20/04/26(日)18:14:14 質問が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/26(日)18:14:14 No.683159672
質問があります 重桜にはダイヤモンドという理想的なKAN-SENが居るのですが彼女は元を辿ればロイヤルの出身…歴史的に見ても王家の戦士なのです しかし今は故あって重桜の所属になっており…なんとかダイヤモンドをロイヤルに戻す方法はありませんか? 王家の戦士達はよく仕えてくれているのですが…如何せん個人の特色が強く…一度ダイヤモンドの立ち振る舞いを参考にさせたいのです P.S. 必要とあれば一部のロイヤル所属KAN-SENを一時的にトレードに出す用意があります (P.N.紫背景でもはずかしくないもん・11歳・ロイヤル王家・ポーツマス)
1 20/04/26(日)18:14:54 No.683159872
諦めましょう
2 20/04/26(日)18:15:24 No.683160042
相手に渡すじゃなくて限界のラインが一時的なのはいいと思う
3 20/04/26(日)18:16:24 No.683160365
ロイヤル出身なら三笠もおるではないか
4 20/04/26(日)18:16:25 No.683160373
一回差し出したら奪われる上貸し出されたのも早々に引き上げそうだからだめ
5 20/04/26(日)18:16:27 No.683160386
極光とトレードしましょう陛下
6 20/04/26(日)18:17:44 No.683160796
ロイヤルという環境をまず変えましょう
7 20/04/26(日)18:18:13 No.683160949
>王家の戦士達はよく仕えてくれているのですが…如何せん個人の特色が強く… さすが陛下 濁し方も心得ていらっしゃる
8 20/04/26(日)18:19:56 No.683161469
鮫トレはいけませんよ
9 20/04/26(日)18:20:24 No.683161602
まず金剛が重桜かロイヤルかを選べと言えばどれだけ重桜がボロボロになっても最後で重桜に尽くすと思うので諦めましょう それに可愛い姪っ子の比叡ちゃんまで居ますし
10 20/04/26(日)18:20:40 No.683161676
まぁ実際ダイヤモンドは美人だと思うよ そういう話じゃない?
11 20/04/26(日)18:20:50 No.683161739
imgだけのネタかと思ってたけど 第一次大戦時にイギリスが金剛帰して!って依頼してきた史実ネタなんだね
12 20/04/26(日)18:20:58 No.683161779
>一回差し出したら奪われる上貸し出されたのも早々に引き上げそうだからだめ 出:アークロイヤル 求:ダイヤモンド
13 20/04/26(日)18:21:38 No.683161959
>>一回差し出したら奪われる上貸し出されたのも早々に引き上げそうだからだめ >出:アークロイヤル >求:ダイヤモンド 英国式鮫トレですか陛下
14 20/04/26(日)18:21:59 No.683162074
>出:アークロイヤル >求:ダイヤモンド 戦歴としては申し分ないヤツ来たな
15 20/04/26(日)18:22:29 No.683162228
>imgだけのネタかと思ってたけど >第一次大戦時にイギリスが金剛帰して!って依頼してきた史実ネタなんだね あと陛下が生まれて間もない頃にトルコでそれやって戦争になって数十万人死んだ歴史もある
16 20/04/26(日)18:24:11 No.683162790
金剛はそっちで生まれただけでそっちの戦士であったことはないはずだ
17 20/04/26(日)18:24:15 No.683162810
紫背景な事気にしてるのか陛下…
18 20/04/26(日)18:24:52 No.683163003
交換留学で来た金剛にあの手この手で説得を試みるんだけど最終的にキッパリ断られる陛下が見える でも久々のロイヤルは楽しかったし遊びに来るくらいはいいですよね?って陛下に微笑みかける金剛も見える
19 20/04/26(日)18:25:16 No.683163126
イギリスはさぁ…ヤクザ?
20 20/04/26(日)18:25:21 No.683163155
自分は永久に手に入れたいのに相手には一時的にしか貸し出さないとか そういうところですよ陛下
21 20/04/26(日)18:25:23 No.683163170
重桜からふっかけられるのでは? なんなら金剛の代わりに隠居じゃないご隠居を押し付けることも出来る
22 20/04/26(日)18:25:51 No.683163316
金剛も三笠も指揮官も思った 「「「何故理想的なロイヤルレディであるモナークやキングジョージに頼らない…?」」」
23 20/04/26(日)18:26:22 No.683163481
金剛の親友レシャドVにしたことを思い出してはいかがですか陛下
24 20/04/26(日)18:26:22 No.683163485
モナークは戦隊モノのブラックみたいなやつだし…
25 20/04/26(日)18:27:05 No.683163732
>モナークは戦隊モノのブラックみたいなやつだし… なにか問題でも?
