虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/28(火)05:46:42 AIMSっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/28(火)05:46:42 No.683628627

AIMSってなんなんだろう

1 20/04/28(火)05:51:05 No.683628797

Artificial Intelligence Military Service

2 20/04/28(火)05:53:28 No.683628911

サービス業なんだ

3 20/04/28(火)05:54:03 No.683628939

内閣がどうのこうのとか言ってたのにな

4 20/04/28(火)05:54:30 No.683628963

ゆあのせいで失業

5 20/04/28(火)05:55:02 No.683628988

>ゆあのせいで失業 この人らは関係ないだろ!

6 20/04/28(火)05:56:59 No.683629080

この人らって1000%配下になる前のAIMSにいたっけ...

7 20/04/28(火)05:57:23 No.683629102

>この人らって1000%配下になる前のAIMSにいたっけ... 不破との会話すらないので

8 20/04/28(火)05:58:56 No.683629172

実は四人いる

9 20/04/28(火)06:00:17 No.683629260

以前の一般隊員ってヘルメットかぶってなかったっけ

10 20/04/28(火)06:01:10 No.683629304

>以前の一般隊員ってヘルメットかぶってなかったっけ あれはモブでしかないからね 火事のときは脱いでたような

11 20/04/28(火)06:01:52 No.683629353

こんな国家権力崩壊!敵も味方も犯罪者!みたいな仮面ライダーになるとは思わなかった

12 20/04/28(火)06:02:16 No.683629375

>内閣がどうのこうのとか言ってたのにな 議員とつながりがあったしなんかいい感じにあれこれして私物化してるのかもしれない

13 20/04/28(火)06:03:23 No.683629423

>こんな国家権力崩壊!敵も味方も犯罪者!みたいな仮面ライダーになるとは思わなかった 或人はギリ罪状かけられないレベルかなまだ…

14 20/04/28(火)06:03:52 No.683629447

>こんな国家権力崩壊!敵も味方も犯罪者!みたいな仮面ライダーになるとは思わなかった しょっぴこうと思えばメインキャラみんな逮捕できる気がする…

15 20/04/28(火)06:05:37 No.683629533

設定統合というかラインびしっと引ける担当とかいないの?

16 20/04/28(火)06:07:32 No.683629627

何か石森プロから設定協力に来てるスタッフとかいたような ウラ仮面ライダーの初期にやってた

17 20/04/28(火)06:09:08 No.683629724

バトルレイダー格好良いし便利な機能多そうなんだけど 明らかに運用目的間違えてるよね

18 20/04/28(火)06:09:47 No.683629765

>或人はギリ罪状かけられないレベルかなまだ… イズ救出のとき迅と取引した時点でもうアウトじゃねえかな…

19 20/04/28(火)06:09:48 No.683629767

>こんな国家権力崩壊!敵も味方も犯罪者!みたいな仮面ライダーになるとは思わなかった 最初の頃のお互い社会人だからなるべくライダーバトル控えるスタイルは好きだった

20 20/04/28(火)06:13:13 No.683629946

元々のAIMS隊員もまだ所属してるんだろうか...

21 20/04/28(火)06:14:19 No.683630006

>元々のAIMS隊員もまだ所属してるんだろうか... 企業の私兵なんてやってられっか!!で辞めたまともな人も居るかもしれない

22 20/04/28(火)06:15:03 No.683630045

日本国の法律に合わせると仮面ライダーなんて武装で戦ってる時点で半世紀の奴らだいたい犯罪者だぞ

23 20/04/28(火)06:15:59 No.683630096

>こんな国家権力崩壊!敵も味方も犯罪者!みたいな仮面ライダーになるとは思わなかった 揚げ足取りにしかなってないけど国家権力が最強のライダー見たい? 俺はあんま見たくない

