虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/26(日)19:57:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/26(日)19:57:40 No.683193390

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/04/26(日)19:59:31 No.683193984

NTRはマジで馬鹿なのか…

2 20/04/26(日)19:59:51 No.683194077

二人して黙ってる…

3 20/04/26(日)20:00:08 No.683194192

ノイトラなんでそんな顔してんだよ!

4 20/04/26(日)20:00:51 No.683194459

>ノイトラなんでそんな顔してんだよ! NTRが好きなだけであって悲しいのは好きじゃないんだろう

5 20/04/26(日)20:01:12 No.683194574

寝取りが好きなだけで不幸な展開は好きじゃ無いからな・・・

6 20/04/26(日)20:01:22 No.683194633

黙って見てろだからノイトラさんが正しいよ

7 20/04/26(日)20:01:29 No.683194674

ノイトラさん浄化されてない?

8 20/04/26(日)20:01:38 No.683194718

NTRでゼツボッキしようとしたら死に別れきて死んだ

9 20/04/26(日)20:01:44 No.683194752

この後二人で泣いてそう

10 20/04/26(日)20:01:50 No.683194798

悲しいと抜けない

11 20/04/26(日)20:01:56 No.683194833

曇らせ隊多すぎる

12 20/04/26(日)20:02:18 No.683194971

墓前オナニーしてるのかと思った

13 20/04/26(日)20:02:28 No.683195029

違 俺 そ

14 20/04/26(日)20:02:40 No.683195105

なんだっけこの話…

15 20/04/26(日)20:03:02 No.683195223

((え……?))

16 20/04/26(日)20:03:28 No.683195384

>なんだっけこの話… 劇場版一作目

17 20/04/26(日)20:04:19 No.683195671

NTRさんも死に別れでは鬱勃起出来なかったか

18 20/04/26(日)20:04:37 No.683195786

(新しいNTRのネタ来たぜ…!んっ? えっ?思ってたのと違う…………グスッ)

19 20/04/26(日)20:04:39 No.683195798

劇場版までチャンイチ曇らせにくんのかよ

20 20/04/26(日)20:04:45 No.683195844

圧倒的ヒロイン力の前に敗北するのが見たいのであって相手病死退場みたいなのは望んでないからな…

21 20/04/26(日)20:05:13 No.683196003

織姫もダメージ受けてるじゃねえか!

22 20/04/26(日)20:05:56 No.683196271

>織姫もダメージ受けてるじゃねえか! 織姫も一護に不幸になって欲しいわけじゃないから落ち込む

23 20/04/26(日)20:06:06 No.683196333

ノ イ ト ラ

24 20/04/26(日)20:06:47 No.683196581

お墓に名前がなかったことしか覚えてないや どんな話だったっけ?

25 20/04/26(日)20:06:53 No.683196620

(あれ…なんか思ってたのと違うな…)

26 20/04/26(日)20:06:54 No.683196625

>織姫もダメージ受けてるじゃねえか! 一護に悲しんでほしくない人だよ織姫は

27 20/04/26(日)20:07:39 No.683196915

全員ダメージ受けただけじゃん…

28 20/04/26(日)20:08:13 No.683197116

誰も幸せになれてない…

29 20/04/26(日)20:08:36 No.683197270

私は黒崎君が不幸から立ち上がる所が見たいのであって黒崎君が悲しい目にあって欲しいわけじゃないの…

30 20/04/26(日)20:08:47 No.683197336

(チャンイチ帰った後二人でお墓に土下座)

31 20/04/26(日)20:09:28 No.683197618

ノイトラ本気でダメージ受けてそうでダメだった

32 20/04/26(日)20:10:19 No.683197995

(へ…どうせ死んでも魂魄になってすぐ会えるだろ…) (存在ごと消滅…?)

33 20/04/26(日)20:10:29 No.683198078

この後申し訳なさで2人揃って墓参りに

34 20/04/26(日)20:10:41 No.683198164

ノイトラが悪い奴に見えなくなってきた

35 20/04/26(日)20:10:56 No.683198283

ノイトラは黙って見てろって言ったことを一生後悔するんだよね…

36 20/04/26(日)20:11:10 No.683198372

>ノイトラ本気でダメージ受けてそうでダメだった 何ならこっちの方が重くない?

37 20/04/26(日)20:11:37 No.683198576

こまった ちょっとしゃべれない

38 20/04/26(日)20:11:39 No.683198590

お墓に名前は…

39 20/04/26(日)20:11:44 No.683198630

>(チャンイチ帰った後二人でお墓に土下座) 井上は悪いことしてないだろ

40 20/04/26(日)20:11:58 No.683198725

一番上のシーンは実際に井上も見ているのでちょっと危機感覚えたぐらいはあるかもしれない まあ綺麗さっぱり忘れたんやけどなブヘヘヘヘ

41 20/04/26(日)20:12:06 No.683198775

ペットの能力なら元に戻せるよね

42 20/04/26(日)20:12:07 No.683198784

「NTRさんどういうことですか…?」 「違っ!俺そんなつもりじゃ…」

43 20/04/26(日)20:12:10 No.683198810

ノイトラは虚なんざ死ぬしかねぇんだ…って絶望の中で生きてる人だから…

44 20/04/26(日)20:12:17 No.683198850

ちっ違う…俺はただNTRが見たかっただけで…

45 20/04/26(日)20:12:32 No.683198952

>お墓に名前は… あったよ!名前!

46 20/04/26(日)20:12:40 No.683199025

(えっ……?)

47 20/04/26(日)20:12:48 No.683199084

お墓に謝ったところであの女の子には無関係なお墓なんだよね…

48 20/04/26(日)20:13:12 No.683199234

>>お墓に名前は… >あったよ!名前! でかした!

49 20/04/26(日)20:13:14 No.683199243

>ペットの能力なら元に戻せるよね 拒絶する事象すら存在しないから無理

50 20/04/26(日)20:13:17 No.683199260

自分が生きてた証である墓がこの町にあるの…お墓に私の名前ある…?ってシーン (なお色んな魂の記憶等がごちゃ混ぜになっている)

51 <a href="mailto:GJJJJJJ">20/04/26(日)20:13:30</a> [GJJJJJJ] No.683199358

え……?

