腕でロケットパンチしてんの

48 20/04/28(火)14:00:31 No.683700956

今回のクソジョンブル野郎は息子も優秀なストーカーだしな…

49 20/04/28(火)14:01:40 No.683701169

>叔父上強すぎない? >なんで切られた腕でロケットパンチしてんの 気合が違うよね叔父上

50 20/04/28(火)14:02:02 No.683701230

術式に腰が入ってないぞ!

51 20/04/28(火)14:02:16 No.683701272

原作の原作に居ないの!?

52 20/04/28(火)14:02:31 No.683701333

神の恩寵でつよいデグさんとメアリーと違って素であれなのこわいよ

53 20/04/28(火)14:02:43 No.683701375

>女を足すために追加された原作にいないキャラですので・・・ 漫画版で慣れ親しみ過ぎてえ?ってなってしまった

54 20/04/28(火)14:03:00 No.683701432

教え子達をレガドニアで灼かれればああもなろう

55 20/04/28(火)14:03:31 No.683701533

デグさん隊の小隊長がバッタバッタと倒されてるの見て 叔父上のヤバさわかった!!

56 20/04/28(火)14:04:00 No.683701636

副官以下の中隊長級はもう何度も死んでは蘇生されてて 実質幽鬼の群れなんじゃないかと……

57 20/04/28(火)14:04:07 No.683701653

>神の恩寵でつよいデグさんとメアリーと違って素であれなのこわいよ 歴戦の戦士はとても強い!!

58 20/04/28(火)14:04:34 No.683701749

>教え子達をレガドニアで灼かれればああもなろう こそこそ覗いてる薄気味悪い奴らなんぞ死んで当然では?

59 20/04/28(火)14:04:53 No.683701819

女の子だって風呂に入らなければ当然臭くなるんだ しかも戦場駆け回ってるんだ

60 20/04/28(火)14:05:11 No.683701879

おっさんがおっさん臭いのも悪いとこあるけど 文字で書かれると読者の中で幼女というビジュアルが伴わないまま進むよね…

61 20/04/28(火)14:06:37 No.683702196

その点漫画版はいい… アニメはなんだろ…なんかちょっと違う…

62 20/04/28(火)14:06:51 No.683702250

>デグさん隊の小隊長がバッタバッタと倒されてるの見て >叔父上のヤバさわかった!! 叔父上はやばいんだけど死んだわコイツらって思ってた奴らが五体満足で救出されててやっぱこの部隊やべえってなった

63 20/04/28(火)14:07:21 No.683702349

>>デグさん隊の小隊長がバッタバッタと倒されてるの見て >>叔父上のヤバさわかった!! >叔父上はやばいんだけど死んだわコイツらって思ってた奴らが五体満足で救出されててやっぱこの部隊やべえってなった どっちもやばいのが分かるよね

64 20/04/28(火)14:07:34 No.683702387

漫画版は中身おっさんのつもりでやる動作が かえって幼女可愛い!になるよう細心の注意を払っているからな

65 20/04/28(火)14:09:26 No.683702797

>かえって幼女可愛い!になるよう細心の注意を払っているからな 目線を合わせて話すのは社会人として当然の礼儀!しようとしてかわいい!

66 20/04/28(火)14:10:06 No.683702958

かわいい幼女のために踏み台を用意しておきました!

67 20/04/28(火)14:10:32 No.683703048

これから後は読むの辛いな… デグさん発狂があるし…

68 20/04/28(火)14:10:46 No.683703091

副官の唇にタッチするのも平成の処世術なんですかねえ

69 20/04/28(火)14:11:53 No.683703305

むにっ

70 20/04/28(火)14:12:01 No.683703330

この子まだハイティーンですよね… あの幼女ロリコンでは?

