虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/28(火)08:49:57 ロシア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/28(火)08:49:57 No.683643545

ロシアの銃いいよね

1 20/04/28(火)09:02:11 No.683644755

真ん中二つはなんだこれ…

2 20/04/28(火)09:05:11 No.683645048

>真ん中二つはなんだこれ… 世界で最も早く採用されたブルパップ小銃とそのプロトタイプだったかな

3 20/04/28(火)09:06:33 No.683645186

AKの呪縛に囚われ続けているように見える…

4 20/04/28(火)09:07:11 No.683645241

su3840552.jpg TKB-022PM好き

5 20/04/28(火)09:08:45 No.683645420

グリップもげたやつしか残ってなかったのか

6 20/04/28(火)09:10:27 No.683645605

>グリップもげたやつしか残ってなかったのか マガジンがグリップ兼用の設計なんだよ グリップとマガジン兼用デザインはuziだってそうじゃん?

7 20/04/28(火)09:13:52 No.683645991

>グリップとマガジン兼用デザインはuziだってそうじゃん? 拳銃みたいにグリップの中にマガジンが通ってるんじゃなくて マガジン自体を保持するってこと?

8 20/04/28(火)09:15:41 No.683646194

ロシアの試作銃は変なのばっかりで面白いよね

9 20/04/28(火)09:22:40 No.683646971

su3840577.jpg

10 20/04/28(火)09:40:34 No.683648965

>世界で最も早く採用されたブルパップ小銃とそのプロトタイプだったかな それEM-2とかじゃ

11 20/04/28(火)09:41:10 No.683649031

やけに日本製の38年式の弾に拘ってた時期もあったな それだけロシア向けにWW1の時に38年式を輸出したんだが

12 20/04/28(火)09:47:15 No.683649782

世界中で愛されてるAK47の完成にはこういうゲテモノ試作があったからなのかな...

13 20/04/28(火)09:59:22 No.683651361

ベークライト使いすぎ

14 20/04/28(火)10:02:27 No.683651801

>世界中で愛されてるAK47の完成にはこういうゲテモノ試作があったからなのかな... 47はカラシニコフさんが作った試作から殆ど変わらず採用されて量産されたよ

15 20/04/28(火)10:02:45 No.683651843

グリップ無しのやつはなんかの拍子にマガジン外れて惨事になりそう

16 20/04/28(火)10:06:56 No.683652393

ベークライトって何がいいの?

↑Top