26 20/04/26(日)18:27:11 No.683163768
>(P.N.紫背景でもはずかしくないもん・11歳・ロイヤル王家・ポーツマス) 団長かと思ってしまった
27 20/04/26(日)18:27:26 No.683163842
>>モナークは戦隊モノのブラックみたいなやつだし… >なにか問題でも? 素直に協力はしないだろうなと
28 20/04/26(日)18:27:29 No.683163859
>金剛の親友レシャドVにしたことを思い出してはいかがですか陛下 というか設計案的にレシャドVというかエリンと1番血筋的に金剛は近い
29 20/04/26(日)18:28:00 No.683164014
モナークはロイヤルの悪習に介入しようとしないし…
30 20/04/26(日)18:28:35 No.683164212
でもその美しい御髪が映えるのは金背景じゃなく紫とか暗色系だと思います
31 20/04/26(日)18:28:46 No.683164273
キングジョージは完璧だけど性欲とか全部飯に変換されて飯の事ばっか考えてるのが難点
32 20/04/26(日)18:29:00 No.683164356
金剛はロイヤルの陛下のことももちろん敬っているだろけど それとこれとは別なんです陛下
33 20/04/26(日)18:29:32 No.683164508
紫背景って言うとあっち思い浮かべちゃう…
34 20/04/26(日)18:29:34 No.683164527
>モナークはロイヤルの悪習に介入しようとしないし… その悪習に頭を悩ませているんだから染まってないなら好都合では?
35 20/04/26(日)18:29:51 No.683164617
>キングジョージは完璧だけど性欲とか全部飯に変換されて飯の事ばっか考えてるのが難点 他国の料理を広く取り入れて料理が美味しくなるかも知れない でもロイヤルの変な料理文化の危機だ
36 20/04/26(日)18:30:27 No.683164817
>ロイヤルの変な料理文化 消えてヨシ!
37 20/04/26(日)18:30:31 No.683164833
秘書にしたら台詞の7割は飯で好感度は台詞は全て飯なのがいっそ清々しいよキングジョージ…
38 20/04/26(日)18:30:34 No.683164848
そういやジョージの好感度台詞ほぼ全部飯だったな…
39 20/04/26(日)18:31:06 No.683165033
>>出:アークロイヤル >>求:ダイヤモンド >戦歴としては申し分ないヤツ来たな 本人の性格以外は非の打ちどころが無い…
40 20/04/26(日)18:32:04 No.683165344
モナークはロイヤルの悪習に染まってないしエロも嫌がって仕事もちゃんとしてくれる理想のロイヤルでは?
41 20/04/26(日)18:32:27 No.683165479
>秘書にしたら台詞の7割は飯で好感度は台詞は全て飯なのがいっそ清々しいよキングジョージ… イギリスの金髪の腹ペコ川澄だぞ?
42 20/04/26(日)18:32:46 No.683165576
考えてみたらダイヤモンドって年功序列上のほうだし重桜でも重鎮な立場なのでは?
43 20/04/26(日)18:33:03 No.683165677
金剛は重桜に長く忠を尽くしたKANSENだからな…絶対説得できないよな…
44 20/04/26(日)18:33:24 No.683165777
アークロイヤル当人も向こうの駆逐艦を食…愛…眺めるのは望む所だろうしな
45 20/04/26(日)18:33:28 No.683165799
三笠おばあちゃんで手を打ちませんか
46 20/04/26(日)18:33:41 No.683165884
母港時空だと比叡ちゃんがいるから尚更不可能だ 比叡ちゃん金剛にめちゃくちゃ懐いてるし…
47 20/04/26(日)18:33:55 No.683165971
スリーシェイド様で我慢してくれない?
48 20/04/26(日)18:34:18 No.683166095
>考えてみたらダイヤモンドって年功序列上のほうだし重桜でも重鎮な立場なのでは? 普通に地位高いわな…
49 20/04/26(日)18:35:00 No.683166327
年功序列では陛下はロイヤルトップだけど金剛はそれ以上のトップになるので余計に面倒くさい
50 20/04/26(日)18:35:07 No.683166366
余は長門 以前出向したアークロイヤルが何をしていたのかロイヤルに問いたい長門である su3835565.jpg
51 20/04/26(日)18:35:25 No.683166485
>考えてみたらダイヤモンドって年功序列上のほうだし重桜でも重鎮な立場なのでは? 普通にご意見番くらいの立ち位置に居てもおかしくはない
52 20/04/26(日)18:35:32 No.683166538
お気に召すKANSENがいないならよう……作っちまえばいいんだよ ネプチューンみたいになあ!
53 20/04/26(日)18:36:27 No.683166839
それで日本とイギリスの仲が悪くなったからなあ
54 20/04/26(日)18:36:46 No.683166937
>お気に召すKANSENがいないならよう……作っちまえばいいんだよ >ネプチューンみたいになあ! 出来たよモナーク! この子陛下に全然従わねぇ!!
