ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/28(火)03:15:54 No.683619084
妖精島に来てから話が進まないのだが
1 20/04/28(火)03:16:28 No.683619153
この頃の絵が一番好き
2 20/04/28(火)03:24:12 No.683619863
コミックとか最後に出たの何年前だ
3 20/04/28(火)03:25:26 No.683619993
言うほどでてなくはないよね
4 20/04/28(火)03:27:28 No.683620180
絵描きとしては働き者の部類だからねウラケン先生 成果物としての単行本が出ないだけで相変わらず頭おかしい描き込みしてる
5 20/04/28(火)03:30:00 No.683620420
蜂っ娘の話アニメ化してくだち!
6 20/04/28(火)03:30:59 No.683620508
あの虫強過ぎない?
7 20/04/28(火)03:40:41 No.683621465
頭おかしい書き込みしてるけど絵としてのクオリティはそんな高くないよね
8 20/04/28(火)03:42:38 No.683621638
蛾!蛾です!蜂でなく!
9 20/04/28(火)03:58:25 No.683622941
>頭おかしい書き込みしてるけど絵としてのクオリティはそんな高くないよね それはないかな 好みはあるだろうけど
10 20/04/28(火)03:59:31 No.683623016
島行くまでも話全然進まなかったろ
11 20/04/28(火)03:59:52 No.683623055
>頭おかしい書き込みしてるけど絵としてのクオリティはそんな高くないよね あからさまな釣りはやめろ
12 20/04/28(火)04:00:55 No.683623114
デジタル化して永遠にかきこめるようになったとかいってたらしいな 取りあげろ!
13 20/04/28(火)04:01:52 No.683623177
たぶんこっからグリフィスが遊びにくるんだろけどさ…
14 20/04/28(火)04:02:27 No.683623209
デジタルにも原稿用紙の耐久性を再現するプラグインを…
15 20/04/28(火)04:03:00 No.683623237
今回はどう考えても進んでるじゃん
16 20/04/28(火)04:03:20 No.683623261
ロストチルドレンの章を映像化しないなんて勿体なさ過ぎるよ!!!! 黒い剣士編としたらかなり上位の人気エピソードでしょ
17 20/04/28(火)04:05:32 No.683623398
描き込みえげつないのに別作品の連載始めてて終わる云々じゃなくて体が心配になる…
18 20/04/28(火)04:05:43 No.683623413
>頭おかしい書き込みしてるけど絵としてのクオリティはそんな高くないよね https://manga-park.com/title/1027 これでも読んで落ち着け
19 20/04/28(火)04:08:49 No.683623607
>https://manga-park.com/title/1027 >これでも読んで落ち着け 好きにやらせた結果来たな…
20 20/04/28(火)04:14:08 No.683623974
今回は話が動いたよ su3840317.jpg
21 20/04/28(火)04:14:57 No.683624029
まぁ普通に今でもしっかりお話練られてるし面白いのでいい
22 20/04/28(火)04:16:39 No.683624134
>su3840317.jpg そういえばデモンズソウルとかに影響与えまくった割にはデーモンって登場なかったな
23 20/04/28(火)04:18:54 No.683624262
話進んでるけどまあ先は長そうだなって
24 20/04/28(火)04:21:22 No.683624401
絵の上手い下手の基準が謎の人居るよね ベルセルクで絵のクオリティ高くないなら他はどうなるんだろう
25 20/04/28(火)04:23:18 No.683624524
クオリティ5分の1で良いから5倍の速さで描いてほしい
26 20/04/28(火)04:25:04 No.683624631
>絵の上手い下手の基準が謎の人居るよね 基準が謎なんじゃなくてとにかく難癖付けて俺は見る目あるぜアピールしたいだけでしょ
27 20/04/28(火)04:26:01 ID:4NAJ/1k2 4NAJ/1k2 No.683624695
書き込みとかいいからさっさと話を進めろって思うわ 絵画じゃなくて漫画なんだぞ
28 20/04/28(火)04:27:14 ID:4NAJ/1k2 4NAJ/1k2 No.683624775
>クオリティ5分の1で良いから5倍の速さで描いてほしい 2年おき位に単行本が出るのか
29 20/04/28(火)04:28:12 ID:4NAJ/1k2 4NAJ/1k2 No.683624837
担当はウラケンのケツを蹴れ もしくは嫁さんあてがって描かせるように仕向けるべき
30 20/04/28(火)04:29:27 No.683624932
ウラケンのケツを蹴るのはマシリトがやったと思うが会長職に引っ込んじゃったな
31 20/04/28(火)04:29:40 No.683624952
FSS 最近話進みまくり ベルセルク 遅いけど進んでる ドリフターズ 止まった ガイバー 3年前からストップ ハンター 止まった
32 20/04/28(火)04:30:53 No.683625041
話が進まないのはぶっちゃけ妖精島以前も…
33 20/04/28(火)04:31:03 ID:4NAJ/1k2 4NAJ/1k2 No.683625048
>FSS 最近話進みまくり そろそろ終わらせないと寿命がヤバイって気が付いちゃったのかもな
34 20/04/28(火)04:31:14 No.683625062
>FSS 最近話進みまくり >ベルセルク 遅いけど進んでる >ドリフターズ 止まった >ガイバー 3年前からストップ >ハンター 止まった バガボンド 止まった リアル 一応再開した
35 20/04/28(火)04:31:41 No.683625094
上手いけどここまでの書き込み要らないかな…って感じもある ロスチルの頃で十分だよ
36 20/04/28(火)04:31:51 No.683625105
>そろそろ終わらせないと寿命がヤバイって気が付いちゃったのかもな 仕事止めたんじゃない?
