20/04/26(日)21:02:51 グラフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/26(日)21:02:51 No.683219387
グラフいいよね
1 20/04/26(日)21:04:33 No.683220063
終わってんなこのハゲ
2 20/04/26(日)21:06:44 No.683221053
池上は誰かが作った原稿読んでるだけなんだから悪ないよ
3 20/04/26(日)21:07:24 No.683221363
格差半端ねえ
4 20/04/26(日)21:07:51 No.683221568
池上って昔はまともな入門書とか書いてたのにいつからこんなことになったんだろう
5 20/04/26(日)21:08:30 No.683221830
>池上は誰かが作った原稿読んでるだけなんだから悪ないよ じゃあ存在意義ないな そこらのジャニタレでいいわ
6 20/04/26(日)21:08:50 No.683222003
どうでもいいけど グラフいいよねってスレ本文がなんか面白い
7 20/04/26(日)21:10:21 No.683222653
そういうことか ひっでえな
8 20/04/26(日)21:11:03 No.683222946
せめて線グラフいいよねだよね
9 20/04/26(日)21:12:33 No.683223560
まず最初の1がアメリカだとど底辺の可能性すごい高いよね… タクシーの運ちゃんが大体小汚い服してて格差感じたよ
10 20/04/26(日)21:13:04 No.683223769
どういうこと?
11 20/04/26(日)21:13:33 No.683223957
https://youtu.be/_EJnZ-o5zjA?t=5614 「アメリカより日本の格差の方が酷いんでんすよ」という趣旨ではなく 「1980年時点と現在を比較したときアメリカの一般層の給与は横ばいだが日本の一般層の給与は下がり続けている」 という趣旨なので特に問題は無い 「日本の格差がアメリカと同程度に見せかける印象操作だ!」という意見は的外れみたい
12 20/04/26(日)21:13:48 No.683224063
グラフの目盛り合わせてください
13 20/04/26(日)21:15:14 No.683224657
>どういうこと? Y軸のスケールが揃ってない アメリカ側のグラフに合わせたら日本は赤も青も横ばいに見えるのを わざと日本側を拡大して格差が開いたように見せてる
14 20/04/26(日)21:15:16 No.683224667
>どういうこと? 縦の目盛りが日本とアメリカで全然違う
15 20/04/26(日)21:15:28 No.683224747
>どういうこと? 縦軸のスケールいじって日本が酷いように見せてるけど実際はそんな変わんねえ っていうグラフのマジックいいよねってスレ「」は言いたいんだと思う
16 20/04/26(日)21:15:36 No.683224815
>Y軸のスケールが揃ってない >アメリカ側のグラフに合わせたら日本は赤も青も横ばいに見えるのを >わざと日本側を拡大して格差が開いたように見せてる >縦の目盛りが日本とアメリカで全然違う 本当だ…
17 20/04/26(日)21:16:53 No.683225335
>https://youtu.be/_EJnZ-o5zjA?t=5614 >「アメリカより日本の格差の方が酷いんでんすよ」という趣旨ではなく >「1980年時点と現在を比較したときアメリカの一般層の給与は横ばいだが日本の一般層の給与は下がり続けている」 続けてないように見えるんですけど
18 20/04/26(日)21:18:01 No.683225736
>https://youtu.be/_EJnZ-o5zjA?t=5614 >「アメリカより日本の格差の方が酷いんでんすよ」という趣旨ではなく >「1980年時点と現在を比較したときアメリカの一般層の給与は横ばいだが日本の一般層の給与は下がり続けている」 >という趣旨なので特に問題は無い >「日本の格差がアメリカと同程度に見せかける印象操作だ!」という意見は的外れみたい アメリカの横ばいにくらべて下がり続けてると言うほどの差には見えないけど…
19 20/04/26(日)21:18:21 No.683225892
ちょっとアメリカの赤線側を0.5~1.5の縦軸で書き直してもらっていい?
