ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/28(火)00:00:34 No.683575022
ずっとなんでも屋だけしていたいッス
1 20/04/28(火)00:01:59 No.683575460
テロリストに安息なんてないッスよ
2 20/04/28(火)00:10:42 No.683578663
やっと神羅ビルに着いたッス! クリアまであと何時間くらいッスカ!?
3 20/04/28(火)00:11:45 No.683579017
いまさっきクリアしたッスけどだいぶ混乱してるッス セフィロスは見た目同じまま正気度に差があるっぽいのは把握したッスけど目的は違うんスか?
4 20/04/28(火)00:14:57 No.683580095
>やっと神羅ビルに着いたッス! >クリアまであと何時間くらいッスカ!? 8時間は見ておいたほうがいいッス ラストで腰抜かさないように注意ッス
5 20/04/28(火)00:16:35 No.683580765
「」のアニキは今日アルティマニア買うっスか?
6 20/04/28(火)00:17:16 No.683580994
>8時間は見ておいたほうがいいッス >ラストで腰抜かさないように注意ッス 長いっスね… 直前の外壁昇りは短くて拍子抜けッス
7 20/04/28(火)00:19:09 No.683581667
壁登りはヒートしたら磁力放つロボがウザイっス
8 20/04/28(火)00:19:28 No.683581787
アルティマニアが野村のアニキを問い詰めるKHで恒例のやつを見れそうで楽しみっス
9 20/04/28(火)00:20:16 No.683582116
>いまさっきクリアしたッスけどだいぶ混乱してるッス >セフィロスは見た目同じまま正気度に差があるっぽいのは把握したッスけど目的は違うんスか? 概ね三種のセフィロスが存在すると考えられるッス 第一にいつものセフィロス 第二にフィーラーのセフィロス 第三に先端のセフィロスッスね 正直情報が混在しすぎて何が目的とはっきりしたことは言えないッスがとりあえず全員ねっとりしてるッス
10 20/04/28(火)00:22:24 No.683583012
ねっとりしてるからアニキ的には全部一緒ッス
11 20/04/28(火)00:24:23 No.683583686
ビルでフリーズバグに出くわしてあせったッス! 時間のロスは短いッスけどおかげで同僚の顔3回も見ちゃったッスよ
12 20/04/28(火)00:25:13 No.683583968
うわあホモだ! うわあホモだ! うわあホ…うn…?俺…?何…?
13 20/04/28(火)00:28:04 No.683584953
八刀一閃って避けれない?
14 20/04/28(火)00:29:04 No.683585245
フィーラーがセフィロスの姿になる理由もよくわからないッスから真っ当に運命の番人してる訳じゃなさそッス
15 20/04/28(火)00:30:31 No.683585707
正直先っぽの人もジェノバと目的が違うだけで今までのセフィロスと大差無く見えるっス
16 20/04/28(火)00:30:32 No.683585710
>ずっとなんでも屋だけしていたいッス めっちゃわかるッス なんでも屋クエストもっともっともっとほしいッス DLCで増やしてくれないッスかね…?
17 20/04/28(火)00:32:34 No.683586441
現状の出ている情報だとよくわからないで終わるッス
18 20/04/28(火)00:33:16 No.683586672
夜はいいこと言ってるようで割とペラい名言ッス su3839899.jpg
19 20/04/28(火)00:33:19 No.683586697
原作厨の名前判明までディメンターって呼んでたッス
20 20/04/28(火)00:33:47 No.683586850
ハードエリゴル強すぎッス… マジでゾンビ戦法になって最終的にティファだけでめっちゃ頑張ったッス…
21 20/04/28(火)00:34:12 No.683587004
>su3839899.jpg なんなんスかねそういう細かい作り込み…
22 20/04/28(火)00:34:36 No.683587158
まあでもいつも通りコピーがセフィロスに見えるジェノバの幻覚と本物のセフィロスは出てくるっす フィーラーセフィロスだけ謎ッス
23 20/04/28(火)00:35:13 No.683587428
リメイクはここまで!!!!ここからは原作厨倒した白紙なので全く別のストーリーになります!!!111 とかありうるッスよねこれ バレットがカタストロフィ覚えちゃったし刺されたし
24 20/04/28(火)00:35:37 No.683587549
何だかんだ声の印象って強いッス
25 20/04/28(火)00:36:51 No.683588021
>リメイクはここまで!!!!ここからは原作厨倒した白紙なので全く別のストーリーになります!!!111 >とかありうるッスよねこれ あり得るって言うか終盤そういう流れじゃなかったッスか?