37 20/04/28(火)04:32:00 ID:4NAJ/1k2 4NAJ/1k2 No.683625112
描き込む=偉い!凄い!って褒める連中が居るから厄介
38 20/04/28(火)04:32:05 No.683625120
バスタード…
39 20/04/28(火)04:33:13 No.683625194
>バスタード どうでもいい
40 20/04/28(火)04:34:03 ID:4NAJ/1k2 4NAJ/1k2 No.683625245
>ドリフターズ 止まった ヒラコーからヒを取り上げるべきだと思う マジで
41 20/04/28(火)04:34:31 No.683625272
やっぱ漫画は週間連載に限る
42 20/04/28(火)04:35:17 No.683625315
>>FSS 最近話進みまくり >そろそろ終わらせないと寿命がヤバイって気が付いちゃったのかもな もう還暦ですからな でも単行本出して稼いでまたアニメ作ろ!とか思ってるのかもしれない
43 20/04/28(火)04:35:53 No.683625357
>描き込む=偉い!凄い!って褒める連中が居るから厄介 少なくともこのスレにはいないけど何か嫌なことでもあったのか?
44 20/04/28(火)04:35:55 No.683625360
>でも単行本出して稼いでまたアニメ作ろ!とか思ってるのかもしれない 個人じゃ集まらんからネトフリに売り込んでくれないかなあ…
45 20/04/28(火)04:36:17 No.683625382
ハンターハンターは再開したら1巻分くらいは進むからまだマシな気がする あと単純に面白い
46 20/04/28(火)04:36:27 ID:4NAJ/1k2 4NAJ/1k2 No.683625389
>少なくともこのスレにはいないけど何か嫌なことでもあったのか? 急に何言ってんの?
47 20/04/28(火)04:36:58 No.683625422
バスタードは途中から設定がわかんなくなっちゃった… 天使辺りから用語が多くて…
48 20/04/28(火)04:37:15 No.683625438
>急に何言ってんの? いやこっちの台詞だ
49 20/04/28(火)04:37:39 ID:OigY3MIQ OigY3MIQ No.683625459
やる気がないのに描かせてもいいものができないのは割にあるからなあ 描かない奴らは好きにしてくれとしか
50 20/04/28(火)04:37:45 No.683625467
ガイバーがこのまま絶筆になりそうで怖い
51 20/04/28(火)04:37:47 ID:4NAJ/1k2 4NAJ/1k2 No.683625472
>いやこっちの台詞だ お前に絡んでないからレスしないでくれない?
52 20/04/28(火)04:38:02 No.683625486
こんな早朝にやべーやついるじゃん…
53 20/04/28(火)04:38:03 No.683625488
サギグループが財産全部なくしてくれるのが一番早い
54 20/04/28(火)04:38:46 ID:4NAJ/1k2 4NAJ/1k2 No.683625532
>やる気がないのに描かせてもいいものができないのは割にあるからなあ >描かない奴らは好きにしてくれとしか 描きたくない奴のケツを蹴って描かせるのが担当の仕事だと思うんだけど 人気作家だとそれも難しいのかもしれないね
55 20/04/28(火)04:39:24 No.683625570
ヒラコーはヘルシングちゃんと完結させてるし心配はしてない ドリフ終わったらでいいからDAWNも完結させてくだち
56 20/04/28(火)04:39:54 No.683625594
ヘルシングはハングリー精神あったろうけど今はもう金持ってるだろうしなあ…
57 20/04/28(火)04:40:10 No.683625610
あれウラケン先生結婚してなかったっけ
58 20/04/28(火)04:40:15 No.683625617
セスタスが少しずつでも進んでるのが嬉しいけど政治の話までは解消できそうにないな
59 20/04/28(火)04:40:48 ID:4NAJ/1k2 4NAJ/1k2 No.683625654
>ヘルシングはハングリー精神あったろうけど今はもう金持ってるだろうしなあ… そもそもボンボンの家の生まれだし ハングリー精神で描いてたとは思えないな
60 20/04/28(火)04:43:04 No.683625774
>セスタスが少しずつでも進んでるのが嬉しいけど政治の話までは解消できそうにないな もうその辺はなあなあでもいいんじゃないか?
