20/04/28(火)01:52:57 このア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/28(火)01:52:57 No.683607621
このアニメやばいですね!
1 20/04/28(火)01:53:45 No.683607770
ペェッ!!
2 20/04/28(火)01:54:08 No.683607841
笑いが止まらん
3 20/04/28(火)01:54:42 No.683607941
いっけなーい♥
4 20/04/28(火)01:55:37 No.683608086
アニメリマ美少女だな…
5 20/04/28(火)01:56:26 No.683608249
今ならリマ貰える
6 20/04/28(火)01:56:34 No.683608269
ペッ!にエコー掛かってるのがずるい
7 20/04/28(火)01:56:50 No.683608305
顔は被り物なんだ…
8 20/04/28(火)01:56:50 No.683608306
ゲームよりでかかった
9 20/04/28(火)01:57:24 No.683608393
>顔は被り物なんだ… 被り物じゃないよ
10 20/04/28(火)01:57:36 No.683608430
初見の人はどう思ったんだろう
11 20/04/28(火)01:57:58 No.683608497
>被り物じゃないよ じゃああのポコって外れたのは…?
12 20/04/28(火)01:58:10 No.683608528
>初見の人はどう思ったんだろう >このアニメやばいですね!
13 20/04/28(火)01:58:13 No.683608534
なんなのこの変な生物…
14 20/04/28(火)01:58:24 No.683608570
>じゃああのポコって外れたのは…? 原作プレイヤーの知らないアイテムだ…
15 20/04/28(火)01:58:25 No.683608574
気持ち悪すぎる…
16 20/04/28(火)01:58:29 No.683608585
コロ助がずっと引いててだめだった
17 20/04/28(火)01:58:46 No.683608638
脱皮だろう
18 20/04/28(火)01:58:48 No.683608643
ずっとりんご食っててほしい
19 20/04/28(火)01:59:06 No.683608695
>なんなのこの変な生物… 引っ張りだこのタンク
20 20/04/28(火)01:59:30 No.683608762
実はに人間なの?謎の人語を解するロバなの?
21 20/04/28(火)01:59:52 No.683608820
こう見えて力持ちだから!
22 20/04/28(火)02:00:14 No.683608878
>実はに人間なの?謎の人語を解するロバなの? ラマだよ
23 20/04/28(火)02:00:19 No.683608890
原作やったことないけどそれでもなんかすごいことやってるのは分かる
24 20/04/28(火)02:00:26 No.683608907
>実はに人間なの?謎の人語を解するロバなの? 現実でもちゃんとラマだから安心して欲しい
25 20/04/28(火)02:00:35 No.683608929
>実はに人間なの?謎の人語を解するロバなの? 人語を解せるほどめちゃくちゃ頭のいいリャマです…
26 20/04/28(火)02:00:42 No.683608944
アルパカとラマって何が違うん?
27 20/04/28(火)02:00:58 No.683608976
>実はに人間なの?謎の人語を解するロバなの? 人間の言葉を理解するラマです
28 20/04/28(火)02:01:01 No.683608987
じゃあなんで人間になれるんだよ!
29 20/04/28(火)02:01:12 No.683609023
現実では完全に動物なので 人間と同程度の知能を持ちつつ意思の疎通ができない悲しき獣…
30 20/04/28(火)02:01:21 No.683609050
想像より遥かにでかくて!?ってなった
31 20/04/28(火)02:01:23 No.683609056
もしかすると次のイベントに合わせて月初めのガチャに人間態モード来るかもね
32 20/04/28(火)02:01:34 No.683609090
>じゃあなんで人間になれるんだよ! まだアニメに出てない、姿を自在に変身出来る合法ロリママの力ですかね……
33 20/04/28(火)02:01:47 No.683609119
スレ画のギルドが活躍する畜生イベントも今度本編でやるからよろしく!
34 20/04/28(火)02:01:55 No.683609151
>現実では完全に動物なので >人間と同程度の知能を持ちつつ意思の疎通ができない悲しき獣… あー現実世界からアクセスしてるのはマジモンのラマなのか なんでラマがネトゲ的なもんやってんの…?
35 20/04/28(火)02:02:09 No.683609176
ギルドハウス絡みで着ぐるみのネタかなアレ
36 20/04/28(火)02:02:13 No.683609193
人間態モードはリアルのリマに物凄く負担がかかるというお辛い設定あるのが辛い
37 20/04/28(火)02:02:52 No.683609282
一見ネタキャラだけど真面目に考えだすと重さしかない設定だ
38 20/04/28(火)02:03:07 No.683609323
ネトゲしてるリャマ?
39 20/04/28(火)02:03:19 No.683609348
>ネトゲしてるリャマ? 左様
40 20/04/28(火)02:03:25 No.683609367
野太い声で木こりするペコリーヌとかテーブル入んないくだりとかスレ画とか毎回色んな手法で俺を笑わせに来る悪いアニメ
41 20/04/28(火)02:03:26 No.683609369
よくわからないけど多分ラブライブだなって思いました
42 20/04/28(火)02:03:26 No.683609370
>一見ネタキャラだけど真面目に考えだすと重さしかない設定だ このゲームそんなんばっかだな!
43 20/04/28(火)02:03:48 No.683609425
>よくわからないけど多分ラブライブだなって思いました ラブライブみたいなのはまだ出てないよ!
44 20/04/28(火)02:04:04 No.683609462
盗賊の声がまた同じでだめだった
45 20/04/28(火)02:04:13 No.683609489
>なんでラマがネトゲ的なもんやってんの…? 外人だって動物だって幽霊だって MMOで遊びたい!!!
