虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 私この... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/28(火)02:40:05 No.683614702

    私このキャラ好き!

    1 20/04/28(火)02:40:23 No.683614747

    いい…

    2 20/04/28(火)02:41:37 No.683614906

    弓で殴るマン

    3 20/04/28(火)02:42:14 No.683614978

    ザンエルに騙されて頑張って集めたカプセル渡しそうになる子

    4 20/04/28(火)02:43:11 No.683615100

    うめえな…

    5 20/04/28(火)02:45:05 No.683615352

    この子みると小学生だった頃の想い出がふわっと頭によぎる

    6 20/04/28(火)02:47:04 No.683615601

    行動時に確率で熱血かけてくれるサポーター

    7 20/04/28(火)02:47:20 No.683615625

    ザ・グレイトバトルのときはナイトガンダムを助けて自分は死ぬ 超かっこいいやつ

    8 20/04/28(火)02:48:27 No.683615780

    バトルドッジボール2で隠しキャラにされてたけどレギュラーにしたれよと思った

    9 20/04/28(火)02:48:38 No.683615804

    ラストファイターツインで絶対に使ってた小学生の頃の俺

    10 20/04/28(火)02:49:07 No.683615869

    中世に飛ばされる作品で敵の魔術師の攻撃くらって女の子になるのが好きだった

    11 20/04/28(火)02:49:59 No.683615984

    ロアって誰が考えたんですか!?すごいと思います!!っていう純真なおたよりを何かで読んだ覚えがある

    12 20/04/28(火)02:50:00 No.683615986

    こいつ誰だろうと思いつつまあいいかというノリで使ってた

    13 20/04/28(火)02:50:07 No.683616000

    4の登場のテーマが格好いい スパロボで使われて感動した

    14 20/04/28(火)02:50:20 No.683616034

    グレバト1では死ぬ

    15 20/04/28(火)02:50:42 No.683616097

    何かのロボアニメに出てるキャラかなとおもってた

    16 20/04/28(火)02:51:07 No.683616155

    うちには5しかなかったからブーメランで戦うマンという認識だった

    17 20/04/28(火)02:51:50 No.683616258

    >グレバト1では死ぬ マジいいシーンなんスよ…

    18 20/04/28(火)02:51:54 No.683616270

    使う武器が毎回変なのだった記憶がある

    19 20/04/28(火)02:53:07 No.683616442

    ザグレイトバトル3だけクリアしたことない

    20 20/04/28(火)02:54:29 No.683616628

    パンチのスピードが速い パンチというより突きに見えるが

    21 20/04/28(火)02:54:56 No.683616670

    グランドレッドにもいるだっけ

    22 20/04/28(火)02:56:19 No.683616837

    ウルトラマンと仮面ライダー目当ての幼稚園児だったからガンダムのキャラだと思ってた

    23 20/04/28(火)02:59:07 No.683617196

    子供の頃グレイトバトルやる時はまるで自分の生き写しのように思い入れあったなあ

    24 20/04/28(火)02:59:48 No.683617283

    >ザグレイトバトル3だけクリアしたことない 慣れないと洞窟のザコ蝙蝠になぶり殺しにされるやつ

    25 20/04/28(火)02:59:54 No.683617296

    当時時点でも分かってたはずなんだけど 妹のほうがデビュー先ですよね?とふと

    26 20/04/28(火)03:00:30 No.683617362

    >中世に飛ばされる作品で敵の魔術師の攻撃くらって女の子になるのが好きだった 好きっていうかまだ精通してないのにすごいチンコもやもやしてたの思い出したわ今

    27 20/04/28(火)03:01:05 No.683617424

    >ラストファイターツインで絶対に使ってた小学生の頃の俺 俺かよ

    28 20/04/28(火)03:01:49 No.683617506

    4では最初使えないのがかっこよかった 別冊ボンボンの読み切り何度も読み返したなあ

    29 20/04/28(火)03:02:06 No.683617536

    CV高木

    30 20/04/28(火)03:02:09 No.683617540

    >>中世に飛ばされる作品で敵の魔術師の攻撃くらって女の子になるのが好きだった >好きっていうかまだ精通してないのにすごいチンコもやもやしてたの思い出したわ今 エロであることを分からぬまま突き動かされるようにかかりに行った記憶がおぼろげに

