虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

新連載... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/28(火)11:07:11 No.683661965

新連載どれが残るかな

1 20/04/28(火)11:08:52 No.683662233

マッシュルが上位に居て自分の目を疑っている

2 20/04/28(火)11:10:27 No.683662508

ミタマと夜桜は抜けた扱いなの?

3 20/04/28(火)11:11:12 No.683662637

まあマッシュルだけでも良い拾い物だったと思おう

4 20/04/28(火)11:11:24 No.683662671

マッシュル基本的にクソつまんないんだけど たまーーにギャグで口角上がる程度には笑ってしまって悔しい

5 20/04/28(火)11:11:48 No.683662750

アグラビはカンフル剤突っ込むのももう遅い感じがする

6 20/04/28(火)11:12:13 No.683662824

一番好きなのはアンデラなんだけど無理そう

7 20/04/28(火)11:12:41 No.683662912

骨の勝たせる気ゼロの幼馴染

8 20/04/28(火)11:13:30 No.683663036

マッシュルは来週の展開次第かなぁ...

9 20/04/28(火)11:13:48 No.683663076

マッシュルは普段の絵柄がクソだけど決めゴマはかっこよく書いてて意外と読める

10 20/04/28(火)11:14:25 No.683663176

>一番好きなのはアンデラなんだけど無理そう 評価も地味に高いし好きだけど絵が古いと言われればまぁうん

11 20/04/28(火)11:14:43 No.683663215

アグラは一話だけ面白い漫画の典型すぎて辛い 他の文明がある星にワープってなんだそりゃ

12 20/04/28(火)11:15:11 No.683663285

いつのまにか新連載こんなに始まってたんだなってビックリしてる

13 20/04/28(火)11:15:42 No.683663358

終わっても気にならないのは魔女くらいだな アグラは基本つまらないんだけど時々面白いから困る…当たったときはスリーベースヒットくらいの面白さがある

14 20/04/28(火)11:16:11 No.683663432

>当たったときはスリーベースヒットくらいの面白さ それ相当だろ

15 20/04/28(火)11:16:31 No.683663491

ボーンコレクション連載にあたって今の流行りを取り入れた感じが個人的に大外れだけど マッシュルが受けている現状何が正解か間違いか俺にはわからん

16 20/04/28(火)11:16:51 No.683663543

魔女とアグラはダメだろうな、アンデラとモリキングは頑張ってほしい 新連載はなんか読み切りより絵が雑い

17 20/04/28(火)11:17:11 No.683663596

悲しい打ちきりになるのは魔女くらいかな 個人的には骨もそうなると思う1話で断言するのはなかなか失礼だけども

18 20/04/28(火)11:17:41 No.683663691

マッシュルがなんか調子いいから俺は自分の目を信じられなくなった

19 20/04/28(火)11:17:44 No.683663701

>当たったときはスリーベースヒットくらいの面白さ >それ相当だろ αシャンブロ―でタイムマシン作れるぜって話の縦糸が出できたときはマジでワクワクしたんだよ 今週またしょうもないゲラルトが惨めな姿晒す話だったが

20 20/04/28(火)11:20:36 No.683664236

多分作者がSF微塵も興味ないんだと思うアグラ

21 20/04/28(火)11:21:35 No.683664393

真ん中上はポスト鬼滅になるポテンシャルあるよね

22 20/04/28(火)11:24:49 No.683664963

左上と左下かな 右上は個人的には好きだけどあまり長続きはしないタイプ 他はすぐに死にそう

23 20/04/28(火)11:24:54 No.683664980

マッシュルはプラスの閲覧数も新連載陣ではダントツに多いしな

24 20/04/28(火)11:25:20 No.683665051

いやでもアグラ話広がって来てちょっとおもしろそうだったよ今回 同じ星で話回す力はなかったが

25 20/04/28(火)11:25:43 No.683665118

マッシュルはちょっと女受けしてるのを観測してる リボーンみたいになりそう

26 20/04/28(火)11:26:08 No.683665194

>>当たったときはスリーベースヒットくらいの面白さ >>それ相当だろ >αシャンブロ―でタイムマシン作れるぜって話の縦糸が出できたときはマジでワクワクしたんだよ >今週またしょうもないゲラルトが惨めな姿晒す話だったが 逆だわ その縦糸は完全に物語を終わらせるためのデウスエクスマキナでしかなかったし 今回みたいに惨めな姿を晒す話を延々と見ていたかった

