ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/28(火)12:13:28 No.683674505
GM初心者だから初心者向けのシナリオを書こう そう考えて書き始めてふと気づいてしまったのだけど まだプレイしたことのない人ってもういないよね
1 20/04/28(火)12:14:04 No.683674665
なぜそう言いきれる?
2 20/04/28(火)12:15:58 No.683675144
>なぜそう言いきれる? ここ2週間くらいで未経験者向けの卓が立ちまくってたのでもう遅かったかなと
3 20/04/28(火)12:19:25 No.683676072
昨日いたよ
4 20/04/28(火)12:19:52 No.683676189
上級者向けのシナリオを書くしかない…
5 20/04/28(火)12:21:13 No.683676559
「」とセッションした事ないしIRC以外のセッションツール使った事ないから初心者です ダブルクロス歴は10年です
6 20/04/28(火)12:22:36 No.683676916
最近サプリ制限のある卓多くてつらい HR前提のキャラを動かしたいんだ
7 20/04/28(火)12:23:09 No.683677063
>最近サプリ制限のある卓多くてつらい >HR前提のキャラを動かしたいんだ しかたないのだ サプリもりもりは普通にやりにくいのだ
8 20/04/28(火)12:24:25 No.683677446
とふとか使わないでIRCで良く出来るなぁって思う
9 20/04/28(火)12:24:56 No.683677596
初心者向け卓参加は未経験者だけの特権じゃねえぜ!
10 20/04/28(火)12:25:30 No.683677752
位置関係が適当でも何とかなるゲームなら別に
11 20/04/28(火)12:26:26 No.683678016
HRのデータってユニークアイテムとか遺産か
12 20/04/28(火)12:26:48 No.683678114
>とふとか使わないでIRCで良く出来るなぁって思う スクエア戦闘くらいならどうとでもなるよ 文字で表現してた
13 20/04/28(火)12:27:10 No.683678221
さらさらされてたシナリオあったけど誰かやってみた人いる?
14 20/04/28(火)12:27:34 No.683678365
>HRのデータってユニークアイテムとか遺産か 遺産とか追加FHアイテムもだけどエフェクトそのものがね ソラリス支援型はHR以降かそれ以前で完全に世界が違う
15 20/04/28(火)12:28:51 No.683678754
PC1PC2ー10mー敵1敵2ー15mーボス | 5m | PC3
16 20/04/28(火)12:31:27 No.683679544
■■■■■ ■●■▲■ ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ ●:ボスA ▲:ボスB PCは下二列の任意の場所に配置してください 1マス5mです とかそんな感じ
17 20/04/28(火)12:35:03 No.683680690
>初心者向け卓参加は未経験者だけの特権じゃねえぜ! ベテランが入るとシナリオの展開を読みまくって先回りしたり強キャラ持ち込まれてボス瞬殺とかないかな、大丈夫かな
18 20/04/28(火)12:35:43 No.683680892
>ベテランが入るとシナリオの展開を読みまくって先回りしたり強キャラ持ち込まれてボス瞬殺とかないかな、大丈夫かな そういうのはベテランとは言わん
19 20/04/28(火)12:35:49 No.683680923
真面目な話まだ前の卓が立ってた頃には踏ん切りのついてない未経験者それなりにいると思うよ
20 20/04/28(火)12:35:59 No.683680992
そんなに難しいシステムじゃないとはいえ 1回2回やったくらいならまだ初心者でいいと思うんだ
21 20/04/28(火)12:36:49 No.683681262
初期作成で遊んだくらいじゃ初心者卒業はできないよ
22 20/04/28(火)12:36:53 No.683681286
>ベテランが入るとシナリオの展開を読みまくって先回りしたり強キャラ持ち込まれてボス瞬殺とかないかな、大丈夫かな それは和マンチでは
23 20/04/28(火)12:37:11 No.683681377
強キャラ持ち込まれたら多少メタれるボスをお出しすれば良いんじゃないかな サイレン主体とか来たらしらん
24 20/04/28(火)12:37:55 No.683681595
このシステムのベテランって言うと 普通に戦える能力を持ちつつ趣味でおかしなことしてくる印象がある 最初からナーブジャックうてるようのなってたり 抱擁でモブNPCのオーヴァード化目論んだり
25 20/04/28(火)12:38:31 No.683681796
サイレン持ち出す時点で完全に宣戦布告だろう
26 20/04/28(火)12:39:20 No.683682049
周りのPCに合わせて調整するよ 他が単体30ダメージとかの中一人100ダメージとか出せる構成だとなんかこう…アレじゃん? 支援は好き勝手やっても目立たなくて良いよね
27 20/04/28(火)12:39:23 No.683682067
>このシステムのベテランって言うと >普通に戦える能力を持ちつつ趣味でおかしなことしてくる印象がある 言い方悪いけどただ強いだけでいいならスピードスターサイレンでいいからな
28 20/04/28(火)12:39:40 No.683682150
>このシステムのベテランって言うと >普通に戦える能力を持ちつつ趣味でおかしなことしてくる印象がある >最初からナーブジャックうてるようのなってたり >抱擁でモブNPCのオーヴァード化目論んだり あんまり使えないエフェクト使うとしてる印象はあるよね 戦神の祝福とか
29 20/04/28(火)12:39:49 No.683682201
サイレン!オープンペイン!限界突破!オープンペイン!
