ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/28(火)09:56:18 No.683650944
変に理屈をこねず簡単に考えて欲しいんだけどさ 「ゲ-ムが得意」って言うにはどの程度の腕があれば十分だと思う? 俺は画像をノーミスクリアくらいかなって思うんだけど
1 20/04/28(火)09:57:13 No.683651057
それは単に魔界村が得意としか言えないのでは
2 20/04/28(火)10:01:05 No.683651601
チェルノブを後ろ向きのままクリアとか?
3 20/04/28(火)10:02:26 No.683651799
取説読まずにぶっつけ操作できる人は得意だと思う
4 20/04/28(火)10:06:04 No.683652263
エリソル10分切りとか?
5 20/04/28(火)10:08:23 No.683652622
テキスト系謎解きは置いといて上手い奴はあまりジャンル問わず結構何でも上手い気がする
6 20/04/28(火)10:09:08 No.683652731
単に難易度が高いゲームをクリアできる操作が可能な人というより 自分一人で目標クリアまでの攻略法を考えられる人というのがある気がする 縛りプレイとか成功出来る人はその時の条件からプレイングを作るんで遊び方が広い
7 20/04/28(火)10:10:13 No.683652900
発想の転換ができる人だと思う 何とか式みたいなのを発見したり作っちゃう先駆者
8 20/04/28(火)10:10:31 No.683652948
アクションが得意なら魔界村とかクリアでいいと思う でもゲームが得意ってなるとどうだろう
9 20/04/28(火)10:12:12 No.683653197
RPGなら無駄のない戦闘とかかな
10 20/04/28(火)10:12:19 No.683653208
ゲームという括りだとジャンルが多過ぎて今ではこれという指標は無いんじゃないか?
11 20/04/28(火)10:12:30 No.683653247
ノーミスとかは無理だけど大体のゲームは攻略情報なしでクリアしてきたよ
12 20/04/28(火)10:12:57 No.683653321
ノベルゲーとか総当たりするだけだしな…
13 20/04/28(火)10:15:11 No.683653644
超って魔界村の中でも割と抜けて簡単じゃない? 周りはみんなクリアしてた
14 20/04/28(火)10:17:25 No.683653990
>取説読まずにぶっつけ操作できる人は得意だと思う 俺これ得意だよ! つ アンリミテッドサガ できねえーー!!
15 20/04/28(火)10:19:21 No.683654276
ジャンルが多くて得意の方向性が多様すぎる
16 20/04/28(火)10:19:27 No.683654288
自分だと魔界村なら無印と大はアケとFC・MDで2周クリアしたしアクション系は得意だけどSTG・RTSはドッチかと言えば苦手 RPGも得意な方だけど格ゲーは普通だったけど今は無理かな 本来の意味でいう駆け引きはそれなり だから一概に得意かと言われたらYesとは言うけど…
17 20/04/28(火)10:19:42 No.683654323
今どきゲームが上手いというならFPS/TPSでのエイム力は必須だと思う
18 20/04/28(火)10:22:10 No.683654682
操作力が高いか思考力が高いかになるんじゃね
19 20/04/28(火)10:23:09 No.683654825
ゲームのセオリーを経験である程度理解してれば得意でいいのかなと思う
20 20/04/28(火)10:26:45 No.683655413
単純にプレイが上手いのもあるが個人的には攻略や解法を自分で導き出せる人はうめぇなって思う
21 20/04/28(火)10:26:47 No.683655419
パターン化が上手くてもアドリブ操作苦手な人とかもいるよね
22 20/04/28(火)10:30:01 No.683655979
昔だと個人の技量が大きかったけどオンラインでCoopとかだと指揮能力だったり人を纏める能力だったりも評価に入ったりする
23 20/04/28(火)10:31:42 No.683656247
ゲームは得意な方だと思うけど本格的なSLGは昔から苦手だ ギレンの野望も試しにやってみたが何したらいいかわからなくで5分で挫折した
24 20/04/28(火)10:32:59 No.683656443
ゲームが得意っていう言い方だとアクションとかシューティングゲームが上手い人の事を想像するかなやっぱり
25 20/04/28(火)10:33:10 No.683656471
ゲームが上手とゲームが好きの話になってそれを混同しないとゲーム好きを名乗るなみたいな人もいたりしてめんどくせえ
26 20/04/28(火)10:34:13 No.683656634
魔界村覚えゲーじゃん
27 20/04/28(火)10:40:34 No.683657644
ゲームが得意はある程度培った知識で大体のゲームは説明書無しでもぶっつけプレイが可能な人 ゲームが上手いはその上で世間で難しいとされるゲームをクリア出来たり各ゲームでランキングや記録を残せる人 ってイメージ
28 20/04/28(火)10:41:44 No.683657815
どこまで覚える事を覚えゲーというのか
29 20/04/28(火)10:43:36 No.683658102
RTAやれる人なら得意なんじゃないかな
30 20/04/28(火)10:44:19 No.683658209
意味もなく説明書読まないとか上手い奴はそんな無駄な時間過ごさないイメージ
31 20/04/28(火)10:45:54 No.683658454
例えばぷよぷよはめっちゃ上手いけどシューティングは難易度下げた極上パロディウスでもやられまくる人とかもいるが こういうタイプは何と言えばいいのか
32 20/04/28(火)10:47:11 No.683658648
ネット上だとTASとかRTAとか有名プレイヤーレベル要求されると思う
33 20/04/28(火)10:48:22 No.683658831
ゲームってもののジャンルが多岐にわたりすぎてるからな
34 20/04/28(火)10:48:45 No.683658897
飲みの席で「俺ゲーム超うまいよ」ってドヤる人には勝ちたい
35 20/04/28(火)10:49:50 No.683659076
>例えばぷよぷよはめっちゃ上手いけどシューティングは難易度下げた極上パロディウスでもやられまくる人とかもいるが >こういうタイプは何と言えばいいのか ぷよぷよの上手い人
36 20/04/28(火)10:50:45 No.683659206
SEKIROだと ・零距離で全て弾き斬りまくるストロングスタイル ・地形、道具をフルに使い有利に進めるテクニシャンスタイル とある場合はどちらもうめぇ!ってなるな
37 20/04/28(火)10:53:07 No.683659597
難ステージも究極的に憶えればクリアできるし 言うなら初見からクリアにかかる時間をゲーム得意力としたい
38 20/04/28(火)10:53:32 No.683659668
>飲みの席で「俺ゲーム超うまいよ」ってドヤる人には勝ちたい ゲームで勝ちたいって気持ちはなくなったなあ… 自分が楽しめればそれでいいっていうか
39 20/04/28(火)10:55:45 No.683660013
闘劇予選で決勝まで行ったことあれば上手いって言ってもいい? 切符は取れなかったけど
40 20/04/28(火)10:57:22 No.683660284
アクションなら操作とかなんだがSLGとかなら解き方見つけるの早い人は上手いということになるか
41 20/04/28(火)10:58:19 No.683660455
皆伝だけどゲーム下手だわ
42 20/04/28(火)10:58:44 No.683660532
このスレに並んでるようなハードルで考えて自分は下手だと思ってたけど 素人の配信見るようになると自分よりゲーム下手な人多いな…ってなってきた
43 20/04/28(火)10:58:45 No.683660537
昔のゲームがうまい人はジャンル問わずなんでもできたけど 今はジャンル別って感じがする