61 20/04/28(火)04:44:31 No.683625857
ほっぺの内側をうっかり噛んだときの俺の顔
62 20/04/28(火)04:44:57 No.683625879
>ほっぺの内側をうっかり噛んだときの俺の顔 めっちゃ血出てるじゃん
63 20/04/28(火)04:45:05 ID:OigY3MIQ OigY3MIQ No.683625886
ていうか最近の漫画引き伸ばし過ぎじゃない? なんでもかんでも寄生獣を見習えとは言わんけど もう少しコンパクトにまとめてほしい
64 20/04/28(火)04:46:14 No.683625952
引き伸ばしても買うことがバレちゃったし ヘタに新作するより既存作ならずっと買うし 読者の問題だ
65 20/04/28(火)04:47:09 ID:4NAJ/1k2 4NAJ/1k2 No.683626009
子供の頃から続いてる漫画めっちゃ多い
66 20/04/28(火)04:49:12 No.683626107
刃牙とジャンもまだ続いてるしね
67 20/04/28(火)04:49:23 No.683626116
どの漫画も引っ張りすぎてみんな疲弊してんだよ ドーンと盛り上がってさくっと終わる漫画が読みたいんだよ
68 20/04/28(火)04:49:41 No.683626140
次作がヒットするとも限らないし コンテンツ寿命伸ばすのが最良の生存戦略だよ 1作で一生分稼ぐくらいでないと漫画家はあかん
69 20/04/28(火)04:49:50 No.683626149
単行本買わなければすぐ皆治すよ
70 20/04/28(火)04:49:55 No.683626152
>ガラスの仮面 止まった
71 20/04/28(火)04:50:42 ID:4NAJ/1k2 4NAJ/1k2 No.683626180
>どの漫画も引っ張りすぎてみんな疲弊してんだよ >ドーンと盛り上がってさくっと終わる漫画が読みたいんだよ 最近だとチェンソーマンはなんか早く終わりそうな感じがある
72 20/04/28(火)04:51:30 No.683626213
そういう意味ではギガントマキアよかったけど何だかんだ先が読みたくなってしまった
73 20/04/28(火)04:51:41 No.683626222
妖精島目指してから着くまで何十年かかったんだよ
74 20/04/28(火)04:53:15 No.683626284
勝手にみんなとか言われても困る
75 20/04/28(火)04:54:02 ID:OigY3MIQ OigY3MIQ No.683626318
>最近だとチェンソーマンはなんか早く終わりそうな感じがある あれはまだまだ続くだろマキマさんの目的も何もわからんし 地獄には銃の悪魔超える奴らが沢山いるしで 少なくともあと5年はやると思う
76 20/04/28(火)04:54:54 No.683626363
そういう話だとゴラク漫画ってすげえってなる ミナミを筆頭に銀牙シリーズとか江戸前の旬とか引き延ばしを感じさせないというかあれらは長く続いて当たり前だと思わせる なんかノウハウあんのかな
77 20/04/28(火)04:55:00 ID:OigY3MIQ OigY3MIQ No.683626367
>引き伸ばしても買うことがバレちゃったし >ヘタに新作するより既存作ならずっと買うし >読者の問題だ 俺は詰まんなくなったら即切るけど少数派なのかな
78 20/04/28(火)04:55:11 No.683626376
展開から予想するんじゃなくて作者が許すかどうかって話だな 出版社側としては人気なかぎり100倍希釈したカルピスを望んでいる
79 20/04/28(火)04:55:27 No.683626387
>ミナミを筆頭 ちょっと待てよ…?!
80 20/04/28(火)05:01:15 ID:4NAJ/1k2 4NAJ/1k2 No.683626682
>なんかノウハウあんのかな 銀牙はともかく一話読み切りに近い形の作品が多いってのはあるのかもね
81 20/04/28(火)05:02:04 No.683626728
知らないけどうんこ付きは少数派だと思うよ
82 20/04/28(火)05:02:48 No.683626772
>そういう意味ではギガントマキアよかったけど何だかんだ先が読みたくなってしまった 上の無料分の先って意味ならアプリ落とせば読めるよ まだアプリ入れてないなら多分最初に貰えるスタミナで全部読める一巻完結だしね
83 20/04/28(火)05:04:23 No.683626837
それでヒストリエは僕が生きてる間に終わりますか
84 20/04/28(火)05:05:51 No.683626890
あれ妖精島着いたんだ
85 20/04/28(火)05:06:19 No.683626910
>>そういう意味ではギガントマキアよかったけど何だかんだ先が読みたくなってしまった >上の無料分の先って意味ならアプリ落とせば読めるよ >まだアプリ入れてないなら多分最初に貰えるスタミナで全部読める一巻完結だしね いや単行本読んでその先のこと でもまあプロレスで異世界コミュニケーションってネタやっちゃったしあれだけでいいといえばあれだけでいいのか
86 20/04/28(火)05:08:55 No.683627007
>いや単行本読んでその先のこと それならわかるよ 世界観作り上げてるから他の地域に旅してるところとか読みたくなるよね
87 20/04/28(火)05:27:08 ID:4NAJ/1k2 4NAJ/1k2 No.683627802
>それでヒストリエは僕が生きてる間に終わりますか 無理 です