30 20/04/28(火)12:40:04 No.683682267
>このシステムのベテランって言うと >普通に戦える能力を持ちつつ趣味でおかしなことしてくる印象がある うn >最初からナーブジャックうてるようのなってたり >抱擁でモブNPCのオーヴァード化目論んだり キャラシ突き返すわこれ
31 20/04/28(火)12:40:13 No.683682315
>支援は好き勝手やっても目立たなくて良いよね 初心者卓は経験者がバフデバフカバーのキャラを用意するのが丁度いい気がする
32 20/04/28(火)12:40:45 No.683682479
ナーブジャック+拡散する世界したい
33 20/04/28(火)12:40:51 No.683682515
>支援は好き勝手やっても目立たなくて良いよね お前この多重生成を見ても同じことが言える?
34 20/04/28(火)12:41:44 No.683682792
そこでこの俺の作ったオリジナルシンドロームだ
35 20/04/28(火)12:41:52 No.683682830
交渉攻撃とかネタだろーって全力で絶対の恐怖使ってみたらめちゃ強かったの思い出した
36 20/04/28(火)12:41:54 No.683682839
>ナーブジャック+拡散する世界したい ここでも1度見たけど対象を変更できないから 多数にはうてないはず…
37 20/04/28(火)12:42:04 No.683682901
ぶっちゃけゲームでどう使うかの方向性を考えれば そこまで産廃は出来ないよ そこ考えずにエフェクトのフレーバーで獲るとヤバいが
38 20/04/28(火)12:42:44 No.683683090
>ベテランが入るとシナリオの展開を読みまくって先回りしたり強キャラ持ち込まれてボス瞬殺とかないかな、大丈夫かな そういうことをしているうちは半人前 本当のベテランは、先の展開がわかっていてもボスを泳がせ、ヒロインを曇らせ、仲間を鼓舞し、ここぞという場面で盛り上げてくれる存在だよ 自分だけ楽しけりゃいいという発想に囚われているうちはダメダメ
39 20/04/28(火)12:43:12 No.683683226
サンプル限定卓は一度やってみたい Dロイスとか使う前提のEA/RM採用で
40 20/04/28(火)12:45:07 No.683683782
>>支援は好き勝手やっても目立たなくて良いよね >初心者卓は経験者がバフデバフカバーのキャラを用意するのが丁度いい気がする 強バフデバフとかすり傷一つつけられない頑丈な盾にGMの心が折れる未来が見える
41 20/04/28(火)12:46:12 No.683684076
了解!ピュアサラ盾役!
42 20/04/28(火)12:46:12 No.683684082
初心者が支援で回復エフェクトを積んできたらそれを活かせるように異形の刻印濃縮体でHP3桁のカバーリング役を作ってくる そういうものに私はなりたい
43 20/04/28(火)12:46:13 No.683684085
>強バフデバフとかすり傷一つつけられない頑丈な盾にGMの心が折れる未来が見える 初心者が楽しければ最悪GMの心は折れても構わないし別にその程度では折れない
44 20/04/28(火)12:46:36 No.683684197
興味出て買ってみたけど覚えることめっちゃ多いね
45 20/04/28(火)12:47:11 No.683684366
>興味出て買ってみたけど覚えることめっちゃ多いね 基本ルールだけでも覚えることメチャメチャあるからね…
46 20/04/28(火)12:47:15 No.683684393
>強バフデバフとかすり傷一つつけられない頑丈な盾にGMの心が折れる未来が見える その為の春日よ 強キャラもやられ役もなんでもござれ
47 20/04/28(火)12:47:16 No.683684399
>興味出て買ってみたけど覚えることめっちゃ多いね 初心者が来たか!
