虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 朝は魔... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/28(火)05:42:19 No.683628427

    朝は魔性の猿

    1 20/04/28(火)05:46:00 No.683628582

    この同じ話二回やるのはまだ辛うじて耐えられるけど 同じ回想多すぎ問題と「そうして」と「~だった」が多すぎるのはきつい

    2 20/04/28(火)07:22:42 No.683634590

    原作は正直読みにくい 漫画は基本繰り返しあんまない野猿視点が基本で読みやすいから好き

    3 20/04/28(火)07:27:57 No.683635132

    >「そうして」と「~だった」が多すぎるのはきつい そういうのを求めるならジャンルが違うとしか言いようがない なろうで本編そっちのけで設定の整合性ばっかり気にするようなもん

    4 20/04/28(火)07:33:23 No.683635716

    アニメは漫画より無駄な回想と思い込みがなくて更にサクサクだから勧めやすくて良い

    5 20/04/28(火)07:42:54 No.683636675

    そういう文句言う奴に限ってそれ以下の文しか書けないんですけどね

    6 20/04/28(火)07:46:07 No.683637000

    カタリナ視点の後に同じ話の違う目線の話だからね 一人称だったし

    7 20/04/28(火)07:51:11 No.683637498

    マンガの方の野猿復活回ですら回想ラッシュでちょっとくどいなと感じた俺は多分原作読めない

    8 20/04/28(火)07:51:26 No.683637517

    >そういう文句言う奴に限ってそれ以下の文しか書けないんですけどね 映画だろうがなんだろうが批評家が作家以上の何かを作れるかといえば多分作れない ほならね理論は不毛な争い