虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/04/28(火)00:56:33 全農が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/28(火)00:56:33 No.683594893

全農がラッシー作って飲もうね!って言ってるので とりあえず牛乳とヨーグルト1パックずつ買ってきて3杯作って飲んだけど もうしばらくラッシーはいいかなってなってきた

1 20/04/28(火)01:02:04 No.683596353

合間合間にスパイシーなカレーを食べると飽きが来ないぞ

2 20/04/28(火)01:07:42 No.683597843

ナンも焼くんだ

3 20/04/28(火)01:08:29 No.683598048

バターにしろよ

4 20/04/28(火)01:09:09 No.683598187

ヨーグルトと牛乳混ぜればいいの?

5 20/04/28(火)01:10:31 No.683598555

飲むヨーグルトとは違うんです?

6 20/04/28(火)01:10:54 No.683598658

いいからバター作れよ

7 20/04/28(火)01:11:14 No.683598724

日本がインドになってしまう

8 20/04/28(火)01:13:10 No.683599241

よーし次はマンゴーラッシーだ

9 20/04/28(火)01:19:23 No.683600750

砂糖だと太るなっておもってはちみつにした

10 20/04/28(火)01:20:35 No.683601036

>いいからバター作れよ 蘇ができ申した

11 20/04/28(火)01:21:48 No.683601360

天網恢恢蘇にしてもラッシー

12 20/04/28(火)01:26:19 No.683602405

カタTENGA3D

13 20/04/28(火)01:28:53 No.683603053

そんなに美味しくない

14 20/04/28(火)01:35:05 No.683604377

ラッシーよりチャイの方がおいしいし…

15 20/04/28(火)01:36:17 No.683604638

マンゴヤンリキュールを買って混ぜるんだ おいちい

16 20/04/28(火)01:38:06 No.683604985

カルピスの原液入れるとか

17 20/04/28(火)01:39:51 No.683605333

日本印度化計画

18 20/04/28(火)01:40:54 No.683605515

俺もさっき作って飲んだところだ ミキサーないんでプロテイン用のシェイカー振った

19 20/04/28(火)01:40:58 No.683605531

ラッシーはカレー屋行ったときに飲むごちそうなので普段から飲みたいわけじゃないんだ

20 20/04/28(火)01:42:41 No.683605831

くだらん

21 20/04/28(火)01:44:03 No.683606055

あれそういうレシピだったんだ カレー屋で食べた味とイメージ違うな

22 20/04/28(火)01:44:15 No.683606095

どうやって作るのかなって調べたら俺は普段からラッシー作ってたみたいだ ラッシーでコーンフレーク食べてた

23 20/04/28(火)01:46:53 No.683606565

ラッシーは家で美味しく作れるのがわかると外で頼むときためらいが出る

24 20/04/28(火)01:47:22 No.683606663

これ飲むヨーグルトじゃないか?

25 20/04/28(火)01:48:28 No.683606853

ラッシーと飲むヨーグルトってどう違うの?

26 20/04/28(火)01:49:30 No.683607021

飲むヨーグルトを牛乳で薄めるとラッシャーになる

27 20/04/28(火)01:50:23 No.683607176

木村か板前か

28 20/04/28(火)01:52:10 No.683607484

ラッシーの作り方(コップ1杯分) >ヨーグルトをコップ3分の1程度入れる。好みによりもっと入れても良い。 >クリームを好みの量を加える。はちみつなどを入れる事もあるが何も入れない事もある。 >好みによりミルクを加える。 >好みにより水を加える。 >少なくともミルクか水を加える。 >好みにより砂糖を加える。白砂糖でも黒砂糖でも良い。 >ミキサーなどで良く混ぜ合わせて泡立て、水分と脂肪分を分離させる >分離のさせ方は好みで、全く分離させないこともある。

29 20/04/28(火)01:53:40 No.683607751

生クリームをシェーカーに入れて振るとクロテッドクリームを経てバターと化す

30 20/04/28(火)01:54:23 No.683607885

ヨーグルトにミルクと砂糖をだばぁ あまぁい

31 20/04/28(火)01:54:29 No.683607910

牛乳からはバターにならんのな

32 20/04/28(火)01:55:21 No.683608045

砂糖の代わりにカルピス原液いれてる

33 20/04/28(火)01:55:50 No.683608132

>ラッシーの作り方(コップ1杯分) >>ヨーグルトをコップ3分の1程度入れる。好みによりもっと入れても良い。 >>クリームを好みの量を加える。はちみつなどを入れる事もあるが何も入れない事もある。 >>好みによりミルクを加える。 >>好みにより水を加える。 >>少なくともミルクか水を加える。 >>好みにより砂糖を加える。白砂糖でも黒砂糖でも良い。 >>ミキサーなどで良く混ぜ合わせて泡立て、水分と脂肪分を分離させる >>分離のさせ方は好みで、全く分離させないこともある。 分岐が多すぎる!

34 20/04/28(火)01:55:56 No.683608155

>ラッシーの作り方(コップ1杯分) とりあえず甘くしろってのはわかった でもクリームとか家にないよ

↑Top