20/04/26(日)22:12:00 リズム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/26(日)22:12:00 No.683247035
リズム感ないから裏取る練習を始めたけどめっちゃむずい 「ズチャズチャズチャズチャ」はできるけど「チャズチヤズチャズチャズ」がどうしてもできない…
1 20/04/26(日)22:13:05 No.683247470
ハイハットは裏打ちだぜ
2 20/04/26(日)22:13:34 No.683247666
ドラムゲームやって覚えろ
3 20/04/26(日)22:14:16 No.683247949
出来ると勘違いしてるだけで、実は表で取るのもグダグダだったりしない?
4 20/04/26(日)22:14:33 No.683248090
半拍おいてから始めるだけじゃないの
5 20/04/26(日)22:15:50 No.683248622
アナログのメトロノームはテンポよれたりもたったりするから デジタルのメトロノームにしておくんだぞ
6 20/04/26(日)22:17:14 No.683249119
まずはカスタネットで うんたん からはじめてみよう
7 20/04/26(日)22:20:14 No.683250323
16部全部音鳴らしてその音に合わせて机叩いてメトロノームを打ち消すトレーニングおすすめ
8 20/04/26(日)22:20:27 No.683250419
慣れればすぐ出来るようになるよ 出来るようになったら今度は低速で鳴らして鳴ってる音を1裏で取ったりしようねぇ そういうのも出来るようになったら今度は5拍子の3拍目の16分4つ目で取ったりしようねぇ
9 20/04/26(日)22:22:06 No.683251062
>出来ると勘違いしてるだけで、実は表で取るのもグダグダだったりしない? それはあるかも 表だけ合わせるトレーニングからやった方がいいのかな
10 20/04/26(日)22:22:23 No.683251144
習うよれ慣れろ 手マンより舐めろ
11 20/04/26(日)22:22:27 No.683251166
脳内でパルスがきこえなくなるというか変なアクセント付きそうだから 変なところで鳴らすよりは2小節に1回2拍目鳴らすとかしかしてないや リズム弱いからそれくらいが限界なだけだけど
12 20/04/26(日)22:23:12 No.683251430
もう大体世の中8ビートの曲だらけだからそこからやった方が良さげ
13 20/04/26(日)22:25:28 No.683252255
アクセントなしで16分音符鳴らして全音符や2分音符だけで演奏するのも最初はおすすめ 脳内で16分音符聴こえてくるようになるし 16分音符の感覚くらいあれば十分だと思うし
14 20/04/26(日)22:28:03 No.683253259
俺は5連符のとり方教えてほしいマン
15 20/04/26(日)22:30:56 No.683254363
>アクセントなしで16分音符鳴らして全音符や2分音符だけで演奏するのも最初はおすすめ これわかる
16 20/04/26(日)22:35:23 No.683256034
グーグルでメトロノームって入れるとメトロノーム機能がでてくるんだな
17 20/04/26(日)22:36:11 No.683256326
リズム天国を遊ぶのだ ウラオモテの収録されてるやつ
18 20/04/26(日)22:39:10 No.683257396
>俺は5連符のとり方教えてほしいマン インプロで適当に弾くだろ? 手癖出尽くしてフレーズがぐだぐだになるだろ? リズムもぐだぐだになるだろ? 5連符できた!
19 20/04/26(日)22:40:49 No.683258037
とりあえず夢に出てくるまでやり込もう
20 20/04/26(日)22:40:58 No.683258097
5連符は昔から「いけぶくろ」とかで取れって言われてるね
21 20/04/26(日)22:41:23 No.683258266
2+3で5連符できた!
22 20/04/26(日)22:42:22 No.683258652
>2+3で5連符できた! 5拍子じゃねえか!!
23 20/04/26(日)22:43:21 No.683259045
イオナズンかベギラゴンか…
24 20/04/26(日)22:43:45 No.683259203
管楽器の人がブワーっと放つアルペジオってあれは5連符意識して鳴らしてるのかな それとも手癖なんだろうか
25 20/04/26(日)22:45:23 No.683259791
文字数合う言葉合わせてまずは喋りで追えるようにするといいってのはよく聞くけど実際どの程度有効かは分からぬい
26 20/04/26(日)22:47:14 No.683260555
オカチマチかオナリモンで練習しようとおもう
27 20/04/26(日)22:50:41 No.683261868
流行ってるからダンバインで行こう
28 20/04/26(日)22:55:33 No.683263578
>ウラオモテの収録されてるやつ あれすごい苦手 切り替わりのタイミングがつかめない