52 20/04/26(日)20:13:31 No.683199363

>>(チャンイチ帰った後二人でお墓に土下座) >井上は悪いことしてないだろ 井上はこんなんでも自分の責任感じちゃうよ

53 20/04/26(日)20:14:00 No.683199546

そもそも本当は墓なんて無いから墓参りもできないんだ

54 20/04/26(日)20:14:08 No.683199593

和尚 なんとかしてくれ

55 20/04/26(日)20:15:12 No.683200042

※この後千の夜を超えてが流れる

56 20/04/26(日)20:15:32 No.683200194

ノイトラさんも本気で二度と会えない例が出てくるとは思わなかったんだろう

57 20/04/26(日)20:15:48 No.683200305

>和尚 >なんとかしてくれ 居ない方が平和じゃろ?

58 20/04/26(日)20:15:48 No.683200306

かなしいのはぬけない

59 20/04/26(日)20:15:58 No.683200384

うあ゛あ゛ああああっ!!!

60 20/04/26(日)20:16:00 No.683200404

>和尚 >なんとかしてくれ 和尚がいれば劇場版の出来事なんとかなりそうだよな

61 20/04/26(日)20:16:19 No.683200529

死んでも死後の世界がある作品なので再開の可能性を徹底的に潰してくる

62 20/04/26(日)20:17:07 No.683200831

su3835897.jpg

63 20/04/26(日)20:17:12 No.683200856

最後のアニオリになる侵軍編も特に後に影響しなさそうなコンにヒロイン作っといて結局殺すあたり筋金入り

64 20/04/26(日)20:17:29 No.683200967

墓を新たに作るしかないな

65 20/04/26(日)20:17:38 No.683201038

>※この後千の夜を超えてが流れる 確殺コンボやめろ

66 20/04/26(日)20:17:46 No.683201094

サンタテレサ発動してるから余った手でオナニーしようとしてたのかな… なんてこったこれが鬱!

67 20/04/26(日)20:17:52 No.683201139

>su3835897.jpg 別人だよ

68 20/04/26(日)20:17:55 No.683201157

和尚はバランサーだから大丈夫じゃ!儂がなんとかしておこう!って安心させて帰らせて何もしないで消滅させるよ

69 20/04/26(日)20:17:56 No.683201161

魂魄から剥がれて消える筈の記憶がなぜか集まって形と人格を得ただけの霊ですらないつぎはぎだからな

70 20/04/26(日)20:18:10 No.683201258

MEMORIES OF NOBODYって誰のものでもない記憶って意味だよね…

71 20/04/26(日)20:18:29 No.683201371

>和尚 >なんとかしてくれ お墓に名前書いといたぞ

72 20/04/26(日)20:19:13 No.683201626

>>和尚 >>なんとかしてくれ >お墓に名前書いといたぞ もともと存在しなのなら墓なんていらないのでは

73 20/04/26(日)20:19:18 No.683201658

>魂魄から剥がれて消える筈の記憶がなぜか集まって形と人格を得ただけの霊ですらないつぎはぎだからな なんでこんな救いも何も無い設定にしたんですか…

74 20/04/26(日)20:19:31 No.683201746

ジャンクなNTR漫画だと思ってたら 甘酸っぱいながらも徹底的に救いようがない悲劇みせられたらこんな顔にもなるだろ

75 20/04/26(日)20:19:38 No.683201780

でもアニメでそれっぽいキャラがチラッと写ってたし… どこかで再会できたかもしれないし…

76 20/04/26(日)20:19:50 No.683201871

>MEMORIES OF NOBODYって誰のものでもない記憶って意味だよね… 記憶がぐちゃぐちゃに混ざってる茜雫だけど一護との記憶は誰のものでもない自分だけの記憶なんだよね…

77 20/04/26(日)20:20:15 No.683202065

>su3835897.jpg 成長した苺花ちゃん見たらチャン一凄い複雑そうな顔しそう

78 20/04/26(日)20:20:21 No.683202111

>>>和尚 >>>なんとかしてくれ >>お墓に名前書いといたぞ >もともと存在しなのなら墓なんていらないのでは >名前塗りつぶしておいたぞ

79 20/04/26(日)20:20:56 No.683202377

劇場版ヒロインはこのくらいでいい

80 20/04/26(日)20:21:06 No.683202437

ビターな感じいいよね

81 20/04/26(日)20:21:09 No.683202453

苺花ちゃんに一護おじさんおんぶしてー!とかさ

82 20/04/26(日)20:21:34 No.683202630

地獄編でも内容はアレでも しっかりとチャン一を曇らせてやがる…

83 20/04/26(日)20:21:35 No.683202635

ネリエルが子供したときもテンサゲだったしな

84 20/04/26(日)20:21:42 No.683202674

su3835913.mp4 謝りなよNTRくん

85 20/04/26(日)20:21:48 No.683202711

まぁ織姫やルキアがいる状態で出るオリヒロインなんて最終的に消すしかないよね

86 20/04/26(日)20:22:00 No.683202796

鰤映画は1作目以外パッとしない印象

87 20/04/26(日)20:22:15 No.683202917

>まぁ織姫やルキアがいる状態で出るオリヒロインなんて最終的に消すしかないよね いたところで勝ち目ないからな

88 20/04/26(日)20:22:32 No.683203049

>苺花ちゃんに一護おじさんこのリボン買ってー!とかさ

89 20/04/26(日)20:22:42 No.683203134

ノイトラがNTR好きっていう設定のせいでこのシーンがNTR物談義してるように見えてきた su3835910.png

90 20/04/26(日)20:22:50 No.683203200

>お墓に名前がなかったことしか覚えてないや >どんな話だったっけ? 大雑把に言えば記憶のない死神の少女茜雫が一護と出会ってデートして部屋に行ったりするけど劇場ボスにさらわれて一護が助け出すけど世界を救うために茜雫は消滅しなくちゃならず茜雫は一護を護るために消滅することを選んだ そして自分が本当に存在した証を知りたくてお墓に行くけど名前はなかったがもう目が見えなかったので一護が名前があったと優しい嘘をついて茜雫はそれを信じて消滅した すべての人に忘れられてるはずだったけど原作で一護が覚えてることが分かって正史入りした

91 20/04/26(日)20:23:16 No.683203408

爽やかに別れてどっかで元気にしてますじゃダメなんですか?

