虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/28(火)07:00:25 どうして… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/28(火)07:00:25 No.683632815

どうして…

1 20/04/28(火)07:01:34 No.683632908

答え出てんじゃねえかハゲ

2 20/04/28(火)07:02:21 No.683632976

もう少しこう何というか手心というか

3 20/04/28(火)07:03:37 No.683633057

このまとまってない漫画を上手くまとめすぎだろ

4 20/04/28(火)07:03:59 No.683633080

色々もねぇだろ

5 20/04/28(火)07:04:37 No.683633137

スレ画で完結している……

6 20/04/28(火)07:07:09 No.683633314

完!

7 20/04/28(火)07:07:27 No.683633346

これぐらいバッサリ結論出せる漫画ならもうしばらく生き残れる可能性はあった

8 20/04/28(火)07:08:06 No.683633394

これ以上の説明が不要すぎる

9 20/04/28(火)07:10:30 No.683633600

一刀両断すぎてダメだった

10 20/04/28(火)07:12:48 No.683633782

なんもいえねぇ

11 20/04/28(火)07:14:09 No.683633890

なにこのスレ

12 20/04/28(火)07:14:55 No.683633961

スレッドを立てた人によって削除されました 終わった漫画にいつまで粘着してんだよ

13 20/04/28(火)07:15:47 No.683634024

なんで1コマでこの漫画全てを言い切るんースか?

14 20/04/28(火)07:16:53 No.683634118

スレッドを立てた人によって削除されました いい加減気持ち悪いなスレ虫

15 20/04/28(火)07:20:26 No.683634388

本編通りにやったら何故打ち切りになったかを説明するには 今のジャンプ編集部の情勢を理解しなければならないとか言われて 延々集英社の内部事情を聞かされる羽目になるし…

16 20/04/28(火)07:20:29 No.683634392

それでもじゅうぶん長生きしたというかさせられたというか

17 20/04/28(火)07:22:21 No.683634569

3巻乙でしかるべきのところを5巻乙まで耐えたからな...

18 20/04/28(火)07:22:46 No.683634595

難しく言ってもつまらん

19 20/04/28(火)07:22:55 No.683634614

まあ売れれば続いたはず… コミックも微妙だったのではないか

20 20/04/28(火)07:24:17 No.683634751

己の師にくわしく聞くといい

21 20/04/28(火)07:24:29 No.683634769

心眼がどうたらこうたら

22 20/04/28(火)07:25:13 No.683634837

1~3巻で合計75万部刷って売り上げ合計6万部弱だったかな

23 20/04/28(火)07:25:38 No.683634883

今のサム8は打ち切りとも堂々完結ともいえるパラドックスの中にあり お前の見方次第で変わる

24 20/04/28(火)07:28:44 No.683635216

出したかったキャラあからさまに出し切れずに終わったのは打ち切りとして見るしかないよなあ

25 20/04/28(火)07:29:28 No.683635292

岸八は10巻予定だったのに5巻で終わったのはな

26 20/04/28(火)07:31:26 No.683635489

主人公に何一つ好感持てずに終わった…

27 20/04/28(火)07:32:20 No.683635593

猫八がこんな正論言えるはずがない

28 20/04/28(火)07:33:48 No.683635756

>1~3巻で合計75万部刷って売り上げ合計6万部弱だったかな 赤字はどれくらい出たんだろう それとも六万部も売れたならコストは回収出来てるのだろうか

29 20/04/28(火)07:34:46 No.683635856

>主人公に何一つ好感持てずに終わった… カツ八DV八と嫌悪感抱く描写はガンガン盛ってきた

30 20/04/28(火)07:35:01 No.683635883

…まるで八丸くんみたい

31 20/04/28(火)07:35:52 No.683635988

色々あった(単行本の岡)