27 20/04/28(火)11:27:44 No.683665471

モリキングは今回は前回みたいに他のキングが戒めにならないならいいな

28 20/04/28(火)11:27:49 No.683665485

アンデラは何かスポイルさんがラスボスみたいな事言い出してこう…ヤバい予感がしてきた あとシェンは今回戦わせた方が良かったと思う

29 20/04/28(火)11:28:01 No.683665524

モリキングはネーミングからして長期連載するつもり無さそう

30 20/04/28(火)11:29:34 No.683665821

俺は全部生き残って面白くなってくれればいいと思ってるよ

31 20/04/28(火)11:29:34 No.683665824

なんかハリポタとか言われまくってだけどマッシュルの話のベースライン、BOYとかべるぜバブみたいなヤンキー?漫画の方が近いと思う

32 20/04/28(火)11:30:19 No.683665963

10年前の新連載よりはどれも読めると思う

33 20/04/28(火)11:30:31 No.683665995

>その縦糸は完全に物語を終わらせるためのデウスエクスマキナでしかなかったし >今回みたいに惨めな姿を晒す話を延々と見ていたかった 本当に漫画って人それぞれなんだな…感想が真逆になるとは 俺はαシャンブローという限定された環境からどう飛び出すかを楽しみにしてたわ

34 20/04/28(火)11:31:06 No.683666100

>俺は全部生き残って面白くなってくれればいいと思ってるよ まあ面白ければそりゃなんでもいいのは確かだな…

35 20/04/28(火)11:31:07 No.683666105

マッシュルはなんというか商業誌にのるか…?って雑さだったけど決めコマはちゃんと描くんだなってのが分かって大分マシに感じた

36 20/04/28(火)11:31:59 No.683666260

アンデラは純粋に好き 骨は読み切りの設定に寄せてこないかな…って思ってる アグラはもう看取る体制に入った

37 20/04/28(火)11:33:01 No.683666473

アグラは可愛いキャラは普通にシコれるんだ...

38 20/04/28(火)11:33:59 No.683666650

シンプルだけど漫画上手だと思うよマッシュル 画力はこのまま連載続けば自然と上がるだろうし

39 20/04/28(火)11:34:09 No.683666683

>なんかハリポタとか言われまくってだけどマッシュルの話のベースライン、BOYとかべるぜバブみたいなヤンキー?漫画の方が近いと思う あまりにハリポタ過ぎたし人気出たから方向修正してるな

40 20/04/28(火)11:34:19 No.683666719

魔女が人気作になって最初漫画力ヘボヘボだったよね...って言われる未来があるかもしれない

41 20/04/28(火)11:34:48 No.683666806

アグラは個人的にはこの中で一番好き だけど長く続けられるタイプではないなって一話の頃から薄々思ってた それ以外ならアンデラとか左下が好き

42 20/04/28(火)11:35:05 No.683666858

>シンプルだけど漫画上手だと思うよマッシュル >画力はこのまま連載続けば自然と上がるだろうし しょうもない奴がただただパワーに負ける描写は嫌いじゃないので来週スカッとする展開が見たい

