ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/26(日)20:13:50 No.683199485
はじめてロケットカウルでかっこいいと思ったかもしれん
1 20/04/26(日)20:15:04 No.683199971
どこのバイクか分からないけどデザインが最近の東南アジア感あるな
2 20/04/26(日)20:15:13 No.683200052
レビューが散々だったから250だか300が出たらそっちに期待しよう
3 20/04/26(日)20:16:02 No.683200418
色々惜しい 10年後に期待してる
4 20/04/26(日)20:16:29 No.683200609
中国とか東南アジアは割と自由にデザインしたのポンとお出ししてる感じで楽しそうよね
5 20/04/26(日)20:16:34 No.683200643
タンデムバー付けてくれたら欲しいかも
6 20/04/26(日)20:16:40 No.683200694
見た目だけはかっこいいんだけどな
7 20/04/26(日)20:17:28 No.683200959
CB150Rcafeだったかコンセプトモデルのやつが死ぬほどカッコよかったな
8 20/04/26(日)20:17:29 No.683200964
gsr250のエンジン載せよう
9 20/04/26(日)20:17:49 No.683201115
この見た目で遅いとか色々言われてるけどかっこいい
10 20/04/26(日)20:18:01 No.683201202
>スペック的には、排気量200cc、車重160kg、馬力は11.5PS/7,500rpm,トルク1.34kgf/m/7,500rp キャブなんだっけこれ
11 20/04/26(日)20:18:54 No.683201518
>車重160kg、馬力は11.5PS さすがにそれは…
12 20/04/26(日)20:19:31 No.683201748
隠しきれないアジア臭が惜しい
13 20/04/26(日)20:19:38 No.683201786
国産125ccが12馬力規制だっけ それで100kgくらいだからな…
14 20/04/26(日)20:20:23 No.683202128
別に安くねえな…ってなるのも悪い GIXXERすごいね!っていう話にもなるが
15 20/04/26(日)20:21:16 No.683202501
SV1000Sをこの見た目で出して欲しい
16 20/04/26(日)20:21:33 No.683202624
足回りは豪華なのにエンジンがショボすぎる…
17 20/04/26(日)20:21:44 No.683202687
私バイク雑誌のダメっぽいバイクを貶さず極力マイルドな表現で誤魔化すのすき! https://young-machine.com/2019/12/22/53995/
18 20/04/26(日)20:21:56 No.683202768
そこはかとないスズキ臭を感じる
19 20/04/26(日)20:22:58 No.683203284
でも見た目は結構カッコいい
20 20/04/26(日)20:23:14 No.683203396
アクセル開けてエンジン目一杯回す楽しさはありそうだ(速いとは言ってない)
21 20/04/26(日)20:24:02 No.683203694
>そこはかとない男のバイク臭を感じる
22 20/04/26(日)20:25:17 No.683204211
スズキはもうちょっと洗練されてかつぬるっとしてると思う
23 20/04/26(日)20:25:38 No.683204382
さすがに乗っててイライラしそうだな
24 20/04/26(日)20:26:05 No.683204579
>私バイク雑誌のダメっぽいバイクを貶さず極力マイルドな表現で誤魔化すのすき! スレ画うまく誤魔化してるつーか華奢だなー
25 20/04/26(日)20:26:17 No.683204652
>国産125ccが12馬力規制だっけ >それで100kgくらいだからな… うちのGSX-R125は15馬力ぐらい出てるけど別の何かと勘違いしてない?