46 20/04/28(火)02:04:27 No.683609530
>スレ画のギルドが活躍する畜生イベントも今度本編でやるからよろしく! もう予告で牧場にひどい事する気満々だし マヒルさ絡むと不憫な展開ばかりすぎる…
47 20/04/28(火)02:04:47 No.683609590
盗賊が女の子ガン無視でリャマを襲うなんて誰が考えるだろうか
48 20/04/28(火)02:04:48 No.683609595
>あー現実世界からアクセスしてるのはマジモンのラマなのか >なんでラマがネトゲ的なもんやってんの…? 実験施設から逃げ出して動物園に紛れ込んでる知能の高いアルパカだし…
49 20/04/28(火)02:05:07 No.683609649
声はラブライブだな
50 20/04/28(火)02:05:13 No.683609661
>ラブライブみたいなのはまだ出てないよ! でもこのリャマの声ラブライブで聞いたことあるような
51 20/04/28(火)02:05:27 No.683609694
>人間態モードはリアルのリマに物凄く負担がかかるというお辛い設定あるのが辛い それなら戦ってお腹空いたぐらいで林檎食っちゃまずくない…?
52 20/04/28(火)02:05:29 No.683609702
そりゃタンクだわって大きさだった
53 20/04/28(火)02:05:48 No.683609752
こんなんでも心は真っ当な乙女で一生懸命お洒落してるのが健気で…
54 20/04/28(火)02:05:52 No.683609757
そういや昔のCMでこんなの配ってたな…
55 20/04/28(火)02:06:06 No.683609796
>想像より遥かにでかくて!?ってなった もふもふでバリア張るならあれぐらいの大きさじゃないとな…ってなった ゲームはSDで統一してるから大きさ分かんないしな
56 20/04/28(火)02:06:23 No.683609838
リャマ基準だとだいぶ配慮の入ったサイズだけどね…
57 20/04/28(火)02:06:24 No.683609843
作画の手間かける部分で笑わせに来るのやめろ! 鉋屑とか変身バンクとか!
58 20/04/28(火)02:06:26 No.683609847
ニンジャが出て家畜を接収する。だからな次のイベント
59 20/04/28(火)02:07:16 No.683609989
まぁあの世界現実でも吸血鬼や幽霊や超能力者いるしな
60 20/04/28(火)02:07:16 No.683609992
オラッにっこにっこにーって言え!
61 20/04/28(火)02:07:30 No.683610024
声可愛くてずるい
62 20/04/28(火)02:07:30 No.683610026
今回家掃除して買い物行って帰ってくるだけっていう3話以上にコンパクトな話なのにハチャメチャすぎる
63 20/04/28(火)02:07:35 No.683610043
こいつアニオリじゃなくて原作にいるの!?
64 20/04/28(火)02:07:35 No.683610044
まあでも喋るロバ(ロバじゃない)は見世物小屋で絶対ウケるし…
65 20/04/28(火)02:07:53 No.683610085
>こいつアニオリじゃなくて原作にいるの!? しかもキャラストが真面目に重い
66 20/04/28(火)02:08:08 No.683610115
正直こいつより出れるかわからない他のキャラ出してくれよって思ったけど アニメのインパクトとしてはこいつがいいんだろうな…
67 20/04/28(火)02:08:10 No.683610124
>こいつアニオリじゃなくて原作にいるの!? 左様
68 20/04/28(火)02:08:29 No.683610174
本物のリャマも本物の吸血鬼も本物の幽霊も本物の超能力者もプレイしてるネトゲだからな ネトゲ世界がファンタジーなんじゃなくてファンタジーあふれる現実世界の要素をファンタジー世界で再現したのがネトゲみたいな
69 20/04/28(火)02:08:33 No.683610181
アメス様だって騎士リマを応援してるからな…
70 20/04/28(火)02:08:42 No.683610204
前世でもそうだけどこれに対して真面目に向き合える騎士くんはそりゃモテるわってなる
71 20/04/28(火)02:08:50 No.683610232
>こいつアニオリじゃなくて原作にいるの!? アニオリでこんな突飛なキャラだせるかよ!
72 20/04/28(火)02:08:51 No.683610234
もっとどいつもこいつも美少女ぞろいのゲームかと思ったらこんなのもいるんだな いや…可愛いよ?
73 20/04/28(火)02:09:07 No.683610272
>こいつアニオリじゃなくて原作にいるの!? 無印だと今ならもらえる!してたくらいの看板キャラだ
74 20/04/28(火)02:09:11 No.683610281
ゲームでも実際プレイアブルキャラでしている そして強い 対人戦から通常クエまで出番がある
75 20/04/28(火)02:09:12 No.683610285
>正直こいつより出れるかわからない他のキャラ出してくれよって思ったけど >アニメのインパクトとしてはこいつがいいんだろうな… ロボとかもできるし扱う側なら使い勝手がいいんだよリマ 見た目はギャグ要素強めだから
76 20/04/28(火)02:09:19 No.683610308
>外人だって動物だって幽霊だって >MMOで遊びたい!!! MAOで遊びたいに見えた
77 20/04/28(火)02:09:22 No.683610316
>ネトゲ世界がファンタジーなんじゃなくてファンタジーあふれる現実世界の要素をファンタジー世界で再現したのがネトゲみたいな ちょっと何言ってるかわかりませんね…
78 20/04/28(火)02:09:31 No.683610338
アニオリでこれ出てきたらファンもひっくりかえる
79 20/04/28(火)02:09:50 No.683610380
今から始めたらこの子のストーリー見られるの?