71 20/04/28(火)14:12:29 No.683703411

コミック版でもドレイクさん2人出るのか…

72 20/04/28(火)14:13:01 No.683703512

この幼女だんだんおっさんの意識が幼女に浸食されてる…

73 20/04/28(火)14:13:13 No.683703549

>コミック版でもドレイクさん2人出るのか… もう息子も登場済み 薄気味悪いストーカー野郎

74 20/04/28(火)14:13:14 No.683703553

コミックだともうひとりの女性士官が目立ってきたな

75 20/04/28(火)14:14:04 No.683703741

甥じゃなかったっけ

76 20/04/28(火)14:14:35 No.683703843

>これから後は読むの辛いな… >デグさん発狂があるし… きっとデフォルメ犬で表現してくれ…無さそうだな…

77 20/04/28(火)14:14:38 No.683703850

>甥じゃなかったっけ マジで 確認してくる

78 20/04/28(火)14:15:03 No.683703951

18の新人がおそらく年下っていってるから16、17かな

79 20/04/28(火)14:16:41 No.683704279

叔父様からは少年兵扱いされててダメだった

80 20/04/28(火)14:17:13 No.683704381

出撃中止の後に自室で荒れるのは最新号でやってたな ゼートゥーアの描写が原作とはちょっと違ってるとか

81 20/04/28(火)14:17:13 No.683704382

>これから後は読むの辛いな… >デグさん発狂があるし… 漫画しか読んでないけどそんな事になるのか

82 20/04/28(火)14:17:29 No.683704427

叔父様って大魔導師だったんだな すごいな大魔導師

83 20/04/28(火)14:17:42 No.683704483

あのムキムキのジョンブル強くない...?

84 20/04/28(火)14:17:52 No.683704522

なんか軍事用語だと女の子でも少年兵だそうですよ

85 20/04/28(火)14:17:55 No.683704526

タイトルの割に今まで幼女全く出てこないの詐欺では?

86 20/04/28(火)14:18:12 No.683704578

>出撃中止の後に自室で荒れるのは最新号でやってたな >ゼートゥーアの描写が原作とはちょっと違ってるとか あーそうなのか…辛いな

87 20/04/28(火)14:18:43 No.683704675

su3841199.jpg いいよ

88 20/04/28(火)14:18:49 No.683704694

原作最新刊だと ゼートゥーア「やれ」 ターニャ「どうやって!?」 を繰り返してる…

89 20/04/28(火)14:19:35 No.683704851

>ゼートゥーア「やれ」 >ターニャ「どうやって!?」 >を繰り返してる… 小さい回転ドアは中々だった

90 20/04/28(火)14:19:37 No.683704859

キテル…

91 20/04/28(火)14:19:52 No.683704910

>su3841199.jpg キテる…

92 20/04/28(火)14:20:04 No.683704963

キテル…

93 20/04/28(火)14:20:05 No.683704964

>いいよ ごめんなさいの所から 少尉と少佐じゃなくてターニャとヴィーシャになってるのいい…

94 20/04/28(火)14:20:13 No.683704994

キテル…

95 20/04/28(火)14:21:05 No.683705179

>su3841199.jpg >いいよ いい…

96 20/04/28(火)14:21:24 No.683705230

これはキテるわ…

97 20/04/28(火)14:22:08 No.683705394

やはりターヴィーか

98 20/04/28(火)14:22:33 No.683705472

自分の中でターレルを一気にターヴィが追い抜いていった…

99 20/04/28(火)14:24:43 No.683705868

ターヴィーがヴィーターになるとどうなるか知っとるか ヴィータ(命)になる

100 20/04/28(火)14:25:49 No.683706066

ターレルだのびただの

101 20/04/28(火)14:26:25 No.683706188

少佐えろか? su3841223.jpg

102 20/04/28(火)14:26:36 No.683706217

少年ってのは単に子供を指す意味もあるのだ

103 20/04/28(火)14:27:40 No.683706408

レズおっさん

104 20/04/28(火)14:28:29 No.683706569

結婚する妄想すると妻はヴィーシャだからな少佐…

105 20/04/28(火)14:28:48 No.683706633

肉体的には女同士だ問題ない

106 20/04/28(火)14:29:00 No.683706674

>レズおっさん いいよね…

↑Top