虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 昼なの... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/28(火)12:17:00 No.683675403

    昼なのでエヴァ弐号機貼る

    1 20/04/28(火)12:20:32 No.683676374

    説明読んでも何言ってんだか全く分かんねえ…

    2 20/04/28(火)12:23:20 No.683677126

    ケツがエロ過ぎる

    3 20/04/28(火)12:23:41 No.683677220

    アスカ自身がエバーになっちまったってこと?

    4 20/04/28(火)12:25:22 No.683677715

    >説明読んでも何言ってんだか全く分かんねえ… 買おう書籍版エヴァンゲリオンANIMA! kindle版もあるよ!

    5 20/04/28(火)12:26:00 No.683677899

    >アスカ自身がエバーになっちまったってこと? そうだ なお自我は退行して幼児同然になったぞ

    6 20/04/28(火)12:27:02 No.683678185

    補完計画失敗してもリセマラ用に保存してあるセーブデータがあるんだけどそれに飲み込まれそうになったアスカを弐号機というかママがなんとかつなぎとめたやつ

    7 20/04/28(火)12:29:59 No.683679109

    弐号機えろなん?

    8 20/04/28(火)12:30:41 No.683679317

    相変わらずの怪文書で安心した

    9 20/04/28(火)12:35:55 No.683680961

    >弐号機えろなん? 中身がエロになったからね

    10 20/04/28(火)12:37:54 No.683681587

    これが公式という恐怖

    11 20/04/28(火)12:40:33 No.683682410

    わりとメカと戦闘多めポエム少なめで伏線はすぐにネタばらししてくれて意外にもすんなり読めるやつ

    12 20/04/28(火)12:41:57 No.683682858

    MSVみたいなやつだからメカたくさんで楽しいよ

    13 20/04/28(火)12:42:30 No.683683034

    ぶっちゃけ勿体ぶったことしなくてもこんくらいでいいんだよ

    14 20/04/28(火)12:42:59 No.683683161

    メカ関係の設定もりもりで楽しい

    15 20/04/28(火)12:46:21 No.683684126

    ゼルエル戦以降からのIFとしか知らないけど、これちゃんと終われるのかな

    16 20/04/28(火)12:47:40 No.683684519

    animaアニメ化しないかな

    17 20/04/28(火)12:48:57 No.683684927

    >ゼルエル戦以降からのIFとしか知らないけど、これちゃんと終われるのかな 完結したよ

    18 20/04/28(火)12:50:18 No.683685320

    この娘がシンジ産むの?

    19 20/04/28(火)12:50:40 No.683685431

    >ゼルエル戦以降からのIFとしか知らないけど、これちゃんと終われるのかな カヲルくん前からの分岐という触れ込みで始まって途中でスタート前から違ってると明かされる系だよ

    20 20/04/28(火)12:51:03 No.683685544

    animaは読んでないのに設定のモリモリ具合が分かるから読んだらすごそう

    21 20/04/28(火)12:53:04 No.683686143

    人間関係の描写もいいぞ

    22 20/04/28(火)12:54:01 No.683686394

    出産ばかり言われるけど 塩の柱になったシンジが敵の体を乗っ取って復活もなかなかの展開 面白かったけど

    23 20/04/28(火)12:54:30 No.683686529

    エヴァは元ネタがウルトラマンなんだから原点回帰したとも言える

    24 20/04/28(火)12:56:34 No.683687125

    初号機にカラータイマー付けて終いには光の巨人にしたのは庵野君こういうの好きだろ~?という山下いくとの無言のメッセージを感じた

    25 20/04/28(火)12:57:24 No.683687347

    >買おう書籍版エヴァンゲリオンANIMA! 毎月いっぱい描いてたカラーのイラストがあんま収録されてないし うたたねの扉絵も無いしで連載分を全て保存して正解だった

    26 20/04/28(火)12:57:29 No.683687369

    最終号機で終わったの?

    27 20/04/28(火)12:59:06 No.683687824

    >>買おう書籍版エヴァンゲリオンANIMA! >毎月いっぱい描いてたカラーのイラストがあんま収録されてないし >うたたねの扉絵も無いしで連載分を全て保存して正解だった イラスト勿体無いよね 別売りでイラスト集売って欲しい

    28 20/04/28(火)12:59:25 No.683687906

    ガイナって巨女性癖持ってる気がする

    29 20/04/28(火)13:01:05 No.683688358

    >最終号機で終わったの? もう一段階ある

    30 20/04/28(火)13:08:17 No.683690102

    誌上連載して完結してから大分経ってやっと単行本発売だからかなり待たされた

    31 20/04/28(火)13:09:15 No.683690309

    >別売りでイラスト集売って欲しい ビジュアルブックてのは出てるよ ただ収録されたイラストは全てでは無かったと思う

    32 20/04/28(火)13:10:57 No.683690735

    >かなり待たされた 初期は小説書いてるの別の人で途中からいくとに代わるんで 序盤のとこ全部いくとが書き直してたんじゃなかったか

    33 20/04/28(火)13:12:32 No.683691090

    調べたら5冊も出てんのか

    34 20/04/28(火)13:14:36 No.683691550

    >ただ収録されたイラストは全てでは無かったと思う 全てではないどころかごく一部しか収録されてないよ だから電ホビ本誌捨てられない