虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/28(火)10:25:26 悟空と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/28(火)10:25:26 No.683655198

悟空とルフィってどっちが強い?

1 20/04/28(火)10:25:45 No.683655245

スレ「」かな

2 20/04/28(火)10:26:03 No.683655296

スレ「」つええええ

3 20/04/28(火)10:26:08 No.683655315

悟空

4 20/04/28(火)10:26:54 No.683655439

武装硬化してても気円斬で切り裂くだろう

5 20/04/28(火)10:27:40 No.683655570

最新同士なら明らかに悟空 画像の時期ならルフィ

6 20/04/28(火)10:27:47 No.683655597

月だの地球だの砕く威力はまだルフィさんにはないと思うんだよな

7 20/04/28(火)10:28:56 No.683655796

ルフィさんも大概超人だけど惑星破壊まではやらないんだから悟空さと比べるのはやめろ

8 20/04/28(火)10:29:34 No.683655900

劇場版で弾力のあるゴムの体の敵を界王拳で突き破ってた

9 20/04/28(火)10:30:02 No.683655986

でもワンピのアニメスペシャルでトリコvs悟空vsルフィしてたし...

10 20/04/28(火)10:31:04 No.683656154

バットマンとスーパーマンどっちが強いの?

11 20/04/28(火)10:32:10 No.683656314

実際スレ画の頃ならギア4の制限時間考えてもいい勝負しそう

12 20/04/28(火)10:32:40 No.683656393

ドラゴンボール世界の地球は明らかにワンピ世界の地球より小さいし比べるだけ無駄だろ

13 20/04/28(火)10:32:41 No.683656395

漫画の主人公の強さは売上で決まるのですよ…

14 20/04/28(火)10:33:39 No.683656537

亀仙人の月破壊に関してはマックスパワーでかなり気を高めて 一点集中してたから多分戦闘力1000以上あったと思う

15 20/04/28(火)10:34:16 No.683656643

覇王色の覇気で気絶して終わり!

16 20/04/28(火)10:34:39 No.683656708

ルフィは能力バトル物主人公としてはそんな強くないよ

17 20/04/28(火)10:35:06 No.683656765

>ドラゴンボール世界の地球は明らかにワンピ世界の地球より小さいし比べるだけ無駄だろ レッドリボン軍基地からカリン塔まで2300㎞だから ワンピ世界はともかく現実の地球と大して変わらんよ それに星の大きさが違おうと星壊せないなら関係ないしな

18 20/04/28(火)10:35:48 No.683656883

>覇王色の覇気で気絶して終わり! あれ強ければ覇気使えなくても耐えられる代物だぞ

19 20/04/28(火)10:36:22 No.683656982

>ルフィは能力バトル物主人公としてはそんな強くないよ 見聞色の予知は強いかなってくらいだな

20 20/04/28(火)10:37:10 No.683657105

ヤムチャとルフィでいい勝負しそう

21 20/04/28(火)10:37:44 No.683657211

八丸が1番強い

22 20/04/28(火)10:37:45 No.683657215

なんとなく月破壊の厳密な戦闘力数の指標はサイヤ人編序盤のピッコロで考えてる

23 20/04/28(火)10:38:09 No.683657272

売上で語れよ!

24 20/04/28(火)10:38:35 No.683657342

ルフィさんは多分北斗の拳の世界いったらケンシロウとかラオウとかとめっちゃいいバトルすると思う

25 20/04/28(火)10:38:45 No.683657372

予知も物理スペックで差が空きすぎると意味ないからねえ…

26 20/04/28(火)10:39:12 No.683657432

右ってルフィなのかこんなんなってんだ…

27 20/04/28(火)10:39:38 No.683657499

ドラゴンボールのスケールくらい強い漫画キャラはなかなかいなさそう

28 20/04/28(火)10:39:51 No.683657538

そういう人のためのファミコンジャンプだよ

29 20/04/28(火)10:40:08 No.683657579

多分今のとこ作中で一番強いだろう白ひげやカイドウでもピッコロ大魔王に勝てなくね?