48 20/04/28(火)12:47:50 No.683684579
> 興味出て買ってみたけど覚えることめっちゃ多いね このゲーム実はFearでよく見るシステムのガワ借りてるのに中身弄りすぎてもはや別物なので キャラ作周りはちょっと慣れるのに時間かかるのはある
49 20/04/28(火)12:48:06 No.683684664
>>興味出て買ってみたけど覚えることめっちゃ多いね >基本ルールだけでも覚えることメチャメチャあるからね… 判定方法でまずつまづいた 出目合算するんじゃないんだ…って
50 20/04/28(火)12:48:08 No.683684678
一通り読めば判定ダイスを増やすよりダメージダイスを増やすのが強いと分かる
51 20/04/28(火)12:48:29 No.683684780
>基本ルールだけでも覚えることメチャメチャあるからね… 大まかな流れ覚えるだけで心折れそうになってる
52 20/04/28(火)12:48:52 No.683684892
サンプルならバッドシティのスケバンがイラストめちゃめちゃ好きなんだけど なんでデータにない拳銃持ってんの…いやこれで支援エフェクト打ち出すイメージなんだろうけど
53 20/04/28(火)12:48:52 No.683684894
個人的な初心者あるある ヴァリアブルウェポンカッコいいし強くね!?としたは良いけども武器の調達に失敗して火力が伸びない
54 20/04/28(火)12:49:15 No.683685003
>このゲーム実はFearでよく見るシステムのガワ借りてるのに中身弄りすぎてもはや別物なので いやDXは割と最初から別物だよ そもそもダイスの使い方が違うし、エフェクト重ね放題だし ほかのはメイン1にサブ1とか固定だ
55 20/04/28(火)12:49:15 No.683685004
判定はオンセだと楽だから
56 20/04/28(火)12:49:31 No.683685089
>>基本ルールだけでも覚えることメチャメチャあるからね… >大まかな流れ覚えるだけで心折れそうになってる 一度やればすぐ覚える あとサンプル使うなら閃光ちゃんを使っておきなさい
57 20/04/28(火)12:49:49 No.683685174
使うダイスの時点でちがうからな
58 20/04/28(火)12:50:24 No.683685359
>このゲーム実はFearでよく見るシステムのガワ借りてるのに中身弄りすぎてもはや別物なので ごめんどれのことを言ってるのかさっぱりわからないからその良くみるガワってどれのことか教えてくれ
59 20/04/28(火)12:50:56 No.683685507
一時期よく卓立ってたトントロはあれはあれで入門に役立ってたんだなと思う
60 20/04/28(火)12:50:56 No.683685511
>使うダイスの時点でちがうからな 10面ダイスに割と金かかるんだよな… 量も要るし
61 20/04/28(火)12:51:04 No.683685555
ルルブの書式ぐらいじゃね?似てるの
62 20/04/28(火)12:51:18 No.683685615
ひとくくりにされがちだけどSRSじゃないFEARゲってわりとそれぞれ尖ってない? なんならサイコロ使わんゲームもあるし
63 20/04/28(火)12:51:19 No.683685626
最初はブログとかに書かれてるビルドまんま持ってきてもいいんだよ だいたい強くて鉄板なの書かれてるから運用方法まで
64 20/04/28(火)12:51:26 No.683685666
>>使うダイスの時点でちがうからな >10面ダイスに割と金かかるんだよな… >量も要るし スマホのダイスアプリマジ便利
65 20/04/28(火)12:51:41 No.683685735
初心者はキャラメイクよりサンプルキャラ使って諸々の判定を一通りやってからメイクしたほうがいいぞ
66 20/04/28(火)12:51:53 No.683685796
いっそ基本1のクランブルデイズの募集してみるか… GWに同人で買ったシナリオ集まわそうかと思ってたけど
67 20/04/28(火)12:52:14 No.683685895
>いっそ基本1のクランブルデイズの募集してみるか… >GWに同人で買ったシナリオ集まわそうかと思ってたけど 真面目にアリだと思う
68 20/04/28(火)12:52:25 No.683685950
同人シナリオも気になる…
69 20/04/28(火)12:52:49 No.683686064
>最初はブログとかに書かれてるビルドまんま持ってきてもいいんだよ >だいたい強くて鉄板なの書かれてるから運用方法まで 本当に強過ぎるのもあって時々困る
70 20/04/28(火)12:53:09 No.683686165
SRSと勘違いしてるのでは?
71 20/04/28(火)12:53:24 No.683686235
10面体の期待値は5.5だからd6より遥かに効率が良い
72 20/04/28(火)12:53:52 No.683686359
ダブルクロスの期待値計算がめんどすぎる
73 20/04/28(火)12:54:24 No.683686502
初めて作ったダブクロのキャラは判定ダイスを削ることに特化したソラリスだった
74 20/04/28(火)12:54:30 No.683686531
とりあえずバックトラックの6Dの期待値は22だろ?
