20/04/28(火)00:26:53 【ゲー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/28(火)00:26:53 No.683584553
【ゲームバランスの調査に関するお知らせ】 現在、《ダイヤモンド・ブリザード》を使用したデッキがゲームバランスに与えている影響について、調査を行っております。 調査が完了次第アプリ内お知らせ、公式サイト、並びに公式Twitterにてお伝えさせていただきます。
1 20/04/28(火)00:30:46 No.683585784
思ったより対応早かったな…
2 20/04/28(火)00:33:10 No.683586634
バランス調整頑張ってくれるのは嬉しいけど強いて言えば刷る前に気付いて欲しかったかな!
3 20/04/28(火)00:34:10 No.683586993
「」も多色カードばっかに夢中になっててこのカードスルー気味だったし…
4 20/04/28(火)00:35:07 No.683587386
サエポヨやポレゴン無視してもこいつ自体ぶっ壊れなのにあんま言われてなかったのが信じられん
5 20/04/28(火)00:35:10 No.683587413
>「」も多色カードばっかに夢中になっててこのカードスルー気味だったし… プレイヤーは仕方ないけど運営はスルーしちゃだめだよ!
6 20/04/28(火)00:35:35 No.683587536
強くね?とはここでも言われてたよ それ以上に大暴れしたけど
7 20/04/28(火)00:35:58 No.683587659
サエポヨもヤバイと思うの
8 20/04/28(火)00:36:40 No.683587960
紙のままでVRなら誰も不幸にはならなかったのに
9 20/04/28(火)00:36:45 No.683587995
こいつだけで下手すればライブラリアウトまで持っていけちゃうのはちょっと…
10 20/04/28(火)00:37:35 No.683588271
というか紙の方だとしても1発で温泉に突っ込まれそうなスペックしてない?
11 20/04/28(火)00:38:28 No.683588632
進化元が公開されてなかったのもあるけどこいつは普通に強くない?って言われてたよ あと隠れてるけどガルザークが地味にヤバい
12 20/04/28(火)00:38:44 No.683588739
ブリザード○○系の使用率とか出してくれるのかな お外だとハースストーンの開発者が使用率6割超えてるデッキは危険って言ってたけど
13 20/04/28(火)00:40:01 No.683589195
>というか紙の方だとしても1発で温泉に突っ込まれそうなスペックしてない? むしろ紙のほうがスノーフェアリー強いしアウトでは?
14 20/04/28(火)00:40:06 No.683589219
>というか紙の方だとしても1発で温泉に突っ込まれそうなスペックしてない? 今の環境だとどうだろうな…当時の紙にこいつ居たら間違いなく殿堂以上だろうが
15 20/04/28(火)00:40:09 No.683589237
紙の性能まで落とすと弱体化しすぎだしなかなか良い塩梅に調整するのは大変そう
16 20/04/28(火)00:40:19 No.683589306
これに関してはどう考えてもおかしかった サイキックどころかGR時代レベルのスペックしてる
17 20/04/28(火)00:40:22 No.683589322
>というか紙の方だとしても1発で温泉に突っ込まれそうなスペックしてない? あっちのカードプールだとループ発生できるのではい
18 20/04/28(火)00:41:14 No.683589579
スレ画のままで紙に来ても絶対悪さする 紙の性能ならまあうん…VRかな
19 20/04/28(火)00:41:15 No.683589585
なんで山札からマナブなんて狂った効果にしたんだろう 精々戻した数まで手札から選択して置くなら…
20 20/04/28(火)00:41:45 No.683589775
単に強いカードもってきただけならまだわかる 何で紙よりも強化して環境ぶっ壊した
21 20/04/28(火)00:42:09 No.683589905
紙の効果に戻すかマナ上げるか…5マナになってもまだ強いだろうけど
22 20/04/28(火)00:42:21 No.683589962
>紙の性能まで落とすと弱体化しすぎだしなかなか良い塩梅に調整するのは大変そう 紙でも普通に使われるスペックだしマナブースト完全削除か1,2枚程度でいいと思う
23 20/04/28(火)00:42:28 No.683589988
紙の性能でもループ加味しても妥当な範囲だったと思うの そもそもループが危惧しすぎではとも思うし
24 20/04/28(火)00:42:37 No.683590027
もう元々あるカードの調整は信用されないだろうねこの先
25 20/04/28(火)00:42:38 No.683590029
>サエポヨもヤバイと思うの 下手したらブリザードよりも憎い
26 20/04/28(火)00:42:59 No.683590148
マナ回収した分だけタップインなら…
27 20/04/28(火)00:43:08 No.683590191
マナブ消さないならタップインか枚数制限つけよう
28 20/04/28(火)00:43:21 No.683590262
紙だとベラドンナやジャスミンもいるし今だとGRか不思議バース使ったりして多種多様なループの新しいおもちゃになる…
29 20/04/28(火)00:43:39 No.683590342
マナから回収した分だけタップ状態でマナ加速でいいんじゃない?