    31 20/04/28(火)03:03:33 No.683617704

    >>>中世に飛ばされる作品で敵の魔術師の攻撃くらって女の子になるのが好きだった >>好きっていうかまだ精通してないのにすごいチンコもやもやしてたの思い出したわ今 >エロであることを分からぬまま突き動かされるようにかかりに行った記憶がおぼろげに 完全に俺だわ… どうなってんだよ… 俺じゃねえか… 俺だよ…

    32 20/04/28(火)03:04:10 No.683617763

    ただのTSじゃなくて妹化だから余計倒錯的

    33 20/04/28(火)03:05:04 No.683617858

    実はロボなのか人造人間なのかとかそういう設定的なことは何も知らない

    34 20/04/28(火)03:06:07 No.683617957

    グレイトバトル3はみんな武器防具のデザインというかチョイスがめちゃ渋いよね かっこつけたデザインじゃなくて着こなしも武器の振りも渋い

    35 20/04/28(火)03:06:37 No.683618011

    >実はロボなのか人造人間なのかとかそういう設定的なことは何も知らない 元々はダークブレインに作られたサイボーグ

    36 20/04/28(火)03:09:02 No.683618303

    子供の頃の記憶を辿って並列化していく「」

    37 20/04/28(火)03:12:29 No.683618704

    ツインと3は絶対にフィニッシュブローまで撃たせない勢いで敵が割り込んでくるよね 小学生の頃は連打して割り込みで殺されるのを繰り返してた

    38 20/04/28(火)03:12:45 No.683618740

    グレイトバトル3の洞窟ステージで瞬間移動しながら攻撃してくる魔法使いのザコだったよね ランダムで直進する雷魔法かゆっくり追尾する変身魔法撃ってくる そこのステージ行くまで二つくらいステージクリアしないといけない まあパスワードあるけど

    39 20/04/28(火)03:13:06 No.683618776

    子供の頃は旧作とかでしらないウルトラマンやライダーも普通にゲームに出てたので気にならなかった

    40 20/04/28(火)03:13:30 No.683618825

    どうでもいいけどラストファイターツインって最高に格好いいタイトルだよね

    41 20/04/28(火)03:14:00 No.683618883

    >ツインと3は絶対にフィニッシュブローまで撃たせない勢いで敵が割り込んでくるよね >小学生の頃は連打して割り込みで殺されるのを繰り返してた 両サイドから挟まれると弱いんだ だからダッシュ攻撃で全員転ばせて一対一に持ち込んで倒す でも子供の手じゃダッシュも上手くできねえ

    42 20/04/28(火)03:14:05 No.683618894

    バトルコマンダーではなんか悪役な上デザインがぜんぜん違う!

    43 20/04/28(火)03:14:32 No.683618941

    >どうでもいいけどラストファイターツインって最高に格好いいタイトルだよね 意味は良くわからんんがなんかカッコイイコミックボンボン漫画的カッコよさがある

    44 20/04/28(火)03:16:12 No.683619120

    書き込みをした人によって削除されました

    45 20/04/28(火)03:16:27 No.683619151

    ラスト→かっこいい ファイター→かっこいい ツイン→かっこいい

    46 20/04/28(火)03:16:36 No.683619168

    2は後ろから床が無くなっていくステージが子供にとっちゃ無理ゲーだった どんなにやってもあそこで死ぬけどあの時は気にせず遊んでたなあ

    47 20/04/28(火)03:16:43 No.683619184

    ベースボール→グレバトⅢ→ドッジⅡのときた版コミカライズいいよね

    48 20/04/28(火)03:16:59 No.683619206

    スパロポやって名前のイントネーションにびっくりするやつ

    49 20/04/28(火)03:17:28 No.683619260

    >バトルドッジ1ではなんか審判な上デザインがぜんぜん違う!