26 20/04/26(日)20:26:26 No.683204715
どう見ても欠点なポイントを言葉巧みにオブラートに包む手法は正直勉強したい
27 20/04/26(日)20:26:48 No.683204837
>はじめてロケットカウルでかっこいいと思ったかもしれん 試乗させてもらったけどうま味にあるいいバイクだったよ 普段SV650X載ってるけどこのバイクは全体的にパーツ一つ一つがコンパクトでちょっとシフトペダルだけやりづらかった あと音も結構しっかりしてたし負圧キャブでスロットルガバっと開けてもかなりマイルドに発信してくれるのは乗りやすくていいと思った
28 20/04/26(日)20:27:18 No.683205072
馬力もトルクも7500rpmで最大が出てるから乗りやすい実用バイクとしてよさそうだ
29 20/04/26(日)20:27:24 No.683205115
10馬力しかないのに倒立ダブルディスクとか投げ捨てていいと思う デッドウェイトじゃん
30 20/04/26(日)20:27:31 No.683205167
ハンドルにミラーを付けるのがはっきり言ってダサい この特性とデザインなら普通のミラーにしたほうが性格を表現できていいと思うんだけど
31 20/04/26(日)20:27:44 No.683205258
ヤングマシンは子供向け雑誌みたいな予想CGの文化が読んでて恥ずかしい
32 20/04/26(日)20:28:30 No.683205590
この性能なら見た目もビジバイにしてくれ
33 20/04/26(日)20:28:49 No.683205724
>ヤングマシンは子供向け雑誌みたいな予想CGの文化が読んでて恥ずかしい あの予想CG紙面に載せる前にちゃんとメーカーに送付して許可とってんだぜ…
34 20/04/26(日)20:28:51 No.683205737
>>国産125ccが12馬力規制だっけ >>それで100kgくらいだからな… >うちのGSX-R125は15馬力ぐらい出てるけど別の何かと勘違いしてない? ごめん2007年に規制なくなってたわ あと当時の125ccは22PS規制だった ダメダメだわ
35 20/04/26(日)20:28:51 No.683205739
>国産125ccが12馬力規制だっけ もう無いはず 国産の現行モデルでも15馬力とか出てるし
36 20/04/26(日)20:29:41 No.683206111
学生の時に規制バリバリだったから 50ccが7.2PSってのはずっと覚えてる
37 20/04/26(日)20:29:47 No.683206150
最近まで乗ってたK125が12馬力で130kgぐらいだった あんな感じかな
38 20/04/26(日)20:29:51 No.683206182
フロントがヤバすぎる 倒立ダブルディスク対向4ポッド…
39 20/04/26(日)20:30:03 No.683206260
同じクラスのジェベル200が20馬力でて新車価格で8万安かったことを考えるともっと価格面で頑張って欲しい
40 20/04/26(日)20:30:04 No.683206268
>>ヤングマシンは子供向け雑誌みたいな予想CGの文化が読んでて恥ずかしい >あの予想CG紙面に載せる前にちゃんとメーカーに送付して許可とってんだぜ… メーカーの人笑い止まらなそう
41 20/04/26(日)20:30:08 No.683206307
>あの予想CG紙面に載せる前にちゃんとメーカーに送付して許可とってんだぜ… ずいぶんと手の混んだ茶番だな!