43 20/04/28(火)11:35:18 No.683666910

そういえば俺べるぜバブも一個も当たると思って無くて困惑した

44 20/04/28(火)11:37:20 No.683667335

そういやべるぜばぶだなマッシュル 子供読者はヤンキー漫画に餓えてるんだよ

45 20/04/28(火)11:38:13 No.683667522

>そういやべるぜばぶだなマッシュル >子供読者はヤンキー漫画に餓えてるんだよ じゃあなんでマリーはあんな事に…

46 20/04/28(火)11:38:20 No.683667542

ヤンキー漫画って基本的に勧善懲悪だからな べるぜは女の子可愛いけどマッシュルは女の子可愛くないのでそこ頑張ってほしい

47 20/04/28(火)11:38:27 No.683667568

アンデラ死んだら作画アグラにして再起してほしい

48 20/04/28(火)11:38:34 No.683667604

やはり暴力… 暴力はすべてを解決する…

49 20/04/28(火)11:39:11 No.683667712

>>そういやべるぜばぶだなマッシュル >>子供読者はヤンキー漫画に餓えてるんだよ >じゃあなんでマリーはあんな事に… マリーはオタク寄りすぎたと思われる

50 20/04/28(火)11:41:04 No.683668063

マッシュルはおっさんにはともかく子供には受けるって分かってたよ

51 20/04/28(火)11:41:35 No.683668154

シンプルな勧善懲悪が受けてるんかなぁと思うと飲み込みやすいかもねマッシュル

52 20/04/28(火)11:42:28 No.683668314

マッシュルが意外と読める アンデラは来週の順位次第かなぁ ボーンなんちゃらはパッとしないけどそこまで悪くはなかった アグラは女の子入れた方がいいかも

53 20/04/28(火)11:42:53 No.683668398

たしかに主人公の立ち位置的にはハレルヤに近い気がする

54 20/04/28(火)11:43:34 No.683668516

>ヤンキー漫画って基本的に勧善懲悪だからな 呪術もヤンキーだけどその辺がヤンキー受け微妙かもな ヤンキー設定がごちゃごちゃしてるの嫌い!

55 20/04/28(火)11:44:08 No.683668620

マッシュルは同人というか素人WEB掲載系列だったら雑さもそこまで気にならなくてとりあえず更新きたら読むかぐらいの楽しみ方はしてそうとは最初の方から言ってたし…

56 20/04/28(火)11:46:35 No.683669101

>>ヤンキー漫画って基本的に勧善懲悪だからな >呪術もヤンキーだけどその辺がヤンキー受け微妙かもな >ヤンキー設定がごちゃごちゃしてるの嫌い! あれヤンキー漫画じゃなくてハンターフォロワー漫画だから

57 20/04/28(火)11:47:18 No.683669228

マッシュルうちの姪も読んでるから子供ウケ良さそう

58 20/04/28(火)11:48:19 No.683669403

アンデラ好きだったけど掲載順がケツっペタすぎてもう葬式の心構えでいるよ…

59 20/04/28(火)11:48:24 No.683669428

「」は怒るかもしれないけどここ数週はアンデラより魔女のが楽しい

60 20/04/28(火)11:48:54 No.683669505

アンデラはスポイルがあんまり面白くないのが辛い 序盤でこのダラダラと盛り上がりのなさはヤバい

61 20/04/28(火)11:49:03 No.683669529

>アンデラ好きだったけど掲載順がケツっペタすぎてもう葬式の心構えでいるよ… 次3抜けなら鬼滅とか他の大型が抜けて首の皮一枚で残るかもよ?

