20/04/28(火)01:23:18 平成の のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/28(火)01:23:18 No.683601727
平成の
1 20/04/28(火)01:25:29 No.683602223
画像は色々と古臭くてダサいけど 今公開してるライブ動画のstep youのアメスクコスめっちゃかわいかった
2 20/04/28(火)01:27:54 No.683602821
オッサンだからスレ画くらいの頃がいいんだ…
3 20/04/28(火)01:28:11 No.683602886
今の姿はちょっと…
4 20/04/28(火)01:30:16 No.683603380
>今の姿はちょっと… なんか今エロ漫画みたいな体系になっててこっちは嬉しいけど一般層からしたら痩せろやってなりそうな気が 体よりまずボイトレしてくれよって思うけど
5 20/04/28(火)01:33:09 No.683603998
ドラマのM見た感想行きたい
6 20/04/28(火)01:33:21 No.683604038
間違いなく時代を築いた人なんだが…うーむ
7 20/04/28(火)01:34:00 No.683604169
京唄子とか言われてたのは何年前だっけか
8 20/04/28(火)01:34:41 No.683604298
家のドアがめっちゃ細いのこの人だっけ
9 20/04/28(火)01:35:02 No.683604359
>間違いなく時代を築いた人なんだが…うーむ まあピークと比較しちゃうからな かと言って同時代の宇多田とか今でもブラッシュアップされてる いや両方化け物レベルで凄いんだけど
10 20/04/28(火)01:36:58 No.683604780
シングル曲大体どれ聞いてもこれいいな…ってなる
11 20/04/28(火)01:38:33 No.683605087
作られた平成の歌姫
12 20/04/28(火)01:38:54 No.683605159
あゆ再評価時代キテル…
13 20/04/28(火)01:40:50 No.683605507
あーおーい空を共に行こうよって曲が好き
14 20/04/28(火)01:41:55 No.683605702
>あーおーい空を共に行こうよって曲が好き 俺もそれ好き というかその曲出してた年付近の曲どれ聞いても良い感じかもしれん
15 20/04/28(火)01:44:39 No.683606160
Mはスレ画より松浦の美化が気持ち悪過ぎて見れない
16 20/04/28(火)01:45:13 No.683606263
良い曲多いけど現役感がないのが辛い
17 20/04/28(火)01:46:21 No.683606464
エイベックスの最高傑作 色んな意味で
18 20/04/28(火)01:47:19 No.683606656
まぁでもドラマの通りこんな顔の女売れないって言われてたんだよな
19 20/04/28(火)01:47:25 No.683606669
男はキムタクに憧れて女はあゆに憧れた時代
20 20/04/28(火)01:47:28 No.683606675
テイルズの主題歌に浜崎ぃ?って思ってたら大当たりだった
21 20/04/28(火)01:47:29 No.683606680
>良い曲多いけど現役感がないのが辛い 何年も前の紅白で出ててちょうど見れたからラッキーと思ったら声カスカスだわそこ聞きてえんだよって所客に歌わせるし雑すぎた もう頑張る必要ないくらい稼いでるのはわかるけど練習して欲しいな
22 20/04/28(火)01:48:03 No.683606783
女優やってた頃好きだったなぁ
23 20/04/28(火)01:48:55 No.683606918
歌いたい...