30 20/04/28(火)00:44:11 No.683590546
>紙でも普通に使われるスペックだしマナブースト完全削除か1,2枚程度でいいと思う 性能自体はそれで良いんだけど今度はSRでその性能?って問題も出てくるんだよな 紙の性能そのままの外れSR普通にあるけどさ
31 20/04/28(火)00:45:17 No.683591008
タップインにしたところでギリギリアウトだよ
32 20/04/28(火)00:45:54 No.683591237
タップインならまだ…
33 20/04/28(火)00:46:13 No.683591344
墓地から回収したフェアリーぶんはマナブできないならなんとか
34 20/04/28(火)00:46:13 No.683591350
タップインでも墓地回収した分もマナブーストのところを削らないとプライマルスクリームからのターボ戦略に使われちゃう
35 20/04/28(火)00:46:14 No.683591353
紙の効果でもスノーフェアリー軸のデッキなら活躍出来るだろうしマナブ消すだけでいいでしょ というか本来その光景だったはず
36 20/04/28(火)00:46:41 No.683591565
キルミー喜んでそう
37 20/04/28(火)00:47:01 No.683591726
タップインでも普通にアウトだよ 他のマナブーストや手札補充と比べてもオーバースペック過ぎる
38 20/04/28(火)00:47:29 No.683591870
>もう元々あるカードの調整は信用されないだろうねこの先 というか今までこれ以外のすべてのカードの調整ミスってなかったのが驚嘆すべきというか
39 20/04/28(火)00:47:43 No.683591940
タップインでもこのレベルでマナ加速ちょちょいとやるカード他にどんだけあるんやってなる
40 20/04/28(火)00:47:54 No.683592000
これはこれでってちゃんと調整できてるボルバルとこいつが同じ弾にいる奇跡
41 20/04/28(火)00:48:05 No.683592063
ボルバルの調整で力尽きてたのかもしれない
42 20/04/28(火)00:48:40 No.683592263
ハースストーンの製作者は6割超えるデッキは危険とかいいつつラダーで76%を1ヒーローが専有してたことあるし…
43 20/04/28(火)00:48:43 No.683592287
ボルバルの方はせいぜいコントロール抑止程度に抑えたのにどうして…
44 20/04/28(火)00:48:54 No.683592359
ブリザードに隠れてるだけでボルバルもメジキューラもちょっと怪しいところあると思う
45 20/04/28(火)00:49:08 No.683592466
ドローとマナ加速を兼ね備えた全く新しい化物
46 20/04/28(火)00:49:09 No.683592479
ボルバルが長すぎと見せかけていい感じだったしガルザーグもいい感じで切り札だったし なんでこいつとサエポヨだけやってしまったんだよ
47 20/04/28(火)00:49:44 No.683592705
アクアンとかも既存なぞっただけだけどいい感じだったよな
48 20/04/28(火)00:50:10 No.683592879
サエポヨの方は止まらねぇ!がすでにいるからいいかな感でお出ししてしまったんじゃ
49 20/04/28(火)00:50:13 No.683592899
転生して無双するのはアルカディアスだけにしてくれ…
50 20/04/28(火)00:50:22 No.683592948
もしかしてデュエプレにも殿堂システム追加すれば解決するんじゃないっすか
51 20/04/28(火)00:50:52 No.683593126
サエポヨはこれいなくてもヤバいんだよな
52 20/04/28(火)00:51:22 No.683593303
カードゲームのバランス調整は格ゲーと並ぶ永遠のテーマ
53 20/04/28(火)00:51:31 No.683593367
アプリやってないけどこいつそんなに強かったっけ
54 20/04/28(火)00:51:39 No.683593417
正直今までの良バランスもあって失望とかはしてないからブリブリマスターズがサ終したあとの3弾環境がいい感じならいいかなとは思う それはそれとして今はクソつまんねえけど