32 20/04/28(火)07:38:02 No.683636217

巻数表記が2桁なのが哀愁を誘いますね

33 20/04/28(火)07:39:48 No.683636373

チェンソーマンの次に読むくらいには毎週楽しみにしてた

34 20/04/28(火)07:40:18 No.683636430

10巻くらいを想定して作ってあったからね まあどうせ延びるでしょうけど(笑)とか豪語してたのに…

35 20/04/28(火)07:40:43 No.683636472

結論を急ぎすぎる…

36 20/04/28(火)07:41:17 No.683636521

パグ姫だかバグ姫だか伏線回収されることなく結局ぶん投げて終わったな

37 20/04/28(火)07:41:37 No.683636557

最終巻は原作者がこの結果をどう思ってるのか確かめるために買おうと思ってる

38 20/04/28(火)07:42:16 No.683636617

高橋留美子の新連載がまたアニメ化するらしくてサム8もサンデーならアニメ化したかもしれないと言えるしそうでないとも言える

39 20/04/28(火)07:42:48 No.683636665

>パグ姫だかバグ姫だか伏線回収されることなく結局ぶん投げて終わったな これは完全に投げたなたしかに その割に爆八出したりして構成がよくわからん 最後にまだ出てないサムライ出すなら爆八そこで出しても良くない?

40 20/04/28(火)07:43:47 No.683636769

残り2人がチラ見せならロリを無理矢理出す必要なかったんじゃ…

41 20/04/28(火)07:45:15 No.683636912

急げごくうしたかったのといちごなら母親殺すとこはやりたかったんだろう

42 20/04/28(火)07:47:01 No.683637087

>急げごくうしたかったのといちごなら母親殺すとこはやりたかったんだろう この漫画考察すればするほどズズズ…ってなるな

43 20/04/28(火)07:47:08 No.683637096

カツ八と間に合ったな…はマジでドン引きものだと思う

44 20/04/28(火)07:50:43 No.683637447

墓前のシーンだけは間違いなくいいシーンだったよ 直後カツ八だけど

45 20/04/28(火)07:51:20 No.683637513

世界的コンテンツ生み出してる人間でも センスある第三者に手綱握られてないとまるで駄目っていうハッキリした例が出ただけでもこの漫画に価値はあるよ

46 20/04/28(火)07:51:38 No.683637534

謝るべきタイミングで相手が引いてきたから お前マジそういう所だぞ次から気を付けろよな…みたいな態度に変わるのは引く

47 20/04/28(火)07:53:16 No.683637690

八丸に言うほど不快感あった訳じゃないけど ひたすら魅力や個性が希薄でつまらなかった

48 20/04/28(火)07:53:20 No.683637699

漫画家にも常識的な感性が必要なんだって分かった

49 20/04/28(火)07:53:37 No.683637729

>世界的コンテンツ生み出してる人間でも >センスある第三者に手綱握られてないとまるで駄目っていうハッキリした例が出ただけでもこの漫画に価値はあるよ NARUTOの中~後半頃から部分的に駄目な所見え隠れしてたけどサム8でハッキリしたなって感じ

50 20/04/28(火)07:54:33 No.683637815

センスやノリをズラしてフックを作ったほうがいいが 物語の芯までズラしたらつまらなくなる

51 20/04/28(火)07:54:38 No.683637825

スマイル星見ると作者の人何も考えてないわけじゃないっていうのがタチ悪い

52 20/04/28(火)07:55:06 No.683637868

>八丸に言うほど不快感あった訳じゃないけど >ひたすら魅力や個性が希薄でつまらなかった カツ八とお前も俺に兄さん重ねて無茶言ってるからおあいこな は普通に不快要素だと思う…

53 20/04/28(火)07:55:31 No.683637915

>世界的コンテンツ生み出してる人間でも >センスある第三者に手綱握られてないとまるで駄目っていうハッキリした例が出ただけでもこの漫画に価値はあるよ そこはまぁ鳥山明とかもそうだったし

