虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/26(日)22:49:36 俺この... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/26(日)22:49:36 No.683261457

俺このドラマであゆ好きになったわ

1 20/04/26(日)22:51:25 No.683262153

ノンフィクションなんだよね...

2 20/04/26(日)22:52:46 No.683262611

原作部分ほとんどないと聞くが

3 20/04/26(日)22:53:28 No.683262858

なんで目にミカンつけてるの?

4 20/04/26(日)22:53:28 No.683262862

原作ってなんだよ…

5 20/04/26(日)22:53:53 No.683263016

今期ナンバーワンアニメきたな...

6 20/04/26(日)22:54:36 No.683263247

あゆってこんな昭和みたいなレッスンしてたんだな...

7 20/04/26(日)22:55:22 No.683263520

ミカンの人は原作にいないオリキャラらしいな

8 20/04/26(日)22:55:30 No.683263567

凄い漫画みたいな眼帯キャラ付け

9 20/04/26(日)22:57:53 No.683264461

ノンフィクションだけどドラマ化に際して原作から7割りくらい捏造してる

10 20/04/26(日)22:59:03 No.683264907

俺もどうでもいい話にこのくらい肉付けしてエンタメ化してみたい

11 20/04/26(日)22:59:13 No.683264977

>原作ってなんだよ… ガルパン本編の家元の出番くらいなイメージかな…

12 20/04/26(日)22:59:39 No.683265175

小室哲哉のキャラがひどすぎて笑う

13 20/04/26(日)23:00:00 No.683265300

水野美紀のここにいるよ!が不意打ちすぎた

14 20/04/26(日)23:00:42 No.683265582

>ノンフィクションだけどドラマ化に際して原作から7割りくらい捏造してる 7割で効くの…?

15 20/04/26(日)23:01:14 No.683265785

夕べのスレで気になったのでさっきアベマで一気見してきた なにこれすごい

16 20/04/26(日)23:01:33 No.683265914

天使と悪魔と歌が失われた天上界出てくる?

17 20/04/26(日)23:01:56 No.683266062

>小室哲哉のキャラがひどすぎて笑う 昔仮面ライダーに出てた人よね?

18 20/04/26(日)23:02:23 No.683266233

なんでもアリかよ

19 20/04/26(日)23:05:16 No.683267325

ここで実況して大笑いしてぇ~~~~~~~~

20 20/04/26(日)23:05:49 No.683267523

土曜は光源氏くん見るから・・・

21 20/04/26(日)23:07:43 No.683268192

牡丹と薔薇の頃の昼ドラをもっとグズグズにした感じ 「」が好きだと思う

22 20/04/26(日)23:07:46 No.683268216

あゆはこのアニメのことどう思ってるの

23 20/04/26(日)23:08:08 No.683268368

こんなのに全力投球な田中みな実が好きになってきた

24 20/04/26(日)23:08:09 No.683268375

>あゆはこのアニメのことどう思ってるの 見てないと思うよ

25 20/04/26(日)23:08:11 No.683268385

ドキュメンタリーらしいな

26 20/04/26(日)23:09:05 No.683268725

なぜ蝋燭の火を消さずに歌えないあゆ!ニューユークのアーティストはみんなできて当たり前よ!

27 20/04/26(日)23:09:21 No.683268824

ゲラゲラ笑えるからいいよね

28 20/04/26(日)23:09:44 No.683268955

ドラッグやってたんだろ? そこどーすんの??

29 20/04/26(日)23:10:41 No.683269304

あゆ顔というかエイベックス顔の女優さんよく見つけてきたな…って感じ

30 20/04/26(日)23:11:36 No.683269606

>あゆ顔というかエイベックス顔の女優さんよく見つけてきたな…って感じ あゆ声エミュも上手いよね

31 20/04/26(日)23:11:48 No.683269687

よくこんなもの作られてしまったな

32 20/04/26(日)23:12:26 No.683269881

お前らのボーナス全部こいつが稼いでくるからな!は人生一度くらい言ってみたい台詞だ

33 20/04/26(日)23:13:07 No.683270093

そもそも原作が悪い冗談みたいな本だし

34 20/04/26(日)23:13:16 No.683270138

>あゆ顔というかエイベックス顔の女優さんよく見つけてきたな…って感じ 次回予告で叫んでたけどホントそのまんますぎて お腹痛い

35 20/04/26(日)23:13:38 No.683270264

荒唐無稽で盛り過ぎに見えるけど2000年台の音楽シーンではこのくらい普通だったよ(嘘)

36 20/04/26(日)23:13:43 No.683270288

>こんなのに全力投球な田中みな実が好きになってきた そうかな……そうかも

37 20/04/26(日)23:14:16 No.683270452

浜崎あゆみ周辺って頭おかしいのしかいないの?