92 20/04/26(日)20:23:52 No.683203636

スレ画のある一作目 素人がよくわからないけど追われててほっとけないからお節介しただけの二作目 ダーク・ルキアは自分の記憶も、SSの死神たちの記憶もコントロールできない…三作目 妹がさらわれて死にかける四作目

93 20/04/26(日)20:24:12 No.683203756

>su3835897.jpg 髪の色がルキアに近かったらヤバかった

94 20/04/26(日)20:24:13 No.683203764

曲の話題出てたから聞いてみたけどいい曲だな…

95 20/04/26(日)20:24:15 No.683203778

お墓のシーンのあれは一護の嘘を信じてくれたのか分かっていて騙されてくれたのか

96 20/04/26(日)20:24:21 No.683203808

>苺花ちゃんに一護おじさんおんぶしてー!とかさ 苺花ちゃんの気の向くまま歩いてあげたら偶然あの墓所に付いちゃうんだよね…

97 20/04/26(日)20:24:23 No.683203820

>大雑把に言えば記憶のない死神の少女茜雫が一護と出会ってデートして部屋に行ったりするけど劇場ボスにさらわれて一護が助け出すけど世界を救うために茜雫は消滅しなくちゃならず茜雫は一護を護るために消滅することを選んだ >そして自分が本当に存在した証を知りたくてお墓に行くけど名前はなかったがもう目が見えなかったので一護が名前があったと優しい嘘をついて茜雫はそれを信じて消滅した >すべての人に忘れられてるはずだったけど原作で一護が覚えてることが分かって正史入りした そりゃノイトラもこんな顔になる

98 20/04/26(日)20:24:23 No.683203821

NTR…いや…違… ごめんなさい…

99 20/04/26(日)20:24:45 No.683204000

なんだアランカルっていい奴らじゃん!

100 20/04/26(日)20:24:53 No.683204055

>すべての人に忘れられてるはずだったけど原作で一護が覚えてることが分かって正史入りした いつの間に…

101 20/04/26(日)20:25:04 No.683204124

一応鬱エンドじゃなくて最後に生まれ変わりらしきそっくりな女の子とすれ違ってまた前を向いて歩き出すってエンドだから救いはあるよ

102 20/04/26(日)20:25:10 No.683204164

>なんだアランカルっていい奴らじゃん! 生粋のメンヘラ集団だからな

103 20/04/26(日)20:25:16 No.683204197

前に「」からこのお墓のシーンの一護の服に十字のワンポイント入ってると聞いてマジか…となった

104 20/04/26(日)20:25:31 No.683204335

>いつの間に… su3835932.png

105 20/04/26(日)20:25:47 No.683204458

>まぁ織姫やルキアがいる状態で出るオリヒロインなんて最終的に消すしかないよね その結果理想的な劇場版ヒロインをお出ししてくるアニメスタッフには参るね

106 20/04/26(日)20:25:51 No.683204497

愛されたいでも愛そうとしない

107 20/04/26(日)20:26:03 No.683204566

>>すべての人に忘れられてるはずだったけど原作で一護が覚えてることが分かって正史入りした >いつの間に… リルカが叫谷持ってきたときに俺そこに行ったことあるよって言ってた

108 20/04/26(日)20:26:09 No.683204603

虚の世界が絶望とか 俺は何をヌルい絶望に一人浸ってたんだ…

109 20/04/26(日)20:26:22 No.683204692

>お墓のシーンのあれは一護の嘘を信じてくれたのか分かっていて騙されてくれたのか あれだけ辻褄の合わない記憶がフラッシュバックしてたら多分気付いてると思う だから嘘をついてくれたのが嬉しかったんじゃないかな

110 20/04/26(日)20:26:32 No.683204740

千の夜を超えてってBLEACHだったのか…

111 20/04/26(日)20:26:49 No.683204845

それはそれとチャンス!とか思うのはネリエルくらいだよ

112 20/04/26(日)20:26:57 No.683204911

Aqua Timezはブリーチにめっちゃ貢献してくれたからいまだに馬鹿にされるとめっちゃ腹立つ

113 20/04/26(日)20:27:02 No.683204958

でもチャン一の一生残る傷になれたし…

114 20/04/26(日)20:27:37 No.683205221

>それはそれとチャンス!とか思うのはネリエルくらいだよ ノイトラぶち切れるやつだこれ

115 20/04/26(日)20:27:49 No.683205288

ここ数日劇場版がプチブームになってて笑う

116 20/04/26(日)20:27:55 No.683205328

>>お墓のシーンのあれは一護の嘘を信じてくれたのか分かっていて騙されてくれたのか >あれだけ辻褄の合わない記憶がフラッシュバックしてたら多分気付いてると思う >だから嘘をついてくれたのが嬉しかったんじゃないかな 最後のあったかいはそういう心遣いも含めてってことなのかね

117 20/04/26(日)20:28:37 No.683205643

なんでそんな傷口を抉るような展開を劇場版で…?

118 20/04/26(日)20:28:45 No.683205698

>>>すべての人に忘れられてるはずだったけど原作で一護が覚えてることが分かって正史入りした >>いつの間に… >リルカが叫谷持ってきたときに俺そこに行ったことあるよって言ってた 直接は関係ないけど無月修行の時に一心が断崖は流刑地も兼ねてるって発言もこの映画の敵だったダークワンの設定に沿ってるからその時点から輸入はされてそう

119 20/04/26(日)20:29:09 No.683205875

>なんでそんな傷口を抉るような展開を劇場版で…? チャン一には曇らせが似合う

120 20/04/26(日)20:29:28 No.683206020

僕があなたを愛しているという事実だけは 誰にも変えられぬ真実だから 千の夜を越えて あなたに伝えたい 伝えなきゃならないことがある

121 20/04/26(日)20:29:30 No.683206036

>なんでそんな傷口を抉るような展開を劇場版で…? みんな大好きでしょう? ビターエンド

122 20/04/26(日)20:29:37 No.683206081

リルカかわいいな

123 20/04/26(日)20:29:45 No.683206137

>それはそれとチャンス!とか思うのはネリエルくらいだよ そもそも一護と茜雫は付き合ってないし チャンスでも何でもないよ

124 20/04/26(日)20:29:47 No.683206151

Aqua Timez解散してるのが辛い… 今度の新アニメまだ活動してたら曲だしてくれただろうに

125 20/04/26(日)20:29:49 No.683206166

大切な人護るために戦う一護が自分を護るために目の前で大切な人が消えるのをただ見送るしかなく何もしてやれなくて最後の望みすらも潰えて嘘を付くしかなくて無力感と絶望感でうなだれるのいいよねよくない

126 20/04/26(日)20:30:10 No.683206326

ダイヤモンドダストリベリオンは善意で助けようとした日番谷にぶん殴られたりするくらいで済んでるからあんまりチャン一曇らせ要素はない 日番谷は派手に曇るけど

127 20/04/26(日)20:30:27 No.683206426

ジャンプ主人公は曇ってナンボだよ

128 20/04/26(日)20:30:34 No.683206452

チャン一が辛い目に会っても立ち上がるのが好きなのであって辛い目に会って別れておしまいはあんまり好きじゃないの…

129 20/04/26(日)20:30:39 No.683206484

アニオリが原作に干渉しないようにオリキャラは完膚なきまでに消滅させる それはそれとして劇場版らしく道中は明るく盛り上げます

130 20/04/26(日)20:30:39 No.683206487

バッハや藍染や浦原さんでも復活無理そうなヒロインだな...