55 20/04/28(火)00:51:40 No.683593427
>もしかしてデュエプレにも殿堂システム追加すれば解決するんじゃないっすか 実装早々殿堂とかやばすぎるし色々弄くれるデジタルの強み生かさんと
56 20/04/28(火)00:51:41 No.683593436
こいついなくなったら高額デッキが幅利かせそうで辛い
57 20/04/28(火)00:51:42 No.683593443
じゃあこうしよう 今後一切小型スノーフェアリー実装禁止で手を打とう
58 20/04/28(火)00:51:50 No.683593490
同じ能力持ってるビーストフォークあんま見ないし…
59 20/04/28(火)00:52:00 No.683593551
殿堂してもこいつは赤緑速攻辺りに余裕で使われるだろ
60 20/04/28(火)00:52:07 No.683593588
>アプリやってないけどこいつそんなに強かったっけ ごめんなさい紙とアプリのこいつ全然違うんすよ 紙のほうもそこそこイケてるカードだったけど
61 20/04/28(火)00:52:21 No.683593657
>アプリやってないけどこいつそんなに強かったっけ 元はスレ画の(回収した数だけ山札からマナブースト)は無い 魔改造された
62 20/04/28(火)00:52:30 No.683593706
>アプリやってないけどこいつそんなに強かったっけ スレ画よく見て
63 20/04/28(火)00:52:35 No.683593733
サエポヨは緑タッチのデッキだと一生居座るんじゃないかあれ…
64 20/04/28(火)00:52:43 No.683593762
ボルバルはボルバルミラーになると先攻有利すぎるのがちょっと怪しい メジキューラとガルザークは思ったほどでもない
65 20/04/28(火)00:52:50 No.683593800
>じゃあこうしよう >今後一切小型スノーフェアリー実装禁止で手を打とう マルルは許してやって欲しい
66 20/04/28(火)00:53:05 No.683593885
>ボルバルの調整で力尽きてたのかもしれない ガルザークの調整もなかなかいいからレインボーのバランス注視しすぎたって感じだろうな
67 20/04/28(火)00:53:21 No.683593980
>アプリやってないけどこいつそんなに強かっ…誰こいつー!?
68 20/04/28(火)00:53:31 No.683594016
>サエポヨは緑タッチのデッキだと一生居座るんじゃないかあれ… 焼けない限り一生勝手にパンプアップしていくからな
69 20/04/28(火)00:53:32 No.683594030
殿堂入りはあんまり気軽に追加すると遊戯王みたいに売ったら即規制しとけばいいじゃん?みたいな考えに繋がるから勘弁してほしい せっかくバランス調整しやすいDCGなんだしナーフのほうが好き
70 20/04/28(火)00:53:35 No.683594048
他のところ上手くやれてるんだからこいつは何も考えないでよかった
71 20/04/28(火)00:54:01 No.683594160
サエポヨばっかり言われるけどポレゴンも大概ヤバい
72 20/04/28(火)00:54:02 No.683594168
調査中ですって前もって言ってくれるだけでも運営への信頼度変わる気がする
73 20/04/28(火)00:54:12 No.683594217
ナーフもしないで殿堂はちょっと逸りすぎる
74 20/04/28(火)00:54:17 No.683594243
ターン数の確認方法が分からなくて死ぬ死んだ
75 20/04/28(火)00:54:37 No.683594348
サエポヨもついでに弱体化させよう パンプ一回にして 怒髪とはイラストと種族で差別化
76 20/04/28(火)00:54:39 No.683594363
>サエポヨばっかり言われるけどポレゴンも大概ヤバい 紙のままだぜあいつ
77 20/04/28(火)00:54:59 No.683594454
>サエポヨばっかり言われるけどポレゴンも大概ヤバい ポレゴンはまあそのままお出ししただけなので…悪いのはブリザードってだけのお話で
78 20/04/28(火)00:55:08 No.683594501
サエポヨとレイジアームって種族違うだけだよね?
