キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/26(日)18:54:03 No.683172593
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/04/26(日)18:56:32 No.683173422
ギャグ漫画
2 20/04/26(日)18:57:07 No.683173664
一護の心の折れ方はやりすぎて時々ギャグになる
3 20/04/26(日)18:58:57 No.683174286
井上の盾なんて元からそんなに役に立ってた印象がない
4 20/04/26(日)19:00:07 No.683174698
だってこれドラゴンボールだったら悟空が超サイヤ人になったけどフリーザにボコられたみたいなもんでしょ
5 20/04/26(日)19:04:35 No.683176296
どちらかといえば超サイヤ人になったと勘違いしたベジータがフリーザにボコボコにされたような感じだな…
6 20/04/26(日)19:15:27 No.683179917
師匠はさぁ…
7 20/04/26(日)19:17:37 No.683180582
>井上の盾なんて元からそんなに役に立ってた印象がない 椿鬼くんよりはましだろ!
8 20/04/26(日)19:19:18 No.683181065
チャン一のメンタルはまじで普通の男子高校生程度なので
9 20/04/26(日)19:19:20 No.683181087
袖無ほんとダサい
10 20/04/26(日)19:23:49 No.683182378
なんかバッハ様が急激に都合で弱体化したところをついて倒しただけだから超サイヤ人ではないなチャンイチ
11 20/04/26(日)19:25:07 No.683182745
チャンイチがやっと超サイヤ人になったらバッハが全王様だったみたいなもんだよ
12 20/04/26(日)19:33:59 No.683185492
どっりかと言うと折れることより折れた後復活するとスッ…と冷めた目になって悟ったような感じになるのがギャグ
13 20/04/26(日)19:34:32 No.683185648
都合でというかRTAじみた攻略されたというか
14 20/04/26(日)19:35:22 No.683185918
攻撃力だけはシャレになんないから念入りに心折ったんじゃなかったっけ
15 20/04/26(日)19:36:52 No.683186386
挟んでおいたよ
16 20/04/26(日)19:37:07 No.683186471
BLEACHは必要以上にバカな時と 漫画の都合もクソも考えない実も蓋もない解決法の時が極端すぎる
17 20/04/26(日)19:38:14 No.683186828
>どっりかと言うと折れることより折れた後復活するとスッ…と冷めた目になって悟ったような感じになるのがギャグ どちらにせよ時々極端すぎて笑ってしまう
18 20/04/26(日)19:38:23 No.683186885
割と何回も負けて何回も心折れるのにパワーアップした時は毎回偉そうな主人公
19 20/04/26(日)19:39:25 No.683187237
修行とかでパワーアップ! めちゃくちゃ負ける トドメを刺されそうになるが何らかの理由で復活 をループさせるのが基本構造
20 20/04/26(日)19:41:07 No.683187856
>攻撃力だけはシャレになんないから念入りに心折ったんじゃなかったっけ 実際直撃貰ったら一撃だからなバッハ
21 20/04/26(日)19:41:45 No.683188032
>チャン一のメンタルはまじで普通の男子高校生程度なので 割と序盤から修羅場くぐりすぎてないか? ルキアを助けに隊長格と何度も命のやり取りするのは普通の男子高校生じゃないよ
22 20/04/26(日)19:42:43 No.683188367
師匠は本人の性癖のパワーを半分ぐらいに制御出来ていればだいぶ話がマシになると思う BLEACHでええっ…ってなる展開の多くは師匠の性癖や拘りが出過ぎている
23 20/04/26(日)19:43:21 No.683188594
ギンは強い目になったとは言うけど あれはメンタル鍛えたと言うよりはメンタル折れないように物理的に強くなっただけだからな…
24 20/04/26(日)19:43:32 No.683188651
>BLEACHでええっ…ってなる展開の多くは師匠の性癖や拘りが出過ぎている ジャンプだからこれでも抑えてたんじゃないかな 一切の遠慮をせずに性癖100%のを見てみたい
25 20/04/26(日)19:44:55 No.683189107
今度コラボで遊んでるゲームに一護が出るんだけど紹介文が > 虚を斬り、秩序を取り戻し、信念を固く守る。決して折れることのない魂 で結果的にそうなんだけど何回か折れてた気が…という気持ちが抜け切らない
26 20/04/26(日)19:45:53 No.683189448
結局最後何で勝てたのかよくわからない
27 20/04/26(日)19:46:20 No.683189605
でもでも和尚はチャン一に任せておけば良い方向に転がると思って戦闘やめたんでしょ?
28 20/04/26(日)19:47:17 No.683189907
折れる なんかパワーアップしてドヤ顔する パターンによってはもう一度折れる ドヤ顔する は天丼の基本抑えてると思う
29 20/04/26(日)19:47:18 No.683189915
このピンチにすごいイヤな奴らが助けに!
30 20/04/26(日)19:47:42 No.683190036
チャン一は極めて善性の人間なのは間違いないが 主人公としては正直ちょっと向いて無くない君って思う時がある
31 20/04/26(日)19:47:54 No.683190112
>ギンは強い目になったとは言うけど >あれはメンタル鍛えたと言うよりはメンタル折れないように物理的に強くなっただけだからな… スポーツ選手とかの言うメンタルを強くするために技を磨くって奴
32 20/04/26(日)19:48:21 No.683190272
チャン一自体はいい奴なんだけどどうにも少年漫画の主人公としては爽快感が足りないというのは否めない…
33 20/04/26(日)19:49:12 No.683190598
スレ画バッハの物言いが優しくて笑う 知らないおっさん取り込んだ影響モロに出てない?
34 20/04/26(日)19:49:24 No.683190665
藍染戦ラストの印象が強すぎたのか 圧倒→「くそっ…こんな時に…!」 も何か多い印象がある
35 20/04/26(日)19:49:57 No.683190849
バッハと和尚と藍染の能力は三竦みになっていると気付いてなるほどなと思った 一護は身も蓋も無い超破壊力を持ってるけど自分一人だと基本相手まで手が届かない
36 20/04/26(日)19:50:31 No.683191032
>チャン一は極めて善性の人間なのは間違いないが >主人公としては正直ちょっと向いて無くない君って思う時がある 世界中の人は守れるなんてデカい事は言えないからな… 山ほどいっぱい守るに対して戦いのスケールが大きすぎたんだ
37 20/04/26(日)19:50:47 No.683191173
折れた未来に対して折れなかった過去で復活は結局また折れるんじゃないかと思わなくもない
38 20/04/26(日)19:50:50 No.683191195
>バッハと和尚と藍染の能力は三竦みになっていると気付いてなるほどなと思った >一護は身も蓋も無い超破壊力を持ってるけど自分一人だと基本相手まで手が届かない どんな相手でも倒せる威力はあるんだけどそれまともにぶち当てることが自分一人じゃできないというか