131 20/04/26(日)20:30:48 No.683206535

ネタバレ食らわせんなよ 今から見ようと思ってたのに

132 20/04/26(日)20:30:51 No.683206546

いろんな意味で完璧過ぎる劇場版

133 20/04/26(日)20:30:57 No.683206584

でも原作とメディアミックス含めて一護とデートっぽいことしたのこの子だけだからな…

134 20/04/26(日)20:30:58 No.683206591

まあ実際ノイトラはいい奴だった 生きてたら鬱勃起で枕を濡らしまくってただろうし

135 20/04/26(日)20:30:59 ID:bDDpLyuM bDDpLyuM No.683206595

ちなみに師匠曰くキャラデザのコンセプトは女恋次なので茜雫で抜いたやつは恋次で抜いたことになる

136 20/04/26(日)20:31:05 No.683206624

今宵月はどこを照らすの

137 20/04/26(日)20:31:14 No.683206684

その想いが叶わなくたって 好きな人に好きって伝える それはこの世界で 一番素敵なことさ

138 20/04/26(日)20:31:20 No.683206717

>ネタバレ食らわせんなよ >今から見ようと思ってたのに 何年前の映画だと思ってんだ!

139 20/04/26(日)20:31:22 No.683206729

>アニオリが原作に干渉しないようにオリキャラは完膚なきまでに消滅させる >それはそれとして劇場版らしく道中は明るく盛り上げます 師匠はさぁ…視聴者の精神すらリョナりたい人…?

140 20/04/26(日)20:31:22 No.683206730

NARUTOがFLOWでBLEACHがAqua Timezって印象あるよね

141 20/04/26(日)20:31:26 No.683206751

>ネタバレ食らわせんなよ >今から見ようと思ってたのに 「」はマジで馬鹿なのか…

142 20/04/26(日)20:31:33 No.683206786

>ネタバレ食らわせんなよ >今から見ようと思ってたのに 早くスレ閉じて見てきてよ

143 20/04/26(日)20:31:49 No.683206897

佐 佐 藤 藤   一 学 夫

144 20/04/26(日)20:32:02 No.683206965

14年前の映画やぞ

145 20/04/26(日)20:32:06 No.683206989

>ノイトラがNTR好きっていう設定のせいでこのシーンがNTR物談義してるように見えてきた >su3835910.png よく考えられてんな…で冷や汗かいてるの良いリアクションするなこいつってなる

146 20/04/26(日)20:32:17 No.683207086

>ちなみに師匠曰くキャラデザのコンセプトは女恋次なので茜雫で抜いたやつは恋次で抜いたことになる 画集でプロト苺花ちゃんってことになってたからたぶん当時は意図的に半分伏せてた

147 20/04/26(日)20:32:27 No.683207164

今から見ようって時になんでそれについて語ってるスレなんか見に来てんだよ

148 20/04/26(日)20:32:27 No.683207165

>ちなみに師匠曰くキャラデザのコンセプトは女恋次なので茜雫で抜いたやつは恋次で抜いたことになる 完結後に実は恋次とルキアの子供がデザインコンセプトでしたと訂正したからセーフです!

149 20/04/26(日)20:32:33 No.683207206

>14年前の映画やぞ 5年前くらいか

150 20/04/26(日)20:32:34 No.683207208

どうして今から見る映画のスレを見るんだ!

151 20/04/26(日)20:32:39 No.683207279

これと同レベルやらかしたのは月島さんくらいだ

152 20/04/26(日)20:32:55 ID:bDDpLyuM bDDpLyuM No.683207391

師匠割とアニメとかゲーム見てるからな アニメのバウント編は師匠的には絶許だったらしくそれ以降アニメ監修するようになったし 殆どの要素拾ってるブレソルでさえ出してもらえてないけど りりんとか好きなんだけどなー

153 20/04/26(日)20:32:56 No.683207404

苺花ちゃんおんぶしたら軽くなったなあとか口から出ちゃってもーなに言ってんの普通逆でしょとかって苺花ちゃんにぽかぽか叩かれて笑ってるチャン一が見たい

154 20/04/26(日)20:33:03 No.683207458

>>14年前の映画やぞ >5年前くらいか どういうことだよ

155 20/04/26(日)20:33:14 No.683207525

>>ちなみに師匠曰くキャラデザのコンセプトは女恋次なので茜雫で抜いたやつは恋次で抜いたことになる >画集でプロト苺花ちゃんってことになってたからたぶん当時は意図的に半分伏せてた よくわかんないけどやっぱり苺花ちゃんは恋次が産んだってこと?

156 20/04/26(日)20:33:16 No.683207539

...井上... この後のブリーチの劇場版はどれも全部微妙な出来だ...安心しろ...

157 20/04/26(日)20:33:19 No.683207567

>5年前くらいか これ見てた小学生は子供できて結婚してもう立派なパパになってる歳

158 20/04/26(日)20:33:25 No.683207610

>>>14年前の映画やぞ >>5年前くらいか >どういうことだよ いいか 断崖での時間の流れは現実とは違う

159 20/04/26(日)20:33:26 No.683207621

なぁ井上...六花で茜雫を元に戻す事は...やっぱいいや忘れてくれ

160 20/04/26(日)20:33:34 No.683207676

>どうして今から見る映画のスレを見るんだ! カタログからじゃ目視出来ないって!

