虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/26(日)19:34:14 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/26(日)19:34:14 No.683185574

なんか嫌いな芸能人増えた気がする

1 20/04/26(日)20:03:28 No.683195385

世の中に人や事の嫌いが増えて来たら自分が世の中からズレてきた証拠

2 20/04/26(日)20:04:22 No.683195699

嫌いな「」ばかり

3 20/04/26(日)20:04:49 No.683195869

この時間帯のテレビ番組つまんねえ

4 20/04/26(日)20:05:30 No.683196114

具体例出すんだ…

5 20/04/26(日)20:05:33 No.683196129

別に嫌いなわけじゃないけどテレビ自体ほぼ見なくなった

6 20/04/26(日)20:05:39 No.683196166

タレントがいっぱいいる状況が嫌いだからテレビ見れない

7 20/04/26(日)20:05:40 No.683196176

正気に戻ってきたんだな

8 20/04/26(日)20:05:59 No.683196287

>なんか自分の知らない芸能人増えた気がする

9 20/04/26(日)20:06:12 No.683196367

俺若い時からこれしてたよ

10 20/04/26(日)20:06:32 No.683196488

俺だけ嫌いならそれでいいけど ホントに皆坂上忍見たがってるのかなって不安になる

11 20/04/26(日)20:08:07 No.683197077

コロナ関連を坂上が偉そうに語ってるのは 流石にイラッときたわマジ…

12 20/04/26(日)20:08:11 No.683197104

ここにいると芸能人よりも嫌いな漫画とかアニメとかの話題で盛り上がってるのを見る方が多い気がする

13 20/04/26(日)20:08:15 No.683197134

ヒロミもこのカテゴリだったけど最近そうでもないのは俺がテレビそのものに興味なくなっただけかもしれない 坂上忍と宮根誠司は嫌い

14 20/04/26(日)20:08:42 No.683197306

私一茂嫌い!

15 20/04/26(日)20:09:02 No.683197440

俳優がバラエティーに出る時代ってもう終わってね?