54 20/04/28(火)07:55:45 No.683637946

>スマイル星見ると作者の人何も考えてないわけじゃないっていうのがタチ悪い 考えてる事が下らない思い付きでしかないがな

55 20/04/28(火)07:56:40 No.683638029

3巻で終わっとけばまぁ売れた後の新連載はこういう事あるよドンマイで終わったんだけどなぁ

56 20/04/28(火)07:56:51 No.683638048

>カツ八とお前も俺に兄さん重ねて無茶言ってるからおあいこな これは事実だからなぁ アンは自分の憧れ別人に押し付けてただけでしょ

57 20/04/28(火)07:56:53 No.683638053

>>スマイル星見ると作者の人何も考えてないわけじゃないっていうのがタチ悪い >考えてる事が下らない思い付きでしかないがな スマイルっていうかウインクだな 映画のAIだかで重要な要素だったやつ・・・

58 20/04/28(火)07:58:40 No.683638235

>3巻で終わっとけばまぁ売れた後の新連載はこういう事あるよドンマイで終わったんだけどなぁ 男坂させてやるのが編集の情けだった でも最近は売れなきゃ切る切った後話題に カラー合わなけりゃ連載もさせない進撃逃す みたいなことを反省してよっぽどでないと結構書かせるよね

59 20/04/28(火)07:58:45 No.683638244

敗戦処理を全部画八に押し付けた岸八が一番心象悪い ハッキリ言ってもうジャンプに帰ってきてほしくない

60 20/04/28(火)08:00:12 No.683638375

>これは事実だからなぁ >アンは自分の憧れ別人に押し付けてただけでしょ 事実を押し付けて自分の落ち度を隠しつつ巧妙に説教からの仲直りムーブが不快なんだよ!

61 20/04/28(火)08:00:27 No.683638409

>カラー合わなけりゃ連載もさせない進撃逃す これは正直先見はともかく別マガの育成力が凄いよ

62 20/04/28(火)08:00:46 No.683638444

自分で書いて失敗したらまぁいいけど 絵は丸投げなのがちょっとなんか

63 20/04/28(火)08:00:50 No.683638450

画八の進退で岸八への評価も変わってきそう

64 20/04/28(火)08:00:58 No.683638462

>事実を押し付けて自分の落ち度を隠しつつ巧妙に説教からの仲直りムーブが不快なんだよ! この世界の侍で一番必要な要素 開き直り

65 20/04/28(火)08:01:54 No.683638570

>事実を押し付けて自分の落ち度を隠しつつ巧妙に説教からの仲直りムーブが不快なんだよ! とはいえ八丸自体はアンに特に悪いこともしてない 好かれる部分もないだろうけど

66 20/04/28(火)08:01:56 No.683638573

>自分で書いて失敗したらまぁいいけど >絵は丸投げなのがちょっとなんか 丸投げじゃなくて下書きまでやってるから岸八が描いたようにしか見えないんだよ…

67 20/04/28(火)08:02:15 No.683638601

この作品で言う侍らしさが全部クズの言動だったのがやべえよ…

68 20/04/28(火)08:02:41 No.683638650

>事実を押し付けて自分の落ち度を隠しつつ巧妙に説教からの仲直りムーブが不快なんだよ! DVしたけどお前が元彼の話したのも悪いんだからな?みたいな感じだもんな…

69 20/04/28(火)08:02:44 No.683638656

ネコマジンもブウ編のノリあるからな

70 20/04/28(火)08:03:30 No.683638735

>八丸自体はアンに特に悪いこともしてない ???

71 20/04/28(火)08:04:03 No.683638800

>この作品で言う侍らしさが全部クズの言動だったのがやべえよ… 実際現実の侍もヤクザ紛いのクソだし…

72 20/04/28(火)08:04:11 No.683638818

ナルトからズラして組織を描かない サムライは自分で何でも決められるものとしたら 偉いから人が従う立場に求められる行動をするという 権威も示威も書けなくなって サムライってのがめちゃくちゃ勝手で独善的な存在になった

73 20/04/28(火)08:04:38 No.683638862

>DVしたけどお前が元彼の話したのも悪いんだからな?みたいな感じだもんな… 元カレの話するのは普通にクズ女だよ

74 20/04/28(火)08:05:20 No.683638935

>元カレの話するのは普通にクズ女だよ DVしていい理由にはならねえよ!?