161 20/04/26(日)20:33:36 No.683207693

>>>14年前の映画やぞ >>5年前くらいか >どういうことだよ 挟んでおいたよ

162 20/04/26(日)20:33:47 No.683207778

>>>14年前の映画やぞ >>5年前くらいか >どういうことだよ 断崖に住んでたんだろう…

163 20/04/26(日)20:33:58 No.683207864

苺花は意図的にデザイン寄せてるのか

164 20/04/26(日)20:34:05 No.683207916

ちょっと見てみようかな映画…

165 20/04/26(日)20:34:07 No.683207932

>これと同レベルやらかしたのは月島さんくらいだ そりゃチャン一はキレるよな

166 20/04/26(日)20:34:14 No.683207986

>>>>14年前の映画やぞ >>>5年前くらいか >>どういうことだよ >断崖に住んでたんだろう… 貴族だったのに権力争いに負けて追放されてそう

167 20/04/26(日)20:34:34 No.683208143

ワンピースもだけど原作者監修してる作品だいたい曇らせるよね

168 20/04/26(日)20:34:40 No.683208188

>ここ数日劇場版がプチブームになってて笑う どっか見れる配信ないです…?

169 20/04/26(日)20:35:05 No.683208362

アニオリだから砕蜂のニ撃決殺もきっちり決まるぞ!

170 20/04/26(日)20:35:06 No.683208380

>なぁ井上...六花で茜雫を元に戻す事は...やっぱいいや忘れてくれ 「せんな」って誰?と聞かれて曇るチャン一なんてみとうない…

171 20/04/26(日)20:35:17 No.683208455

しかしチャン一は上手いこと傷つく設計されてんな

172 20/04/26(日)20:35:29 No.683208526

>su3835932.png ここ後ろ向いてるのがお辛い

173 20/04/26(日)20:35:42 No.683208628

>>ここ数日劇場版がプチブームになってて笑う >どっか見れる配信ないです…? ない BLEACHはびっくりするぐらい配信しない だからレンタルナウ!

174 20/04/26(日)20:35:47 No.683208663

>>なぁ井上...六花で茜雫を元に戻す事は...やっぱいいや忘れてくれ >「せんな」って誰?と聞かれて曇るチャン一なんてみとうない… それ見て井上も曇るよ

175 20/04/26(日)20:36:06 No.683208804

アニメ化した時に苺花ちゃんの声優が千和さんだったら良いな

176 20/04/26(日)20:36:20 No.683208911

ここら辺全部見たオッサンを吸収しちゃったもんだから終わりだ…となった時妙に焦ってるバッハ様

177 20/04/26(日)20:36:26 No.683208957

なんでブリーチの映画とか概要だけ聞くと毎度チャン一と日番谷が曇るの・・・?

178 20/04/26(日)20:36:35 No.683209018

あったことをなかったことに出来てもなかったことをあることにするのは…

179 20/04/26(日)20:36:53 No.683209152

そんなんだったのか劇場版… あのテレビ放送から容疑者Xの献身が繰り出されたガリレオみたいだ

180 20/04/26(日)20:36:55 No.683209161

>なんでブリーチの映画とか概要だけ聞くと毎度チャン一と日番谷が曇るの・・・? 性癖の犠牲者

181 20/04/26(日)20:36:59 No.683209189

>なんでブリーチの映画とか概要だけ聞くと毎度チャン一と日番谷が曇るの・・・? チャン一は曇らせてなんぼなところあるし…

182 20/04/26(日)20:37:16 No.683209310

スレ画以外の劇場版は見なくていいぞ 特に日番谷冬獅郎を処刑せよはマジで見た後にパンフレット捨てたからな

183 20/04/26(日)20:37:47 No.683209571

真咲が死んでからは泣かなくなった一護の涙いいよね...