80 20/04/28(火)02:09:51 No.683610382
むうラマライブ…
81 20/04/28(火)02:10:34 No.683610494
大体一回見れば満足しちゃうけどこのアニメは延々ループしちゃう…
82 20/04/28(火)02:10:43 No.683610509
リマ見て始めようとする人本当にいるんだ…
83 20/04/28(火)02:10:45 No.683610513
mimiが自我ある存在と思しきもの全てに適用出来る勢いなのがチート過ぎる 耳につけるコンパクトさでこれだからヤバすぎるデバイスだ
84 20/04/28(火)02:11:04 No.683610569
赤ちゃんのバフなしでもナイフ舐め男を撃退できるんだからやっぱり強いぜ…野生動物
85 20/04/28(火)02:11:09 No.683610580
>本物のリャマも本物の吸血鬼も本物の幽霊も本物の超能力者もプレイしてるネトゲだからな >ネトゲ世界がファンタジーなんじゃなくてファンタジーあふれる現実世界の要素をファンタジー世界で再現したのがネトゲみたいな 俺の想像してた世界観と120℃ぐらいは違うゲームだった
86 20/04/28(火)02:11:11 No.683610592
アニメ見て始めたけどこのアルパカ結構強いらしいね
87 20/04/28(火)02:11:23 No.683610619
>リマ見て始めようとする人本当にいるんだ… ちんちんラマラマする
88 20/04/28(火)02:11:30 No.683610633
人によっては信仰の都合で絶対に育成できないキャラ
89 20/04/28(火)02:11:42 No.683610651
>アニメ見て始めたけどこのアルパカ結構強いらしいね よほど嫌いじゃない限りどんなプレイヤーでも使う
90 20/04/28(火)02:11:52 No.683610675
前世で今ならリマ貰える!やったくらいだから集客力はあるんだろう多分
91 20/04/28(火)02:11:52 No.683610677
ギルドハウスで唾吐くので配置されないキャラ
92 20/04/28(火)02:12:00 No.683610694
>俺の想像してた世界観と120℃ぐらいは違うゲームだった どしー!?
93 20/04/28(火)02:12:07 No.683610707
実際アストルムの世界ってノウェムの力ありきで作られてるからアストルムで出来ることはノウェムは全部現実世界でも出来るからな 本人が超絶おバカだからうまく使えないけども
94 20/04/28(火)02:12:41 No.683610780
>今から始めたらこの子のストーリー見られるの? 限定バージョン無い低レアだからすぐ引けるし所属ギルドのイベントがもうすぐ始まる
95 20/04/28(火)02:13:09 No.683610860
>赤ちゃんのバフなしでもナイフ舐め男を撃退できるんだからやっぱり強いぜ…野生動物 「」が半レギュラーと化してるって言ってたナイフ舐め男ってあいつなん?
96 20/04/28(火)02:13:20 No.683610881
タンクでオンリーワンな挙動するし☆6で堅実に盛られた性能になったし 宗教上の理由が無けりゃ使うことになる頼れる獣
97 20/04/28(火)02:13:35 No.683610924
イベントタイミング的には今しかない感じで出たなリマ 内容も若干被ってるし
98 20/04/28(火)02:13:37 No.683610930
>>アニメ見て始めたけどこのアルパカ結構強いらしいね >よほど嫌いじゃない限りどんなプレイヤーでも使う だからアニメに出たの…?
99 20/04/28(火)02:13:39 No.683610937
>ちょっと何言ってるかわかりませんね… 具体的に言えば2036年── 武装神姫も一般流通してるくらい未来の話だ 10年後の話が理解できないのも無理はないよね
100 20/04/28(火)02:13:52 No.683610979
キャルちゃんのコロ助呼びって原作通りなんです?
101 20/04/28(火)02:13:54 No.683610982
>実際アストルムの世界ってノウェムの力ありきで作られてるからアストルムで出来ることはノウェムは全部現実世界でも出来るからな >本人が超絶おバカだからうまく使えないけども もうちょっと頭がよくてオクトーがいなかったと考えるとヤバかった
102 20/04/28(火)02:14:02 No.683611003
>ちょっと何言ってるかわかりませんね… まず作中世界の現実に超能力あるし幽霊はいるし数千年生きる吸血鬼もいる2032年の話 VRMMOレジェンドオブアストルムは現実に可能な限り近づけた空間で解析した超能力をゲームに落とし込んで再現するのと超AIミネルヴァの運用を目的に作られてる 表向きはフルダイブ型のネトゲだけどね
103 20/04/28(火)02:14:05 No.683611011
そして今月末からはこの獣が主役のイベントが始まる
104 20/04/28(火)02:14:26 No.683611059
書き込みをした人によって削除されました
105 <a href="mailto:家畜を接収する。">20/04/28(火)02:14:33</a> [家畜を接収する。] No.683611077
家畜を接収する。
106 20/04/28(火)02:14:42 No.683611091
>VRMMOレジェンドオブアストルムは現実に可能な限り近づけた空間で解析した超能力をゲームに落とし込んで再現するのと超AIミネルヴァの運用を目的に作られてる >ちょっと何言ってるかわかりませんね…
107 20/04/28(火)02:14:46 No.683611100
>今から始めたらこの子のストーリー見られるの? 手に入りやすいレア度のキャラだから楽に見れる ただストーリーの前半にあたる4話までは数日で見れるだろうけど 後半にあたる8話まではレア度上げるために一日数個しか手に入らないアイテムを100個以上手に入れる必要あるので2ヶ月はかかるし さらに先まで見ようとなるとリアルに半年弱はかかると思う
108 20/04/28(火)02:14:54 No.683611123
>家畜を接収する。 絶対リマ接収されるよね…
109 20/04/28(火)02:14:57 No.683611131
>だからアニメに出たの…? 絵のインパクトとか、話の流れとか考えての登場だと思う ママサレンとスズメちゃんもそんな感じだし
110 20/04/28(火)02:15:13 No.683611172
>さらに先まで見ようとなるとリアルに半年弱はかかると思う ひい
111 20/04/28(火)02:15:17 No.683611181
家畜は接収していいからハッピーエンドにしてくれよな
112 20/04/28(火)02:15:26 No.683611203
>ニンジャが出て家畜を接収する。だからな次のイベント あのニンジャ出るゲーム間違ってない?ってぐらい渋くて吹く
113 20/04/28(火)02:15:30 No.683611215
>キャルちゃんのコロ助呼びって原作通りなんです? コッコロが最初ちょっと嫌がってるのも含め原作通りだよ
114 20/04/28(火)02:15:30 No.683611216
>髪の色が違うぐらいかな… あと原作だと耳尖っててエルフっぽいけど今回のナイフ舐め郎は普通にヒューマンっぽかった
115 20/04/28(火)02:15:51 No.683611269
おっさんだって畜生だってお姫様になれちまうんだ!
