虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/28(火)10:09:25 今日の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/28(火)10:09:25 No.683652792

今日のログボ

1 20/04/28(火)10:10:25 No.683652935

ありがたい…

2 20/04/28(火)10:16:07 No.683653797

どう使うの?

3 20/04/28(火)10:17:38 No.683654021

知らんのか

4 20/04/28(火)10:17:54 No.683654058

>どう使うの? ソーセージにぴったり

5 20/04/28(火)10:18:36 No.683654170

ハンバーグをパンに挟んでこいつでいただくぜ!

6 20/04/28(火)10:18:40 No.683654179

ジャーマンスープに添える

7 20/04/28(火)10:18:51 No.683654204

ソーセージ以外の使い方は……

8 20/04/28(火)10:19:05 No.683654237

これ100円のやつ?

9 20/04/28(火)10:19:42 No.683654324

ビールのおつまみ

10 20/04/28(火)10:20:53 No.683654511

香りはいいけど全然辛くないマスタード

11 20/04/28(火)10:21:00 No.683654531

つぶつぶとそうでないのって用途が違うの?

12 20/04/28(火)10:21:25 No.683654585

サンドイッチもアリだぞ

13 20/04/28(火)10:22:09 No.683654678

買ったはいいものの使い切れないやつ

14 20/04/28(火)10:23:45 No.683654923

自分もこれ買ったけど求めてるのとぜんぜん違うってなって捨てた

15 20/04/28(火)10:24:04 No.683654969

辛いんじゃなくてスッパイやつ

16 20/04/28(火)10:24:37 No.683655060

ハニーマスタードソースをつくるぜー

17 20/04/28(火)10:24:46 No.683655083

酸味が欲しいときに使うもので辛さを求めて使うものではない

18 20/04/28(火)10:26:15 No.683655329

ポメリーのがいいなあ

19 20/04/28(火)10:26:40 No.683655395

>ソーセージ以外の使い方は…… サンドイッチとかロールキャベツとか豚肉ソテーとか

20 20/04/28(火)10:26:55 No.683655445

あんまりウインナー単体につけるの向いてる気はしない

21 20/04/28(火)10:27:21 No.683655518

粒なしの方が使いやすい

22 20/04/28(火)10:29:27 No.683655885

ありがたい… 卵入りの洋風野菜炒めに使うとうまいんだ

23 20/04/28(火)10:30:31 No.683656054

マスタードソース作るときにドバドバ入れる

24 20/04/28(火)10:31:39 No.683656239

あんまり使わなくて半分くらい残して賞味期限切れる…

25 20/04/28(火)10:31:51 No.683656268

ありがたい…薄味に作った野菜スープにそぉい!

26 20/04/28(火)10:32:03 No.683656294

鮭とか脂しっかりした食材と合う 鶏モモとかにもいいぞ

27 20/04/28(火)10:32:10 No.683656312

キャベツによく合うんだ

28 20/04/28(火)10:32:17 No.683656335

醤油に合う

29 20/04/28(火)10:32:55 No.683656433

サンドイッチに合う

30 20/04/28(火)10:33:13 No.683656478

ディジョンマスタード言えばポトフ

31 20/04/28(火)10:33:51 No.683656580

コンビニでブリトー買ってきてつけようぜ

32 20/04/28(火)10:36:28 No.683657003

ハッシュドポテトにぽちぽちつけて食う

33 20/04/28(火)10:37:13 No.683657114

ドレッシングとか作る時にこれを足すといい具合になる

34 20/04/28(火)10:39:27 No.683657472

ホットスナックにつけるのはいいね

35 20/04/28(火)10:39:30 No.683657482

これ足すだけでなんかオシャンティなあじになる

36 20/04/28(火)10:40:55 No.683657695

持ち帰った焼き鳥につけてる

37 20/04/28(火)10:41:00 No.683657707

マヨネーズと混ぜてパンにぬって野菜乗せて食べる

38 20/04/28(火)10:41:06 No.683657728

ホットサンドに入れる

39 20/04/28(火)10:41:14 No.683657745

マスタードって温野菜にめっちゃ合うよ キャベツとマスタードだけで腹一杯になる

40 20/04/28(火)10:42:10 No.683657888

鶏肉にも合う

41 20/04/28(火)10:42:26 No.683657931

ソーセージより野菜のほうがあってるかも

42 20/04/28(火)10:42:42 No.683657971

これで冷蔵庫で賞味期限切れがなくなるってすんぽーよ!

