虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 仁王2... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/26(日)22:07:01 No.683245081

    仁王2やります! よっしゃ本願寺で坊主焼こうぜ しかし雨の中でつかえる火縄銃とか二丁拳銃とかこの戦国は一体... https://www.twitch.tv/libro0808/

    1 20/04/26(日)22:08:57 No.683245850

    霊石用いた戦も盛り上がってきた

    2 20/04/26(日)22:10:22 No.683246427

    社にまいったほうがいいですよ

    3 20/04/26(日)22:11:49 No.683246967

    前作の厳島のせいでこの辺歩くのめっちゃびくつく

    4 20/04/26(日)22:13:45 No.683247753

    マルチしてたらちょうど俺も本願寺来たわ

    5 20/04/26(日)22:14:21 No.683247994

    どいつここいつも鬼龍だな

    6 20/04/26(日)22:14:56 No.683248245

    無双富岳は槍の組技だからそんなに強くないよ

    7 20/04/26(日)22:18:12 No.683249524

    ここは中ボス多いからな

    8 20/04/26(日)22:20:21 No.683250374

    あっアムリタ喪失

    9 20/04/26(日)22:20:56 No.683250595

    社のすぐそばにあった守護霊回収していなかったね…

    10 20/04/26(日)22:24:57 No.683252044

    ここはハマったら酷いよ

    11 20/04/26(日)22:25:27 No.683252241

    鬼火の弾で怯むのほんとウザい

    12 20/04/26(日)22:27:12 No.683252943

    鬼火は接触に攻撃判定つけながら近寄ってくるのがまじでむかつく

    13 20/04/26(日)22:27:22 No.683253015

    姑獲鳥はタイマンだとあんまりだけどコンビがいると途端に厄介になる

    14 20/04/26(日)22:28:34 No.683253468

    姑獲鳥の妖怪技は気力削りやばいよ

    15 20/04/26(日)22:31:30 No.683254543

    俺大太刀まったく使ってなかったけどずるいほど強いね…

    16 20/04/26(日)22:33:01 No.683255140

    俺は刀と槍だったよ どっちも強いが大太刀はちょっと一回り上だと思う

    17 20/04/26(日)22:33:22 No.683255252

    べんべんは頭じゃなくて琵琶自体が本体なんですよ

    18 20/04/26(日)22:37:17 No.683256725

    フツノカミ自体が終盤で拾える武器だから レベル差が20くらいないと明らかな差は出ないな

    19 20/04/26(日)22:37:38 No.683256848

    雨で冷えた身体に沁みるぜ

    20 20/04/26(日)22:43:10 No.683258975

    雑賀戦のBGMはバチバチしてて好きだな

    21 20/04/26(日)22:44:44 No.683259578

    孫一くんはこの雑賀フライングがうざい…削った気力が回復しよる

    22 20/04/26(日)22:45:28 No.683259826

    雑賀衆頭目がフランケンシュタイナーを得意としていたことは知っているな?

    23 20/04/26(日)22:47:42 No.683260743

    プロレスの原型は戦国時代人とあやかしの戦にあったというのは有名な話である(著:梶原一騎)

    24 20/04/26(日)22:47:48 No.683260783

    不用品を奉納するんだよ

    25 20/04/26(日)22:49:17 No.683261338

    防御力はいくら上げても死ぬので上げても良い

    26 20/04/26(日)22:49:42 No.683261492

    使ってもたいして足しにならない小さな霊石とかはとっておくといいぞ アイテムショトカにセットしておけばアムリタ獲得でバフがかかる装備効果の着火につかえる

    27 20/04/26(日)22:51:49 No.683262285

    踏み込みが甘い!

    28 20/04/26(日)22:52:23 No.683262492

    パパ孫市は息子に銃の撃ち方より受け身を教えるべきだったよね

    29 20/04/26(日)22:53:54 No.683263023

    雑賀ファイアー出し得すぎて嫌よね

    30 20/04/26(日)22:54:38 No.683263264

    勝ちを急ぎ過ぎたか

    31 20/04/26(日)22:56:06 No.683263797

    遠距離は敵の間合いだからね 近づかないと隙できないよ

    32 20/04/26(日)22:56:07 No.683263804

    弾幕シューティングめいた自機狙い弾があかねちゃんを襲う

    33 20/04/26(日)22:56:27 No.683263924

    雑賀ジャンプを撃ち落すと気力が急速回復する謎の現象があるんよ

    34 20/04/26(日)22:57:21 No.683264249

    雑賀はやること派手で楽しい

    35 20/04/26(日)22:57:32 No.683264328

    わいら「どうにもならないときはワイを使うんだ!」

    36 20/04/26(日)23:00:59 No.683265679

    スリップダメージが地味に効いてる

    37 20/04/26(日)23:01:10 No.683265762

    火守りの札とか装備できれば楽だな

    38 20/04/26(日)23:03:12 No.683266543

    やはり脳筋の戦い方が一番というわけだな!

    39 20/04/26(日)23:03:40 No.683266720

    出し得を押し付けるのは戦いの定石だぜ

    40 20/04/26(日)23:04:14 No.683266943

    あと一歩でやられるねぇ

    41 20/04/26(日)23:05:21 No.683267359

    火の耐性もうついてたね…