55 20/04/26(日)18:36:51 No.683166966
>お気に召すKANSENがいないならよう……作っちまえばいいんだよ >ネプチューンみたいになあ! 三期に期待するしかない
56 20/04/26(日)18:36:55 No.683166987
カンレキで中身要らねぇからフネだけ貸せよとか言ったから絶対移籍しないと思いますよ私は
57 20/04/26(日)18:37:21 No.683167141
出向させた伊吹にロイヤルがしたこと考えると…
58 20/04/26(日)18:38:01 No.683167372
>>お気に召すKANSENがいないならよう……作っちまえばいいんだよ >>ネプチューンみたいになあ! >出来たよモナーク! >この子陛下に全然従わねぇ!! でも陛下からの評価は高い
59 20/04/26(日)18:38:02 No.683167382
イギリスって船だけ貸してよで借りパクしたことあったんじゃなかったっけ
60 20/04/26(日)18:38:35 No.683167573
どちらかと言えばロイヤル度が低くて理想のロイヤルでもある開発艦のネプチューンとモナークが嫌ってはないけど陛下への忠誠心低めなのが酷い
61 20/04/26(日)18:38:47 No.683167634
>モナークはロイヤルの悪習に染まってないしエロも嫌がって仕事もちゃんとしてくれる理想のロイヤルでは? 左様 むしろ大半のロイヤルが頭ピンクなんだ・・・
62 20/04/26(日)18:38:51 No.683167652
>一回差し出したら奪われる上貸し出されたのも早々に引き上げそうだからだめ ロイヤルだもんなぁ…
63 20/04/26(日)18:39:33 No.683167875
高雄が賠償でロイヤルに支払われたけどやっぱこいつ要らねえって沈められたんだったか
64 20/04/26(日)18:39:34 No.683167887
>出向させた伊吹にロイヤルがしたこと考えると… …押しに弱くてハードなセクハラし放題な子が増えるのならありでは?
65 20/04/26(日)18:39:48 No.683167951
モナークなんて最初に必要ないって言ったのはそっちやろで拗ねてるからな
66 20/04/26(日)18:40:52 No.683168284
>それで日本とイギリスの仲が悪くなったからなあ 金剛型貸してって言われたから断ったけど代わりに駆逐艦中心の第二特務艦隊を地中海の船団護衛に送って感謝されたよ 今でも記念碑が残ってる 日英の仲が微妙になるのはその後
67 20/04/26(日)18:41:01 No.683168344
ロイヤルはヤクザ
68 20/04/26(日)18:41:22 No.683168454
非実在系KAN-SENの忠誠度が低いのは仕方がない
69 20/04/26(日)18:41:42 No.683168555
王家の忠誠心は揺るがないけど自分に王家がした事は絶対に忘れないってスタンスなので面倒なんだよモナーク…
70 20/04/26(日)18:41:51 No.683168611
>金剛型貸してって言われたから断ったけど代わりに駆逐艦中心の第二特務艦隊を地中海の船団護衛に送って感謝されたよ >今でも記念碑が残ってる >日英の仲が微妙になるのはその後 …本当は感謝してなかったとか?
71 20/04/26(日)18:41:55 No.683168632
いざとなったらシリアスを一時的に貸し出す用意も…
72 20/04/26(日)18:42:14 No.683168733
>イギリスはさぁ…ヤクザ? 譲渡したり、返却求めたり、 てめえの舌は何枚あるんだコノヤロウ!
73 20/04/26(日)18:42:52 No.683168955
>ロイヤルはベッドヤクザ
74 20/04/26(日)18:43:06 No.683169037
ユウガ+セイソ+キョニュウ……ロイヤルインプット完了!
75 20/04/26(日)18:43:16 No.683169102
su3835588.png ユウガァァァァァァァ
76 20/04/26(日)18:43:44 No.683169258
> …本当は感謝してなかったとか? 題材が歴史になるけど基本的にイギリスは日本に甘い でも第一次世界大戦の頃はドイツも海軍国だからイギリスは一隻でも戦艦欲しがってたし弾薬も全部こっちが代金払うって言ってたけど国力低くて戦艦沈められたら再建も難しい日本は欧州派遣は嫌がった
77 20/04/26(日)18:43:44 No.683169260
>出向させた伊吹にロイヤルがしたこと考えると… メイドとしての教育しただけと陛下も仰っております
78 20/04/26(日)18:44:07 No.683169390
>高雄が賠償でロイヤルに支払われたけどやっぱこいつ要らねえって沈められたんだったか そりゃ規格も全く合ってない装備の船貰っても困るから賠償艦は一通り調査したら大体スクラップにして売却ルートだよ ソ連みたいに本当に喉から手が出るくらい戦艦や空母欲しい国もあったけど渡したくないアメリカがその前に沈めたりしてる 仕方ないので響や給糧艦持って帰って使った
79 20/04/26(日)18:44:25 No.683169487
まあいいわ
80 20/04/26(日)18:44:32 No.683169514
>su3835588.png >ユウガァァァァァァァ ずっと華鳥風月衣装のままだけど流石にこっちは変わらないのかな
81 20/04/26(日)18:45:01 No.683169677
>su3835588.png >ユウガァァァァァァァ これはおもさくらですね
82 20/04/26(日)18:45:40 No.683169890
規格が合わないのはヤード・ポンド法のユニオンだし…
83 20/04/26(日)18:45:42 No.683169896
角付き帽子かわいいな
84 20/04/26(日)18:45:44 No.683169904
ダイヤモンドもわざわざ作り物の角つけてるくらいしてるからね
85 20/04/26(日)18:45:47 No.683169922
>まあいいわ 老朽艦なのにロイヤル最強と言われて誰からも異論の出ないババア来たな…
86 20/04/26(日)18:46:50 No.683170235
とりあえず陛下の枕の上でおしっこ漏らしながらごめ陛しないKAN-SENを手元に残すのが大事だと思います
87 20/04/26(日)18:46:52 No.683170240
派生した国では残っても大元の本国では失われるってよくあるじゃないですか陛下
88 20/04/26(日)18:47:33 No.683170468
>とりあえず陛下の枕の上でおしっこ漏らしながらごめ陛しないKAN-SENを手元に残すのが大事だと思います アークロイヤル!