30 20/04/28(火)10:41:06 No.683657729

この頃の悟空は島を更地にする爆発を堪えて 接近戦だと雷より速い程度だから 島を割る拳で未来が見えるギア4ルフィなら勝てそう

31 20/04/28(火)10:41:19 No.683657751

つまり黄金聖闘士のが強い

32 20/04/28(火)10:41:33 No.683657792

15年くらい前に出てきたエネルが未だに四皇幹部と張り合えそうなスペックしてる辺り ほんとインフレゆるいよなワンピースって

33 20/04/28(火)10:41:36 No.683657797

>ドラゴンボールのスケールくらい強い漫画キャラはなかなかいなさそう セーラームーン いやマジで

34 20/04/28(火)10:41:42 No.683657810

でもサイヤ人の連中はカイドウのタブーにやられそう

35 20/04/28(火)10:42:27 No.683657936

>ルフィさんは多分北斗の拳の世界いったらケンシロウとかラオウとかとめっちゃいいバトルすると思う むしろ内部から破壊する北斗真剣も斬撃の南斗も苦手なのばっかじゃない?

36 20/04/28(火)10:42:33 No.683657952

フジテレビ内のブースで観れたこち亀×DB×ワンピースコラボアニメだとゴムゴムのかめはめ波でセルとフリーザとエネルの群れ一掃してた記憶

37 20/04/28(火)10:42:37 No.683657957

単純なバトル漫画でドラゴンボール超えるのはなかなかハードルが高いからな 探せばけっこういるっぽいけど

38 20/04/28(火)10:42:46 No.683657978

>多分今のとこ作中で一番強いだろう白ひげやカイドウでもピッコロ大魔王に勝てなくね? さすがにそこまで行くと勝ちの目もありそう 大体グラグラがワンピとしてはヤバ過ぎるせいだけど

39 20/04/28(火)10:43:12 No.683658045

>フジテレビ内のブースで観れたこち亀×DB×ワンピースコラボアニメだとゴムゴムのかめはめ波でセルとフリーザとエネルの群れ一掃してた記憶 こち亀要素はどこに…

40 20/04/28(火)10:43:13 No.683658047

>多分今のとこ作中で一番強いだろう白ひげやカイドウでもピッコロ大魔王に勝てなくね? 流石にピッコロ大魔王は都市破壊程度だから 七武海なら能力次第と四皇と上級幹部辺りなら勝てる