20 20/04/26(日)21:18:46 No.683226059
アメリカと日本のグラフ同じ軸にしたらアメリカの方が横這いとは言えなくないか
21 20/04/26(日)21:19:04 No.683226162
まあアメリカの方が上位1%の伸び方が凄いのは分かるが…
22 20/04/26(日)21:19:22 No.683226257
っていうかアメリカも労働者の待遇が悪い流れがあったからトランプなんかが大統領になれたんじゃねえの
23 20/04/26(日)21:20:09 No.683226593
https://s.yimg.jp/images/yjtop/hazard/coronavirus/2020/graph0426_02.png もう気を抜いていいよね?
24 20/04/26(日)21:20:44 No.683226830
>https://s.yimg.jp/images/yjtop/hazard/coronavirus/2020/graph0426_02.png >もう気を抜いていいよね? 何でコロナの話しを…?
25 20/04/26(日)21:21:57 No.683227307
コロナはコロナ板へ
26 20/04/26(日)21:22:10 No.683227401
1%と90%を抜き出してきてるのも疑わしい
27 20/04/26(日)21:22:15 No.683227425
グラフいいよねのスレだからいろんなグラフの話をしてもいい
28 20/04/26(日)21:22:45 No.683227636
グラフとか統計図ってホントただの印象操作だなってつくづく思う
29 20/04/26(日)21:25:12 No.683228684
円グラフも負けてないぞ! su3836125.jpg
30 20/04/26(日)21:29:43 No.683230479
アメリカの格差っぷりが凄いのか日本の上位1%が謙虚なのか分からん…
31 20/04/26(日)21:40:40 No.683235142
94年ぐらいに上位と下位の線が交わってるんだけど 本当に上位なの?
32 20/04/26(日)21:42:42 No.683235963
>94年ぐらいに上位と下位の線が交わってるんだけど >本当に上位なの? 1980年を1.0とした比率で 上位1%の1.0と下位90%の1.0は当然違うだろ
33 20/04/26(日)21:44:34 No.683236730
>94年ぐらいに上位と下位の線が交わってるんだけど >本当に上位なの? 上位の所得と下位の所得は1980年時点をそれぞれ1としてるから金額的に交わっているわけではない ついでに言うと日本と米国で1980年時点で上位と下位の所得差がだいぶ違う可能性もあるので単純比較も難しい よくわからないグラフ
34 20/04/26(日)21:45:10 No.683236950
>アメリカの格差っぷりが凄いのか日本の上位1%が謙虚なのか分からん… アメリカの上位1%って言ったら最近伸びたITオバケだらけだから
35 20/04/26(日)21:47:31 No.683237880
詐欺師は数字を使うからな…
36 20/04/26(日)21:48:25 No.683238235
富める人がさらに富んでないから日本経済はだめなんだよ
37 20/04/26(日)21:49:51 No.683238789
アメリカの上位めっちゃ伸びてるな
38 20/04/26(日)21:51:29 No.683239361
グラフと統計はどういう結論が欲しいか決めてから作るもんだ
39 20/04/26(日)21:51:45 No.683239454
金で貧困JKうららの批判を逸らした男じゃん
40 20/04/26(日)21:52:55 No.683239846
グラフは一見わかりやすく見えるけどちゃんと理解してないと簡単に騙される典型的な詐欺の手口
41 20/04/26(日)21:54:43 No.683240481
五毛にやられすぎじゃないかねテレビ朝日は
42 20/04/26(日)21:54:47 No.683240508
結局日本の貧困率が先進国最低なのは変わらないけどな
43 20/04/26(日)21:54:54 No.683240554
>グラフは一見わかりやすく見えるけどちゃんと理解してないと簡単に騙される典型的な詐欺の手口 まず騙そうとするな!
44 20/04/26(日)21:55:56 No.683240911
大多数の所得は減り金持ちの所得も別に増えてない 日本全体の所得終わってんじゃん位しか分からない
45 20/04/26(日)21:58:34 No.683241806
誰かつっこむ人はいなかったんです?
46 20/04/26(日)21:58:52 No.683241911
え?このグラフコラじゃなくてマジでテレビで流したの…
47 20/04/26(日)22:00:29 No.683242505
コロナ騒ぎでこの手のペテン通用しなくなってるよね…