虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/26(日)18:30:27 神々の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/26(日)18:30:27 No.683164821

神々の山嶺初めて読んだ スレ画はシリアスなシーンのあとに突然挟まれて笑った箇所

1 20/04/26(日)18:32:07 No.683165360

井上の出番が序盤で終わってあれ?ってなったら後半に突然出てくるこれ

2 20/04/26(日)18:34:41 No.683166224

前半に出てきたシーンだとここまで熱っぽい感じはなかったよね

3 20/04/26(日)18:35:33 No.683166544

初見だと前半の居酒屋のシーンであれ?こんなもんだったっけ?ってなる

4 20/04/26(日)18:35:43 No.683166592

おれを撮れ…深町…

5 20/04/26(日)18:39:34 No.683167882

スレ画のシーンないじゃん!ってなる

6 20/04/26(日)18:41:12 No.683168396

>初見だと前半の居酒屋のシーンであれ?こんなもんだったっけ?ってなる あそこもたまに素材になってたから混乱するよね

7 20/04/26(日)18:42:00 No.683168665

>おれを撮れ…深町… 落ちるところを俺が撮ってやる いいよね…

8 20/04/26(日)18:43:19 No.683169117

プレーン久しぶりに見た

9 20/04/26(日)18:46:59 No.683170284

プレーン見るとまるで理屈になってないな だからこそ「わけのわからない熱気のようなもの」という表現なんだろうけど

10 20/04/26(日)18:51:53 No.683171851

数ある登山漫画のキャラの中でも上位層の井上

11 20/04/26(日)19:04:44 No.683176351

一緒に死のうぜってこと?

12 20/04/26(日)19:08:54 No.683177785

>一緒に死のうぜってこと? 死んだらゴミだ

13 20/04/26(日)19:15:30 No.683179936

>数ある登山漫画のキャラの中でも上位層の井上 なにより生きてるからな

14 20/04/26(日)19:16:41 No.683180284

>一緒に死のうぜってこと? 死ぬとか生きるとか幸福だとか不幸だとかは関係なくて 登山家は山に登っている時だけ値打ちのある生き物なんだ!だからお前もそうなれ! みたいなほぼ支離滅裂に近い説得

15 20/04/26(日)19:16:45 No.683180302

最後のほう読むたびに泣きそうになるんだ俺

16 20/04/26(日)19:17:07 No.683180417

死は結果でしかないからな…

17 20/04/26(日)19:17:56 No.683180663

冬の鬼スラを攻略したのは3人しかいなくてその中の一人の井上凄い 全部オレが一人でやったようなもんだけど

18 20/04/26(日)19:19:01 No.683180971

>全部オレが一人でやったようなもんだけど 羽生はさぁ…

19 20/04/26(日)19:19:11 No.683181032

>冬の鬼スラを攻略したのは3人しかいなくてその中の一人の井上凄い >全部オレが一人でやったようなもんだけど 羽生はこういうこと言う

20 20/04/26(日)19:20:59 No.683181585

>数ある登山漫画のキャラの中でも上位層の井上 羽生と井上の所属していた山岳会のトップクライマーってことはつまり日本のトップクライマー

↑Top