虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/26(日)22:40:34 絶滅し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/26(日)22:40:34 No.683257918

絶滅してほしい

1 20/04/26(日)22:41:43 No.683258406

まあ憲法学者の次くらいには

2 20/04/26(日)22:47:26 No.683260641

早くも大量発生してて更に例年の倍以上の大量発生でツラい… 窓枠にビッシリ張り付いてて目を疑った

3 20/04/26(日)22:47:32 No.683260675

あちこちから出てくるからな…

4 20/04/26(日)22:48:29 No.683261023

こいつより蚊の方が…

5 20/04/26(日)22:49:48 No.683261519

窓とか閉め切ってんのにどっから入ってくんだよマジで…

6 20/04/26(日)22:50:56 No.683261947

風呂から上がったら脱衣所がこいつの臭いで充満してた せめて入る前に現れろや!

7 20/04/26(日)22:51:28 No.683262176

>窓とか閉め切ってんのにどっから入ってくんだよマジで… 今朝アクアの車内に居てどこから?ってなった

8 20/04/26(日)22:52:45 No.683262608

>こいつより蚊の方が… 蚊なんて対処法多いでしょ…

9 20/04/26(日)22:52:45 No.683262609

外歩いてる時コイツの匂いがそれなり時間持続してる時の絶望感

10 20/04/26(日)22:52:51 No.683262648

こいつらは立て付けやサッシの形状にもよるけど 締めた窓の重なり合った隙間から入ってこれる場合がある

11 20/04/26(日)22:54:41 No.683263286

刺す種類のこいつに噛まれた事あるけど骨折った時より痛かったわ…

12 20/04/26(日)22:57:29 No.683264306

自分自身も殺す臭いってどうなんだよ

13 20/04/26(日)22:57:56 No.683264482

サシガメはスレ画のカメムシと微妙に遠縁だ

14 20/04/26(日)22:58:44 No.683264798

ガムテがこの世にあってよかった

15 20/04/26(日)23:00:07 No.683265350

頼むから死んでくれ お前のような虫は産まれてさえ来ないでくれ

16 20/04/26(日)23:00:58 No.683265666

>ガムテがこの世にあってよかった 室内でガムテが近くにない場所でエンカウントすると緊張感が半端ない 壁に貼り付いてるなら持ってくる余裕があるけど移動してると逃げる事すらできなくなる