16 20/04/26(日)20:09:11 No.683197517

昔の嫌な事思い出すからバラエティやらワイドショーやらの映像を長いこと見られない バラエティ見てたら下らないから消せと言ってた親父も同じ気分だったんだろうか

17 20/04/26(日)20:09:14 No.683197532

タツ兄は大人だな…

18 20/04/26(日)20:09:43 No.683197714

su3835876.jpg テレビは消せばいいしな

19 20/04/26(日)20:09:47 No.683197739

正直坂上忍はあんまりテレビで見たことないので好きでも嫌いでもない

20 20/04/26(日)20:11:12 No.683198394

テレビがこうなったのって嫌なら見るなの結果ですよな

21 20/04/26(日)20:12:07 No.683198787

昔より好きな物だけ見られる状況が作りやすくてありがたい

22 20/04/26(日)20:12:25 No.683198909

そんなことより30万円欲しいなあの精神である

23 20/04/26(日)20:13:04 No.683199183

坂上小藪ヒロミくらいかな… なんで鼻につくか自分でもイマイチ理解してないかも

24 20/04/26(日)20:13:17 No.683199267

民放観る層の中心はもうスカッとジャパン好きな層じゃないかな… 俺はとっくにターゲットから外れてる

25 20/04/26(日)20:15:22 No.683200099

なんか偉そうな物言いしてるヤツ全般嫌いだな あとうるさいヤツ

26 20/04/26(日)20:15:54 No.683200347

今の時世でなんか受け狙おうとして失言しちゃう芸人増えたしね

27 20/04/26(日)20:16:36 No.683200662

正直今のバラエティ番組は有害とすら思ってる

28 20/04/26(日)20:17:19 No.683200902

嫌いってほどではないけど朝から芸人がワイドショーでコメンテーター面してるのもなんだかなぁって思う

29 20/04/26(日)20:17:27 No.683200946

しゃべくりくらいしか見てないな…

30 20/04/26(日)20:18:01 No.683201199

>今の時世でなんか受け狙おうとして失言しちゃう芸人増えたしね 昔から居たには居たけど今は発言が半永久保存される時代だからね

31 20/04/26(日)20:18:04 No.683201222

テレビみてないや CM嫌いだからようつべすら苦手になってきた

32 20/04/26(日)20:18:20 No.683201316

>嫌いってほどではないけど朝から芸人がワイドショーでコメンテーター面してるのもなんだかなぁって思う 最近では画家ってのも出てきた 画家!?ってなったよ

33 20/04/26(日)20:19:00 No.683201541

最早あんまり信用は出来ないけどそれでもNHKのニュース見てた方がマシだなって番組が多すぎる

34 20/04/26(日)20:19:09 No.683201597

そもそもコメンテーターがいらない

35 20/04/26(日)20:19:17 No.683201652

ほんとに需要あるのかもしれないけど めちゃイケやとんねるず切って始めた番組が坂上富澤ってマジで何考えてるのかわかんない

36 20/04/26(日)20:19:36 No.683201772

食ってるか内輪トークの番組しかないからTVあまり見なくなったな…

37 20/04/26(日)20:19:45 No.683201836

無責任な事を言うコメンテーターいいよね

38 20/04/26(日)20:19:49 No.683201857

平日昼はもうヒルナンデス一択なんだけどうちのおかんは嫌いらしくバイキングに変えられる

39 20/04/26(日)20:19:53 No.683201887

親がこの芸能人嫌いって言う事増えてきて地味に辛い

40 20/04/26(日)20:19:59 No.683201947

>そもそもコメンテーターがいらない 専門の学者からコメント取って来て話すくらいでええな

41 20/04/26(日)20:20:12 No.683202036

ナイツ

42 20/04/26(日)20:20:21 No.683202108

秋山

43 20/04/26(日)20:20:24 No.683202132

昔は親父を毛嫌いしてたけど年取ると愚痴が多くなるもんだね

44 20/04/26(日)20:20:34 No.683202191

内容自体は悪くないのに芸人が面白くないコメントを偉そうにしてて本当に萎える番組もある

45 20/04/26(日)20:20:58 No.683202395

社民党党首が喋るとすぐチャンネル変えてるわ 生理的に無理

46 20/04/26(日)20:21:32 No.683202618

ワイドショー見ると「」の嫌いそうな連中が毎日出てる

47 20/04/26(日)20:21:32 No.683202622

学ないやつが学いる話すんなとずっと思う

48 20/04/26(日)20:21:59 No.683202790

ブラタモリは面白いから全部が駄目なわけではないと思いたい

49 20/04/26(日)20:22:10 No.683202877

>学ないやつが学いる話すんなとずっと思う 学があっても専門以外なら話さんでよか!

50 20/04/26(日)20:22:13 No.683202897

恵俊彰はワイドショーに出るようになってイメージが変わった

51 20/04/26(日)20:22:34 No.683203063

ワイドショーの司会に対してはヘイトがたまるね

52 20/04/26(日)20:22:36 No.683203072

ドラえもんクレしん切って始めた一茂の番組が視聴率倍って時点でもう有機ELのどこを切り取っても俺の方を向いてないのは分かる

53 20/04/26(日)20:22:37 No.683203085

渡辺直美ぐらいかな

54 20/04/26(日)20:22:45 No.683203163

前々から分かってたけどワイドショーのデマ率凄いな

55 20/04/26(日)20:23:36 No.683203529

極論言った方がレス稼げるのと同じで そっちの方が面白いんだ 間違ってたら? おあしす

56 20/04/26(日)20:23:38 No.683203538

メインの二人くらいがダラダラ会話してるのが面白いのであって 素人とか挟むVTRマジでいらねぇチャンネル変えよってなる事が増えてきた マツコ有吉の番組とか

57 20/04/26(日)20:23:45 No.683203588

てか同じ話ずっとしてて2日連続同じ話すんの?ってなる時も割とある

58 20/04/26(日)20:24:00 No.683203680

>学があっても専門以外なら話さんでよか! 専門家もわりかし適当だなってコロナ関連で思った

59 20/04/26(日)20:24:38 No.683203951

もはや嫌いな芸能人が居なくなるくらいまで来た

60 20/04/26(日)20:24:39 No.683203957

>ブラタモリは面白いから全部が駄目なわけではないと思いたい 画面がタレントだらけじゃないというだけでスッキリしていいね

61 20/04/26(日)20:25:13 No.683204183

数字取れる話題はしつっこく引っ張るからなワイドショー

62 20/04/26(日)20:25:21 No.683204241

なんで竹山がご意見番みたいな立ち位置になってるのかが未だに分からない

63 20/04/26(日)20:25:35 No.683204362

今までずっと日大タックルの話してたような奴らに感染症の話は無理でしょ

64 20/04/26(日)20:26:19 No.683204665

ご意見番気取りの芸能人は正直どれもうぜえなって思う

65 20/04/26(日)20:26:22 No.683204691

>ブラタモリは面白いから全部が駄目なわけではないと思いたい NHKのお堅い放送コードやアカデミックなところが逆に流し見したい層の需要を掴んでいる気がする

66 20/04/26(日)20:26:49 No.683204848

コロナの話ってそもそも上も寝ぼけた理想論しか言わないからニュース自体が腹立つ

67 20/04/26(日)20:26:58 No.683204919

芸人の癖に面白くないこと言ってんじゃねぇよ

68 20/04/26(日)20:27:09 No.683205012

春菜とか嫌いじゃなかったんだけどスッキリ出始めてからちょっと...

