20/04/26(日)18:05:41 今度か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/26(日)18:05:41 No.683156972
今度から配達員になるけど注意する事あるかな 乗り物はバイクでやるよ
1 20/04/26(日)18:06:35 ID:tP4otchI tP4otchI No.683157250
スレッドを立てた人によって削除されました 因みにこのスレはまとめるからどんどんレスして欲しい
2 20/04/26(日)18:06:36 No.683157253
自転車のほうがいいよ
3 20/04/26(日)18:06:40 No.683157272
安全運転
4 20/04/26(日)18:06:49 No.683157314
労働組合があるけど加入しない
5 20/04/26(日)18:06:57 No.683157352
書き込みをした人によって削除されました
6 20/04/26(日)18:07:01 No.683157373
アゴマスクで客に話さなければいい
7 20/04/26(日)18:08:46 No.683157904
うんちは家で済ませてから配達に出る
8 20/04/26(日)18:08:49 No.683157919
きれいなひとと金持ちの住所はひかえておく
9 20/04/26(日)18:08:52 No.683157935
>自転車のほうがいいよ 今日ぶらっとバイクで走ったけどなんとなくそれは感じた ただ体力に自信ないんだよな
10 20/04/26(日)18:09:26 No.683158124
僕のレスは虹色でお願いします
11 20/04/26(日)18:09:57 No.683158276
>きれいなひとと金持ちの住所はひかえておく 実際一人暮らしの女性とか金持ってそうな老人の情報はメモしてまとめておくと高く売れるんだよな
12 20/04/26(日)18:09:57 No.683158279
遵法意識とクソ客耐性
13 20/04/26(日)18:09:58 No.683158283
仕事は真面目にやる
14 20/04/26(日)18:10:31 No.683158445
>実際一人暮らしの女性とか金持ってそうな老人の情報はメモしてまとめておくと高く売れるんだよな なのでこうしてドアの前に置かせる
15 20/04/26(日)18:10:39 No.683158484
>>自転車のほうがいいよ >今日ぶらっとバイクで走ったけどなんとなくそれは感じた >ただ体力に自信ないんだよな 電動でも使えば?
16 20/04/26(日)18:10:57 No.683158586
>ただ体力に自信ないんだよな 向いてないかもね
17 20/04/26(日)18:11:39 No.683158833
現金受け渡しもあるんだっけ お釣り用意めんどそうだな
18 20/04/26(日)18:12:03 No.683158965
マックにたむろしてるウーバーイーツは大体電動かガチ目のロードバイクだったな
19 20/04/26(日)18:12:25 No.683159083
消毒スプレー吹かれても泣かずに通報する
20 20/04/26(日)18:13:19 No.683159401
食い詰めたやつが行き着く先だな 長くは続けられんからはやくいい仕事を探す事だ
21 20/04/26(日)18:13:27 No.683159446
裁判になった時のことを考えて住所控えておこう
22 20/04/26(日)18:13:37 No.683159494
>消毒スプレー吹かれても泣かずに通報する そんなことあんの…吹かれるって人に?
23 20/04/26(日)18:14:02 No.683159616
なんかあっても自己責任だからな
24 20/04/26(日)18:14:16 No.683159681
>そんなことあんの…吹かれるって人に? 配達員がコロナに感染してるかもしれないから玄関で消毒スプレーぶっかける
25 20/04/26(日)18:15:05 No.683159948
>>そんなことあんの…吹かれるって人に? >配達員がコロナに感染してるかもしれないから玄関で消毒スプレーぶっかける ただそんなイカレ野郎は宅配便でもなんでもぶっかけるだろうな…
26 20/04/26(日)18:15:49 No.683160179
マイ自転車でやると消耗が気になるからシェア自転車でやる
27 20/04/26(日)18:16:56 No.683160528
>マイ自転車でやると消耗が気になるからシェア自転車でやる して利益はいかほど…
28 20/04/26(日)18:17:34 No.683160743
自転車でやるのは燃料の節約のためだからね バイクだとガソリン代自腹だから儲け減るよ
29 20/04/26(日)18:19:27 No.683161319
>自転車でやるのは燃料の節約のためだからね >バイクだとガソリン代自腹だから儲け減るよ カブだから燃費はまあ大丈夫かな…今110円とかだし 太ってるから痩せる目的でやってもいいんだけどね
30 20/04/26(日)18:19:28 No.683161326
分かった 電動バイクでやる
31 20/04/26(日)18:19:53 No.683161446
坂たくさんゾーンだとしんどそう
32 20/04/26(日)18:20:14 No.683161555
電動自転車は今だと10万くらいだとしてその分稼ぐのは一ヶ月あればいけるんじゃない?
33 20/04/26(日)18:21:08 No.683161828
これから熱くなるから自転車は大変そうだな…
34 20/04/26(日)18:21:16 No.683161862
東京出るならレンタサイクルあるからそれ使えば良いだけじゃね
35 20/04/26(日)18:23:18 No.683162493
ガソリン安くなるからバイクもありっちゃありだよ
36 20/04/26(日)18:23:38 No.683162607
自転車は歩道も走っていいからそういった意味で楽そうなんだよなー バイクは駐禁にビクビクしそう
37 20/04/26(日)18:24:57 No.683163026
>自転車は歩道も走っていいからそういった意味で楽そうなんだよなー >バイクは駐禁にビクビクしそう 一通とかも通れるしね まあ追跡見てるとわりと一通通ってくるバイクいるけど…
38 20/04/26(日)18:25:12 No.683163104
>自転車は歩道も走っていいからそういった意味で楽そうなんだよなー 走っちゃダメだよ!