75 20/04/28(火)08:06:03 No.683639009

絵は整ってるけど迫力や躍動感がなくて背景の域を出ないのがな

76 20/04/28(火)08:06:25 No.683639055

>>八丸自体はアンに特に悪いこともしてない >??? 八丸はブレてない 精神的に未熟で人のことを考えて話す人間ではない 自分より優れた存在を素直に認められる一方 それで人の顔色を見て考えは変えない 作中それらを改善もしなかった

77 20/04/28(火)08:06:38 No.683639078

5巻表紙って出た?

78 20/04/28(火)08:08:10 No.683639260

間に合ったようだな

79 20/04/28(火)08:08:44 No.683639320

>>DVしたけどお前が元彼の話したのも悪いんだからな?みたいな感じだもんな… >元カレの話するのは普通にクズ女だよ そもそも元カレじゃなく兄だ

80 20/04/28(火)08:09:01 No.683639354

クズ八擁護してる人初めて見た

81 20/04/28(火)08:10:05 No.683639477

>1~3巻で合計75万部刷って売り上げ合計6万部弱だったかな 作者的には大儲けなんだよね?

82 20/04/28(火)08:10:10 No.683639494

あのクソみたいな宣伝マンガのせいで心証最悪なことが響いてると思う

83 20/04/28(火)08:12:06 No.683639708

>>1~3巻で合計75万部刷って売り上げ合計6万部弱だったかな >作者的には大儲けなんだよね? 1年で3000万印税入ったんなら小遣い稼ぎにはなったか

84 20/04/28(火)08:13:17 No.683639858

書き込みをした人によって削除されました

85 20/04/28(火)08:14:02 No.683639936

>あのクソみたいな宣伝マンガのせいで心証最悪なことが響いてると思う あれなかったら全てが画八のせいにされてたと思うよ

86 20/04/28(火)08:15:05 No.683640065

あの宣伝漫画があったから正しく評価出来てる所は間違いなくある

87 20/04/28(火)08:15:19 No.683640094

>あのクソみたいな宣伝マンガのせいで心証最悪なことが響いてると思う むしろあの宣伝漫画のおかげでここまで話題になったと思ってるよ

88 20/04/28(火)08:15:58 No.683640171

>あのクソみたいな宣伝マンガのせいで心証最悪なことが響いてると思う あの漫画も岸八の他のインタビュー見てると納得の出来だよ 只々調子に乗る岸八を持ち上げただけだから

89 20/04/28(火)08:18:54 No.683640487

早くヒロアカも打ち切りなんねえかな...

90 20/04/28(火)08:19:48 No.683640587

>早くヒロアカも打ち切りなんねえかな... 統を失ったな…

91 20/04/28(火)08:20:08 No.683640624

>早くヒロアカも打ち切りなんねえかな... …ここで来たか!

92 20/04/28(火)08:20:33 No.683640670

おにぎりよりナタリーのインタビューのほうが数倍酷いぞ

93 20/04/28(火)08:20:43 No.683640684

…まる八

94 20/04/28(火)08:22:11 No.683640849

そもそも話がさっぱりわかんない状態でやったインタビュー漫画なんてふわっとした事しか描けんわ

95 20/04/28(火)08:23:18 No.683640965

最後まで読んだけど話がさっぱりわからなかったよ

96 20/04/28(火)08:24:43 No.683641111

ヒロアカはヒーロー福男レースがゴールに達したところだからもう少し待ってろ

97 20/04/28(火)08:28:26 No.683641523

>最後まで読んだけど話がさっぱりわからなかったよ 何でもかんでも俺が決めることにするよって言いたいだけの漫画だよ

98 20/04/28(火)08:29:14 No.683641595

夢野カケラ先生味

99 20/04/28(火)08:30:10 No.683641679

まだ進撃がとか言う奴がいるのか

↑Top