24 20/04/28(火)01:50:15 No.683607155
CR浜崎あゆみいいよね…
25 20/04/28(火)01:50:17 No.683607161
ソロとしては本当に頑張ってた方だよね 安室宇多田より落ちるってだけで
26 20/04/28(火)01:50:39 No.683607217
>テイルズの主題歌に浜崎ぃ?って思ってたら大当たりだった 羊水妹の曲も当たりだった こいつら絶対このゲームやらねえだろって思うけどバッチリ良い曲持ってくるな…って事があの時代多かった
27 20/04/28(火)01:51:53 No.683607435
>ソロとしては本当に頑張ってた方だよね >安室宇多田より落ちるってだけで 安室宇多田がおかしいんだ 宇多田なんてエヴァタイアップでしっかり若者もまた獲得してる上に精力的に活動してるからすげえ
28 20/04/28(火)01:51:58 No.683607451
長瀬と結婚するって思ってたよ
29 20/04/28(火)01:53:29 No.683607708
これでもザコメンタルだからねぇ
30 20/04/28(火)01:54:59 No.683607986
耳が聞こえなくなりがちなのもメンタル案件なんか
31 20/04/28(火)01:56:42 No.683608287
急に消えたのはなんだったのか…
32 20/04/28(火)01:57:57 No.683608489
su3840169.mp4
33 20/04/28(火)01:58:23 No.683608568
歌手としてのレベルは安室宇多田よりは落ちるけど歌姫って称号が似合うのはこの人
34 20/04/28(火)01:58:56 No.683608662
性質的には全く異なるけど次代の安室奈美恵って感じだったよね
35 20/04/28(火)02:01:12 No.683609024
同じ作曲でつんくとデュエットしてたのはなんなんだろう そっちの方が好きだが
36 20/04/28(火)02:02:39 No.683609255
Mステでパンツ見えた時はシコった
37 20/04/28(火)02:03:24 No.683609365
目指した形に対する完成度は滅茶苦茶高い
38 20/04/28(火)02:03:47 No.683609424
全盛期のこの人のポジションって今いないのかな 一時期は倖田來未とか言われてたけどちょっと弱い気がするんだよな比べると
39 20/04/28(火)02:04:52 No.683609608
倖田來未は男性人気がそんなに伸びなかったイメージがある
40 20/04/28(火)02:05:19 No.683609674
エンタメが豊富になりすぎたし媒体も増えまくってるからこういうタイプのタレントはなかなか作りづらいとは思う
41 20/04/28(火)02:06:32 No.683609868
中島なんとかよりかはよっぽど良かった部類
42 20/04/28(火)02:08:01 No.683610102
この人自身が仕掛けてるのかは知らないけど パクリが多くてなんでこんな売れてるのとは思ってた
43 20/04/28(火)02:10:28 No.683610478
間違いなくあゆと安室は平成の歌姫 売り上げ枚数が桁違い
44 20/04/28(火)02:11:54 No.683610681
ちょっとアニメの題名忘れちゃったけど そのアニメの倖田來未の曲が結構好きだった たしか深夜アニメ
45 20/04/28(火)02:11:55 No.683610682
90年代終盤は本当にすごかったんだ…
46 20/04/28(火)02:12:44 No.683610789
>この人自身が仕掛けてるのかは知らないけど >パクリが多くてなんでこんな売れてるのとは思ってた 当時から楽曲パクリだなんて言うクソニワカいなかったぞ
47 20/04/28(火)02:13:00 No.683610837
スレ画が全盛期のころのシングルランキングは毎週見るのが楽しみだった 男女ソログループ問わず当たり前のようにヒット曲がバンバン出て来てめっちゃ面白かった…
48 20/04/28(火)02:13:30 No.683610908
>エンタメが豊富になりすぎたし媒体も増えまくってるからこういうタイプのタレントはなかなか作りづらいとは思う もう出てこないっていう人もいるみたい 才能とかじゃなくて世間の変わりようから見て
49 20/04/28(火)02:13:32 No.683610916
倖田來未もそうだがPVのパクりが特に多い 多分和製○○と付けたいから
50 20/04/28(火)02:13:57 No.683610985
>急に消えたのはなんだったのか… 喉をぶっ壊したのと 身体の節々の摩耗が思いのほか早いタイプだったのと あと本人がちょっとめんどくさい人になって行った…
51 20/04/28(火)02:14:15 No.683611035
オリコンやらの記録見ると次元が違っててやっぱすげぇってなる
52 20/04/28(火)02:15:39 No.683611239
あゆ本人は良くも悪くも普通の女で特別才能は無いんだけど歌詞は本当にウケてたからね エイベックスのプロフェッショナルがフルコミットする事で小室プロデュースとは差別化できた