17 20/04/26(日)23:01:10 No.683265761

一匹残らず駆逐してほしい

18 20/04/26(日)23:02:53 No.683266424

キャンプした時に朝テントから出たらコイツ入ろうとしててコイツ許さん!ってなった

19 20/04/26(日)23:03:08 No.683266527

外でコイツの臭いがふわって漂うと無性に不安になる 服や髪に付いてないから不安でたまらない

20 20/04/26(日)23:04:31 No.683267053

コバエのほうがやだ

21 20/04/26(日)23:05:43 No.683267485

利益になるものは無いさん

22 20/04/26(日)23:06:06 No.683267627

絶滅したらしたで生態系に異変が起きそうだと思うけど よく考えたら普段何食ってるかも知らなかったわコイツ

23 20/04/26(日)23:06:57 No.683267914

>利益になるものは無いさん 香水に使われてるぞ

24 20/04/26(日)23:07:03 No.683267959

>絶滅したらしたで生態系に異変が起きそうだと思うけど 人間にストレスを与えるという役割がある

25 20/04/26(日)23:07:09 No.683267993

まだ寒いからあんまり見ない 車庫にはちらほらいる 潰すね…

26 20/04/26(日)23:10:20 No.683269184

買い取りで客が本と一緒に死体を持ってくる

27 20/04/26(日)23:15:51 No.683270964

たまに開けた場所でLOOOONG!になってるのはなんなの

28 20/04/26(日)23:18:45 No.683271971

>コバエのほうがやだ コバエはそれこそ発生源をなくせばいいだけだし

29 20/04/26(日)23:20:05 No.683272430

昨日用足してる時に左前方30cmあたりを音立てながら落下してきてちびった

30 20/04/26(日)23:20:07 No.683272441

二日連続で入ってきた時は殺意がわいた

31 20/04/26(日)23:20:13 No.683272475

お前のせいで毎年毎年コメの等級が1にならなくて本当に絶滅してくれ

32 20/04/26(日)23:20:25 No.683272557

都会ではあんまり見ない気がする

33 20/04/26(日)23:21:43 No.683272998

なんでマンションの5階までやってくるんだよお前

34 20/04/26(日)23:22:51 No.683273395

他の虫も食べないという蚊よりも生態系の役に立たないやつ

35 20/04/26(日)23:22:58 No.683273425

今年はサシガメの方がよく見る 部屋の中に卵産んでたりするのかな スレ画より全然マシだけど

36 20/04/26(日)23:23:26 No.683273600

見たことなかったけど引っ越し先で締め切ってるはずの室内で見かけて 袋に縛ってもどんどんずっと臭いのでビビった

37 20/04/26(日)23:23:53 No.683273760

>お前のせいで毎年毎年コメの等級が1にならなくて本当に絶滅してくれ 匂いで落ちる感じなの?

38 20/04/26(日)23:24:03 No.683273803

こいつが一匹混じってると船に満載した輸出品の積み荷が降ろせなくなるらしいな

39 20/04/26(日)23:24:06 No.683273821

>他の虫も食べないという蚊よりも生態系の役に立たないやつ 果物野菜米とあらゆる作物を食害していくのも凄い 凄くねえよクソがくたばれ

40 20/04/26(日)23:24:21 No.683273904

椅子の上にいて気付かずに座ったときは地獄だった

41 20/04/26(日)23:25:41 No.683274316

姿を見せずにこっそり匂いをばらまく奴が部屋に居て困る

42 20/04/26(日)23:26:09 No.683274495

飼い猫がちょっかい出しちゃって酷いことに

43 20/04/26(日)23:28:15 No.683275193

ハッカ油買うかなぁ

44 20/04/26(日)23:28:49 No.683275378

みかん畑が近くにあるからか毎年異様に湧いてきて泣きそうになる

45 20/04/26(日)23:28:55 No.683275414

飛び降りないと羽を広げられないらしいのでペットボトル罠を用意すればサクサク捕まえられるぞ

46 20/04/26(日)23:29:11 No.683275498

こいつがいるとわかった時から洗濯物を外に干せなくなったのが俺だ

47 20/04/26(日)23:30:07 No.683275851

>見たことなかったけど引っ越し先で締め切ってるはずの室内で見かけて >袋に縛ってもどんどんずっと臭いのでビビった 何故さっさとガムテープで始末しないのか

48 20/04/26(日)23:30:11 No.683275869

作物食うわ悪臭まき散らすわで害虫でしかないからなこいつ…

49 20/04/26(日)23:30:28 No.683275948

南京虫滅ぼしてくだちこいつ並みにでかくて血を吸うわかゆさは蚊の比じゃないわ潰すとカメムシみたいに臭いわ害虫過ぎる

50 20/04/26(日)23:31:35 No.683276421

つべのカメムシ動画みてたら自分の出した臭いが臭すぎて気絶してたわこいつ

51 20/04/26(日)23:31:54 No.683276530

南京虫は実害えぐすぎる

52 20/04/26(日)23:32:29 No.683276724

氷結系殺虫剤が相性いいって聞いたな

53 20/04/26(日)23:32:33 No.683276742

ブビビビビ

54 20/04/26(日)23:32:41 No.683276788

こいつはまだ目立つからいい マルカメムシはまじで許さん

55 20/04/26(日)23:34:40 No.683277502

ペットボトルにシューッ! お外に出して石でグシャッ!!

56 20/04/26(日)23:36:34 No.683278165

スレ画全滅させるウイルスとかどっかで研究してうっかり漏洩してくれねえかな…

57 20/04/26(日)23:38:18 No.683278778

カメムシは殺虫剤とか農薬に耐性が高いのが困る

↑Top