38 20/04/26(日)23:14:51 No.683270628

伊集院に視聴率30越えか完全な0かのどっちかってのと出演者が完全にこのドラマとソーシャルディスタンス取ってる!って言われてるので興味が湧いた

39 20/04/26(日)23:14:54 No.683270644

1話しか見てないけど田中みな実主役の子より演技上手いな 何よりセリフが聞き取りやすいわ

40 20/04/26(日)23:16:22 No.683271145

2話観た あゆの子の(作り)声のおかげでドラマ全体が重くならずにすむ

41 20/04/26(日)23:17:25 No.683271534

芸能人の暴露本って幽体離脱してから書かれるって前提があるのでだいたいハーブかなにかやつておられるって内容ですし

42 20/04/26(日)23:18:40 No.683271939

あんなミカンみたいな眼帯どこで見つけてきたんだろう

43 20/04/26(日)23:18:54 No.683272020

マックスマサの部下がぺこぱのボケに見える瞬間がある

44 20/04/26(日)23:21:02 No.683272764

出来の悪い少女マンガをそのまま映像化した感じだな 楽しい

45 20/04/26(日)23:21:59 No.683273093

せっかくだからこの調子で同年代のアーティストもアニメ化してほしい

46 20/04/26(日)23:22:14 No.683273175

>浜崎あゆみ周辺って頭おかしいのしかいないの? 付き合ってた長瀬が頭おかしいみたいに言うなよな!

47 20/04/26(日)23:22:43 No.683273359

脚本家が誰か調べてみたらスマスマのコント担当の人じゃねーか!!

48 20/04/26(日)23:23:56 No.683273772

脚本もおかしいが演出とかSEが特におかしい 虹のSEが2020年のドラマと思えない

49 20/04/26(日)23:25:27 No.683274256

今も大映ドラマが残ってたらこんな感じになってたんだろうか

50 20/04/26(日)23:25:54 No.683274405

特撮モノなのか?ってくらい熱い演技の三浦翔平と周りの温度差が面白すぎる

51 20/04/26(日)23:26:35 No.683274659

どう見てもふざけてるのにやたら力入った役者がいてやっぱり本気でやってるのか?って思うけど主演の子がどう見てもふざけてるから安心する

52 20/04/26(日)23:27:30 No.683274942

笑ってはいけないエイベックスってレスが忘れられない

53 20/04/26(日)23:28:27 No.683275253

>今も大映ドラマが残ってたらこんな感じになってたんだろうか 大映ドラマって感想よく見るけど大映ドラマってこんな頭おかしいの…?

54 20/04/26(日)23:31:48 No.683276494

ボヘミアンラプソディーみたいなことやりたいのかと勝手に思ってたけど様子が違うみたいだな

55 20/04/26(日)23:35:43 No.683277868

>>今も大映ドラマが残ってたらこんな感じになってたんだろうか >大映ドラマって感想よく見るけど大映ドラマってこんな頭おかしいの…? 一時期流行ったケータイ小説の映像化にありがちな「その展開」をやることが先にあるので持っていき方が無茶苦茶かつ前フリ一切ないので驚きより呆れが先に来る あと役者陣の演技レベルがバラバラかつテンションがおかしい

56 20/04/26(日)23:35:48 No.683277892

それしてもあゆ大根すぎでは?

57 20/04/26(日)23:35:49 No.683277893

予告だけ見たけどなんか特撮の採石場みたいな場所の崖で三浦翔平が叫んでなかった?

58 20/04/26(日)23:36:32 No.683278149

>大映ドラマって感想よく見るけど大映ドラマってこんな頭おかしいの…? おかしいと思う

59 20/04/26(日)23:39:00 No.683279000

>それしてもあゆ大根すぎでは? あゆとして正しいのでは?

60 20/04/26(日)23:41:28 No.683279920

ハーブがほぼ黒らしいけどそこまで組み込んでたら面白いなぁ

61 20/04/26(日)23:42:49 No.683280402

大映ドラマはすべて過剰だから演出も演技もリアクションも効果音もすべて大げさ 普通に会話してるのにいきなりテンションマックスの演技になったりするそもそも設定がおかしい

62 20/04/26(日)23:44:10 No.683280888

あゆの中の人は未成年ではちゃんとした演技してますので多分あゆ役が下手なだけだよ

↑Top