    50 20/04/28(火)03:17:58 No.683619303

    難易度めっちゃ高かったよね2は 3で若干マイルドになった

    51 20/04/28(火)03:18:44 No.683619361

    2はアイスラッガー落とすと絶望してた

    52 20/04/28(火)03:19:03 No.683619396

    >ベースボール→グレバトⅢ→ドッジⅡのときた版コミカライズいいよね 始めてボンボン買ったのがグレバト3の最終回で全話見たかったなあ… あとドッジ2へ移行する話でスレ画がダークブレインの脳片に洗脳されるシーンで悪堕ちに目覚めたと思う

    53 20/04/28(火)03:19:45 No.683619458

    5はキャラチェンが二人までだったっけ

    54 20/04/28(火)03:21:03 No.683619568

    >>ベースボール→グレバトⅢ→ドッジⅡのときた版コミカライズいいよね >始めてボンボン買ったのがグレバト3の最終回で全話見たかったなあ… >あとドッジ2へ移行する話でスレ画がダークブレインの脳片に洗脳されるシーンで悪堕ちに目覚めたと思う 後はダークエミィの末路もこうホラー映画間違えて見ちゃった的な刺さり方したな…

    55 20/04/28(火)03:21:45 No.683619639

    ボンボンは罪深いな…

    56 20/04/28(火)03:23:43 No.683619817

    グレイトバトルサイバーってコンパチヒーローシリーズだけどイマイチ知名度がないよね バンプレ謹製なのにバッタモンみたいなタイトルなのが良くないと思う

    57 20/04/28(火)03:24:04 No.683619852

    ロボーーーーーーーーーーーー!!!!!12121!!

    58 20/04/28(火)03:26:40 No.683620106

    3もなんかそれっぽいサブタイあれば良いのに

    59 20/04/28(火)03:28:04 No.683620239

    シリーズ通してウルトラマンがパワーキャラで3なんか鉄球装備でダッシュアタックが身体ごとぶつかっていくタックルだぞ 格好良すぎるだろ

    60 20/04/28(火)03:30:10 No.683620444

    35歳~40歳の人ばっかりいる?

    61 20/04/28(火)03:30:53 No.683620501

    ラストファイターツインはどうしてプレイヤー二人までなのにPK出来る仕様にしたんですか?

    62 20/04/28(火)03:31:03 No.683620517

    赤と青はかっこいい でも生身で大丈夫?と思ったな

    63 20/04/28(火)03:31:54 No.683620600

    >ベースボール→グレバトⅢ→ドッジⅡのときた版コミカライズいいよね グレバト編の終盤の先輩コンパチヒーロー達が倒れて行く中でその意思を継いでひとり立ち向かってレベル3技で決める展開好き

    64 20/04/28(火)03:31:55 No.683620606

    >35歳~40歳の人ばっかりいる? ロボーーーーーーーーーーー!!

    65 20/04/28(火)03:32:46 No.683620675

    >グレバト編の終盤の先輩コンパチヒーロー達が倒れて行く中でその意思を継いでひとり立ち向かってレベル3技で決める展開好き あれのせいで必ずダークブレインにレベル3使って倒す