62 20/04/28(火)11:49:37 No.683669647

アンデラは個人的には大好きだけど他の読者にあんまり受けなさそう枠

63 20/04/28(火)11:49:37 No.683669649

アンデラはなんか結果似たような能力が多いの結構弱点かなーと思う

64 20/04/28(火)11:49:49 No.683669686

次号の川田先生の読み切りがもう待ちきれないんだがロボなのかヤンキーなのか判断しづらい 連載期待してます

65 20/04/28(火)11:51:45 No.683670024

川田は絶対蛇足だと思ったプロ編あんなきれいに纏めたから次も期待したい

66 20/04/28(火)11:52:01 No.683670066

>アンデラ死んだら作画アグラにして再起してほしい 構図すごく上手いだけに万人受けしづらい絵柄が売れるかどうかという話になると惜しい

67 20/04/28(火)11:52:05 No.683670080

骨は読み切りの印象が良かったのになぁ 連載向けの設定になったせいか目新しさは減ったな

68 20/04/28(火)11:52:38 No.683670193

>アンデラはなんか結果似たような能力が多いの結構弱点かなーと思う それは流石に他の連中も見てみない事には何とも… 今回のミッションも1巻のメンバーだけだし

69 20/04/28(火)11:52:40 No.683670202

アンデラが外れた時点で自分の限界を悟ったわ

70 20/04/28(火)11:53:03 No.683670261

アンデラ好きだけど厳しそうだなぁ…

71 20/04/28(火)11:53:04 No.683670267

魔女の人もこなれてないけど絵は割としっかりしてるとこがあるから 今回の経験積んで上手い事消化できたら 次の連載で行けそうな感も感じてはいる

72 20/04/28(火)11:53:14 No.683670303

>アンデラが外れた時点で自分の限界を悟ったわ 大事なのは読んでて自然と修正できる柔軟さだと思うよ

73 20/04/28(火)11:53:14 No.683670305

マッシュルと森キングかな残りそうなの

74 20/04/28(火)11:53:32 No.683670368

>川田は絶対蛇足だと思ったプロ編あんなきれいに纏めたから次も期待したい むしろちゃんと朝チュンやって欲しかったわ

75 20/04/28(火)11:53:37 No.683670381

森キングは無理でしょ

76 20/04/28(火)11:53:44 No.683670399

アンデッドとマッシュルは好き アグラは好きだけど連載するにはネタというか実力が足りない印象

77 20/04/28(火)11:54:13 No.683670468

魔女は早く終わってくれ枠に入りつつある

78 20/04/28(火)11:54:30 No.683670526

嘆く暇があったらアンデラにもっとアンケートを送るんだよ!

79 20/04/28(火)11:54:47 No.683670582

マッシュルはでも俺は結構好きなんだけどなぁ枠だったから 生き残って自分の目は悪くなかったって再認識できてよかった

80 20/04/28(火)11:54:55 No.683670611

モリキング残ると思うな割とまじで

81 20/04/28(火)11:55:03 No.683670632

>マッシュルはでも俺は結構好きなんだけどなぁ枠だったから >生き残って自分の目は悪くなかったって再認識できてよかった やるじゃん

82 20/04/28(火)11:55:20 No.683670682

上3つは+でやってそうな印象がある

83 20/04/28(火)11:55:27 No.683670701

チェンソー以降にチェンソー越えそうなのが今のところ無いな

84 20/04/28(火)11:55:33 No.683670726

あの女の子が死人とは言え自意識のあるゾンビを爆弾として使ってるのは違和感がある

85 20/04/28(火)11:55:47 No.683670773

川田先生には由美さんみたいなヒロインのラブコメを描いてほしい

86 20/04/28(火)11:55:54 No.683670793

下位勢のヒでの呟き検索してると明らかに森キングスルーされてるからちょっと厳しそう

87 20/04/28(火)11:56:03 No.683670832

自分がオモシロイと思っていても残る切られるかどうかぐらいはまあ分かるよ

88 20/04/28(火)11:56:14 No.683670863

>>マッシュルはでも俺は結構好きなんだけどなぁ枠だったから >>生き残って自分の目は悪くなかったって再認識できてよかった >やるじゃん ちなみにアグラは大当たりだと思った

89 20/04/28(火)11:56:32 No.683670917

>>>マッシュルはでも俺は結構好きなんだけどなぁ枠だったから >>>生き残って自分の目は悪くなかったって再認識できてよかった >>やるじゃん >ちなみにアグラは大当たりだと思った うn…

90 20/04/28(火)11:56:41 No.683670942

>上3つは+でやってそうな印象がある 実際右上はプラスでの読み切りが元だから本誌しか読まない人は知らなかったんだよな

91 20/04/28(火)11:56:45 No.683670952

しかし魔女はなんで今でてるコンビより先にゲン様出したんだろう…

92 20/04/28(火)11:56:52 No.683670973

>モリキング残ると思うな割とまじで ギャグマンガはツッコミの勢いとキレの良さが肝だなって 斉木の時もそう感じた

93 20/04/28(火)11:56:56 No.683670985

アグラはジャンプ向きじゃなかったそれだけ

94 20/04/28(火)11:57:05 No.683671027

>>上3つは+でやってそうな印象がある >実際右上はプラスでの読み切りが元だから本誌しか読まない人は知らなかったんだよな 読み切り良かったんで期待しすぎたわ

95 20/04/28(火)11:57:17 No.683671068

>しかし魔女はなんで今でてるコンビより先にゲン様出したんだろう… ライバルだから

96 20/04/28(火)11:57:25 No.683671096

>アグラはジャンプ向きじゃなかったそれだけ じゃあどこ向きなんだ?

97 20/04/28(火)11:58:09 No.683671234

ジャンプ全体で読んだ時に他作品の展開が重苦しい時サクッと読める箸休め的なものがあると嬉しい 自分の中で最近マッシュルがその枠になりつつある

98 20/04/28(火)11:58:12 No.683671248

>ライバルだから どう考えても今のコンビのがゲン様よりライバルっぽいって!