41 20/04/28(火)10:43:16 No.683658055

エネルは特殊だからまた違うと思うが ミホークがかなり初期に出たのに今でも強いのは上手くやってるよね

42 20/04/28(火)10:44:28 No.683658230

ロギア系は気弾当たるかな

43 20/04/28(火)10:44:28 No.683658231

セーラームーンと星矢はスケールバカでかいイメージある

44 20/04/28(火)10:44:46 No.683658285

>単純なバトル漫画でドラゴンボール超えるのはなかなかハードルが高いからな >探せばけっこういるっぽいけど その辺の打ち切り漫画ならいくらでもいるだろうな

45 20/04/28(火)10:44:48 No.683658292

>でもサイヤ人の連中はカイドウのタブーにやられそう DBは戦闘力差がありすぎると特殊能力が効かないと判明した

46 20/04/28(火)10:45:08 No.683658332

SF舞台じゃないと惑星破壊1発だし…セル以降

47 20/04/28(火)10:45:11 No.683658337

>でもワンピのアニメスペシャルでトリコvs悟空vsルフィしてたし... トリコさんも最終的には凄いインフレしたよね…

48 20/04/28(火)10:45:17 No.683658353

名前忘れたけどネガティブの子なら…

49 20/04/28(火)10:45:49 No.683658434

サムライ8の主人公の奴の方が強いと思う

50 20/04/28(火)10:46:03 No.683658471

>セーラームーンと星矢はスケールバカでかいイメージある 星矢は設定凄いけど描写ショボすぎてな… 大概建物の壁や柱が壊れるくらいだし

51 20/04/28(火)10:47:00 No.683658625

>むしろ内部から破壊する北斗真剣も斬撃の南斗も苦手なのばっかじゃない? 武装硬化である程度斬撃系は防げない?ジンベエの描写的に

52 20/04/28(火)10:47:23 No.683658678

惑星破壊級の攻撃はたまに見るけどグランドノッキングみたいなのは見たことないな

53 20/04/28(火)10:47:26 No.683658686

光速-黄金聖闘士、真田弦一郎(雷)、黄猿 亜光速-SS3ゴテンクス

54 20/04/28(火)10:47:47 No.683658746

亀仙人の時点でフライパン山や月を破壊してるせいで DBはインフレの初期値がまずヤバいから…

55 20/04/28(火)10:47:54 No.683658766

ネタ抜きでサム8の主人公の方が強いんじゃないか… あらゆるステータスが無限だし

56 20/04/28(火)10:47:55 No.683658773

>真田弦一郎(雷) おかしくないですかね…

57 20/04/28(火)10:48:04 No.683658798

>つまり黄金聖闘士のが強い 設定同士なら銀河破壊できるZブロリー・ハッチヒャック級だから 超サイヤ人2~3くらいかなゴールドセイントは

58 20/04/28(火)10:48:30 No.683658853

漫画もアニメもゲームもグッズもイベントも全部含めた開始当初からの総売り上げで語るとどっちが強いんだろう

59 20/04/28(火)10:48:39 No.683658884

>でもサイヤ人の連中は海藤の禁句にやられそう

60 20/04/28(火)10:48:48 No.683658910

>ネタ抜きでサム8の主人公の方が強いんじゃないか… >あらゆるステータスが無限だし つまり八丸くんみたいでやんした…って言われるルフィも無限…?

61 20/04/28(火)10:49:16 No.683658991

サム8とDBとワンピ?

62 20/04/28(火)10:49:17 No.683658996

ドラゴンボールの破壊の描写は当てにならんよ 簡単に星を破壊できるレベルになってても描写かわらんし

63 20/04/28(火)10:49:18 No.683659001

>ネタ抜きでサム8の主人公の方が強いんじゃないか… >あらゆるステータスが無限だし そもそもあいつ負け認めなければ無限再生するし、宇宙でも息できるしでDB世界で負ける要素が皆無

64 20/04/28(火)10:50:16 No.683659135

悟空たちは星破壊は自分も死ぬからやらないだけで中盤くらいでもう余裕でできるはず…

65 20/04/28(火)10:50:37 No.683659185

>そもそもあいつ負け認めなければ無限再生するし、宇宙でも息できるしでDB世界で負ける要素が皆無 神龍にお願いすれば殺せないかな

66 20/04/28(火)10:50:41 No.683659198

>光速-黄金聖闘士、真田弦一郎(雷)、黄猿 >亜光速-SS3ゴテンクス これ好き

67 20/04/28(火)10:51:02 No.683659248

>ドラゴンボールの破壊の描写は当てにならんよ >簡単に星を破壊できるレベルになってても描写かわらんし ドラゴンボールに限らないし超の漫画版で常に星のダメージ気にしながら戦ってるって判明したよ

68 20/04/28(火)10:51:08 No.683659274

ヤムチャでも星破壊できるとか危険過ぎるよな ドラゴンボールはインフレさせ過ぎ

69 20/04/28(火)10:51:43 No.683659367

>漫画もアニメもゲームもグッズもイベントも全部含めた開始当初からの総売り上げで語るとどっちが強いんだろう 連載の長さで変わってくるよ DBってコミックは42巻で終了してるしその後のメディア展開も間が空いたりとかあるしな