89 20/04/26(日)18:47:37 No.683170500
金剛はケモミミも角も無いから角帽子なのか 健気で可愛いじゃないか…
90 20/04/26(日)18:47:39 No.683170509
陛下も金なんかぶっ飛ばして虹色になってみたくない?
91 20/04/26(日)18:47:45 No.683170543
でもあのロイヤルなんだからダイヤモンドの図面パクッてコピー艦作るくらい平気でやりそうなのにやらなかったよな
92 20/04/26(日)18:47:49 No.683170554
金剛って表情差分あったっけ
93 20/04/26(日)18:47:58 No.683170610
賠償艦って20世紀に入るとただの老害悪習と言うか相手国民が嫌な気分になるくらいのもんだしな…
94 20/04/26(日)18:48:08 No.683170666
王家の戦士達は優秀ですわ su3835612.jpg
95 20/04/26(日)18:48:17 No.683170697
ロイヤルパンツで改造される陛下 礼賛するノーパンメイド達
96 20/04/26(日)18:48:45 No.683170842
でも確か金剛も駿河とかいう田舎のたぬき娘の召し物にスケベ衣装着せる優雅な趣味持ってましたよね?
97 20/04/26(日)18:48:51 No.683170880
>でもあのロイヤルなんだからダイヤモンドの図面パクッてコピー艦作るくらい平気でやりそうなのにやらなかったよな ユニオン見てると感覚麻痺するかもしれないけど戦艦一隻作るのはすさまじく金がかかるんだ
98 20/04/26(日)18:48:54 No.683170890
>金剛って表情差分あったっけ クロスウェーブにあった表情差分がアプリに追加されるはず
99 20/04/26(日)18:49:02 No.683170957
>でもあのロイヤルなんだからダイヤモンドの図面パクッてコピー艦作るくらい平気でやりそうなのにやらなかったよな というか元々ロイヤル生まれでは
100 20/04/26(日)18:49:26 No.683171079
su3835617.jpg 陛下にふさわしいロイヤルメイド
101 20/04/26(日)18:49:29 No.683171097
>>高雄が賠償でロイヤルに支払われたけどやっぱこいつ要らねえって沈められたんだったか >そりゃ規格も全く合ってない装備の船貰っても困るから賠償艦は一通り調査したら大体スクラップにして売却ルートだよ >ソ連みたいに本当に喉から手が出るくらい戦艦や空母欲しい国もあったけど渡したくないアメリカがその前に沈めたりしてる >仕方ないので響や給糧艦持って帰って使った しかもイギリスって植民地が仮に独立しなくても、戦争のせいでレンドリースの借金も含めて破綻寸前だったからベルファストが記念艦として残ったのも奇跡って言うくらい経済が酷かったし賠償艦もらっても維持費かかるから嫌がった ヴィクトリアスもストーリーでユニオンのコルセアよ!!!とかドヤ顔してるけど言ってみれば艦載機に至るまで全部ユニオンにおんぶに抱っこの状態で戦後ユニオンに艦載機のレンタル料払えと言われかねないから命令でユニオンの戦闘機の多くを海に捨てて戦争中に失ったからレンタル料払ませんねー!とかやってる
102 20/04/26(日)18:49:53 No.683171207
ガンダム1機よこせ!じゃなくてドゴス・ギアよこせ!とかそういうのだからな現実世界の戦艦のお値段
103 20/04/26(日)18:50:03 No.683171261
>>日英の仲が微妙になるのはその後 >…本当は感謝してなかったとか? 対華21カ条要求とかシベリア出兵とかハーブ決めたみたいなことやり始めたから
104 20/04/26(日)18:50:47 No.683171503
>ユニオン見てると感覚麻痺するかもしれないけど戦艦一隻作るのはすさまじく金がかかるんだ 逆に言えばそんな事を平然とやってのけるユニオンに喧嘩吹っ掛けた時点で 第二次大戦は最初から詰んでたんだ・・・ おもざくらの一部有識者もそれ理解してたから開戦した時点でめっちゃ激凹だったワケだし
105 20/04/26(日)18:51:38 No.683171783
鉄血はリソースに対する戦果を求めて潜水艦祭りをやった 対策された
106 20/04/26(日)18:51:54 No.683171858
>でもあのロイヤルなんだからダイヤモンドの図面パクッてコピー艦作るくらい平気でやりそうなのにやらなかったよな 違う、性格にはロイヤル本国だと縛りプレイになっていろと制約のままに戦艦とか作る必要あったけど同盟国に渡す予定の都合のいい戦艦があったから最新鋭の技術全部つかってテストベッドにして自国の建造スキルをあげつつ技術試験しよう!って名目で全部載せでつくったのが金剛