24 20/04/28(火)06:16:56 No.683630140

ちょっと意味あるのこれってライダーバトルの多さが気になる点では平成感ある

25 20/04/28(火)06:17:02 No.683630148

バトルレイダーって10人とかもっと沢山で運用すべきだよね…制作の都合でそんな出せないのは分かるけど現状いる意味がない

26 20/04/28(火)06:17:27 No.683630178

強かったね 衛生省

27 20/04/28(火)06:17:34 No.683630184

ここまで警察機能してないのはレアだと思うわ

28 20/04/28(火)06:17:37 No.683630189

二人一組で動くおじさんたち

29 20/04/28(火)06:18:08 No.683630216

人工知能特別法が最後に出たのっていつだっけ

30 20/04/28(火)06:18:13 No.683630223

>揚げ足取りにしかなってないけど国家権力が最強のライダー見たい? >俺はあんま見たくない ドライブもエグゼイドもビルドも強かったよ

31 20/04/28(火)06:19:26 No.683630280

>バトルレイダーって10人とかもっと沢山で運用すべきだよね…制作の都合でそんな出せないのは分かるけど現状いる意味がない 尺稼いでるだろ

32 20/04/28(火)06:20:05 No.683630313

クウガアギトがまずだいぶ警察に協力得てるからな

33 20/04/28(火)06:22:48 No.683630473

もう制作側誰も覚えてなさそうな量産型ショットライザー… su3840363.jpg

34 20/04/28(火)06:23:52 No.683630534

きっと量産ショットライザーには変身機能が無いんだろう… 色も合うしスレ画の武器にしても良かったんじゃないかな…

35 20/04/28(火)06:27:27 No.683630765

>バトルレイダーって10人とかもっと沢山で運用すべきだよね…制作の都合でそんな出せないのは分かるけど現状いる意味がない とは言え食玩的には流用も効きそうだからバルカンの素体ベースで出そうではある

36 20/04/28(火)06:28:13 No.683630820

>きっと量産ショットライザーには変身機能が無いんだろう… >色も合うしスレ画の武器にしても良かったんじゃないかな… その内一丁は滅亡迅雷にパクられて亡の変身用に使われそうではある

37 20/04/28(火)06:28:32 No.683630846

見た目はいいからな 四人が二つのスーツを使い回してる現状だけど

38 20/04/28(火)06:29:00 No.683630865

>その内一丁は滅亡迅雷にパクられて亡の変身用に使われそうではある 流石にこれ以上ベルト増やすか?

39 20/04/28(火)06:30:21 No.683630946

ニチアサは基本的に警察や医者消防を蔑むことはあんましてないと思う 変身する主人公たちとは別に立派なヒーローみたいな感じのほうが多いイメージ

40 20/04/28(火)06:30:34 No.683630959

>Artificial Intelligence Military Service 人工知能軍事派遣会社?

41 20/04/28(火)06:44:16 No.683631740

この人たち毎週ひどい目にあってて大変そう… もっと量産して部隊作ればいいのに

42 20/04/28(火)06:47:56 No.683631974

今までは無職やらフリーターやら学生やら天の声が聞こえるのを待ってる子供部屋お兄さんやらだったから気にならなかったけど社長っていう責任ある立場でしかもその会社が社会に対して担っている責任が大きい分この人たちこんなことしてなんで逮捕されないんだろう…?って疑問が出てきやすいのかもね

43 20/04/28(火)06:52:39 No.683632252

法の網をくぐってる上に倫理的にマズくても確証もないから追求しにくい でも社会的地位と功績は確かなんだから下手につっつかず泳がせた方がお得な人たちの方が多いからじゃねえかな…

44 20/04/28(火)06:56:01 No.683632472

そもそも社会や世間や国家機関は絶対的な正義でもないし世論も公務員も正しい人ばかりじゃないし… だからこそ時に社会から隠れてでも正しいことをしようとする自由と平和のために戦う正義の味方仮面ライダーにスポットがあたるわけで

45 20/04/28(火)06:57:21 No.683632577

ゼロワン世界で正しい事をしてる仮面ライダーどこだよ

46 20/04/28(火)06:58:29 No.683632661

街一番の資産家で裏の支配終わってたり 学園内で完結して隠蔽出来てたのとかは気にならんよ だから45%が警察を思うがままにしてるって描写あれば問題なかった

47 20/04/28(火)06:58:59 No.683632694

>そもそも社会や世間や国家機関は絶対的な正義でもないし世論も公務員も正しい人ばかりじゃないし… >だからこそ時に社会から隠れてでも正しいことをしようとする ここまでだと必殺仕事人の前置きみたいなんやな