79 20/04/28(火)00:55:08 No.683594502
プラチナだけど今日潜った限りガルザークや赤速攻ばかりとあたってスレ画とは全然当たらなかったな
80 20/04/28(火)00:55:40 No.683594664
サエポヨは速攻の癖にどんどん太ってこっちの大型食らってくるのやばすぎね
81 20/04/28(火)00:55:43 No.683594681
ターン数はログを見よう
82 20/04/28(火)00:55:50 No.683594705
>サエポヨとレイジアームって種族違うだけだよね? プレイスだとそう 紙だとサエポヨは自分のクリーチャーしか参照しなかった
83 20/04/28(火)00:56:09 No.683594788
ブリザードさえいなければ基本的にスノーフェアリーよりビーストフォークの方が強いからな
84 <a href="mailto:カチュア">20/04/28(火)00:56:35</a> [カチュア] No.683594904
あのっ…!
85 20/04/28(火)00:56:36 No.683594905
>紙だとサエポヨは自分のクリーチャーしか参照しなかった なんでここも強化してんだよ!!
86 20/04/28(火)00:57:28 No.683595167
緑速攻だと豚と雌豚の8枚体制だけどやっぱ雑に強い
87 20/04/28(火)00:57:31 No.683595190
札束イニシエートだとダイブリにガン有利らしいけどどうなの?持ってないからわからん
88 20/04/28(火)00:57:32 No.683595197
>カチュア >あのっ…! ムーブ強化おめでとうございます
89 20/04/28(火)00:57:38 No.683595220
>ブリザードさえいなければ基本的にスノーフェアリーよりビーストフォークの方が強いからな 一応8枚積みできるという利点もあるけど8枚いるかって言われるとそうでもないしね
90 20/04/28(火)00:57:42 No.683595236
>紙のままだぜあいつ 知ってるけどリーフの時はマリンフラワー実装しなかったのにもっとヤバいブリザードでなぜ実装したんだ
91 20/04/28(火)00:57:47 No.683595265
せめてマナブーストはマナから回収した分だけにして
92 20/04/28(火)00:57:57 No.683595312
ペトローパもパワー+3000にナーフしてくだち!
93 20/04/28(火)00:58:09 No.683595377
>プラチナだけど今日潜った限りガルザークや赤速攻ばかりとあたってスレ画とは全然当たらなかったな みんなさっさとマスター帯に駆け上がったんじゃない? 土日はほぼブリザードとイニシエートだったぞ
94 20/04/28(火)00:58:12 No.683595388
>知ってるけどリーフの時はマリンフラワー実装しなかったのにもっとヤバいブリザードでなぜ実装したんだ わからんがだから調査されている…
95 20/04/28(火)00:58:15 No.683595402
>札束イニシエートだとダイブリにガン有利らしいけどどうなの?持ってないからわからん ガン有利はさすがにフカしの極み よくて五分だし上振れしたら関係なく死ぬ
96 20/04/28(火)00:58:30 No.683595457
>カチュア >あのっ…! 君はマイキーのペンチで即ガルクライフ持ってきてブリザードメタを逆にメタってるだろ!
97 20/04/28(火)00:58:48 No.683595534
サエポヨ憎しはわかるが冷静になれ
98 20/04/28(火)00:59:19 No.683595677
>札束イニシエートだとダイブリにガン有利らしいけどどうなの?持ってないからわからん 精々微有利か微不利 ボルバル型か上振れでほぼ負けだよ
99 20/04/28(火)00:59:31 No.683595725
安心して今日マスター帯5戦やったけど4戦初恋出てきたぞ
100 20/04/28(火)00:59:50 No.683595808
紙のままの効果でもルナブリッツホークよりは強い
101 20/04/28(火)00:59:50 No.683595809
まぁカードゲームの調整班が寝不足とか疲れからかキチガイみたいなカード生み出すのはよくあるよ 一弾から面白いデュエマを提供していた功績を忘れてはおらん…
102 20/04/28(火)01:00:03 No.683595855
マリンフラワー出さなかったりその辺のバランス感覚良かったのにスノーフェアリー周りだけ阿呆になりすぎる…
103 20/04/28(火)01:00:09 No.683595887
ダイブリだけならメタはできるけど結局他のデッキと割と当たるからダイブリ握らんと中々連勝積めない
104 20/04/28(火)01:00:33 No.683595988
あと一回これクラスのやべーやつ出したらちょっと信用しづらくなってくるけど今んとこはこれさえ治してくれればいいかなと思う
105 20/04/28(火)01:01:10 No.683596127
>札束イニシエートだとダイブリにガン有利らしいけどどうなの?持ってないからわからん 普通のブリザード相手にはよくて微有利ぐらいかと ガルクライフ入りのブリザードには3:7ぐらいでおやつにされる
106 20/04/28(火)01:01:29 No.683596216
>あと一回これクラスのやべーやつ出したらちょっと信用しづらくなってくるけど今んとこはこれさえ治してくれればいいかなと思う どうせその内やらかすとは思うが暫くは出さないで楽しませて欲しい…
107 20/04/28(火)01:01:57 No.683596322
ところでそろそろカチュアカップ終わるけど「」は今どの程度なの?