116 20/04/28(火)02:16:00 No.683611290
忍者ほんと急に出てきたからな…
117 20/04/28(火)02:16:10 No.683611312
コッコロちゃんだけは何が何でも可愛く描くという覚悟が伝わってくると「」が言ってたけど回を増すごとに説得力増してる
118 20/04/28(火)02:16:11 No.683611317
>>さらに先まで見ようとなるとリアルに半年弱はかかると思う >ひい 廃でもクラバト以外は一日時間30分もかからないしサブサブ位でもちゃんと遊べるよ
119 20/04/28(火)02:16:13 No.683611320
四月馬鹿は毎年リマが出張る
120 20/04/28(火)02:16:19 No.683611334
>ちょっと何言ってるかわかりませんね… 現実が近未来の能力バトルみたいな世界観なので 具体的に言わないけどおそらくゲーム世界を通して脳の感覚拡張して異能者と同じ力を得ようとしていたっぽい
121 20/04/28(火)02:16:19 No.683611335
>まず作中世界の現実に超能力あるし幽霊はいるし数千年生きる吸血鬼もいる2032年の話 >VRMMOレジェンドオブアストルムは現実に可能な限り近づけた空間で解析した超能力をゲームに落とし込んで再現するのと超AIミネルヴァの運用を目的に作られてる >表向きはフルダイブ型のネトゲだけどね .hackやSAOみたいな感じか
122 20/04/28(火)02:16:26 No.683611344
ニンジャ自体は既にいるから世界観的におかしなところはない いいね?
123 20/04/28(火)02:16:55 No.683611415
ミフィコロちゃん逆輸入してほしい
124 20/04/28(火)02:16:56 No.683611419
アッハイ
125 20/04/28(火)02:17:07 No.683611458
>おっさんだって畜生だってお姫様になれちまうんだ! 俺もなれますか?
126 20/04/28(火)02:17:38 No.683611535
ファランクス!
127 20/04/28(火)02:17:38 No.683611537
>ひい 一日にやることやれることは少ないんだけど手に入る数も少ないので毎日ほんの十分でも続けるのが大事なゲームだ 通称盆栽ゲーと言われるだけはある
128 20/04/28(火)02:17:46 No.683611551
オーマイ…
129 20/04/28(火)02:17:55 No.683611571
>後半にあたる8話まではレア度上げるために一日数個しか手に入らないアイテムを100個以上手に入れる必要あるので2ヶ月はかかるし ヒエー
130 20/04/28(火)02:18:41 No.683611666
極めようとするとキリがないけど程よく遊べる緩いゲームよ
131 20/04/28(火)02:18:48 No.683611685
ラブライブの学校にも居たよねラマ…
132 20/04/28(火)02:18:55 No.683611697
本当に好きなら秘石使う手もあるけど リマは早い段階からHできるからあまり急がない方がいい
133 20/04/28(火)02:19:03 No.683611715
AIに学習させるために人間が大勢集まるネトゲを舞台にしようとか AIがそこで学習した結果おかしなことしだして事件起きるとか まぁベースはよくある話ではある
134 20/04/28(火)02:19:06 No.683611725
とはいえ通常ピースだけなら結構無理すれば一気に集められるからな 星6は…あれだけど…
135 20/04/28(火)02:19:15 No.683611749
アストルムは単なるSAOや.hackと違って一会社の運営とかじゃなくて国連の運営なので国単位で大きく関わってるんだよな
136 20/04/28(火)02:19:17 No.683611753
ハードで手に入るアイテムってそれに使うのか…
137 20/04/28(火)02:19:19 No.683611758
ある程度ガチャやって素敵な石使えば早回しできるけどリマに石投入は無いな
138 20/04/28(火)02:19:22 No.683611764
媚薬入りフルーツケーキはなんか気がついたら溜まってたーってことはあるが意識して溜めようとすると結構な苦行だろうな
139 20/04/28(火)02:19:39 No.683611806
>リマは早い段階からHできる なんて?
