20/04/28(火)03:45:15 新卒で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/28(火)03:45:15 No.683621870
新卒でさくらに内定決まってたんだけど 結局なんか潰れそうだし…って蹴っちゃったんだよね ここは俺の備忘録
1 20/04/28(火)03:45:53 No.683621925
なんか愉快なサーバー屋
2 20/04/28(火)03:47:01 No.683622036
>なんか愉快なサーバー屋 当時はネトゲ事業で死にかけてたイメージしかなかったよ…
3 20/04/28(火)04:13:09 No.683623902
さくらインターネットっていうと障害時の対応がマジでクソっていう印象がある qiitaの告発記事も内容本当だって認めちゃったし
4 20/04/28(火)04:15:08 No.683624043
今結構良いの?
5 20/04/28(火)04:21:52 No.683624424
>今結構良いの? レンタル鯖が軌道に乗って クラウド事業もうまくいってるっぽい クラウドコンピューティングも始めた
6 20/04/28(火)04:25:20 No.683624651
中小鯖屋では一番成功したんじゃないかな…もう準インフラだ
7 20/04/28(火)04:27:35 No.683624800
ちょっと前にあったドドスコでふたば死んでたのってスレ画がドドスコされてたって事でいいんだっけ?
8 20/04/28(火)04:27:46 No.683624809
サポートにかけるコストをカットしたことで軌道に乗った サーバ屋というものはだいたいそういうものなんだろう
9 20/04/28(火)04:29:44 No.683624959
>さくらインターネットっていうと障害時の対応がマジでクソっていう印象がある >qiitaの告発記事も内容本当だって認めちゃったし 2013年ごろまで原価計算がエクセル手入力のどんぶり勘定だったことも暴露されたし あの頃のさくらはちょっと溺れかけてた感がある…
10 20/04/28(火)04:53:07 No.683626279
ここ使うくらいなら有名なパブリッククラウド使えばいい気がするけど どういう需要なんだろうか
11 20/04/28(火)04:54:10 No.683626328
社長が高専卒で技術に明るいけどユーザ対応が最悪のイメージ
12 20/04/28(火)04:54:48 No.683626352
>ここ使うくらいなら有名なパブリッククラウド使えばいい気がするけど >どういう需要なんだろうか 国内企業だから安心!って需要
13 20/04/28(火)05:03:12 No.683626787
潰れはしないだろうけど awsにじわじわ顧客取られてどうなるだろうねってところ
14 20/04/28(火)05:09:06 No.683627019
じわじわどころか一気に取られてる気が
15 20/04/28(火)05:09:45 No.683627049
>国内企業だから安心!って需要 サイボウズみたいなもんか
16 20/04/28(火)05:09:59 No.683627061
VPSはともかくクラウド事業は全く軌道に乗ってないと思うぞ
17 20/04/28(火)05:14:01 No.683627238
awsに取られてないところがあるのか
18 20/04/28(火)05:28:40 No.683627884
昔は割と牧歌的な運用してたよな
19 20/04/28(火)05:45:48 No.683628576
まぁ緊急時を考えたらこの手のインフラは国内企業の方が良いが
20 20/04/28(火)05:46:01 No.683628585
ここもサクラ鯖だったか
21 20/04/28(火)05:57:23 No.683629101
個人のホームページ持ってた時はここのレンタル鯖使ってたな…
22 20/04/28(火)05:58:37 No.683629160
僕はドルフィンインターネット!
23 20/04/28(火)06:00:26 No.683629269
VPS怖い セキュリティホールがあると隣が覗ける 長屋のものは基本盗られる江戸文化に似ている
24 20/04/28(火)06:04:04 No.683629462
石狩のDCも僻地過ぎて人集まらない上にフィルターゴミまみれ
25 20/04/28(火)06:07:53 No.683629649
結局最後はオンプレに戻ってくる…
26 20/04/28(火)06:09:09 No.683629725
GPU買い占め御社じゃんチーッス
27 20/04/28(火)06:17:11 No.683630159
GMOがまともじゃないからこっちを選ばざるをえないことがわりとある
28 20/04/28(火)06:20:32 No.683630341
ヒロユキが踏み台にして5ch攻撃するのに使ってるだっけ