26 20/04/28(火)00:37:14 No.683588142
カタストロフィは出たけどサテライトキャノンがまだッス 序列が入れ替わったと見るべきッス
27 20/04/28(火)00:37:26 No.683588210
>とかありうるッスよねこれ ありうるもなにもそういうお膳立ての話ッスよね今回
28 20/04/28(火)00:37:33 No.683588259
メテオ?ぽいのを吸い込んだセフィロスと クラウド♥しながら最初タイマンで戦ったセフィロスと 先端で一緒に星を救お♥のセフィロスは同じ人っスか?
29 20/04/28(火)00:38:07 No.683588489
原作厨倒すとどんどん流れ込んでくる容赦ないネタバレで吹いたッス
30 20/04/28(火)00:38:10 No.683588508
原作だとミッドガル出てからの行動指針なんだったッスかね もうかなり覚えてないっス…
31 20/04/28(火)00:38:46 No.683588757
>原作だとミッドガル出てからの行動指針なんだったッスかね >もうかなり覚えてないっス… セフィロス追うぞ!って感じッス
32 20/04/28(火)00:39:13 No.683588932
>なんなんスかねそういう細かい作り込み… ウォールマーケットはマジで周り見てるだけで面白いッス
33 20/04/28(火)00:39:18 No.683588952
勝ったマジかした後アニキは勝手に剣かっぱらってティファの紹介でバレット達に雇われたッス?
34 20/04/28(火)00:39:38 No.683589059
でも変わりそうと思わせてやっぱりエアリスは死ぬとかやりそうッス
35 20/04/28(火)00:39:57 No.683589167
>セフィロス追うぞ!って感じッス じゃあ一応同じではあるんスね
36 20/04/28(火)00:40:02 No.683589205
>フィーラーセフィロスだけ謎ッス ACのセフィロスと予想してるッス つまりライフストリームに溶け残った残り滓ッス
37 20/04/28(火)00:40:10 No.683589243
いくつかのリミット技がアビリティに格下げになってるのは寂しいと言えば寂しいッスね
38 20/04/28(火)00:40:11 No.683589249
>勝ったマジかした後アニキは勝手に剣かっぱらってティファの紹介でバレット達に雇われたッス? 別の歴史への一つの分岐点でしかないと思うッス 過去が改変されるわけじゃないッス
39 20/04/28(火)00:40:25 No.683589345
>勝ったマジかした後アニキは勝手に剣かっぱらってティファの紹介でバレット達に雇われたッス? 違う世界ッス
40 20/04/28(火)00:40:27 No.683589356
各地に行くとかシチュ的にはあんまり変わらないかもしれないッスけど 半分以上バグってもおかしくないッス
41 20/04/28(火)00:40:28 No.683589362
今回バレット強いッス ATBモリモリ貯まるから色々と立ち回りしやすすぎるッス 正直好き…抱いて…
42 20/04/28(火)00:40:54 No.683589488
とりあえず先端のセフィロスは一人称が俺でそれ以外のセフィロスは私だからそこには明確な違いがある 先端のほうが頭おかしくなる前の奴じゃなかろうか
43 20/04/28(火)00:40:54 No.683589492
ベンチ導師のことは好きだった
44 20/04/28(火)00:41:02 No.683589529
>夜はいいこと言ってるようで割とペラい名言ッス >su3839899.jpg 兄貴の核心を突いてるッス!