70 20/04/28(火)10:52:04 No.683659436

それこそホロホロの実ならサム8勢は一発で散体させられるんじゃないか

71 20/04/28(火)10:52:26 No.683659494

>光速-黄金聖闘士、真田弦一郎(雷)、黄猿 >亜光速-SS3ゴテンクス 正直レーザーでいうならレッドリボン軍編で悟空が躱してて 地上から月まで瞬時に光線が届くピッコロの技で最強の魔貫光殺砲を ラディッツが正面から見切って避けてるからDBキャラも 黄金聖闘士みたいな敏捷性での光速は途中からありそう このランキングは厳密な光速明言ないから亜光速なんだろうけど

72 20/04/28(火)10:53:13 No.683659613

>ドラゴンボールの破壊の描写は当てにならんよ >簡単に星を破壊できるレベルになってても描写かわらんし 基本どこまで言っても殴り合いだもんねDB

73 20/04/28(火)10:53:24 No.683659642

通常400弱のピッコロのエネルギー弾と通常250くらいの亀仙人のフルパワーかめはめ波が どちらとも月消滅させてるから戦闘力的には4~500が月消滅ラインと思われる

74 20/04/28(火)10:53:37 No.683659680

>>光速-黄金聖闘士、真田弦一郎(雷)、黄猿 >>亜光速-SS3ゴテンクス >正直レーザーでいうならレッドリボン軍編で悟空が躱してて >地上から月まで瞬時に光線が届くピッコロの技で最強の魔貫光殺砲を >ラディッツが正面から見切って避けてるからDBキャラも >黄金聖闘士みたいな敏捷性での光速は途中からありそう >このランキングは厳密な光速明言ないから亜光速なんだろうけど いや、テニスプレーヤーが混ざってることにまずツッコめよ

75 20/04/28(火)10:53:42 No.683659692

>でもサイヤ人の連中はカイドウのタブーにやられそう 海藤じゃねーか!

76 20/04/28(火)10:54:08 No.683659763

>ドラゴンボールの破壊の描写は当てにならんよ >簡単に星を破壊できるレベルになってても描写かわらんし つまり星を破壊できるのは確実では 描写で言うならそれこそ星矢はナッパより弱いし

77 20/04/28(火)10:56:02 No.683660062

今ではノーマルベジータが15000キロの距離も5秒で移動できるようになった 悟空が瞬間移動で移動した次の瞬間には追いついてるからもっと時間短いかも

78 20/04/28(火)10:57:32 No.683660318

両さん・悟空・ルフィの球体パニックアドベンチャー リターンズ の話でもする?

79 20/04/28(火)10:57:34 No.683660321

ドラゴンボールはインフレが凄すぎてどの時点の悟空にするかで変わるからなぁ スレ画時点もピッコロもあっさり山吹き飛ばしたりしてるしなぁ

80 20/04/28(火)10:57:51 No.683660372

飯はどっちがたくさん食えるんだろう

81 20/04/28(火)10:58:36 No.683660506

>それこそホロホロの実ならサム8勢は一発で散体させられるんじゃないか ネガティブと負けを認めるがイコールならいけるな…

82 20/04/28(火)10:58:49 No.683660551

>飯はどっちがたくさん食えるんだろう 多分最強はヤジロベー

83 20/04/28(火)10:58:50 No.683660553

>飯はどっちがたくさん食えるんだろう ルフィは海賊王になる男よ!