99 20/04/28(火)11:58:37 No.683671325

あぐらはweb向きだろ

100 20/04/28(火)11:58:47 No.683671359

マッシュルはよくも悪くも絵も話もシンプルだし ネタがパクりというかどっかであったパロなのもあって読みやすい アンデは話が少し複雑だから読み飛ばす人もいるんだろうなあって思ってる

101 20/04/28(火)11:58:49 No.683671369

>ジャンプ全体で読んだ時に他作品の展開が重苦しい時サクッと読める箸休め的なものがあると嬉しい >自分の中で最近マッシュルがその枠になりつつある これはちょっと分かっちゃうんだよな… ほんと雑でコンビニ弁当のようなできなんだけど それだけに期待もせずにすっと消化できるというか

102 20/04/28(火)11:59:06 No.683671429

マッシュルはあんま考えないで読めるからこういうのは大事だよ

103 20/04/28(火)11:59:14 No.683671456

ボンコレはどうして読み切りの時のダウナーセーラー服巨乳お姉さんからキャラを変えてしまったんですか…どうして…

104 20/04/28(火)11:59:38 No.683671548

>ネタがパクりというかどっかであったパロなのもあって読みやすい あーはいはいハリポタね って感じで脳を消費せずに飲み込めるよね いいんだか悪いんだか

105 20/04/28(火)11:59:50 No.683671570

読む時に後回しにしなくていい漫画って大事だと思う

106 20/04/28(火)12:00:00 No.683671610

てかアンデラはここ最近あんま魅力がないんだよな せっかく色んなキャラ出したのにそいつらついてこなかったし

107 20/04/28(火)12:00:33 No.683671731

読むときによし読むぞって身構えたり最後に取っておくかみたいなのはつかれるんだよ地味に

108 20/04/28(火)12:00:37 No.683671752

アンデラは今週のスポイル第二形態のビームを見てなんで明後日の方向に攻撃したの?意味わからん…みたいな感想もあったしチェンソーと同じでセリフでの説明が少ないから流し見だと変な読み方しちゃうタイプの漫画なんだよな

109 20/04/28(火)12:00:50 No.683671811

>てかアンデラはここ最近あんま魅力がないんだよな >せっかく色んなキャラ出したのにそいつらついてこなかったし シェンじゃなくていいよな今回は 能力お披露目したかったのかもだが

110 20/04/28(火)12:00:59 No.683671844

マッシュルの言葉じゃなく絵だけで逆やるのとかセンスないとできないよ

111 20/04/28(火)12:01:19 No.683671930

森キングはギャグは面白いと思うんだけど 奴が蟲であるということが「面白い」と思えそうなところを邪魔をしてくるんだ まあ俺が蟲苦手ってだけなんだけど

112 20/04/28(火)12:01:34 No.683671981

ハリポタももう20年近く前だしパクリしても今の子どもには新鮮に映るだろうし

113 20/04/28(火)12:01:46 No.683672024

>チェンソーと同じでセリフでの説明が少ないから流し見だと変な読み方しちゃうタイプの漫画なんだよな チェンソーと同じはあっちに失礼だろ むしろこれ死ぬほどモノローグやら文字多くてチェンソーのやってる極限まで文字減らす努力一個もしてないわ その上で伝わってないから作家が悪い 読者のせいにすんな

114 20/04/28(火)12:02:01 No.683672074

モリキングは他の4王候補でてきたら多分盛り上がると思う

115 20/04/28(火)12:02:20 No.683672137

なんか褒めるにしても保身というか立ち位置の確保に忙しそうなのは見てて疲れるな

116 20/04/28(火)12:02:53 No.683672249

>なんか褒めるにしても保身というか立ち位置の確保に忙しそうなのは見てて疲れるな 掲示板バトルでは足場の確保が大事なんだぜ

117 20/04/28(火)12:03:53 No.683672460

最近のアンデラは絵の古さとかのダメな方ばかりが目立つ感じになってきた

118 20/04/28(火)12:04:53 No.683672655

次の叩き先を探すスレ

119 20/04/28(火)12:05:11 No.683672711

アンデラは割と好意的な感想多いし単行本も売れてるのに何故か順位が下の方という不思議なことになってるからな 入稿遅いのか?

120 20/04/28(火)12:06:00 No.683672886

>アンデラは割と好意的な感想多いし単行本も売れてるのに何故か順位が下の方という不思議なことになってるからな >入稿遅いのか? 声が大きいだけじゃね?

121 20/04/28(火)12:06:18 No.683672956

20…年…?

122 20/04/28(火)12:06:37 No.683673011

終わってもないのに次とはいったい…?

↑Top