    66 20/04/28(火)03:32:55 No.683620691

    グレバト4も武器結構尖ってる気がする

    67 20/04/28(火)03:33:20 No.683620724

    >グレバト4も武器結構尖ってる気がする ナパームって…

    68 20/04/28(火)03:33:53 No.683620781

    su3840292.jpg 攻略本に少しだけ設定資料的なのが載ってたな

    69 20/04/28(火)03:33:53 No.683620782

    >グレバト4も武器結構尖ってる気がする ライダーの火炎放射器よえー ライダーキックつえー

    70 20/04/28(火)03:34:50 No.683620863

    5は仲間勝手に変わる上に癖が強いのがちょっとつらい 射撃パートに苦手キャラがいかないルート選ぶとかそういう攻略してた記憶

    71 20/04/28(火)03:34:52 No.683620864

    >su3840292.jpg >攻略本に少しだけ設定資料的なのが載ってたな ボンボンでやった4の読み切りでいきなりフェイスマスク外れてびっくりした

    72 20/04/28(火)03:36:52 No.683621081

    CV高木渉

    73 20/04/28(火)03:38:49 No.683621283

    2Pでおんぶするゲーム楽しかったけどもう2Pする相手がいないよ

    74 20/04/28(火)03:40:33 No.683621446

    バトルドッジボールのキャラだろ!僕も大好きさ!

    75 20/04/28(火)03:41:09 No.683621507

    >su3840292.jpg >攻略本に少しだけ設定資料的なのが載ってたな 俺も今手元にある…ソフト買えずに攻略本だけ買ったんだ…いつかプレイするんだって随分読み込んだよ 15年後しにソフト買って思う存分プレイしたさ ロボ戦のコマンドが思うように決まらずに苦戦したよ

    76 20/04/28(火)03:41:47 No.683621568

    これとヴァルシオーネの新作プラモデル出ないかなぁ…今ならバンダイもブキヤもこういうの出せるノウハウあるだろうし…

    77 20/04/28(火)03:42:51 No.683621656

    ダッシュ攻撃のキックが強かったような

    78 20/04/28(火)03:45:37 No.683621903

    >ロボ戦のコマンドが思うように決まらずに苦戦したよ あれ波動拳コマンド入りにくいよ ソニックブームコマンドの技ばっかだしてた というか密着してYのボディブローで執拗に攻撃するのが強い

    79 20/04/28(火)03:47:31 No.683622077

    鉄球ファイト

    80 20/04/28(火)03:47:42 No.683622092

    F91とかも描いてた人か

    81 20/04/28(火)03:47:46 No.683622097

    ワルキューレっぽい作りの初代グレイトバトルがやや異質だな今ふりかえると

    82 20/04/28(火)03:49:22 No.683622234

    祭りだワッショイ

    83 20/04/28(火)03:50:43 No.683622345

    >あれ波動拳コマンド入りにくいよ >ソニックブームコマンドの技ばっかだしてた >というか密着してYのボディブローで執拗に攻撃するのが強い バリアの出し所とかもチョイシビアよな…敵ロボのデザインは凝ってたしカッコ良かったよ

    84 20/04/28(火)03:52:42 No.683622505

    >祭りだワッショイ 近所のヨーカドーの試遊台で遊んだなあ FCとSFCの併設だった

    85 20/04/28(火)03:53:12 No.683622550

    >バリアの出し所とかもチョイシビアよな…敵ロボのデザインは凝ってたしカッコ良かったよ ラスボスがこっちより身長高くてデカいのが威圧感半端なかった

    86 20/04/28(火)03:55:55 No.683622748

    スーパー鉄球ファイトはなんか新プラットフォームのロンチかなんかだっけ? …違った ってくらい知らない

    87 20/04/28(火)03:59:30 No.683623011

    調べたら6ってPSで出てたんだ 知らない・・・

    88 20/04/28(火)04:06:20 No.683623451

    何かの媒体でダークブレインの子供だったことなかったっけ…… 1では死んでるしいつも設定は違うやつではあるんだけど

    89 20/04/28(火)04:15:56 No.683624090

    ロアとサスケが毎回取り合いになる

    90 20/04/28(火)04:18:25 No.683624234

    RXがいるからサスケほど取り合いにはならない