20/04/28(火)03:37:32 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/28(火)03:37:32 No.683621140
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/04/28(火)03:54:50 No.683622675
ジャガイモ要らないってのが理解できない
2 20/04/28(火)03:55:24 No.683622710
いらないもなにもゆで卵が入ってるカレーを見たことがない
3 20/04/28(火)03:55:58 No.683622759
どれも特段いらないとは思わないがそもそもゆで卵とシーフードの入ったカレーを食べたことが無い
4 20/04/28(火)03:59:10 No.683622994
Jタウンネット調べ
5 20/04/28(火)04:02:10 No.683623190
ゆで卵ってなんだよなんでそれが選択肢に入ってんだ
6 20/04/28(火)04:02:24 No.683623202
>どれも特段いらないとは思わないがそもそもゆで卵とシーフードの入ったカレーを食べたことが無い シーフードカレーおいしいよ 普通のカレーとは別ジャンルのカレーだけど
7 20/04/28(火)04:03:30 No.683623267
変に下が切れてるのはJタウンネットを隠すため?
8 20/04/28(火)04:04:35 No.683623329
大根いらない
9 20/04/28(火)04:05:23 No.683623386
大抵入ってるけど実は要らないよね って具と 要らないから普通入ってないよね って具が混在しててすごくどうでもいい結果になってる
10 20/04/28(火)04:06:47 No.683623478
カレーの具なんて突飛なの抜いたら画像に載ってるようなのが全てだろうから玉ねぎがいかに重要かわかるな
11 20/04/28(火)04:12:53 No.683623874
ゆで玉子って具というより追加トッピングな感じ
12 20/04/28(火)04:13:25 No.683623925
カツもトッピングだよね
13 20/04/28(火)04:15:30 No.683624069
おでんみたく丸々一個入ってるんだろうか
14 20/04/28(火)04:16:47 No.683624148
どうせ票数2桁とかだろうし…
15 20/04/28(火)04:18:24 No.683624233
シーフードはシーフードカレーってジャンルだからいらない具と言われるともやもやする
16 20/04/28(火)04:18:38 No.683624249
ナスとかオクラが入ってないのはおかしい 夏野菜とか秋野菜はその他の枠以上にあーだこーだ言われるカテゴリだろう
17 20/04/28(火)04:19:28 No.683624300
>シーフードはシーフードカレーってジャンルだからいらない具と言われるともやもやする メイン食材として入るならエビとかイカとか明記するだろうしこの場合のシーフードはシーフードミックスのことじゃないかな
18 20/04/28(火)04:19:57 No.683624325
ゆで卵なんてカレー屋いってもトッピングでわざわざ頼まないとついてこないようなもんをいらないといわれても困る
19 20/04/28(火)04:20:58 No.683624384
まあJタウンだしな
20 20/04/28(火)04:22:09 No.683624439
フードコートのカレーにゆでたまごついてる
21 20/04/28(火)04:24:21 No.683624591
確かにこれあんまり意味無いな…
22 20/04/28(火)04:24:39 No.683624610
カレーに入れるか…?ってゆで卵を選択肢に加えておけば ダントツ1位になるっていう統計マジック
23 20/04/28(火)04:26:08 No.683624704
じゃがいもは欲しいけど日持ちがな
24 20/04/28(火)04:30:46 No.683625034
そういや給食でカレー出るとき必ずゆで卵もついてきたな
25 20/04/28(火)04:32:15 No.683625131
まさか出身県に裏切られるとは思ってなかった いるだろ…じゃがいもいるだろ…
26 20/04/28(火)04:32:46 No.683625171
>まさか出身県に裏切られるとは思ってなかった ちゃんと投票に参加しなかったのが悪い
27 20/04/28(火)04:35:16 No.683625314
カレーに温泉卵つけると一気に外食感出るよね
28 20/04/28(火)04:35:53 No.683625358
ゆで卵はそもそも具じゃないだろ…
29 20/04/28(火)04:36:48 No.683625414
具ってルーに入れて一緒に煮込んだものだよね カツとかゆで卵ってトッピングだよね
30 20/04/28(火)04:37:19 No.683625440
シーフードは別料理だろ…豚コマと一緒に入れないし
31 20/04/28(火)04:37:31 No.683625453
ゆでたまごやカツみたいなトッピングとじゃがいもやにんじんみたいな具をごっちゃにしてる意味わからんアンケートだ
32 20/04/28(火)04:39:37 No.683625579
だいたいの疑問はJタウンネットだからで説明できる
33 20/04/28(火)04:44:07 No.683625837
肉3種入ってるとか無理やり入れただけじゃん
34 20/04/28(火)04:44:44 No.683625869
合うっちゃ合う su3840326.jpg
35 20/04/28(火)04:45:29 No.683625906
ゆで卵はトッピングであって具では無い カツもそうだけど
36 20/04/28(火)04:48:57 No.683626100
ジャガイモいらないって言ってる人は大体煮崩れするやつ使ってる
37 20/04/28(火)04:52:30 No.683626257
肉いらない
38 20/04/28(火)04:52:35 No.683626259
ジャガイモ入れると日持ちがなぁ
39 20/04/28(火)04:53:27 No.683626296
ジャガイモ関係なく2、3日で食べ切っちゃうな
40 20/04/28(火)04:59:51 No.683626600
カレーと言ったら人参とじゃがいもだろ じゃがいも2位にんじん4位とかカレーに何を求めてるんだよ
41 20/04/28(火)05:00:13 No.683626623
カレーにジャガイモは合わない
42 20/04/28(火)05:01:24 No.683626696
インド人に謝れ
43 20/04/28(火)05:02:43 No.683626767
インド人(ネパール人)の作ったシーフードカレーはマジうまいので 素材ごとにスパイス変えるのって大事なんだなって
44 20/04/28(火)05:03:28 No.683626799
インドにゆで卵具にしたカレーあったよね
45 20/04/28(火)05:23:28 No.683627645
ゆで卵はスープカレーに必須だと思ってたけど同じ道民すら否定しててショックだ
46 20/04/28(火)05:29:34 No.683627923
じゃがいも日保ちさんは冷凍も後からいれることもすぐ食べきれる量しか作らないことも知らない哀れな人だからな
47 20/04/28(火)05:39:09 No.683628313
うちの県だけしましまなのはなんなの
48 20/04/28(火)06:02:11 No.683629368
カレーはルール無用だろ
49 20/04/28(火)06:08:56 No.683629713
トッピングと具は一緒の扱いじゃないだろ…
50 20/04/28(火)06:09:40 No.683629754
じゃがいも入れないとなんかシャバシャバになるよね
51 20/04/28(火)06:15:18 No.683630058
インデアンカレー食べたいなあ
52 20/04/28(火)06:16:48 No.683630129
シーフードわかる…カレーは強いみたいな風潮あるがあいつ結構負ける
53 20/04/28(火)06:17:37 No.683630188
シーフードはマジでいらねぇ…