184 20/04/26(日)20:37:48 No.683209578

確か死んだ人の魂の寄せ集めみたいな子なんだよね

185 20/04/26(日)20:37:48 No.683209583

シロちゃんの映画はスレ画が良かっただけに期待してた人多そう

186 20/04/26(日)20:37:54 No.683209618

原作に逆輸入って話も師匠が単行本でこの発言については映画一作目見てねーって言ってるから考察とかじゃなくてマジなのよね

187 20/04/26(日)20:38:12 No.683209745

>苺花は意図的にデザイン寄せてるのか というか先出しじゃない

188 20/04/26(日)20:38:12 No.683209749

ダークスワンかなんかだっけ

189 20/04/26(日)20:39:07 No.683210092

映画含めてアニメ版「」と見たいからBTWか千年血戦編近くなったらAbemaあたりでやらないかな…

190 20/04/26(日)20:39:11 No.683210117

崩玉なら…崩玉ならなんとか出来るのでは…

191 20/04/26(日)20:39:15 No.683210148

そこまで酷かったかなもう一つの氷輪丸…草冠との決着はちゃんと日番谷がつけて一護は出しゃばりすぎないけど活躍するいい感じの活躍度合いだったと思うけど

192 20/04/26(日)20:39:15 No.683210153

子供隊長が処刑される方はハゲが剣ちゃんに言いつけるなよ!って言いながら 副隊長達の前で卍解披露するところしか覚えてねえわ…

193 20/04/26(日)20:39:40 No.683210341

ペェ~~~~ット …ペェ~ット…?どんな顔すりゃいんだよ…

194 20/04/26(日)20:39:49 No.683210397

シロちゃんのやつよく知らないけど処刑せよって言われるのだけは知ってる

195 20/04/26(日)20:40:22 No.683210648

>シロちゃんのやつよく知らないけど処刑せよって言われるのだけは知ってる ザダイヤモンドダストリベリオンだね

196 20/04/26(日)20:40:23 No.683210655

>ここ数日劇場版がプチブームになってて笑う ―――そうか ダーク・ルキアと氷輪丸と地獄編は見ていないか

197 20/04/26(日)20:40:24 No.683210668

日番谷冬獅郎を処刑せよは映画の内容より山爺が処刑好き好きボケジジイみたいな印象を与えたのがダメ

198 20/04/26(日)20:40:43 No.683210789

ぶっちゃけどれも言われてるほど酷い出来でもないっていうか割と普通のジャンプアニメ映画だけど一作目が良かったから余計に言われてると思う

199 20/04/26(日)20:41:06 No.683210945

地獄編はネットでの弄りが一番酷かった時期だったような気がするから色々言われてた様な

200 20/04/26(日)20:41:07 No.683210947

ザエルアポロはあいつ何回復活すんのってくらい外伝に出てる

201 20/04/26(日)20:41:33 No.683211155

NTRさんは今宵月が見えずともでも歌ってて下さい

202 20/04/26(日)20:41:34 No.683211168

ルキアの映画はルキアの記憶が死神達の中から消えて連動してチャンイチも忘れ去られて死神達と戦うとかだったっけ

203 20/04/26(日)20:41:38 No.683211188

映画はダークルキアくらいまで夏休みとかに流してた覚えがあるから見たことある 地獄変だけテレビでやらなかった気がする

204 20/04/26(日)20:41:47 No.683211261

劇場一作目はお話の出来もいいし茜雫もすごくいいんだけどチャン一が黒崎一護らしい理由で最高に格好いいヒーローやってるのでチャン一好きな人は是非見て欲しい

205 20/04/26(日)20:41:49 No.683211283

>日番谷冬獅郎を処刑せよは映画の内容より山爺が処刑好き好きボケジジイみたいな印象を与えたのがダメ 王族の物品輸送任務中にその物品奪った襲撃犯と一緒に失踪したら厳罰は当たり前だよ!

206 20/04/26(日)20:42:04 No.683211409

>地獄編はネットでの弄りが一番酷かった時期だったような気がするから色々言われてた様な スカルクラッドが超ダサいのと師匠の対応が酷いダブルパンチ

207 20/04/26(日)20:42:06 No.683211421

劇場版はマユリ様の素が超絶ビビりの臆病者って分かっただけでも価値があった

208 20/04/26(日)20:42:15 No.683211491

>映画はダークルキアくらいまで夏休みとかに流してた覚えがあるから見たことある >地獄変だけテレビでやらなかった気がする 随分前に正月くらいに一回やったよ

209 20/04/26(日)20:42:16 No.683211499

>苺花は意図的にデザイン寄せてるのか というかデザインコンセプトの一つが「女版の恋次」っていう感じ 苺花も当然女版恋次なので似てしまう

210 20/04/26(日)20:42:34 No.683211634

>随分前に正月くらいに一回やったよ 知らなかった…

211 20/04/26(日)20:42:41 No.683211687

>崩玉なら…崩玉ならなんとか出来るのでは… チャン一の記憶をベースに新たに作り出すことは出来るかもしれないけど 消滅した本人は帰ってこないんじゃないかな…

212 20/04/26(日)20:42:53 No.683211773

>うあ゛あ゛ああああっ!!! チャボイスの慟哭が再生されて辛い…

213 20/04/26(日)20:43:16 No.683211933

BLEACHには珍しくこの映画は実際の土地がモデルになってるんだよね… ちなみそこでこの映画も上映されてたからそこでこの映画見た人はなんとも言えない気分で帰ることになる

214 20/04/26(日)20:43:26 No.683212023

>チャン一の記憶をベースに新たに作り出すことは出来るかもしれないけど >消滅した本人は帰ってこないんじゃないかな… じゃ諦めるしかないね

215 20/04/26(日)20:43:38 No.683212102

長期連載て結構是非があるけど劇場版オリジナルの展開逆輸入とかできる余地があるのはいいね

216 20/04/26(日)20:43:44 No.683212140

ちゃんと一回は敵にやられて負けるジャンプ映画ノルマも最悪の形でこなしてるからな一作目

217 20/04/26(日)20:43:58 No.683212225

橋の上で飛んでくるリボンを掴んで茜雫らしき子が横を走っていくシーンまで見るんだ

218 20/04/26(日)20:44:10 No.683212302

>橋の上で飛んでくるリボンを掴んで茜雫らしき子が横を走っていくシーンまで見るんだ ラストシーンじゃねえか!

219 20/04/26(日)20:44:14 No.683212331

バラガン かなしい

220 20/04/26(日)20:44:15 No.683212344

復活の可能性を丁寧に消されてるの辛い…

221 20/04/26(日)20:44:41 No.683212512

チャン一は曇らされてばかりなのに井上に一途でびびるわ ネルとか砕蜂に走ってもいいだろうに

222 20/04/26(日)20:44:43 No.683212526

>長期連載て結構是非があるけど劇場版オリジナルの展開逆輸入とかできる余地があるのはいいね 映画じゃなくて小説だけどネウロは良かった…… ブラクロは出しゃばりすぎる

223 20/04/26(日)20:44:45 No.683212541

魂の吹き溜まりみたいなもんなんだっけ

224 20/04/26(日)20:44:56 No.683212615

まだ虚化覚える前だけどルキアが既に袖白雪使ってるすごく微妙な時期の映画

225 20/04/26(日)20:45:11 No.683212694

>>苺花は意図的にデザイン寄せてるのか >というかデザインコンセプトの一つが「女版の恋次」っていう感じ >苺花も当然女版恋次なので似てしまう 完結後に恋次とルキアの子供がデザインコンセプトと訂正されたよ

226 20/04/26(日)20:45:19 No.683212739

それでも浦原さんならどうにか...

227 20/04/26(日)20:45:33 No.683212827

>ネルとか砕蜂に走ってもいいだろうに そいぽんの線はなくね…?

228 20/04/26(日)20:45:49 No.683212917

映画の浦原さんあんまり役に立たないからな…

229 20/04/26(日)20:45:59 No.683212965

>魂の吹き溜まりみたいなもんなんだっけ デフラグされずに貯まった断片化ファイルの塊が空間になってるみたいなもん

230 20/04/26(日)20:46:00 No.683212970

>>ネルとか砕蜂に走ってもいいだろうに >そいぽんの線はなくね…? 挟んでおいたよ

231 20/04/26(日)20:46:07 No.683213023

色んな人の魂の欠片から生じた誰でもない誰かなのでそもそも復活とかいう概念はないのだ…

232 20/04/26(日)20:46:14 No.683213067

でも一作目は高校生同士の初々しいデートとかいいんですよ…観覧車のシーンとか最高です… しっかり関係性を作ったからチャンイチが必死になるのも分かるんですよ まぁそこからどうしようもない状態になって消えるんですけど…

233 20/04/26(日)20:46:21 No.683213113

どんなに願い望もうがこの世界には変えられぬものが 沢山あるだろう そう そして僕があなたを愛してるという事実だけは 誰にも変えられぬ真実だから 千の夜をこえてあなたに伝えたい 伝えなきゃならないことがある

234 20/04/26(日)20:46:23 No.683213119

コンセプトが異世界のルキアたちの娘なんだっけか

235 20/04/26(日)20:46:30 No.683213160

地獄篇はいつもの人気隊長格の出番がほぼゼロなのもでかいと思う

236 20/04/26(日)20:46:42 No.683213251

映画のブリーチって結構悲しい終わり方のやつおおいの?