84 20/04/28(火)10:58:58 No.683660576

>飯はどっちがたくさん食えるんだろう 海賊王は無限だからなぁ…

85 20/04/28(火)10:59:41 No.683660711

なんならアラレちゃんだって星を動かすからな

86 20/04/28(火)11:00:02 No.683660763

ビスケット大食い対決ならルフィに軍配が上がるだろうな

87 20/04/28(火)11:00:02 No.683660765

黄金聖闘士って長距離移動だとすごい遅いからな… 消滅まで後2~3時間の間にギリシャからドイツに着いて間もなく消えたから 音速より少し速い程度で殺せんせーより遅い

88 20/04/28(火)11:00:42 No.683660882

>>>光速-黄金聖闘士、真田弦一郎(雷)、黄猿 >>>亜光速-SS3ゴテンクス >>正直レーザーでいうならレッドリボン軍編で悟空が躱してて >>地上から月まで瞬時に光線が届くピッコロの技で最強の魔貫光殺砲を >>ラディッツが正面から見切って避けてるからDBキャラも >>黄金聖闘士みたいな敏捷性での光速は途中からありそう >>このランキングは厳密な光速明言ないから亜光速なんだろうけど >いや、テニスプレーヤーが混ざってることにまずツッコめよ でもテニスプレーヤー抜けないじゃん?

89 20/04/28(火)11:01:12 No.683660965

というかゴテンクスレベルでようやく亜光速なのか…

90 20/04/28(火)11:01:30 No.683661019

超3レベルだと次元の壁に穴開けるようになるんだよな

91 20/04/28(火)11:02:17 No.683661159

>というかゴテンクスレベルでようやく亜光速なのか… 長距離移動だとDBキャラの方がランキング上の連中より遥かに速いよ

92 20/04/28(火)11:02:52 No.683661234

瞬間移動で海に移動すれば終わるのでは・・・

93 20/04/28(火)11:03:14 No.683661292

ワンピースで長距離移動できそうなのくまぐらいか

94 20/04/28(火)11:03:32 No.683661341

黄金聖闘士の光速も至近距離の瞬発力だからDBキャラと大差ない気がする

95 20/04/28(火)11:03:38 No.683661364

舞空術で飛べるだけでだいぶ有利だよね

96 20/04/28(火)11:03:42 No.683661381

>というかゴテンクスレベルでようやく亜光速なのか… ゴテンクスは移動距離からの描写換算であとは言ったもんをそのまま受け取ってるからね

97 20/04/28(火)11:04:12 No.683661453

マゼランとかシーザーとかならまあ

98 20/04/28(火)11:05:11 No.683661634

例えばFateキャラも瞬間的な踏み込みは音速だけど移動速度は数百キロもないからね 稀に移動速度が音速超えもいるけど滅多にいない

99 20/04/28(火)11:05:27 No.683661679

雷より速く動けてアニメだと実際に雷見切った悟空と 天下一武道会で互角の速さだったピッコロが光ったようにしか見えない フリーザの光線は光速ありそう

100 20/04/28(火)11:05:44 No.683661732

見聞色も心を無にするとかで無力化されそう

101 20/04/28(火)11:06:27 No.683661833

いや御供とか覇王色の破棄でワンパンだけど ちゃんと読んでる?

102 20/04/28(火)11:06:57 No.683661927

>見聞色も心を無にするとかで無力化されそう 心を無にする技術DB世界だと最高レベルの習得難度じゃ…

103 20/04/28(火)11:07:00 No.683661936

早すぎて目に見えないってのよくやるよね スレ画時点でも亀仙人とかだと見えないし

104 20/04/28(火)11:07:30 No.683662015

>心を無にする技術DB世界だと最高レベルの習得難度じゃ… ミスターポポに習ってる

105 20/04/28(火)11:07:51 No.683662074

戦闘力に差があると時間停止ですら無効ってなっちゃったからね

106 20/04/28(火)11:08:31 No.683662180

>マゼランとかシーザーとかならまあ 悟空達も毒に対する抵抗力自体は結構高い 子供の頃に達人でも死に至る猛毒の超神水飲み干して ジャコが持ってた人類絶滅爆弾のウイルスがサイヤ人に効かず オゾン層のある成層圏以上にいても平気で 溶岩の傍に近づいたり中に潜っても無事だから火山ガスも問題ない

107 20/04/28(火)11:09:00 No.683662260

テニスプレーヤーは別の試合会場に光速で移動したりするの?