45 20/04/28(火)00:41:02 No.683589530
>勝ったマジかした後アニキは勝手に剣かっぱらってティファの紹介でバレット達に雇われたッス? 別世界線ぽいッス su3839937.jpg
46 20/04/28(火)00:41:32 No.683589706
ルーファウス援護射撃やめろッス!!!
47 20/04/28(火)00:41:35 No.683589727
バレットさんは今作最強だと思うッス
48 20/04/28(火)00:41:36 No.683589732
>>su3839899.jpg >セフィロスの核心を突いてるッス!
49 20/04/28(火)00:41:45 No.683589770
>今回バレット強いッス ATBれんけいのお陰でバレットが動けば動く程他の2人もいっぱい動けてマジ強いッス 死なれると戦闘面でもマジ困るッス
50 20/04/28(火)00:42:03 No.683589868
しかし可愛くないスタンプっスね…勝ったマジかの方…
51 20/04/28(火)00:42:27 No.683589985
ようやくトロコンできたッス バハムートで3回ぐらいやり直したのにラストは楽ちんだったッス
52 20/04/28(火)00:42:29 No.683589991
あいつジェノバ乗っ取りの前科あるッスからフィーラー乗っ取りとかやってもおかしくないッス 原作通りに行かないのもセフィラスがいらん事してる結果じゃねッス?
53 20/04/28(火)00:42:32 No.683590001
犬種から違うんスね
54 20/04/28(火)00:42:40 No.683590044
ビルの非常階段上るの楽しかったッス バレットに抜かされた時は屈辱だったッスけど
55 20/04/28(火)00:42:57 No.683590135
勝った世界線を見せておいてアニキたちがいるのとは別だから今のアニキと一緒にいたほうは死んじゃったってなるとあんまりっす
56 20/04/28(火)00:43:01 No.683590157
>su3839899.jpg 割とこんなのばっかりッスねこの話!
57 20/04/28(火)00:43:27 No.683590286
>ビルの非常階段上るの楽しかったッス (へにょへにょになるBGM)
58 20/04/28(火)00:43:42 No.683590348
>バレットさんは今作最強だと思うッス 俺の見せ場だぁ!(ほんとにバトルでもムービーでも見せ場が多いッス)
59 20/04/28(火)00:44:08 No.683590525
そういえば結局エリクサー一回も使わなかったっス ハードじゃそもそも使えないっスし結局いつも通りっスね ノクティス王子のエリクサー乱用っぷりが懐かしいっス
60 20/04/28(火)00:44:18 No.683590606
フィーラーは運命の番人とか呼ばれてるけど クラウドを伍番魔晄炉爆破に参加させるために同じく参加してたジェシーを排除とかやってるので 恣意的に歴史を操作してるのは間違いないッス
61 20/04/28(火)00:44:36 No.683590721
わざわざ別の可能性見せた訳ッスから次回で生きてる世界のザックスと協力する混ざりあった世界なシナリオありそうッス
62 20/04/28(火)00:44:36 No.683590722
>バハムートで3回ぐらいやり直したのにラストは楽ちんだったッス 零号機は開発凍結されるのも納得の木偶の坊ッスね… 原作だとあれを引っ張り出して完成させて切り札にしちゃう幹部がいるらしいッス
63 20/04/28(火)00:44:58 No.683590888
ザックス生きてて仲間になるルート観たかったッス
64 20/04/28(火)00:45:05 No.683590929
頼られちゃあなぁ!
65 20/04/28(火)00:45:20 No.683591021
あんたが頼りだバレット!
66 20/04/28(火)00:45:24 No.683591040
どけどけぇ!
67 20/04/28(火)00:45:29 No.683591067
歴史を歪ませるフィーラーと正すフィーラーがいそうッス スクエニそういうの好きッス
68 20/04/28(火)00:45:30 No.683591077
エーテルターボとエリクサーは最後のでかフィーラー当たりの連戦で使ったッス というかエーテルとエーテルターボで差がありすぎッス!