42 20/04/26(日)20:30:13 No.683206345
滅茶苦茶スカスカだな…しかも結構ガッツリ小さい…
43 20/04/26(日)20:30:37 No.683206468
タイとかだと大排気量より小さめで取り回し良い方が売れるのかな
44 20/04/26(日)20:31:41 No.683206839
160kgか…加速もったりしてそうだな
45 20/04/26(日)20:31:51 No.683206908
昔は200ccがタイの1番大きい排気量だったはず だから昔はタイホンダとかタイカワサキに200ccのバイクが多かった 今はどうなんだろう
46 20/04/26(日)20:32:02 No.683206963
まぁ字面だけでの馬力表示は乗った体感とはあてにならんのはあるが
47 20/04/26(日)20:32:11 No.683207033
>>あの予想CG紙面に載せる前にちゃんとメーカーに送付して許可とってんだぜ… >ずいぶんと手の混んだ茶番だな! あれ以外と面倒なんすよ…って編集の人言ってたよ…
48 20/04/26(日)20:32:42 No.683207295
書き込みをした人によって削除されました
49 20/04/26(日)20:33:12 No.683207516
ヤンマシの予想図はメーカー公認駄コラみたいなものか
50 20/04/26(日)20:33:22 No.683207595
>取り回し良い方が売れるのかな 姿勢はぜんぜん前傾じゃ無いしハンドルもセパハンだけどだいぶ切れるほうだった 気軽にのれるオサレバイクって感じだね
51 20/04/26(日)20:34:07 No.683207928
ジクサーをこのデザインで出してくれ
52 20/04/26(日)20:34:07 No.683207931
まぁ向こうのバイクなんだからこっちの人間があれこれ文句言ったってしゃあないな
53 20/04/26(日)20:34:10 No.683207948
発表前にリーク的なもので事前に盛り上げるのは広告戦略だしな
54 20/04/26(日)20:34:15 No.683207988
タイとかベトナムの街中走りたくねえな…
55 20/04/26(日)20:34:28 No.683208104
見た目は悪くないがわざわざこれを選ぶほどではないかな…
56 20/04/26(日)20:35:32 No.683208560
>発表前にリーク的なもので事前に盛り上げるのは広告戦略だしな あれをリークと言っていいのか まるっきりオナニーだろ
57 20/04/26(日)20:35:45 No.683208653
デザインお洒落だしちょっと乗りたい気持ちはある
58 20/04/26(日)20:35:47 No.683208660
国内の150ccクラスの層が厚くなってきたからな… わざわざタイのバイクを買う必要が余りない 昔NSR150R乗ってたけど当時は国産KK二輪が全然なかったし
59 20/04/26(日)20:35:56 No.683208722
>ジクサーをこのデザインで出してくれ デザインはGPXがクラシカルなのも出してくれてていいんだけどな… せめてジクサー250のエンジンをバンバンやSTに付けてまた出して欲しい
60 20/04/26(日)20:36:17 No.683208891
>まぁ向こうのバイクなんだからこっちの人間があれこれ文句言ったってしゃあないな 日本で売る以上日本人に文句言われてもしゃあない
61 20/04/26(日)20:38:05 No.683209695
まあリターンライダーのおじいちゃんにはこれくらいでいいんじゃない?
62 20/04/26(日)20:38:29 No.683209859
東南アジア向けのバイクはみんな実用エンジンベースなのガソリンの質とかノーメンテでないととかがあるのかなあ
63 20/04/26(日)20:39:11 No.683210120
継続して面倒見てくれるならいいけど 代理店が殆ど無い上にあっという間に撤退しそうで
64 20/04/26(日)20:39:13 No.683210133
いろんな国のバイクが買えるのはとても嬉しいことなので スレ画とか新興メーカーにはぜひがんばってほしい
65 20/04/26(日)20:39:31 No.683210279
日本市場なんて進出してきてくれるだけありがたいぐらいの規模だろ
66 20/04/26(日)20:40:27 No.683210687
>日本市場なんて進出してきてくれるだけありがたいぐらいの規模だろ 日本って世界でも有数のバイクメーカーを複数保有してる二輪国ですよ…
67 20/04/26(日)20:40:57 No.683210883
>>日本市場なんて進出してきてくれるだけありがたいぐらいの規模だろ >日本って世界でも有数のバイクメーカーを複数保有してる二輪国ですよ… メーカーはあるけど売り上げで見たら…
68 20/04/26(日)20:41:44 No.683211238
>日本って世界でも有数のバイクメーカーを複数保有してる二輪国ですよ… メーカーがあるだけで国内販売悲惨じゃないですか
69 20/04/26(日)20:42:05 No.683211414
取れるだろうけどクランクケースみたいなサイドカバーはダサいな…
70 20/04/26(日)20:42:23 No.683211559
予想CGってどれぐらい合ってるの?