107 20/04/26(日)18:52:28 No.683172059
そんなロボアニメの主役メカじゃねえんだから…
108 20/04/26(日)18:52:39 No.683172120
ジャンル:空母を発明したのはロイヤルで間違いないんだけど運用法を習得したのは戦後だし後発が習得済みだったんだよな
109 20/04/26(日)18:53:04 No.683172250
>鉄血はリソースに対する戦果を求めて潜水艦祭りをやった >対策された 美大落ちが悪いよ美大落ちが まあ陸軍国の鉄血がわざわざ海戦やる相手って位ったらロイヤル位だしな…
110 20/04/26(日)18:53:07 No.683172271
>違う、性格にはロイヤル本国だと縛りプレイになっていろと制約のままに戦艦とか作る必要あったけど同盟国に渡す予定の都合のいい戦艦があったから最新鋭の技術全部つかってテストベッドにして自国の建造スキルをあげつつ技術試験しよう!って名目で全部載せでつくったのが金剛 ある意味ロボットアニメの主役機その物じゃねーか!
111 20/04/26(日)18:53:12 No.683172310
ねえ婿…どうしてもなんとかならないの? せめて女王号令がダイヤモンドにもかかるくらいにならない?
112 20/04/26(日)18:53:29 No.683172404
>でもあのロイヤルなんだからダイヤモンドの図面パクッてコピー艦作るくらい平気でやりそうなのにやらなかったよな やりそうって言うかライオン級巡洋戦艦なんかは金剛で得たデータフィードバックしてたり あの時期のロイヤルの外注艦は最新の技術使った船売る代わりに自国の艦の代わりにテストベットにしてる
113 20/04/26(日)18:53:36 No.683172444
たとえダイヤモンドがロイヤルに来てもロイヤル空気吸ってロイヤル飯食ったら頭ロイヤルになるんじゃねえかな…
114 20/04/26(日)18:53:44 No.683172481
>…本当は感謝してなかったとか? イギリスの他国に対する認識は基本利用価値があるか無いかのみだよ
115 20/04/26(日)18:53:52 No.683172533
>そんなロボアニメの主役メカじゃねえんだから… 二号機…比叡は殺す
116 20/04/26(日)18:54:32 No.683172721
でも新技術を全部金剛に上乗せするけどそれで問題起きてもはー!重桜の船だから関係ありませんよー!ってする気でもあった 結果的に全部載せがめちゃくちゃ成功した
117 20/04/26(日)18:54:47 No.683172804
>おもざくらの一部有識者もそれ理解してたから開戦した時点でめっちゃ激凹だったワケだし 「無理でーす!ムリムリ!絶対に無理でーす!!」 「そう言わずにさぁ~」 「いやほんと無理なんで……まぁ短期間で一気に押しまくって、相手がビビって和平交渉の場に立ってくれるって可能性はなら…1ミリぐr」 「よしそれだ!それで行こう!おもざくらはかのユニオン相手でも勝てる!!!!」
118 20/04/26(日)18:54:51 No.683172823
鉄血と北連の陸戦でのお互いの被害見たら そりゃ海軍に力入れる余裕なんかなくなるわと納得した
119 20/04/26(日)18:55:06 No.683172908
>ジャンル:空母を発明したのはロイヤルで間違いないんだけど運用法を習得したのは戦後だし後発が習得済みだったんだよな 米国とそれ以外はWW2の主戦場の差が大きすぎる…
120 20/04/26(日)18:55:16 No.683172968
>でも新技術を全部金剛に上乗せするけどそれで問題起きてもはー!重桜の船だから関係ありませんよー!ってする気でもあった 全部盛り大失敗した組に初春とケニヒスベルグがいる
121 20/04/26(日)18:55:16 No.683172973
>美大落ちが悪いよ美大落ちが >まあ陸軍国の鉄血がわざわざ海戦やる相手って位ったらロイヤル位だしな… 元々ロイヤル並みの海軍国だったけど戦争に負けた 負けたけどうちの渡したくねぇ!ってロイヤルの庭で一斉自沈やらかしてマジギレしたロイヤルに艦船建造に枷つけられた
122 20/04/26(日)18:55:24 No.683173024
アークはロイヤルの中でも陛下を馬鹿にはしてないのに…
123 20/04/26(日)18:55:30 No.683173057
ロイヤル飯に耐性があるというのは有利かもしれない でもすぐ味噌汁が恋しくなる
124 20/04/26(日)18:55:44 No.683173137
>ねえ婿…どうしてもなんとかならないの? >せめて女王号令がダイヤモンドにもかかるくらいにならない? 敵を強化してどうするんだ頭ロイヤルかよ
