ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/28(火)12:12:12 No.683674203
今更気付いたけどもしかしてベセスダって節足動物大好きなの?
1 20/04/28(火)12:14:54 No.683674868
失礼な軟体動物も好きだぞ
2 20/04/28(火)12:15:58 No.683675141
(なぜか内陸のアパラチアにもいるフォグクロウラーやアングラー)
3 20/04/28(火)12:18:18 No.683675754
ヌカワのぶよぶよに膨らんだバラミラフから弾け出るブラッドワームは時折死体が蠢いてる点含めてあらゆるゲームの虫でも最高峰のキモさだと思う
4 20/04/28(火)12:19:19 No.683676036
キモい虫は我慢できるけどキモくて強い虫はホント勘弁してください
5 20/04/28(火)12:20:51 No.683676456
キモいか強いか厄介さんのどれかに絞ってほしい…
6 20/04/28(火)12:23:06 No.683677055
4のコンセプトアート見る限り4でもケンタウロスは実装するつもりだったんだよな
7 20/04/28(火)12:28:15 No.683678577
fallout4のマスコットと言えばマイアラークだよね!
8 20/04/28(火)12:29:51 No.683679071
虫はまだ耐えられるけどラッドトードは無理背中の卵がキモすぎる
9 20/04/28(火)12:31:42 No.683679611
ただのデカいだけのカマドウマ追加するあたり あいつらわかっててやってるよ
10 20/04/28(火)12:33:19 No.683680134
スナリーギャスターは元人間って可能性もあるので安心して欲しい
11 20/04/28(火)12:34:27 No.683680505
>ブロートフライの弾がちゃんと蛆だったり命中したら蠢きながら体内に侵入するあたり >あいつらわかっててやってるよ
12 20/04/28(火)12:34:44 No.683680600
なんでカマドウマがあんなに硬いんだよ!!
13 20/04/28(火)12:35:06 No.683680710
>なんで蚊があんなに硬いんだよ!!
14 20/04/28(火)12:35:32 No.683680827
あんま話題にならないけどガルパーがかなりキモい…
15 20/04/28(火)12:35:44 No.683680898
巨大化した蜂をあんなにキモくできるのはある種の才能
16 20/04/28(火)12:35:53 No.683680948
>あんま話題にならないけどガルパーがかなりキモい… 落ちてくるのやめてほしいよね…
17 20/04/28(火)12:36:13 No.683681065
76での追加生物が悉くキモい
18 20/04/28(火)12:36:56 No.683681298
>76での追加生物が悉くキモい グラフトンモンスターは癒し おらっ 酸だせ酸
19 20/04/28(火)12:37:57 No.683681607
Skyrimでもクモがいる辺り絶対虫大好きなスタッフいるよね…
20 20/04/28(火)12:38:05 No.683681655
真っ当に強いデスクローは逆にあの世界では珍しいケースなのかな
21 20/04/28(火)12:38:16 No.683681720
>今更気付いたけどもしかしてベセスダって人肉食大好きなの?
22 20/04/28(火)12:39:20 No.683682051
VATSで虫狙うと人間狙った時よりズームになる頻度多い気がする…
23 20/04/28(火)12:40:38 No.683682441
キャンプ場的なロケーションは名前だけで嫌になる ブゥーンみたいな音がするとほらもぉぉぉぉ!って
24 20/04/28(火)12:40:48 No.683682493
人間を弄って奇形のキモい怪物にするのが好きなオブシ 虫をそのままデカくしてキモい怪物にするのが好きなベセスダ
25 20/04/28(火)12:41:45 No.683682797
蚊の吸血攻撃の嫌悪感凄い
26 20/04/28(火)12:41:54 No.683682845
>ブラッドバグのFPS視点殺しの吸血モーション見る辺り >あいつらわかっててやってるよ
27 20/04/28(火)12:41:58 [ゼニアジ] No.683682871
>今更気付いたけどもしかしてベセスダって人肉食大好きなの? はー?一向に不思議な力ですがー?