71 20/04/26(日)20:44:06 No.683212271
11.5psって125の原2と同じくらいか 新車40万でたけぇってほどではないから見た目が好きならまぁいいんじゃないかな…
72 20/04/26(日)20:44:09 No.683212297
>予想CGってどれぐらい合ってるの? 編集部的には割とあってるといいたいって言ってたけどメーカーの返事次第だから…
73 20/04/26(日)20:44:10 No.683212306
国内はバイクが増えるように要素がまずないからなぁ・・・ 法律作ってる側は車さえ増えればバイク消滅してもどうでもよさそう とりあえず止めれる場所だけでいいから増やして・・・
74 20/04/26(日)20:44:53 No.683212590
なんていうかRACER200ってロゴがなんかダサい
75 20/04/26(日)20:45:33 No.683212828
もしかしてジクサーsf250って遅い…?
76 20/04/26(日)20:46:44 No.683213260
予想CGの許可ってなんだよ適当ぶっこいたつもりが大当たりしちゃってインサイダー的な問題になったことでもあるのか
77 20/04/26(日)20:48:44 No.683213947
>もしかしてジクサーsf250って遅い…? 実質空冷の単気筒が速かったら物理法則壊れるわ
78 20/04/26(日)20:49:00 No.683214046
おけつ和式便器みたいになってないのか
79 20/04/26(日)20:49:55 No.683214378
>予想CGの許可ってなんだよ適当ぶっこいたつもりが大当たりしちゃってインサイダー的な問題になったことでもあるのか 知らんよバイク屋の飲み会にヤンマシ編集の人がいたから聞いた話してるだけだ
80 20/04/26(日)20:51:07 No.683214854
ゲーミングメーターでダメだった
81 20/04/26(日)20:51:33 No.683215028
見かけだけなら良いと思った
82 20/04/26(日)20:52:33 No.683215379
普通にかっこいいと思う
83 20/04/26(日)20:53:17 No.683215654
なんだかんだでやっぱり日本メーカーのバイクはよくできてるんだな
84 20/04/26(日)20:54:27 No.683216062
>もしかしてジクサーsf250って遅い…? セロー250乗ってる俺から見たら十二分な性能じゃね?って思うけど
85 20/04/26(日)20:55:54 No.683216599
最高速よりはパンチ力だよなぁ
86 20/04/26(日)20:57:23 No.683217158
>なんだかんだでやっぱり日本メーカーのバイクはよくできてるんだな 国内4社は押しのないバイクを淘汰する魔界なので…
87 20/04/26(日)20:57:40 No.683217267
>もしかしてジクサーsf250って遅い…? カタログ請求して トルク曲線と馬力曲線あとギア比を気になる車種と比べるといいよ
88 20/04/26(日)20:57:58 No.683217410
>うちのGSX-R125は15馬力ぐらい出てるけど別の何かと勘違いしてない? 元のエンジンのスズキレイダーだと20馬力出てるのよね…
89 20/04/26(日)21:03:08 No.683219493
車検の悩みもないし 中年カムバック予定のパパライダーが安く雰囲気楽しむバイクだと思えばまぁ
90 20/04/26(日)21:03:26 No.683219610
馬力はまあどうでもいいから0~60kmまでが鬼のように速いエンジンをおくれ
91 20/04/26(日)21:03:52 No.683219799
OK! 2st!
92 20/04/26(日)21:04:16 No.683219965
>昔は200ccがタイの1番大きい排気量だったはず >だから昔はタイホンダとかタイカワサキに200ccのバイクが多かった >今はどうなんだろう SR400がゼッツーみたいな扱いだった
93 20/04/26(日)21:05:16 No.683220352
>SR400がゼッツーみたいな扱いだった CB400じゃないのか…
94 20/04/26(日)21:05:32 No.683220490
>ジクサーをこのデザインで出してくれ su3836052.jpg
95 20/04/26(日)21:07:14 No.683221270
タイメーカーなら中華なメガリとかよりマシなのでは