125 20/04/26(日)18:55:56 No.683173211
何をトチ狂ったら国力500倍は差がある国家に対して喧嘩売ろうと思えるのやら
126 20/04/26(日)18:56:02 No.683173244
>アークロイヤル当人も向こうの駆逐艦を食…愛…眺めるのは望む所だろうしな 留学の感想聞かれて独房の景色の感想しか聞けないやつ
127 20/04/26(日)18:56:04 No.683173261
金剛をロイヤルにつれてったらモニターの前でホームベースみたいな顔さらさない?大丈夫>
128 20/04/26(日)18:56:14 No.683173307
ユニオンは大西洋戦線やりながら 太平洋で重桜とやりあってるからレベルが違う
129 20/04/26(日)18:56:20 No.683173344
> ある意味ロボットアニメの主役機その物じゃねーか! しかもそこで作った金剛の設計図から弾薬に至るまで全部コピーしてもいいよ!とかロイヤル言い出してるし、現代で例えたらアメリカがF-22の設計図を格安で渡しつつライセンス料もいらないよ!とか言い出すレベルの甘々な厚遇だった それで生まれたのが比叡、榛名、霧島
130 20/04/26(日)18:56:29 No.683173401
納豆と味噌汁が無い生活にダイヤモンドは耐えられなくならない?
131 20/04/26(日)18:56:43 No.683173504
チョビひげはさあ…ロイヤルに喧嘩売るのはいいけどどうして空母の1隻もねえんだよ ありとあらゆる戦争ゲーで燃料尽きるんじゃオラ!
132 20/04/26(日)18:56:51 No.683173545
>何をトチ狂ったら国力500倍は差がある国家に対して喧嘩売ろうと思えるのやら ユニオンと喧嘩して資源封鎖されてもうアジア圏で資源プラント手に入れるしかねえなってなった
133 20/04/26(日)18:56:55 No.683173575
>アークはロイヤルの中でも陛下を馬鹿にはしてないのに… アークは駆逐さえ絡まなければ優秀な騎士なんだ 駆逐さえ絡まなければ…
134 20/04/26(日)18:57:06 No.683173654
>チョビひげはさあ…ロイヤルに喧嘩売るのはいいけどどうして空母の1隻もねえんだよ に く
135 20/04/26(日)18:57:10 No.683173689
日英同盟がなくなる直前でもハーミーズの設計図模写してもいいよとか言い出す…
136 20/04/26(日)18:57:59 No.683173964
>に >く 現実でもツェッピーを孕んでくれればまだ…
137 20/04/26(日)18:57:59 No.683173968
>チョビひげはさあ…ロイヤルに喧嘩売るのはいいけどどうして空母の1隻もねえんだよ >ありとあらゆる戦争ゲーで燃料尽きるんじゃオラ! 大体海軍が第一次大戦後にスカパフローで一斉自沈やらかしたのが悪い
138 20/04/26(日)18:58:19 No.683174073
>ユニオンと喧嘩して資源封鎖されてもうアジア圏で資源プラント手に入れるしかねえなってなった 外交能力が…ロイヤル並の外交能力が欲しい……
139 20/04/26(日)18:58:48 No.683174239
グラーフは最終的に艦載機開発してねえ!ってんで材木運びなんかやらされたんだ
140 20/04/26(日)18:58:52 No.683174260
>アークは駆逐さえ絡まなければ優秀な騎士なんだ >駆逐さえ絡まなければ… 駆逐の盾のない空母とかカモかよ…ってなっちゃうし
141 20/04/26(日)18:59:05 No.683174322
そもそもロイヤルが鉄血にベルサイユ条約とかいう 無茶なのを押し付けなかったらちょび髭が台頭せずに済んだのでは
142 20/04/26(日)18:59:47 No.683174579
いらすとやさんを重桜に研修行かせたい
143 <a href="mailto:アイリス">20/04/26(日)18:59:47</a> [アイリス] No.683174581
>そもそもロイヤルが鉄血にベルサイユ条約とかいう >無茶なのを押し付けなかったらちょび髭が台頭せずに済んだのでは 全くその通りである
144 20/04/26(日)18:59:55 No.683174620
>そもそもロイヤルが鉄血にベルサイユ条約とかいう >無茶なのを押し付けなかったらちょび髭が台頭せずに済んだのでは 最低だなアイリス
145 20/04/26(日)18:59:59 No.683174645
>そもそもロイヤルが鉄血にベルサイユ条約とかいう >無茶なのを押し付けなかったらちょび髭が台頭せずに済んだのでは だからWW2ではそこまで糞みたいな条約は結ばれなかった
146 20/04/26(日)19:00:13 No.683174746