69 20/04/28(火)00:45:45 No.683591180
ジェシーはヒロインでもないのに攻め過ぎたッス それが奴の逆鱗に触れたッス
70 20/04/28(火)00:46:33 No.683591504
>俺の見せ場だぁ!(エアリスの死亡シーンを奪う)
71 20/04/28(火)00:46:36 No.683591533
でかフィーラーが未練がましく体力1で残ったのをサンダーで処理ったッスけど間違えたッス?
72 20/04/28(火)00:46:43 No.683591578
ビッグスぐらいの盛り方がギリギリのラインだったッス
73 20/04/28(火)00:46:55 No.683591688
続きじゃなくてもいいからいつかミッドガル全域を移動してみたいッス! 神羅本社もプレートの上も下も高速道路も路線も下水も地下道も全部ッス!
74 20/04/28(火)00:47:12 No.683591779
バレットは運命変えるキメセリフもクラウドから取ったりあいつなんなんッス?
75 20/04/28(火)00:47:19 No.683591818
ビッグスは酸っぱい匂いがするのが難点っスね…
76 20/04/28(火)00:47:25 No.683591846
フィーラーお前KHのピーターパン時計台ステージに居なかったっスか?
77 20/04/28(火)00:47:28 No.683591866
怖くねえ…怖くねえ…
78 20/04/28(火)00:47:33 No.683591895
ジェシーの実家をよりによって七番街にしたのはむごいッス
79 20/04/28(火)00:47:34 No.683591905
初期に買ったPS4なんで流石に排気音がうるせえッスね…
80 20/04/28(火)00:47:37 No.683591914
>歴史を歪ませるフィーラーと正すフィーラーがいそうッス >スクエニそういうの好きッス 解釈違いで仲間になったりするやつッス
81 20/04/28(火)00:48:03 No.683592057
>俺の見せ場だぁ!(エアリスの死亡シーンを奪う) でもバレットは一番死んじゃダメなキャラな気がするッス バレット死んだら今度こそマリンが立ち直れないッス…
82 20/04/28(火)00:48:06 No.683592073
このゲーム立て直しがムズ過ぎるッス~
83 20/04/28(火)00:48:14 No.683592110
パーティー入れ替えて進むところの電話ボックスよく見るとPHSターミナルって書いてあるのね ずいぶんと大きなPHSだ
84 20/04/28(火)00:48:19 No.683592133
全員が映るカットでなにかとバレットが中心にいる事が多かったッスよね… スタッフ好きすぎないッスか?
85 20/04/28(火)00:48:33 No.683592219
>フィーラーお前KHのピーターパン時計台ステージに居なかったっスか? 懐かしいッスね…ストップに気付くまでめちゃくちゃ殺されたッス
86 20/04/28(火)00:49:07 No.683592464
ヴィジョンのマテリア意味深ッスね… ちなみにラスボス一個前に全員ヴィジョンつけていくと別展開になるっス 水中呼吸のマテリアくらい信頼できるッス
87 20/04/28(火)00:49:13 No.683592500
原作ならまだでかい蛇に苦戦する程度の段階のメンバーにやられちゃって本当に歴史の番人やれてたんスか?
88 20/04/28(火)00:49:35 No.683592639
>ずいぶんと大きなPHSだ 生きていたのかパーティ編成システム…ってなったッス
89 20/04/28(火)00:49:47 No.683592728
>パーティー入れ替えて進むところの電話ボックスよく見るとPHSターミナルって書いてあるのね >ずいぶんと大きなPHSだ PパーティH編成Sシステム ターミナルッス
90 20/04/28(火)00:49:51 No.683592765
なんとなくゴリ押し気味に倒しちゃったボスが結構いるんでVRにボスバトルモードつけて欲しいッス
91 20/04/28(火)00:50:13 No.683592896
>全員が映るカットでなにかとバレットが中心にいる事が多かったッスよね… 最後に運命の分かれ道に入るところとか完全に大トリで主人公ムーブだったッス まじでバレット推しが凄いッス
92 20/04/28(火)00:50:26 No.683592978
>原作ならまだでかい蛇に苦戦する程度の段階のメンバーにやられちゃって本当に歴史の番人やれてたんスか? デカい蛇に苦戦する段階のHPしてないし…魔法もガ系だし…
93 20/04/28(火)00:50:28 No.683592990
とりあえずリメイクエンディング後のミッドガルの様子を見れるDLCほしいッス!