108 20/04/28(火)01:02:51 No.683596568
霊光コントロールとか面白そうだったけど結局ブリザード入ってきてもにょる
109 20/04/28(火)01:03:11 No.683596665
>ところでそろそろカチュアカップ終わるけど「」は今どの程度なの? 特にスリーブ欲しいやつでもなかったので月頭からプラチナ4で完全冬眠
110 20/04/28(火)01:03:15 No.683596678
しかしこの効果はどっから生えてきたんだ ダイヤモンドカスケードが似たような効果な気はするがブリザードと掛け算した感じだ
111 20/04/28(火)01:03:27 No.683596726
パワーも5000のままだし...
112 20/04/28(火)01:03:29 No.683596740
土日でブリザードであっという間にプラチナ5からマスターにまで行けました
113 20/04/28(火)01:03:31 No.683596749
>ところでそろそろカチュアカップ終わるけど「」は今どの程度なの? マスターいったので好きなデッキで遊んでる 今はゴーストデッキだけどフェアリーに勝てねえ
114 20/04/28(火)01:03:32 No.683596756
スレ画直せば完璧な環境になるって訳でもなさそうだから慎重になるのはいいことだと思う
115 20/04/28(火)01:03:35 No.683596772
>あと一回これクラスのやべーやつ出したらちょっと信用しづらくなってくるけど今んとこはこれさえ治してくれればいいかなと思う 他DCGで調整自体は一種のイベントだと思って慣れてるから反応さえ早ければナーフ何回やっても別にいいかな…
116 20/04/28(火)01:03:52 No.683596838
>ところでそろそろカチュアカップ終わるけど「」は今どの程度なの? ぱぱっとマスター上がって終わり!
117 20/04/28(火)01:03:55 No.683596848
>しかしこの効果はどっから生えてきたんだ >ダイヤモンドカスケードが似たような効果な気はするがブリザードと掛け算した感じだ 緑といえばマナ!スノーフェアリーといえばマナ!ってコンセプトに沿っただけな気もする
118 20/04/28(火)01:04:35 No.683597038
プラ4止め安定ですね
119 20/04/28(火)01:05:25 No.683597273
こいつにギリ食らいつけるイニシエートも頭おかしいと思ったけど 紙の頃から魔境でも生き残ってたわアイツ
120 20/04/28(火)01:06:40 No.683597605
墓地肥やしがようやく日の目を見たから正直マナブーストは残して欲しい 本体パワー3000にしてデクロワゾー範囲いれてタップインくらいじゃだめだろうか
121 20/04/28(火)01:07:11 No.683597731
カードゲーム最大手のハースストーンが23時間ナーフやらかしたから 対応が早ければOKだよほんと
122 20/04/28(火)01:07:43 No.683597851
>こいつにギリ食らいつけるイニシエートも頭おかしいと思ったけど >紙の頃から魔境でも生き残ってたわアイツ イニシエートでもアクアンやバイスやガードとかの壊れカード使ってるたし…
123 20/04/28(火)01:08:50 No.683598129
>カードゲーム最大手のハースストーンが23時間ナーフやらかしたから >対応が早ければOKだよほんと シャドバの3日もスゴいけどそれより上あったのか どんだけ壊れてたんだ
124 20/04/28(火)01:09:16 No.683598220
イニシエートは多色の中盤支えるカードが強い 紙やってなかったから知らなかったけどタージマルが便利過ぎる
125 20/04/28(火)01:09:19 No.683598231
手札に戻すまでならギリギリ分からなくもないけど戻した分マナブーストは分からん
126 20/04/28(火)01:09:26 No.683598266
初期のやる気の無さとはエライ違いだなこの対応の早さは まあ最初からやらないで欲しかったけど…
127 20/04/28(火)01:09:50 No.683598370
これだけ突出しておかしいから寝不足のまま通した感がすごい
128 20/04/28(火)01:10:01 No.683598436