> 外交能力が…ロイヤル並の外交能力が欲しい…… 無敵にみえるけどトルコの渡すはずの戦艦強引に奪ってトルコと戦争になったり、アズレンでもやってたダンケルクがやられたメルセルケビールは外交的には大失敗だったのでロイヤルも外交は無敵でもない
147 20/04/26(日)19:00:44 No.683174936
>負けたけどうちの渡したくねぇ!ってロイヤルの庭で一斉自沈やらかしてマジギレしたロイヤルに艦船建造に枷つけられた NTRれて金髪ライミ―ギャルにされるぐらいなら 殺してしまえ!!という感じか
148 20/04/26(日)19:00:58 No.683175024
>いらすとやさんを重桜に研修行かせたい チマチョゴリいらすとやみたいになるだけで本質である清楚は揺らがないだろう
149 20/04/26(日)19:01:18 No.683175130
>そもそもロイヤルが鉄血にベルサイユ条約とかいう >無茶なのを押し付けなかったらちょび髭が台頭せずに済んだのでは アイリスだよ!! ロイヤルもドン引きするくらいの過酷条件で鉄血の工業地帯を武力で奪って金払えとか言い出した時はロイヤルもいい加減にしろや!って言い出すし
150 20/04/26(日)19:01:42 No.683175282
北連がWW2前に世界の敵ルート走ってくれてればなー重桜もまだユニオンに媚び売れたかもしれないのになー
151 20/04/26(日)19:01:44 No.683175289
>駆逐の盾のない空母とかカモかよ…ってなっちゃうし あの犯罪者だと自分が自ら飛び出して駆逐の盾になりそう過ぎる…
152 20/04/26(日)19:01:49 No.683175323
アルザスロレーヌ問題ってのがあってぇ…
153 20/04/26(日)19:02:05 No.683175421
欧州って蛮族しかいないの?
154 20/04/26(日)19:02:07 No.683175430
>北連がWW2前に世界の敵ルート走ってくれてればなー重桜もまだユニオンに媚び売れたかもしれないのになー あの頃はまだパワーを貯めてたからな…
155 20/04/26(日)19:02:45 No.683175650
>「いやほんと無理なんで……まぁ短期間で一気に押しまくって、相手がビビって和平交渉の場に立ってくれるって可能性はなら…1ミリぐr」 >「よしそれだ!それで行こう!おもざくらはかのユニオン相手でも勝てる!!!!」 この軽はずみ極まりない頭からっぽぶりには有識者もガチで頭抱えたと言う
156 20/04/26(日)19:02:47 No.683175662
>いらすとやさんを重桜に研修行かせたい (温泉旅行する気だな…)
157 20/04/26(日)19:03:05 No.683175767
>>負けたけどうちの渡したくねぇ!ってロイヤルの庭で一斉自沈やらかしてマジギレしたロイヤルに艦船建造に枷つけられた >NTRれて金髪ライミ―ギャルにされるぐらいなら >殺してしまえ!!という感じか はい 当時ロイヤルが戦艦28巡洋戦艦9に対して鉄血は戦艦22(内前ド級6)巡洋戦艦5の世界第二位の大艦隊持ってたんで
158 20/04/26(日)19:03:25 No.683175894
>トルコの渡すはずの戦艦強引に奪ってトルコと戦争になったり これが金剛の従姉くらいのレシャドV→エリンのやつだっけ エリンもユトランド沖海戦参加してるから板おばとも面識あるだろうし いつか実装してほしい
159 20/04/26(日)19:03:30 No.683175921
>北連がWW2前に世界の敵ルート走ってくれてればなー重桜もまだユニオンに媚び売れたかもしれないのになー 北連成立のために画策しながらアンチ北連を国是にしつつ北連と中立条約を結んだところが2つぐらいあるらしいな
160 20/04/26(日)19:03:40 No.683175973
英国式オオアリクイが本国の動画でもけも桜扱いなのも気にされた方がいいですよ陛下
161 20/04/26(日)19:03:59 No.683176083
>北連がWW2前に世界の敵ルート走ってくれてればなー重桜もまだユニオンに媚び売れたかもしれないのになー 鉄血がもっと早めに沈んで北連の髭とち狂ってが核やらロケットやらの技術で全方位に喧嘩売ればってレベルじゃねぇかな… そのルートだと多分おもざくらは核の炎に焼かれるけど
162 20/04/26(日)19:04:07 No.683176125
>この軽はずみ極まりない頭からっぽぶりには有識者もガチで頭抱えたと言う でもね 敵はユニオンですぞー!って煽ってたのはその有識者なんですよ
163 20/04/26(日)19:05:17 No.683176541
まぁ自分の所の守る希望のスーパー兵器群作ったのに他所の奴にそれを没収されて自分達の物として好きなように使われるとなったら はいそうですかってならないよな…