94 20/04/28(火)00:50:41 No.683593070
>初期に買ったPS4なんで流石に排気音がうるせえッスね… 最近買ったProも唸りをあげてるッス
95 20/04/28(火)00:50:47 No.683593098
原作やるとあのどうでもいい敵がこんなボスに!ってビビるッス なんで家がフィールドに生えてくるッス…
96 20/04/28(火)00:50:50 No.683593114
>全員が映るカットでなにかとバレットが中心にいる事が多かったッスよね… ミッドガルはアバランチ編でもあるんでバレットが一番主軸な部分でもあるッスね
97 20/04/28(火)00:50:53 No.683593128
ウータイはセフィロス無双で敗戦になってたはずなんで休戦になってる辺りフィラセフィがセフィロスに入れ知恵してそうッス
98 20/04/28(火)00:51:20 No.683593279
レベル50は原作最後まで戦えるレベルッス
99 20/04/28(火)00:51:20 No.683593287
>>初期に買ったPS4なんで流石に排気音がうるせえッスね… >最近買ったProも唸りをあげてるッス ゲーム機の叫びが聞こえねえか!?クラウドさんよ!
100 20/04/28(火)00:51:41 No.683593441
まあセフィロスの設定も細かく変わってそうッス
101 20/04/28(火)00:52:15 No.683593629
原作でミッドガルまでだとレベル15くらいッス
102 20/04/28(火)00:52:34 No.683593722
>デカい蛇に苦戦する段階のHPしてないし…魔法もガ系だし… 次はHP5桁でジャ系解放ッスね!
103 20/04/28(火)00:52:43 No.683593759
ヴィジョンってエアリスの意味ありげな一個だけと思いきやその後ハードで増えるのは吹くッス
104 20/04/28(火)00:52:51 No.683593811
コルネオはトンベリ飼育のコツを公開するッス シリーズ通してこの子手なづけたの初めてじゃないッスか
105 20/04/28(火)00:52:58 No.683593852
>このゲーム立て直しがムズ過ぎるッス~ ヤバイ時はとにかく走るッス 何度もトンベリにケツ刺されそうになったッス
106 20/04/28(火)00:53:05 No.683593884
原作だとミッドガル出たあたりじゃガはおろかラすら怪しく無いッスか?
107 20/04/28(火)00:53:25 No.683593992
>シリーズ通してこの子手なづけたの初めてじゃないッスか 零式でクラサメ教官が飼ってたッス
108 20/04/28(火)00:53:32 No.683594025
コルネオって原作でどうなるんでしたっけ 今作普通に生きて逃げるッスよね
109 20/04/28(火)00:53:32 No.683594026
最近のFFは5桁が普通になってきてるし 続きが出るなら普通にHPダメージ系が5桁行くと思うッス
110 20/04/28(火)00:53:40 No.683594076
ソードダンス(エアリスティファパート)はまじでギリギリでゴリ押し勝ちだったッス
111 20/04/28(火)00:54:05 No.683594182
>ゲーム機の叫びが聞こえねえか!?クラウドさんよ! ……おつかれとかなんとか
112 20/04/28(火)00:54:09 No.683594200
>最近のFFは5桁が普通になってきてるし >続きが出るなら普通にHPダメージ系が5桁行くと思うッス というか今作で普通に5桁でるッス
113 20/04/28(火)00:54:27 No.683594303
アニキ反撃の構え超優秀ッスね ちょっと火力物足りない気もあるッスけどスーパーアーマー万歳ッス
114 20/04/28(火)00:54:28 No.683594304
コルネオはモンスターには普通にモテるのかもしれないッスね
115 20/04/28(火)00:54:29 No.683594308
なるほど原作厨の壁超えたから勝ったマジかの世界線も出来たよってことなんスね…
116 20/04/28(火)00:54:32 No.683594326
>コルネオって原作でどうなるんでしたっけ >今作普通に生きて逃げるッスよね ウータイで潰れたトマトやるんで原作的にもあそこじゃ死なないッス
117 20/04/28(火)00:54:47 No.683594393
ガ系は溜め時間長くて潰されること多くてこまるッス
118 20/04/28(火)00:54:50 No.683594415
>ソードダンス(エアリスティファパート)はまじでギリギリでゴリ押し勝ちだったッス 原作やり直したらその辺にウヨウヨ居て吹いたッス どうなってんスかあのビル…
119 20/04/28(火)00:54:56 No.683594440
>なるほど原作厨の壁超えたから勝ったマジかの世界線も出来たよってことなんスね… 世界線が増えても会えないんじゃダメッス!!!