ターボデグロワゾー組みたかった
129 20/04/28(火)01:10:04 No.683598448
紙のイニシエートはいつだって強かったがいつだって頂点に立てなかった プレイスで強化されてもやっぱり2弾はバロムに3弾はブリザードに負けた もはや宿命
130 20/04/28(火)01:10:38 No.683598587
サリエスミールのタップキル美しい
131 20/04/28(火)01:11:24 No.683598777
納期ギリギリに変更したオーコパターンかもしれない
132 20/04/28(火)01:11:30 No.683598806
紙の方の教訓活かしてロックとか遅延をなるべく減らしてるのはいいと思う
133 20/04/28(火)01:11:31 No.683598813
>初期のやる気の無さとはエライ違いだなこの対応の早さは >まあ最初からやらないで欲しかったけど… 年明けたあたりから運営側もだんだん動きはよくなってきてるからこの調子で行って欲しい
134 20/04/28(火)01:12:31 No.683599065
>初期のやる気の無さとはエライ違いだなこの対応の早さは >まあ最初からやらないで欲しかったけど… 初期のジャマー団の頃の叩かれっぷりなんて今のブリザードなんて目じゃないボロクソっぷりだったので 当時はデュエマ汚すなさっさと辞めろって全方面から言われてたし
135 20/04/28(火)01:12:33 No.683599074
最高レアナーフしたら普通はほかのSR生成できるポイントくれるもの?
136 20/04/28(火)01:13:01 No.683599194
>初期のやる気の無さとはエライ違いだなこの対応の早さは まあ調査中だしもう連休入るしで対応自体はまだ先だと思う
137 20/04/28(火)01:14:10 No.683599484
>最高レアナーフしたら普通はほかのSR生成できるポイントくれるもの? くれるというかナーフされたカードの分解ポイントが生成コスト分まで上がる
138 20/04/28(火)01:14:18 No.683599518
>最高レアナーフしたら普通はほかのSR生成できるポイントくれるもの? 大手は大体そう
139 20/04/28(火)01:14:48 No.683599625
ジャマー団はおいしくないうえおもしろくないからホントにどうなるかと思った
140 20/04/28(火)01:14:50 No.683599640
>最高レアナーフしたら普通はほかのSR生成できるポイントくれるもの? 他ゲーの対応はこのゲームで言うなら2400ポイント還元
141 20/04/28(火)01:16:06 No.683599991
正直初期のゴミっぷりでみんな見放してたと思ってたからブリザードがトレンドに入るくらい盛り上がりを見せるとは思わなかった 目玉のはずのボルバルじゃないのが嬉しいのか悲しいのか
142 20/04/28(火)01:16:43 No.683600132
ただダイヤモンドのために課金した人は…うん
143 20/04/28(火)01:17:40 No.683600377
プラチナ5いっといてよかった…
144 20/04/28(火)01:18:14 No.683600500
ダイヤモンドはぶんまわるとすごい楽しいんだけど 相手からしたらソリティアに片足突っ込んでるクソゲーなのは分かる
145 20/04/28(火)01:18:29 No.683600556
>プラチナ5いっといてよかった… 4行かなきゃシーズン切り替えでゴールドまで落とされるぞ頑張ろう
146 20/04/28(火)01:18:36 No.683600587
>プラチナ5いっといてよかった… プラ5は来期ゴールド落ちだよ! 頑張ってあと一つ上げれ
147 20/04/28(火)01:19:54 No.683600875
プラ4はプラ5落ちで プラ5はゴールド1落ちなんだっけ
148 <a href="mailto:ルナブリ">20/04/28(火)01:20:14</a> [ルナブリ] No.683600961
じゃあ俺も希望が
149 20/04/28(火)01:22:49 No.683601623
>プラ4はプラ5落ちで >プラ5はゴールド1落ちなんだっけ ゴールド5まで一気に落とされるからプラ4は死守しろと言われてるんだ