75 20/04/28(火)12:54:36 No.683686555
他ゲーのシナリオうまいことダブクロにコンバートできないものかな…
76 20/04/28(火)12:54:50 No.683686627
>ひとくくりにされがちだけどSRSじゃないFEARゲってわりとそれぞれ尖ってない? >なんならサイコロ使わんゲームもあるし 尖ってないシステムってなんだろうか
77 20/04/28(火)12:55:19 No.683686761
やろうと思えば130点でもボスのダイス-32とかできる…
78 20/04/28(火)12:55:35 No.683686838
>他ゲーのシナリオうまいことダブクロにコンバートできないものかな… 逆はやった事あるがダブクロ側に輸入か…
79 20/04/28(火)12:55:37 No.683686849
>初めて作ったダブクロのキャラは判定ダイスを増やすことに特化したソラリスだった
80 20/04/28(火)12:55:39 No.683686857
N◎VA-Rあたりで確立して以降受け継がれた要素もあるけどそれほど規格化してるわけでもない
81 20/04/28(火)12:55:53 No.683686923
ナーブジャック+拡散する世界は災厄の炎のFAQ根拠に可能とするのが自然!って言う人多いけど FAQにはしっかり 「《災厄の炎》の「このエフェクトの対象、射程は変更できない」は」 って災厄の炎に限定した書き方してるからできるっていう方が割と屁理屈だし、もし文句言ってきたらそいつは間違いなくやべー奴だからお帰り頂いたほうが卓の皆のためになる
82 20/04/28(火)12:56:09 No.683687010
サプリ環境彼方此方でみると大体が上級とICとEAでLMすら入ってないとかザラなんだよな…
83 20/04/28(火)12:56:23 No.683687075
そこで突然だけどこの神様の子供になって現実世界を侵食してくる神話災害と戦うTRPGアマデウスなんてどうです? 単純に俺がシナリオ作ったから誰かやらないかなって思っただけなんですけど
84 20/04/28(火)12:56:30 No.683687105
>やろうと思えば130点でもボスのダイス-32とかできる… 初期ボスのダイス数20越えるくらいだからやり過ぎなんやな…
85 20/04/28(火)12:56:34 No.683687128
N◎VAなら気軽に移植出来るんじゃね? TFTの東京ステージの中間位のイメージで軌道上都市作っちまえばそのままでもいけそう
86 20/04/28(火)12:56:42 No.683687163
> 他ゲーのシナリオうまいことダブクロにコンバートできないものかな… CoCの戦闘メインなやつは割と 黄昏の天使とか
87 20/04/28(火)12:56:54 No.683687221
>サプリ環境彼方此方でみると大体が上級とICとEAでLMすら入ってないとかザラなんだよな… ICEAすらないってもの普通に多いぞ
88 20/04/28(火)12:56:58 No.683687238
>他ゲーのシナリオうまいことダブクロにコンバートできないものかな… 虎をコンバートしたのは先週見た
89 20/04/28(火)12:57:09 No.683687285
>サプリ環境彼方此方でみると大体が上級とICとEAでLMすら入ってないとかザラなんだよな… 使いたいけど復帰してすぐだから封印してる…
90 20/04/28(火)12:57:10 No.683687290
>他ゲーのシナリオうまいことダブクロにコンバートできないものかな… 侵食率考えたらなかなか難しいんじゃないか
91 20/04/28(火)12:57:19 No.683687328
どんなシナリオでも今なら人集まりそうだなって
92 20/04/28(火)12:57:31 No.683687376
つまりサプリ全盛りOK卓の需要もあるんだな?
93 20/04/28(火)12:57:31 No.683687378
エフェクトアーカイブの時点でもう使いこなせない……データに振り回される だからイメージ先行でキャラを作った結果電光戦車になっても仕方がないんだ
94 20/04/28(火)12:58:04 No.683687520
逆にクランブルデイズはカオスフレアでできる気がする でもたぶんヒロインがダスクフレアになりそう
95 20/04/28(火)12:58:17 No.683687593
> つまりサプリ全盛りOK卓の需要もあるんだな? あるというか ここだと今のブームより前は全サプリOKが普通だった
96 20/04/28(火)12:58:22 No.683687614
もう時の棺だけとって来たかボディするだけのキャラがしたい
97 20/04/28(火)12:58:41 No.683687702
え!?ネクロニカのエンブリオをダブルクロスでボスに!?