43 20/04/28(火)10:42:57 No.683658009

ソーセージともどもおでんの破壊者め…ってなるけどめっちゃ好き

44 20/04/28(火)10:43:18 No.683658060

異様にホットドッグにはまって3食ホットドッグ食べてたときでも余ったなこれ…もう少し大きいやつだったが…

45 20/04/28(火)10:44:09 No.683658183

辛くないからどんどん付ける 辛くない

46 20/04/28(火)10:45:26 No.683658379

急に大きくなる瓶

47 20/04/28(火)10:45:37 No.683658400

マヨネーズ混ぜるものにこれもついでに混ぜるんだよ

48 20/04/28(火)10:46:17 No.683658508

俺はタルタルソースの隠し味に使うマン

49 20/04/28(火)10:46:29 No.683658535

うまいゆ

50 20/04/28(火)10:46:30 No.683658538

ハニーマスタードという奇跡の組み合わせいいよね…

51 20/04/28(火)10:47:03 No.683658631

ポテトサラダに混ぜ込む

52 20/04/28(火)10:52:11 No.683659465

ソーセージとジャガイモ炒めて火を止めたあとに コイツとマヨネーズを絡めてジャーマンポテトの完成だ

53 20/04/28(火)10:53:29 No.683659658

ジャーマンポテトにマヨネーズとか生まれて初めて聞いたわ

54 20/04/28(火)10:53:30 No.683659664

沼サンにしこたま入れる

55 20/04/28(火)10:54:29 No.683659813

鶏胸肉を焼いて塗るだけでうまい

56 20/04/28(火)10:55:44 No.683660009

芋とかキャベツに使うとなんか本格的っぽい雰囲気を出せる 何が本格的かはわからないけど

57 20/04/28(火)10:55:53 No.683660037

>ジャーマンポテトにマヨネーズとか生まれて初めて聞いたわ 知り合いの自称ドイツじんは入れてた

58 20/04/28(火)10:57:58 No.683660393

マスタードとかカラシは苦手だけどこれは好き…

59 20/04/28(火)10:58:56 No.683660563

酒とこれあれば生きていけると思っていた

60 20/04/28(火)10:59:32 No.683660682

最悪単品でも舐めて美味しい

61 20/04/28(火)11:00:18 No.683660811

からしを想像してると予想以上に酸味があるやつ

62 20/04/28(火)11:00:29 No.683660854

買ってきたポテサラに追いマスタード!

63 20/04/28(火)11:00:49 No.683660907

スレ画のチューブ入りが欲しい

64 20/04/28(火)11:01:45 No.683661067

ポトフにちびちびつける

65 20/04/28(火)11:02:08 No.683661131

酸味抜きのマスタードってないんですか…?

66 20/04/28(火)11:02:08 No.683661132

チューブって便利なんだなって…

67 20/04/28(火)11:02:14 No.683661151

開けたとき水出てて混ぜるか捨てるか迷う

68 20/04/28(火)11:02:56 No.683661244

>開けたとき水出てて混ぜるか捨てるか迷う 結構放置してたらなるよね 怖いし捨てる…

69 20/04/28(火)11:07:03 No.683661948

スレ見て机に1週間ぐらい置きっぱなしなのに気付いた 要冷蔵って書いてあるけど部屋に暖房入れてないから大丈夫だろう

70 20/04/28(火)11:11:19 No.683662658

洋風のものにちょっとつけるだけでひと味変わる

↑Top