48 20/04/28(火)07:01:59 No.683632948

>そもそも社会や世間や国家機関は絶対的な正義でもないし世論も公務員も正しい人ばかりじゃないし… >だからこそ時に社会から隠れてでも正しいことをしようとする自由と平和のために戦う正義の味方仮面ライダーにスポットがあたるわけで 問題はその仮面ライダーもあんま正しく見えないことである

49 20/04/28(火)07:02:32 No.683632985

何故かゼロワンは今までと違って法律をシカトしてるのが気になってしまうんだよな…

50 20/04/28(火)07:03:57 No.683633079

>何故かゼロワンは今までと違って法律をシカトしてるのが気になってしまうんだよな… 作中で法律に関して言及されることが多いからだろうな

51 20/04/28(火)07:05:14 No.683633185

>何故かゼロワンは今までと違って法律をシカトしてるのが気になってしまうんだよな… 国や法律を無視出来ない立場の人達で回してるからだな …全員無視してる

52 20/04/28(火)07:06:17 No.683633262

そういえばスレ画の二人は死んだの?

53 20/04/28(火)07:07:25 No.683633341

>そういえばスレ画の二人は死んだの? いや生きてるよ

54 20/04/28(火)07:08:04 No.683633391

一応法に対する弁護士や検事という職を扱っているからではないでしょうか

55 20/04/28(火)07:09:13 No.683633491

>ちょっと意味あるのこれってライダーバトルの多さが気になる点では平成感ある アンパンマンを目指していると思われる 毎回ばいきんまんがボコられないとしっくり来ないでしょ

56 20/04/28(火)07:10:38 No.683633610

一応お仕事紹介という面を押し出してる作品だからそういう作品で法律がないがしろにされるのはどうなの?って感じがあるのかも

57 20/04/28(火)07:11:00 No.683633652

>>そういえばスレ画の二人は死んだの? >いや生きてるよ なんか急に消えた感があってさ ながら見してた俺も良くないんだが何で出てこなくなったのかなって

58 20/04/28(火)07:14:19 No.683633899

一企業の社長が一般人の目の前で明らかな犯罪行為してるからかな… 他の作品でもやってそうだけどなんかそこが気になる

59 20/04/28(火)07:18:25 No.683634238

栄田と尾野は画面からフェードアウトする能力に長けていて メインキャラが会話を始めると毎回いい感じに気配を消せるぞ

60 20/04/28(火)07:23:37 No.683634685

四人いて二人ずつ出てくるからな 主にスーツの都合で

61 20/04/28(火)07:30:31 No.683635403

くろとや正宗も取り繕ってはいたもんな

62 20/04/28(火)07:32:42 No.683635630

>一応お仕事紹介という面を押し出してる作品だからそういう作品で法律がないがしろにされるのはどうなの?って感じがあるのかも 政治家のお仕事を紹介する話で政治家が汚職しかしてなかった時点でそういうのを気にしてもしょうがない気はする

63 20/04/28(火)07:34:21 No.683635807

政治の事はよく分からないからラッパーの仕事紹介がしたかったんだ!どうして分かってくれないんだ!

64 20/04/28(火)07:34:21 No.683635809

栄田 尾野 志田 出川 井東 永福がいるよ ABCDEまでアルファベット縛りしておいて急に永徳さんが演じるから永福だよ

65 20/04/28(火)07:35:17 No.683635920

>政治家のお仕事を紹介する話で政治家が汚職しかしてなかった時点でそういうのを気にしてもしょうがない気はする ライダー邪魔なお仕事紹介番組名乗ってるのに?

66 20/04/28(火)07:35:47 No.683635976

複数人いることすら知らなかったわ 毎回同じコンビかと

67 20/04/28(火)07:37:45 No.683636180

>ABCDEまでアルファベット縛りしておいて急に永徳さんが演じるから永福だよ 「エいフく」で多分Fなんだと思う 相当苦しいけど

68 20/04/28(火)07:50:20 No.683637404

>きっと量産ショットライザーには変身機能が無いんだろう… 変身機能無し版は多分一般隊員に配られてて日々悪のヒューマギア退治に使われてるんだと思う 描写がないだけで…

↑Top