28 20/04/28(火)12:42:59 No.683683158
ティックはよくもあそこまで嫌悪感凄まじい動きをさせられるな…
29 20/04/28(火)12:44:53 No.683683706
没のはずの子持ちローチをヌカワに突っ込んだのマジ許さんからな
30 20/04/28(火)12:45:58 No.683684014
蚊の最高位クラスはたぶん実弾だと倒すために撃ち込んだ弾の重さの方が撃ち込まれた本体より重い
31 20/04/28(火)12:46:15 No.683684096
>真っ当に強いデスクローは逆にあの世界では珍しいケースなのかな 変異した奴らや失敗作とかいる中そいつは生物兵器だし…
32 20/04/28(火)12:46:58 No.683684303
スコーチ化した生き物にBloodyMessブチ込んだら更にキモくなるの罠だと思う
33 20/04/28(火)12:47:10 No.683684361
>真っ当に強いデスクローは逆にあの世界では珍しいケースなのかな デスクローは作ったの戦前の米軍だからまだ外見に理性が働いたんだろう…
34 20/04/28(火)12:49:22 No.683685038
ハエをVATSで仕留めると破裂する様をドアップで見せつけられるのも地味に嫌よね
35 20/04/28(火)12:55:56 No.683686938
造形は別に嫌いじゃないけどNVのカサドレスはほんと嫌強いくせに見返り全然無くてほんと嫌
36 20/04/28(火)12:56:13 No.683687026
76のラッドトード追加したデザイナーの首折りたい もう見た目が生理的に無理 見えた瞬間ゲーム強制終了したくなる
37 20/04/28(火)12:57:15 No.683687307
>造形は別に嫌いじゃないけどNVのカサドレスはほんと嫌強いくせに見返り全然無くてほんと嫌 作ったやつも反省してない!
38 20/04/28(火)12:57:56 No.683687483
バラモンはまだ可愛いけど変異したオポッサムはおぞましすぎて無理
39 20/04/28(火)12:58:19 No.683687600
>作ったやつも反省してない! は?カサドレスは繁殖などしませんが?
40 20/04/28(火)12:59:51 No.683688032
オポッサムの見た目のおぞましさヤバいけど無害な生き物だから自分の中ではまあ生きててもええよ…くらいの存在になってる
41 20/04/28(火)13:01:14 No.683688402
まずでかいゴキブリでふるい落とされる
42 20/04/28(火)13:01:31 No.683688471
ラッドトードは卵地雷使ったら卵とれて穴だらけになるのって本当なのかな…
43 20/04/28(火)13:03:04 No.683688886
>ラッドトードは卵地雷使ったら卵とれて穴だらけになるのって本当なのかな… Bloodymessでやったら卵全部取れてここで貼ったら即効グロdelでID出るレベルになるよ
44 20/04/28(火)13:04:03 No.683689107
この不快な鳴き声は!
45 20/04/28(火)13:04:32 No.683689231
>Bloodymessでやったら卵全部取れてここで貼ったら即効グロdelでID出るレベルになるよ なんでそんなところで手がこんでるの!
46 20/04/28(火)13:04:50 No.683689301
ゲッコーがまだ真っ当に可愛い辺りオブシは優しいなって…
47 20/04/28(火)13:05:08 No.683689362
フロータは1の方がキモかった76のはキモカワイイ
48 20/04/28(火)13:06:12 No.683689612
76ぼフローター可愛いよね 性能は全然可愛くないけど…
49 20/04/28(火)13:07:15 No.683689871
なんかキモいのがふよふよ浮いてる…と思ったら見事に消し炭にされてビビったフローターとの初遭遇
50 20/04/28(火)13:07:15 No.683689874
クリーチャーがみんな崩れたり爛れたデザインな中で綺麗に整った姿してるからやっぱりデスクローが好きだな ペットにするとかわいい気がして来る
51 20/04/28(火)13:08:17 No.683690107
デスクローは作中でも結構人気あるよね 強い化物の象徴みたいな扱いされてる
52 20/04/28(火)13:09:12 No.683690301
書き込みをした人によって削除されました
53 20/04/28(火)13:09:33 No.683690405
デスクローはペットにするとかわいいよね