140 20/04/28(火)02:20:03 No.683611879
スキップチケットあるから辛い周回とかはないけどとにかくチマチマやらないとダメ 一応課金で過程を飛ばせるけどバカみたいに効率悪いので 足りない端数をちょっと補うくらいの使い方じゃないと破産する
141 20/04/28(火)02:20:26 No.683611932
地道にやらずに一気にレア度☆をあげようとすると ガチャでキャラが被った副産物をたくさん使うことになるので石油王でも無きゃやらないぞ! 石油王も多分他のコンテンツでピース稼げないフェス限定キャラとかに注ぐだろうからやらないぞ!
142 20/04/28(火)02:20:28 No.683611941
hardって言わないと通じねぇだろ!
143 20/04/28(火)02:20:46 No.683611984
見た目で損してるキャラ第一位だと思う プレイヤーから見てもストーリーとして見ても
144 20/04/28(火)02:20:58 No.683612016
>AIに学習させるために人間が大勢集まるネトゲを舞台にしようとか >AIがそこで学習した結果おかしなことしだして事件起きるとか >まぁベースはよくある話ではある 前作でそのへん全部終わったけどな!
145 20/04/28(火)02:21:07 No.683612043
プリコネRはDMMでもやってるからな
146 20/04/28(火)02:21:13 No.683612058
世界レベルのプロジェクトなんでほいほい遊びに来た学生が一国の王女に種付け強要される事態になる
147 20/04/28(火)02:23:01 No.683612315
>>リマは早い段階からHできる >なんて? いわゆるクラスアップに必要なアイテムを拾えるのがHardステージなので ここの挑戦回数を消化することを俗にHする、日課のHすると言う
148 20/04/28(火)02:23:10 No.683612337
Hardは日に3回石を割るなら6回出来て このリマなら序盤でも2ステージで取れるから ドロップ数2倍期間とかに12回Hするんだ
149 20/04/28(火)02:23:22 No.683612368
自分のツバにかわいく砂かけるのが面白い
150 20/04/28(火)02:23:48 No.683612442
毎日朝にちょっといじって女の子達の成長を実感する 正しく盆栽ゲームまぁ出川や高速ハイハイ赤ちゃんは違う感想持つかもしれないけど
151 20/04/28(火)02:23:55 No.683612466
見慣れてるから気にもならなかったけどリマHの字面ひでぇな!
152 20/04/28(火)02:23:57 No.683612469
>いわゆるクラスアップに必要なアイテムを拾えるのがHardステージなので >ここの挑戦回数を消化することを俗にHする、日課のHすると言う 良かった…獣姦する主様はいないんだね…
153 20/04/28(火)02:24:14 No.683612501
対人コンテンツ無視すれば良いゲームだよ
154 20/04/28(火)02:24:41 No.683612565
男根で花開く話もする?
155 20/04/28(火)02:25:07 No.683612625
関係者に重度のリャマ狂いの変態畜生がいるとしか思えないがまあ気のせいだろう
156 20/04/28(火)02:25:10 No.683612635
ゲームやってないと分からない隠語多いな…
157 20/04/28(火)02:25:11 No.683612636
ちょっと触ってるけど☆一個上げるだけでも面倒過ぎない?
158 20/04/28(火)02:25:18 No.683612664
基本的に季節限定以外のキャラはそのハードで取れるアイテムを使っていずれ手に入るから石をガチャに使う事はそんな無い
159 20/04/28(火)02:25:21 No.683612676
困ったことにリマ人間態は文句のつけようがない美少女でホントに困る さらにそのためにはめちゃくちゃ体に負担をかけてるというのも重い設定で困る
160 20/04/28(火)02:25:33 No.683612702
今最高のH回数は1日36回だっけ?
161 20/04/28(火)02:25:50 No.683612745
お姉ちゃんキャッツOLでオーブ溶けたからリマは当分先だ…
162 20/04/28(火)02:25:53 No.683612751
男根落ちとか字面が酷いよね
163 20/04/28(火)02:26:05 No.683612783
女の子を不幸にしてシコる変態とか獣姦好きの変態とかへんたいふしんしゃさんとかサイゲはとんでもないところだ
164 20/04/28(火)02:26:08 No.683612790
>ちょっと触ってるけど☆一個上げるだけでも面倒過ぎない? はい
165 20/04/28(火)02:26:16 No.683612812
>クリイキとか字面が酷いよね
166 20/04/28(火)02:26:18 No.683612817
>関係者に重度のリャマ狂いの変態畜生がいるとしか思えないがまあ気のせいだろう サービス開始当初から推したかった形跡は幾つもあるから…
167 20/04/28(火)02:26:24 No.683612830
>男根で花開く話もする? 新人はドMに男根を突っ込むのがセオリーだよな!
168 20/04/28(火)02:26:27 No.683612837
>ちょっと触ってるけど☆一個上げるだけでも面倒過ぎない? だから毎日ちびちび触るんだ スキップチケットやスタミナ上限が多くなれば触れる回数も減るし
169 20/04/28(火)02:26:56 No.683612904
>クリイキとか字面が酷いよね 最近はクリイキするキャラ使われないから死語になりつつあるし… ダンジョンでイリヤ様使われた時に久々に見たわ
170 20/04/28(火)02:26:59 No.683612912
junサウルスコンビを撃破できたら初心者脱却でいいのかな 今はフレンド機能である程度は戦力に下駄履かせられるし違う指標が必要だろうか
171 20/04/28(火)02:27:01 No.683612916
>新人はドMに男根を突っ込むのがセオリーだよな! アイドルもいいぞ!