69 20/04/26(日)20:27:15 No.683205055

生活に役立つとかテレ朝のドラマぐらいしか観てねえな というかテレ朝とテレ東の番組がよくできてるって感じだな テレ東で人気でたジャンルを他局が真似するのを試しにみるがつまんねえしな テレ朝は内藤だしておけば必ずホシをあげるしテレ東はまず他局がやらないジャンルに手をだすのがいい

70 20/04/26(日)20:27:32 No.683205177

ワイドショーなんてやらんでドラマか映画の再放送してて欲しいわ 全局それでいい

71 20/04/26(日)20:27:37 No.683205217

ずっと同じような話題流してるワイドショー見てると見てる間思考停止した気分になる

72 20/04/26(日)20:27:55 No.683205326

スレ画は会社でも好きな人見たいことない どこに需要あるんだ

73 20/04/26(日)20:27:58 No.683205357

食事時なんかに「無音だと寂しいからBGM代わりにつけておく物」だわ今はもう

74 20/04/26(日)20:28:04 No.683205408

>専門家もわりかし適当だなってコロナ関連で思った ぶっちゃけた話すんなら 本当の専門家はテレビ出てられるほど暇じゃないのでテレビ出てる自称専門家は全部無視していい

75 20/04/26(日)20:28:38 No.683205654

昔はチャンネル変える権利持ってなかっただけで別に子供の頃でも嫌いな芸人とかいたらチャンネルは変えたかったと思う

76 20/04/26(日)20:28:40 No.683205668

>スレ画は会社でも好きな人見たいことない >どこに需要あるんだ なんでそんなこと言うの…俺は好きだよ…単行本も毎回買ってるし…

77 20/04/26(日)20:28:46 No.683205702

コロナに関してはマスコミは一貫してクソみたいな報道しかしてないよね…

78 20/04/26(日)20:29:07 No.683205856

ヒロミはヒロミが嫌いというより変なおっさんにリフォームさせる番組垂れ流してる日テレが好きじゃない気がしてきた

79 20/04/26(日)20:29:16 ID:sTZjo7UA sTZjo7UA No.683205932

>ブラタモリは面白いから全部が駄目なわけではないと思いたい タモリヨイショが気持ち悪い

80 20/04/26(日)20:29:17 No.683205939

テレビ見なくなったな こういうの増えて

81 20/04/26(日)20:29:19 No.683205951

世の中馬鹿が多いからな 「」のような賢人が多ければテレビはこんな事になってない

82 20/04/26(日)20:29:24 No.683205992

ロンブーと品川庄司くらいだったから見なくなって助かる

83 20/04/26(日)20:29:28 No.683206016

コロナはもう交番の交通事故件数の看板みたいなので十分だよ なんか進展有ってからニュースにしてくれ

84 20/04/26(日)20:29:31 No.683206047

10年前有吉が売れっ子司会者になるなんて言っても誰も信じない

85 20/04/26(日)20:29:31 No.683206048

一般人と同レベルかそれ以下の知識のやつがしたり顔って語ってるとうざいあと国民の総意みたいな面もやめろ

86 20/04/26(日)20:29:51 No.683206178

>>スレ画は会社でも好きな人見たいことない >>どこに需要あるんだ >なんでそんなこと言うの…俺は好きだよ…単行本も毎回買ってるし… いや坂上忍

87 20/04/26(日)20:29:54 No.683206200

>なんでそんなこと言うの…俺は好きだよ…単行本も毎回買ってるし… そこは多分坂上忍の出てる番組の事じゃないかな…

88 20/04/26(日)20:30:13 No.683206348

なんていうか毒舌系?っていうやつ なんであぁいうのがのさばってるのか

89 20/04/26(日)20:30:45 No.683206521

>なんでそんなこと言うの…俺は好きだよ…単行本も毎回買ってるし… バス江じゃなくて坂上忍の話じゃねぇかな… 会社の人達とバス江の話をする職場って地獄では

90 20/04/26(日)20:30:48 No.683206534

>コロナはもう交番の交通事故件数の看板みたいなので十分だよ >なんか進展有ってからニュースにしてくれ ああいうのがコロナ鬱を誘発してんだろうなってなるよね

91 20/04/26(日)20:31:03 No.683206616

本当に歳とったら嫌いな奴をわざわざ見続けて愚痴言うことが快感になる 若いうちは他に楽しいものがあるからチャンネル変えるなりテレビ自体を消す その視野が狭くなるとサンドバッグ殴る以外にやることがなくなる

92 20/04/26(日)20:31:55 No.683206932

>本当に歳とったら嫌いな奴をわざわざ見続けて愚痴言うことが快感になる >若いうちは他に楽しいものがあるからチャンネル変えるなりテレビ自体を消す >その視野が狭くなるとサンドバッグ殴る以外にやることがなくなる そんな「」が高齢者の集まりみたいなこと

93 20/04/26(日)20:32:26 No.683207156

外出自粛してください! 関係ないけど今桜が満開です! みたいなのはキチガイじみてる

94 20/04/26(日)20:32:41 No.683207287

>なんていうか毒舌系?っていうやつ >なんであぁいうのがのさばってるのか ベシッと叩きつける様に強い言葉を吐くから そうかな…そうかも…って何となく納得した気分になれる そういうのを脳みそスカスカで観ながら満足する層が居るのだ

95 20/04/26(日)20:32:47 No.683207334

感染者数言われてどう反応したらいいんだと思う時はある

96 20/04/26(日)20:33:16 No.683207543

>ベシッと叩きつける様に強い言葉を吐くから >そうかな…そうかも…って何となく納得した気分になれる >そういうのを脳みそスカスカで観ながら満足する層が居るのだ 世の中馬鹿が増えたよな本当

97 20/04/26(日)20:33:41 No.683207737

子役が出るドラマが苦手

↑Top