108 20/04/28(火)11:09:17 No.683662328

なんならテニスプレーヤーにも心を閉ざせるやつとかいた気がする

109 20/04/28(火)11:09:23 No.683662339

頭の良さなら?

110 20/04/28(火)11:09:40 No.683662388

>テニスプレーヤーは別の試合会場に光速で移動したりするの? 膝が死ぬから連続使用はしない

111 20/04/28(火)11:10:23 No.683662499

ジャンプお祭り格ゲーでも悟空ってやっぱり一番強いの?

112 20/04/28(火)11:11:17 No.683662649

先ずブロリーに勝てるワンピースのキャラっているのかな

113 20/04/28(火)11:12:11 No.683662818

クンッで都市ひとつ消せるナッパに勝てるやつもどれだけいる事か

114 20/04/28(火)11:13:03 No.683662965

毒や病気は強さによってルフィも未だに致命的になるしな

115 20/04/28(火)11:13:35 No.683663046

ドラゴンボールは正直生身の打撃と気を使った攻撃で威力差がありすぎる気がするし なんなら気弾でも威力差がありすぎる

116 20/04/28(火)11:13:55 No.683663091

ナッパの時点で気合を入れると大地が揺れるしな

117 20/04/28(火)11:14:36 No.683663201

>先ずブロリーに勝てるワンピースのキャラっているのかな 正直星の爆発からも生き延びたり軽く星を消す初代ブロリーの方が今の悟空達より強く見える

118 20/04/28(火)11:14:45 No.683663220

コラボで並んで技出してるとすっごい違和感ある

119 20/04/28(火)11:15:06 No.683663273

>先ずブロリーに勝てるワンピースのキャラっているのかな どのブロリーかにもよる 新ブロリーの方はそもそもDB世界でも勝てるのジレンと天使連中ぐらいになるんじゃないか

120 20/04/28(火)11:15:29 No.683663330

っても悟空の瞬間移動かめはめ波より超2悟飯のパンチ二発の方がセルに与えたダメージ遥かに上だしな

121 20/04/28(火)11:17:18 No.683663614

全キャラ強さ議論は上位になるとSFのわけわからん設定ばっかりだからジャンプで張り合えるのは八丸くんくらいだな

122 20/04/28(火)11:17:51 No.683663723

瞬間移動覚えたセルの言葉を鵜呑みにするのならあの時点で太陽系吹き飛ばせるしな

123 20/04/28(火)11:17:52 No.683663727

>ドラゴンボールは正直生身の打撃と気を使った攻撃で威力差がありすぎる気がするし >なんなら気弾でも威力差がありすぎる 打撃だとそのまま触れた物に気を流して破壊してるイメージ アニメだとそういう描写があった 気弾についてはベジータが咄嗟に跳ね返した最後のブウの小型気弾と 跳ね返せない特大気弾が同じ地球破壊だからパワーは違っても範囲は調節できるんだろう

124 20/04/28(火)11:19:01 No.683663933

今悟空が殴り合ってるビルスはクシャミで太陽数個消滅させるレベルだけど悟空たちにそれやらせると問題あるからな

125 20/04/28(火)11:19:27 No.683664027

このスレ文で平和に進行するもんだな

126 20/04/28(火)11:20:18 No.683664174

>>テニスプレーヤーは別の試合会場に光速で移動したりするの? >膝が死ぬから連続使用はしない その程度で済ませるな

127 20/04/28(火)11:21:59 No.683664470

地球の10倍の重力がある大質量の惑星ベジータを 第一形態フリーザが指先のエネルギー弾一発で爆破するから 地球以上の質量の惑星も戦闘力53万もあれば破壊できる

128 20/04/28(火)11:22:26 No.683664566

超のアラレちゃん回みたいになんかいい感じに調整されるだろ

129 20/04/28(火)11:22:43 No.683664614

>このスレ文で平和に進行するもんだな 分かりきってると平和だよ 両方有名だから片方しか知らない人も少ないしね

↑Top