172 20/04/28(火)02:27:22 No.683612962
>新人はドMに男根を突っ込むのがセオリーだよな! 酒じゃね?
173 20/04/28(火)02:27:43 No.683613003
>ちょっと触ってるけど☆一個上げるだけでも面倒過ぎない? うn 始めたばかりが一番ツラい部分はあると思う
174 20/04/28(火)02:27:47 No.683613019
>ちょっと触ってるけど☆一個上げるだけでも面倒過ぎない? 数ヶ月かければどれも手に入るよ 短期間で強くならないからね盆栽も短期間で成長しないでしょ
175 20/04/28(火)02:27:49 No.683613024
酷いワードが飛び交ってる…
176 20/04/28(火)02:28:06 No.683613064
男根で取れるキャラはどいつもこいつも性格的なクセが強いな!
177 20/04/28(火)02:28:09 No.683613070
>junサウルスコンビを撃破できたら初心者脱却でいいのかな >今はフレンド機能である程度は戦力に下駄履かせられるし違う指標が必要だろうか フレンド単騎でクリアできるのはN19が限界ってお知らせ草野が言ってたからそこからは地力が要求されるみたい
178 20/04/28(火)02:28:13 No.683613077
プリコネは盆栽
179 20/04/28(火)02:28:39 No.683613147
>junサウルスコンビを撃破できたら初心者脱却でいいのかな >今はフレンド機能である程度は戦力に下駄履かせられるし違う指標が必要だろうか レベルMAXじゃ無いかなぁ
180 20/04/28(火)02:28:41 No.683613154
金かけりゃ急速成長出来るけど基本はのんびり盆栽よね
181 20/04/28(火)02:28:42 No.683613156
現実の方にいるであろう昏睡した野生のアルパカって誰か世話してくれてんのかな…
182 20/04/28(火)02:29:44 No.683613290
>正直こいつより出れるかわからない他のキャラ出してくれよって思ったけど >アニメのインパクトとしてはこいつがいいんだろうな… 原作からしてアニメ要素あるって聞いたけどやっぱテレビアニメに好きなキャラ出るのはより嬉しいものなのか
183 20/04/28(火)02:29:53 No.683613307
人間形態になることに何かメリットあんの? 変身しなくてもめっちゃ強いし
184 20/04/28(火)02:30:24 No.683613380
男根で手に入るキャラは割とどの子も使えるけど優先度で言うならやっぱ呑んべえか… 入手量が他のコンテンツで入手出来るコインより圧倒的に多いから複数人並行も進めてけば出来るっちゃ出来るんだけど
185 20/04/28(火)02:30:29 No.683613391
原作ゲームだと変身できるキャラの力を借りて身体を改造して貰って人間に変えて貰った 身体を弄ってるので変えられてる時は激痛がある そして人間の姿と元の姿どっちがいい?って聞かれて私は私の方がいいって元の姿の方を選んだからそうホイホイ人間にはなれないんだ
186 20/04/28(火)02:30:34 No.683613401
他のゲームの低レアは勝手に重なるもんだけどこのゲームのピースは集めようと思わないと低レアでも全く貯まらない子がいるのでストーリー解放全くしてない子がちらほらいる
187 20/04/28(火)02:30:34 No.683613403
>人間形態になることに何かメリットあんの? >変身しなくてもめっちゃ強いし 魔物と間違われて人間に襲われたりしない
188 20/04/28(火)02:30:51 No.683613439
>>junサウルスコンビを撃破できたら初心者脱却でいいのかな >>今はフレンド機能である程度は戦力に下駄履かせられるし違う指標が必要だろうか >フレンド単騎でクリアできるのはN19が限界ってお知らせ草野が言ってたからそこからは地力が要求されるみたい まあフレ単騎でも大体操作覚えただろうし恐竜クリアしたら初級者じゃないか
189 20/04/28(火)02:31:05 No.683613467
良心的だけど時間が必要系のゲームなのね原作は
190 20/04/28(火)02:31:05 No.683613469
人間モード5秒くらいしかなかった…
191 20/04/28(火)02:31:09 No.683613471
>人間形態になることに何かメリットあんの? >変身しなくてもめっちゃ強いし リマ的には全く無いだからいつも元の状態のまま
192 20/04/28(火)02:32:26 No.683613634
>人間形態になることに何かメリットあんの? >変身しなくてもめっちゃ強いし 元の姿だと魔物に間違われて住人に攻撃されるので普段はあまりランドソルに近付かないようにしてる
193 20/04/28(火)02:32:26 No.683613636
>良心的だけど時間が必要系のゲームなのね原作は 時間じゃなくて期間 時間はそんなかからない自分的にはそんなニュアンス
194 20/04/28(火)02:32:35 No.683613666
人間モードが常態化したら違ク!ってなっちゃう…
195 20/04/28(火)02:33:12 No.683613757
アニメのOPにフィオが見えたときは嬉しかったよ 同時に前世のワンカットみたいな感じだからこそTWと合わせてめちゃくちゃ辛いけども
196 20/04/28(火)02:33:13 No.683613759
ダンコンの優先は「飲んだくれアイドル、ドMの京都人とセックスして裏切り」と覚えよう
197 20/04/28(火)02:33:23 No.683613792
>良心的だけど時間が必要系のゲームなのね原作は プレイ時間は必要ないんだけどとにかく日を跨ぐ必要があるので 時間そのものじゃなく時間経過が必要
198 20/04/28(火)02:33:36 No.683613828
恒常キャラは最高レア含めガチャ引かなくても時間かければお迎え可能は真面目に超良心的だから他所も取り入れてほしい
199 20/04/28(火)02:33:48 No.683613850
>ダンコンの優先は「飲んだくれアイドル、ドMの京都人とセックスして裏切り」と覚えよう ひどすぎて吹いた
200 20/04/28(火)02:34:25 No.683613939
出掛けとか帰宅してちょっと触るのをずーっと日課にしていく感じよね 最初の方とか新しいコンテンツとかレベルキャップ開放時は結構触ることになるけど
201 20/04/28(火)02:35:00 No.683614048
限定と対人に拘ると底無し沼だけどそこはお好みで回避できるからね
202 20/04/28(火)02:35:01 No.683614051
>原作ゲームだと変身できるキャラの力を借りて身体を改造して貰って人間に変えて貰った >身体を弄ってるので変えられてる時は激痛がある >そして人間の姿と元の姿どっちがいい?って聞かれて私は私の方がいいって元の姿の方を選んだからそうホイホイ人間にはなれないんだ 健気すぎない?