120 20/04/28(火)00:54:57 No.683594444
>コルネオって原作でどうなるんでしたっけ >今作普通に生きて逃げるッスよね ウータイで再会するから原作でも逃げおおせてるっスよ そもそも落とされた後追い詰める展開がなかった気がするっス
121 20/04/28(火)00:55:43 No.683594680
ハンドレッドガンナーは原作だと凄い唐突に戦闘始まるッスね…
122 20/04/28(火)00:55:44 No.683594685
続きを…さっさと続きを寄越すッス…
123 20/04/28(火)00:55:50 No.683594706
>世界線が増えても会えないんじゃダメッス!!! フィーラーの壁の向こうでのみ逢えるとかそういうやつでどうッスか?
124 20/04/28(火)00:56:03 No.683594763
>原作やり直したらその辺にウヨウヨ居て吹いたッス どうなってんスかあのビル… ビックリドッキリメカと働く社員が心配になる職場だったッス
125 20/04/28(火)00:56:45 No.683594942
>ハンドレッドガンナーは原作だと凄い唐突に戦闘始まるッスね… 運搬船に生えてくるジェノバとかなんなんッスかね…
126 20/04/28(火)00:56:45 No.683594943
戦闘システムは今回からそう変えなくていいから次作は1~2年ぐらいでできあがって欲しいッス
127 20/04/28(火)00:56:47 No.683594950
>続きを…さっさと続きを寄越すッス… コロナの影響でただでさえ時間かかりそうなのが余計にかかりそうで気分は腹刺されたバレットッス
128 20/04/28(火)00:56:48 No.683594956
次は勝った人世界線と今の世界線をFF8みたいなザッピングしたりするんスかねえ?それはそれで面白そうスけど
129 20/04/28(火)00:56:52 No.683594991
>ハンドレッドガンナーは原作だと凄い唐突に戦闘始まるッスね… とりあえずエレベーターのガラス割れる演出がやりたいという気持ちが伝わってくるッス
130 20/04/28(火)00:57:01 No.683595043
魔法潰されてもATBはともかくMPまで持っていくなッス!
131 20/04/28(火)00:57:01 No.683595048
ザックス世界のミッドガルがボロボロだったのはなんでっス?
132 20/04/28(火)00:57:30 No.683595183
最後のセフィロスを追いかけたところで世界線そのものを超えて でかフィーラーと戦った世界はザックスが生きてる世界だったとかどうッスか!
133 20/04/28(火)00:58:05 No.683595355
>コロナの影響でただでさえ時間かかりそうなのが余計にかかりそうで気分は腹刺されたバレットッス すぐ元気になるやつじゃないッスかそれ!
134 20/04/28(火)00:58:23 No.683595429
>でかフィーラーと戦った世界はザックスが生きてる世界だったとかどうッスか! マジか…VOL2も買った…
135 20/04/28(火)00:58:28 No.683595449
>ハンドレッドガンナーは原作だと凄い唐突に戦闘始まるッスね… Rでもごついメカが普通のエレベーターに乗って降りてくるのは変わってなくて正直シュールッス
136 20/04/28(火)00:59:00 No.683595592
>コロナの影響でただでさえ時間かかりそうなのが余計にかかりそうで気分は腹刺されたバレットッス フィーラー「コロナ治しといたッス」