237 20/04/26(日)20:46:50 ID:bDDpLyuM bDDpLyuM No.683213296

>映画じゃなくて小説だけどネウロは良かった…… えっ、ネウロで小説の要素拾ってるとことかあった?

238 20/04/26(日)20:46:54 No.683213322

小説でもアニオリについてもちょいちょい言及されてたりするし クインシー関連の設定でやらかしたバウント編以外のアニオリは基本本編でもあった出来事ってことでいいのかな 時系列に色々無理は出るけど

239 20/04/26(日)20:47:01 No.683213364

地獄スーツのデザインのせいで色々言われすぎてるところもあるような

240 20/04/26(日)20:47:20 No.683213482

>映画のブリーチって結構悲しい終わり方のやつおおいの? 1作目が異色すぎるだけだから・・・

241 20/04/26(日)20:47:37 No.683213577

>映画のブリーチって結構悲しい終わり方のやつおおいの? チャン一 日番谷 ルキア の順でゲストキャラと死に別れする 地獄篇は割とハッピーエンドだよ

242 20/04/26(日)20:47:38 No.683213579

ヤミーに見せたら一生怒りで強くなれなくなりそうだ

243 20/04/26(日)20:47:38 No.683213586

ジャンクデータの集合体がなんか個人っぽく見えてるだけとかいう

244 20/04/26(日)20:48:00 No.683213712

コンの彼女候補も出てきて消えるんだっけか

245 20/04/26(日)20:48:04 No.683213727

>チャン一は曇らされてばかりなのに井上に一途でびびるわ 一護にとって井上以上の異性っていないような

246 20/04/26(日)20:48:05 No.683213731

BLEACHは配信関係弱いから次のアニメ始まる前くらいに配信増えてくれないかな… 大体どこでもSS編終わりくらいまでしか配信してない

247 20/04/26(日)20:48:14 No.683213769

主題歌のブリコンがまた良いんだ…

248 20/04/26(日)20:48:15 No.683213777

地獄編はフルパワー完全虚化が見れるぞ!

249 20/04/26(日)20:48:21 No.683213808

スタークやハリベルも欝になるよな… ザエルアポロは面白い現象だな…とか食いつくだろうが

250 20/04/26(日)20:48:37 No.683213902

アニオリキャラがチラッと原作でもいると嬉しくなる

251 20/04/26(日)20:48:40 No.683213921

>コンの彼女候補も出てきて消えるんだっけか アニオリヒロインは茜雫含めて四人いるけど生き残ったのは一人だけ

252 20/04/26(日)20:48:48 No.683213971

>主題歌のブリコンがまた良いんだ… (サビを盗むお兄様)

253 20/04/26(日)20:48:58 No.683214029

>大体どこでもSS編終わりくらいまでしか配信してない U-NEXTはうっとり仮面撃破くらいまであるっぽい

254 20/04/26(日)20:48:59 No.683214035

>地獄編はフルパワー完全虚化が見れるぞ! 妹に手出されてぶちギレホワイト

255 20/04/26(日)20:49:07 No.683214092

十三隊の茜雫引き渡し要請を震えて怖がってるって理由でアッサリ断るチャン一が好きなんすよ…

256 20/04/26(日)20:49:08 No.683214099

バウント編は月島さんによって謎の剣八が挟まれてるからダメ 師匠も成田もこいつにはノータッチ

257 20/04/26(日)20:49:10 No.683214122

>BLEACHは配信関係弱いから次のアニメ始まる前くらいに配信増えてくれないかな… >大体どこでもSS編終わりくらいまでしか配信してない 失礼な バウント篇も配信されてるぞ

258 20/04/26(日)20:49:30 No.683214244

地獄篇は妹を殺されかけてホワイトさんがガチギレするぞ

259 20/04/26(日)20:49:31 No.683214249

>コンの彼女候補も出てきて消えるんだっけか そっちはアニメ

260 20/04/26(日)20:49:32 No.683214254

ネウロは笹塚さん死亡時の走馬灯に小説版の1シーンがある

261 20/04/26(日)20:49:38 No.683214285

SS編と破面編の間なのはわかるけどこの2つがどれくらい期間空いてたのかわからない

262 20/04/26(日)20:49:43 No.683214317

チャンイチの初恋も初デートはこの子だよね…

263 20/04/26(日)20:49:57 No.683214397

>コンの彼女候補も出てきて消えるんだっけか 見よう!侵軍篇!ウォッチナウ!…見れねえ!

264 20/04/26(日)20:50:00 No.683214410

>ブラクロは出しゃばりすぎる 何この知らないおっさん!?ってなるよね

265 20/04/26(日)20:50:00 No.683214412

記憶のパッチワークだから核になった魂とかもないという

266 20/04/26(日)20:50:05 No.683214440

>SS編と破面編の間なのはわかるけどこの2つがどれくらい期間空いてたのかわからない バウント編50話とか聞いたからほぼ一年?

267 20/04/26(日)20:50:15 No.683214525

>謎の剣八が挟まれてる どういうことだよ…っ!?

268 20/04/26(日)20:50:21 No.683214570

>BLEACHは配信関係弱いから次のアニメ始まる前くらいに配信増えてくれないかな… >大体どこでもSS編終わりくらいまでしか配信してない 個人的にアニメ最終回が原作よりオサレで好き 色々あって死神の力を取り戻したフルプリング編を髪の色:オレンジで始まる例のプロフィールで締め括る奴

269 20/04/26(日)20:50:55 No.683214781

地獄編は西部劇みたいなもん

270 20/04/26(日)20:51:14 No.683214898

>チャンイチの初恋も初デートはこの子だよね… 初デートは分からないけど 初恋はないかな

271 20/04/26(日)20:51:30 No.683215010

これ上手く行ってたら消えなくてもよかったんだっけ? 時間切れになって消えるしかないって展開だった気がする

272 20/04/26(日)20:51:39 No.683215057

バラガン陛下がめっちゃ喜んでそう

273 20/04/26(日)20:52:04 No.683215180

>>謎の剣八が挟まれてる >どういうことだよ…っ!? 剣ちゃんが殺した先代カンパチの部下が出てきてあの方は高潔で素晴らしい人だった!お前みたいな暴力だけのクズやろうとは違う!って敵討ちしようとしてくる 一方師匠は平子たちの過去編で先代剣八は会議にも満足に出てこない身勝手な山賊崩れみたいな豚野郎とした

274 20/04/26(日)20:52:13 No.683215246

たしか消えないと世界が終わる

275 20/04/26(日)20:52:28 No.683215352

>>地獄編はフルパワー完全虚化が見れるぞ! >妹に手出されてぶちギレホワイト やっぱりホワイトさんも一護なんだな…と感慨深くなるけど地獄を滅ぼしかける超戦力にビビる

276 20/04/26(日)20:52:35 No.683215391

>>謎の剣八が挟まれてる >どういうことだよ…っ!? 前の剣八は人格者だったのに更木に斬られた!許せねぇ!