203 20/04/28(火)02:35:03 No.683614056
プリコネで二度と手に入らない可能性があるのは今の所外部コラボキャラのリゼロキャラとアイマスキャラ位
204 20/04/28(火)02:35:10 No.683614068
>時間じゃなくて期間 >時間はそんなかからない自分的にはそんなニュアンス お手軽! どうしてもこのキャラをすぐに攻略したいって場合は課金ブーストもできんの?
205 20/04/28(火)02:35:27 No.683614106
個人的にはアイドルよりドM優先だと思う
206 20/04/28(火)02:35:39 No.683614135
>元の姿だと魔物に間違われて住人に攻撃されるので普段はあまりランドソルに近付かないようにしてる 住人皆愉快な人たちっぽいけど一筋縄ではいかないか
207 20/04/28(火)02:35:50 No.683614161
リマは恋する乙女だけど主人公は人間なんだ 結ばれることはないんだ
208 20/04/28(火)02:36:24 No.683614239
石割ってスタミナ回復も回復量は120で固定して 石割る量も割る毎に増えてくし プリコネは長期間前提のゲームって感じだよ
209 20/04/28(火)02:36:26 No.683614241
>健気すぎない? 敵わぬ恋を抱えつつ一日一日を前向きにすごすキャラだよ
210 20/04/28(火)02:37:04 No.683614315
>どうしてもこのキャラをすぐに攻略したいって場合は課金ブーストもできんの? ガシャで貰えるオマケアイテムで一気に星を上げることは可能 でも割とすごい量使うから限定の子に使うのが一般的かなぁ
211 20/04/28(火)02:37:28 No.683614370
>個人的にはアイドルよりドM優先だと思う アイドルは☆6来ないと今の環境的にあんまり出番ないからな… 新生児が最初に手に入る分には悪くはないんだけど
212 20/04/28(火)02:38:00 No.683614455
>>時間じゃなくて期間 >>時間はそんなかからない自分的にはそんなニュアンス >お手軽! >どうしてもこのキャラをすぐに攻略したいって場合は課金ブーストもできんの? ガチャ回せば手に入るアイテムを使えばね 相当回す必要あるけど
213 20/04/28(火)02:38:10 No.683614478
どう見てもネタキャラなのにその辺の種族差の苦悩みたいなのちゃんとやるんだ…ってなるリャマ
214 20/04/28(火)02:38:23 No.683614500
言動がアレ過ぎてアニメ出禁が濃厚なドM
215 20/04/28(火)02:38:32 No.683614509
二年前なら男根はとにかくアイドルだと自信満々で言えたのだが 今の新生児状況は正直あまり分からないのか実状だ…
216 20/04/28(火)02:38:41 No.683614530
アイドルは初期こそ便利なキャラだったからなー 今はだいぶ後れを取ってしまっている
217 20/04/28(火)02:39:09 No.683614592
>>個人的にはアイドルよりドM優先だと思う >アイドルは☆6来ないと今の環境的にあんまり出番ないからな… 今からだとキャルちゃんが☆6になる頃には実用に耐えないだろうから そこも他の子が良さそうな所もあるね
218 20/04/28(火)02:39:15 No.683614606
いいアニメだな!ラブライブだろ!
219 20/04/28(火)02:39:28 No.683614636
動物じゃないらしいが人間に变化できるのはりんご食べた時だけ…? それって普段は動物なのでは??
220 20/04/28(火)02:39:42 No.683614654
でもドMって専用をガッツリ鍛える余裕が生まれるまではわりとすぐに溶けちゃわなかった?
221 20/04/28(火)02:39:49 No.683614672
>二年前なら男根はとにかくアイドルだと自信満々で言えたのだが >今の新生児状況は正直あまり分からないのか実状だ… 未プレイには何言ってるのか全然分からん…
222 20/04/28(火)02:39:52 No.683614676
>言動がアレ過ぎてアニメ出禁が濃厚なドM 武器使わなくても服だけでBPO行き過ぎる
223 20/04/28(火)02:39:55 No.683614681
最初の方はまじお世話になったんだけどなアイドル インフレの波には☆6来ないと乗れないのはこのゲームの初期キャラの宿命故仕方無い
224 20/04/28(火)02:40:12 No.683614726
>動物じゃないらしいが人間に变化できるのはりんご食べた時だけ…? >それって普段は動物なのでは?? 動物どころか魔物扱いされるかわいそうなやつなんです…
225 20/04/28(火)02:40:35 No.683614773
アイドルは逆に星6来ればペコさんにぶつけるだけで仕事するようになるからな…
226 20/04/28(火)02:40:43 No.683614787
変にキャラシナリオの出来が言い分見てて笑えるんじゃなくて痛々しくて辛いんだよアルパカの話…
227 20/04/28(火)02:40:54 No.683614810
>アイドルは逆に星6来ればペコさんにぶつけるだけで仕事するようになるからな… キラキラをあげる!!!!!