164 20/04/26(日)19:05:28 No.683176599
> これが金剛の従姉くらいのレシャドV→エリンのやつだっけ >エリンもユトランド沖海戦参加してるから板おばとも面識あるだろうし いつか実装してほしい トルコ国民が寄付までしてやっと発注できた戦艦を強引に戦争中だからとチャーチルが奪ったからトルコはキレてイギリス殺すべしってなって中央同盟国に入る要因になった
165 20/04/26(日)19:05:39 No.683176661
敵はユニオンですぞー!って煽ってたのは予算獲得のための仮想敵だってアルキメデスの大戦でやってたし…
166 20/04/26(日)19:06:46 No.683177042
トルコが参戦したらロイヤル=エロの牙城が危ないよね だってトルコって…
167 20/04/26(日)19:06:47 No.683177047
>まぁ自分の所の守る希望のスーパー兵器群作ったのに他所の奴にそれを没収されて自分達の物として好きなように使われるとなったら >はいそうですかってならないよな… 結果論だけどイギリス国民がトルコの激戦区で死にまくったので戦艦2隻の為にリスクは大きすぎた
168 20/04/26(日)19:07:31 No.683177311
北連見ると立地最悪で攻め込んでも得が殆どないから外交であんだけ強気になれるんだなって
169 20/04/26(日)19:08:07 No.683177509
比較的平和な母港時空でも絶対金剛はロイヤルに戻らないって思う というか比叡は出てきたけど金剛ってストーリーとかイベントだとほぼ出番ないな…
170 20/04/26(日)19:08:41 No.683177713
>トルコが参戦したらロイヤル=エロの牙城が危ないよね >だってトルコって… だから トルコ風呂とトルコは 関係ねぇよ
171 20/04/26(日)19:09:40 No.683178045
>敵はユニオンですぞー!って煽ってたのはその有識者なんですよ 「今後の世界を目指すならユニオンを超えるという意志でやっていくのが大事!」 「目指せユニオン超え!世界大国への道!」 「ユニオンなど恐るるに足らず!」 「打倒ユニオン!」 「敵はユニオンに在り!倒せユニオン!進めおもざくら!!」 「「「「「………あれっ?」」」」」
172 20/04/26(日)19:09:55 No.683178130
>北連見ると立地最悪で攻め込んでも得が殆どないから外交であんだけ強気になれるんだなって ぶっちゃけ北半球の犯罪者が北に逃げるのはそのためである 追う側の費用対効果
173 20/04/26(日)19:09:58 No.683178151
>比較的平和な母港時空でも絶対金剛はロイヤルに戻らないって思う >というか比叡は出てきたけど金剛ってストーリーとかイベントだとほぼ出番ないな… 実際のカンレキ的にはかなり全線でまくってたんだけどね…
174 20/04/26(日)19:10:27 No.683178311
イベントだと陸奥ですら出番あるのにここまで金剛の出番ないと何してんだ?って思う
175 20/04/26(日)19:10:55 No.683178448
>実際のカンレキ的にはかなり全線でまくってたんだけどね… おもざくら上層部のラストエリクサー症候群である
176 20/04/26(日)19:11:15 No.683178550
重桜の内紛に物申せるくらいのカンレキあると思うのに金剛…
177 20/04/26(日)19:11:47 No.683178723
>>比較的平和な母港時空でも絶対金剛はロイヤルに戻らないって思う >>というか比叡は出てきたけど金剛ってストーリーとかイベントだとほぼ出番ないな… >実際のカンレキ的にはかなり全線でまくってたんだけどね… 本編シナリオが進んじゃうと重桜艦がゴミのように死んでいくから…
178 20/04/26(日)19:12:00 No.683178786
>「「「「「………あれっ?」」」」」 余は長門、泣きたいのを堪えるのが精一杯の長門である
179 20/04/26(日)19:12:26 No.683178948
>>実際のカンレキ的にはかなり全線でまくってたんだけどね… >おもざくら上層部のラストエリクサー症候群である そんなもんどこでもだよ だから失っても惜しくないウォースパイトは過労してるし、エンプラさんやサラトガちゃんは酷使された いやエンプラさんは冗談抜きで彼女しかいない状況でサラトガちゃんが大事な時に毎回ドック入りしてるから動かざるえなかった
180 20/04/26(日)19:12:49 No.683179085
サラ丸はさあ
181 20/04/26(日)19:13:16 No.683179223
かわいいよね…