277 20/04/26(日)20:52:41 No.683215438

>>謎の剣八が挟まれてる >どういうことだよ…っ!? 剣ちゃんの先代剣八に心酔してた副官が出てくる そいついわく先代は清廉潔白な人格者 後に師匠が出した先代剣八は副官もいないチンビラデブの大男

278 20/04/26(日)20:52:49 No.683215474

>>>謎の剣八が挟まれてる >>どういうことだよ…っ!? >剣ちゃんが殺した先代カンパチの部下が出てきてあの方は高潔で素晴らしい人だった!お前みたいな暴力だけのクズやろうとは違う!って敵討ちしようとしてくる >一方師匠は平子たちの過去編で先代剣八は会議にも満足に出てこない身勝手な山賊崩れみたいな豚野郎とした 真面目にやってくれよ月島サン!

279 20/04/26(日)20:52:50 No.683215484

バラガンかなしいのきらい

280 20/04/26(日)20:52:53 No.683215497

謎の5番隊元隊長もゲームでいたよね

281 20/04/26(日)20:52:56 No.683215511

苺花ちゃんに転生したと思おう それでチャン一が苺花ちゃんに浮気するってことで良しとしようぜNTR

282 20/04/26(日)20:52:57 No.683215512

>>>謎の剣八が挟まれてる >>どういうことだよ…っ!? >剣ちゃんが殺した先代カンパチの部下が出てきてあの方は高潔で素晴らしい人だった!お前みたいな暴力だけのクズやろうとは違う!って敵討ちしようとしてくる >一方師匠は平子たちの過去編で先代剣八は会議にも満足に出てこない身勝手な山賊崩れみたいな豚野郎とした 「」が催眠系の能力持ちだったのではないかって考察してたな…

283 20/04/26(日)20:53:03 No.683215554

死神でもなんか特殊能力があるわけでもないただの大貴族の娘なので生き残っても特に問題が発生しない瑠璃千代様

284 20/04/26(日)20:53:19 No.683215665

>これ上手く行ってたら消えなくてもよかったんだっけ? >時間切れになって消えるしかないって展開だった気がする 世界崩壊を止める代償に消えなきゃいけなかった 時間切れになってなかったらどうだったかは特に語られてない

285 20/04/26(日)20:53:26 No.683215706

先代剣八は催眠系の斬魄刀持ちだった説が濃厚

286 20/04/26(日)20:53:28 No.683215714

>苺花ちゃんに転生したと思おう すみません 輪廻転生から外れた魂なんですよ

287 20/04/26(日)20:53:36 No.683215759

>これ上手く行ってたら消えなくてもよかったんだっけ? >時間切れになって消えるしかないって展開だった気がする 現世とソウルソサエティの衝突を防ぐためにメガンテして力使い果たして消滅したので うまくやってたら普通に存在は続いていたと思われる

288 20/04/26(日)20:53:53 No.683215855

黒幕がコンの彼女と合体してラスボスになる侵軍篇

289 20/04/26(日)20:53:58 No.683215884

>苺花ちゃんに転生したと思おう >それでチャン一が苺花ちゃんに浮気するってことで良しとしようぜNTR 違ク

290 20/04/26(日)20:54:02 No.683215908

>>苺花ちゃんに転生したと思おう >すみません >輪廻転生から外れた魂なんですよ もっと言うとその魂から剥がれた記憶の寄せ集めなんですよ

291 20/04/26(日)20:54:08 No.683215958

ていうかバウンド編は久保先生認めてないから先代剣八の設定も敢えて外してるんだと思うよ

292 20/04/26(日)20:54:13 No.683215985

>苺花ちゃんに転生したと思おう >それでチャン一が苺花ちゃんに浮気するってことで良しとしようぜNTR 苺花にも茜雫にも失礼な奴だな

293 20/04/26(日)20:54:52 No.683216213

劇場版見てないけど死んでも普通にソウルソサエティにいるんじゃねぇの?

294 20/04/26(日)20:54:53 No.683216222

>ていうかバウンド編は久保先生認めてないから先代剣八の設定も敢えて外してるんだと思うよ 茜雫の話はきっちり取り込んでるあたりその辺は漫画の展開が答えだよね

295 20/04/26(日)20:54:57 No.683216245

バウント編のギコン3人組結構好きなんだが…

296 20/04/26(日)20:55:21 No.683216396

>劇場版見てないけど死んでも普通にソウルソサエティにいるんじゃねぇの? 輪廻から外れてるから無理 そもそも一人の人間の魂でさえない

297 20/04/26(日)20:55:26 No.683216422

一茜は気ぶることすら許されない

298 20/04/26(日)20:55:32 No.683216465

>劇場版見てないけど死んでも普通にソウルソサエティにいるんじゃねぇの? 死んだんじゃなくて消滅だからね

299 20/04/26(日)20:56:01 No.683216633

>>>>謎の剣八が挟まれてる >>>どういうことだよ…っ!? >>剣ちゃんが殺した先代カンパチの部下が出てきてあの方は高潔で素晴らしい人だった!お前みたいな暴力だけのクズやろうとは違う!って敵討ちしようとしてくる >>一方師匠は平子たちの過去編で先代剣八は会議にも満足に出てこない身勝手な山賊崩れみたいな豚野郎とした >「」が催眠系の能力持ちだったのではないかって考察してたな… 歴代剣八には普通に鬼道系で慕われてたり強者も居たのに今の11番隊だと鬼道系が敬遠されてる空気とか 不意打ち気味に隊長になったと言っても一騎打ちでどうやって…? とか色々いっぺんに疑問が解ける「先代剣八ブヘヘヘ洗脳ブタヤロウ説」

↑Top