228 20/04/28(火)02:41:08 No.683614841
お掃除シーンでの格好のアレンジってオリジナル?
229 20/04/28(火)02:41:18 No.683614867
ズンドコズンドコ
230 20/04/28(火)02:41:37 No.683614909
>お掃除シーンでの格好のアレンジってオリジナル? はい
231 20/04/28(火)02:41:44 No.683614926
>>言動がアレ過ぎてアニメ出禁が濃厚なドM >武器使わなくても服だけでBPO行き過ぎる 深夜アニメとしては放送がちょっと早めの時間だしね…
232 20/04/28(火)02:42:04 No.683614964
>>お掃除シーンでの格好のアレンジってオリジナル? >はい 原作プレイヤーとしては嬉しい?
233 20/04/28(火)02:42:19 No.683614991
>お掃除シーンでの格好のアレンジってオリジナル? うんアニメオリジナルだと思う アニメ化発表された際にお出しされた設定画に書かれてた奴だよね
234 20/04/28(火)02:42:33 No.683615018
ドMはスク水っぽいレオタードで胸元に大きくハートマークの穴空いてて首輪つけて手に二股バイブ持ってて…みたいなやつだしなぁ
235 20/04/28(火)02:42:54 No.683615064
>原作プレイヤーとしては嬉しい? はい
236 20/04/28(火)02:43:21 No.683615117
>ドMはスク水っぽいレオタードで胸元に大きくハートマークの穴空いてて首輪つけて手に二股バイブ持ってて…みたいなやつだしなぁ 格好もヤバいけど言動もヤバいんだよな…
237 20/04/28(火)02:43:22 No.683615119
>>原作プレイヤーとしては嬉しい? >はい それはなによりだ
238 20/04/28(火)02:43:44 No.683615169
>でもドMって専用をガッツリ鍛える余裕が生まれるまではわりとすぐに溶けちゃわなかった? だから溶けないようにするために開花と専用のためのピースを優先するんだ
239 20/04/28(火)02:43:56 No.683615198
ドMは見た目は最高にかわいいしなんだかんだ中身もかわいいところあるんだけどね 言動がクソヤバなド変態だけど
240 20/04/28(火)02:44:32 No.683615279
ドMは一般作品としては存在自体が危険だからな…
241 20/04/28(火)02:44:53 No.683615320
男根は無難にやるなら酒とマホ姫かなあ… 育成失敗しない自信があるならドMから始めてヒーラー居ないならミサト先生 ただシステム理解してないと後者は無理だと思う
242 20/04/28(火)02:45:31 No.683615414
ゲームだと既存立ち絵の差分とかになってる部分がちゃんと状況に合わせて変わってるとかは こういうアニメの醍醐味だよマジで…ありがたい…
243 20/04/28(火)02:46:51 No.683615570
ゲームでもちょくちょく見れてたけどアニメで動いてるの見るとみんな背中空きすぎ!ってなる
244 20/04/28(火)02:47:06 No.683615603
ソシャゲアニメ初めて見てるけど何も知らなくても楽しめるもんだね
245 20/04/28(火)02:47:57 No.683615714
>ソシャゲアニメ初めて見てるけど何も知らなくても楽しめるもんだね これはソシャゲアニメでも特別だと思うよ 本当うまいこと作ってる
246 20/04/28(火)02:47:59 No.683615717
このソシャゲアニメはとくに出来がいいよ
247 20/04/28(火)02:49:25 No.683615909
他のソシャゲアニメを見たら全然違う感想になると思うよ 特にシリアスに寄ってるやつ
248 20/04/28(火)02:49:44 No.683615958
ダイゴあじ…?
249 20/04/28(火)02:50:04 No.683615994
ゲームだと基本正面絵で背面はそんな出ないからな…一応ゲーム内アニメとかで映るけど ランドソルにはもしかしてよく見たらエロい衣装とよく見なくてもエロい衣装しかないのでは?
250 20/04/28(火)02:50:31 No.683616066
>ダイコンあじ…?
251 20/04/28(火)02:50:39 No.683616090
ソシャゲアニメはわりと初見でも見れるように作ってるの多いとは思う
252 20/04/28(火)02:51:00 No.683616141
メインストーリーリライトして1/3くらいに圧縮してほしい
253 20/04/28(火)02:51:10 No.683616160
>ソシャゲアニメ初めて見てるけど何も知らなくても楽しめるもんだね なかなか面白いアニメあるよラストピリオドと神バハ1期とあとウマ娘も良かったな まぁウマ娘は厳密にソシャゲアニメと言えるのか分からないけど
254 20/04/28(火)02:52:20 No.683616331
メインストーリーってぶっちゃけ美食殿とラビリンスと七冠とプリンセスナイトとムイミちゃんだけで回せるからな… そこにギリギリTW入れるかどうかっていうくらいで
255 20/04/28(火)02:52:30 No.683616350
>まぁウマ娘は厳密にソシャゲアニメと言えるのか分からないけど そういやウマ娘も観てたわ あれはスポ根モノとしてよくできてたね
256 20/04/28(火)02:53:28 No.683616490
それでウマ娘のゲームは…