39 20/04/26(日)18:28:52 No.683164306
>自転車は歩道も走っていいからそういった意味で楽そうなんだよなー 折りたたみとかママチャリならともかくロードバイクで走ってるのは死んでほしい
40 20/04/26(日)18:29:51 No.683164619
アナルプラグをいれて気を引き締めろ
41 20/04/26(日)18:31:04 No.683165024
歩道走ってると極稀にクソガキに蹴飛ばされるよ
42 20/04/26(日)18:31:14 No.683165083
自転車の人中身ぐちゃぐちゃにしすぎ
43 20/04/26(日)18:32:20 No.683165429
ちゃんと駐輪場に停めろよ うちの店に来る駐輪場外に停めるバカは9割これ
44 20/04/26(日)18:33:05 No.683165690
>ちゃんと駐輪場に停めろよ >うちの店に来る駐輪場外に停めるバカは9割これ 受け取ってすぐ出るからいいだろ…って考えなんだろうな…
45 20/04/26(日)18:33:37 No.683165848
バイク調べたら125cc以上は緑ナンバーじゃないと駄目だって書いてて 原付だとリスク高すぎるから黄色ナンバー手に入れないとなーって考えててめんどくなってやめた
46 20/04/26(日)18:34:23 No.683166124
原付だとまずいのかな この前申請して後バッグ届いたら配達できるんだけども
47 20/04/26(日)18:34:32 No.683166182
ウーバーのバッグってずっと背負ってると体力もってかれそうだけど 自転車やバイクのキャリアにクーラーのせたりする人いるのかな
48 20/04/26(日)18:35:14 No.683166415
道交法は守ってね
49 20/04/26(日)18:35:31 No.683166527
>原付だとまずいのかな まずくないけど30km制限と左車線原則と二段階右折が面倒くさそうではある
50 20/04/26(日)18:35:48 No.683166620
まず都内だと駐車駐輪スペースが全然ない店が多いからな
51 20/04/26(日)18:35:50 No.683166637
一昔前のAmazonでてんやわんやの配達員といい 配送業おつらすぎるイメージがあって頭が上がらない
52 20/04/26(日)18:36:00 No.683166692
あれ自転車はもう保険加入義務なんだっけ 業務でやる場合も普通のでいいのかな
53 20/04/26(日)18:36:19 No.683166793
>道交法は守ってね その辺は普段から気を付けてるよ 結構乗ってるけどゴールドだし…運がいいだけかもしれんが
54 20/04/26(日)18:36:53 No.683166975
極稀に車がいる
55 20/04/26(日)18:37:00 No.683167017
俺も運び屋やろうか少し考えてたんだけど これってノルマとかあるの? 本当に気が向いた時に働くぐらいだと怒られるかな
56 20/04/26(日)18:37:17 No.683167121
>あれ自転車はもう保険加入義務なんだっけ >業務でやる場合も普通のでいいのかな 自賠責は必須だけど任意保険は特に書いてなかったな 任意保険非加入はありえないけど・・・
57 20/04/26(日)18:37:28 No.683167179
当たり前だけど捕まったら自分で罰金だから原付は厳しい…
58 20/04/26(日)18:37:29 No.683167187
これやっぱ都心しか稼げないよね
59 20/04/26(日)18:37:33 No.683167214
>極稀に車がいる 赤字じゃね?
60 20/04/26(日)18:37:39 No.683167251
そういや汁物とかバッグの中でこぼれたりしないのかな 緩衝材とか用意したほうが良いのかしら
61 20/04/26(日)18:37:39 No.683167253
>俺も運び屋やろうか少し考えてたんだけど >これってノルマとかあるの? >本当に気が向いた時に働くぐらいだと怒られるかな やろうと思うなら初歩的なことくらいは調べてから考えれば…
62 20/04/26(日)18:37:53 No.683167334
>これやっぱ都心しか稼げないよね というかサービス地域都心までだよ
63 20/04/26(日)18:37:57 No.683167354
>俺も運び屋やろうか少し考えてたんだけど >これってノルマとかあるの? >本当に気が向いた時に働くぐらいだと怒られるかな 箱のレンタル料があるからやるならしっかりやらないと稼げない
64 20/04/26(日)18:38:09 No.683167417
>俺も運び屋やろうか少し考えてたんだけど >これってノルマとかあるの? >本当に気が向いた時に働くぐらいだと怒られるかな ETS2あたりで済ませた方が皆幸せな気がする
65 20/04/26(日)18:38:14 No.683167441
>やろうと思うなら初歩的なことくらいは調べてから考えれば… じゃやめとく
66 20/04/26(日)18:38:19 No.683167474
>赤字じゃね? そもそも入れない道多すぎるし駐車場あるところじゃないと路駐しなきゃいけないし… 1回しか見たこと無い
67 20/04/26(日)18:38:22 No.683167492
歩道は徐行しろとかイヤホンしながら走るなとか車道は左側走れとか ウーバーイーツの自転車で当たり前のことを守ってるやつを見たことない
68 20/04/26(日)18:38:36 No.683167576
>俺も運び屋やろうか少し考えてたんだけど >これってノルマとかあるの? >本当に気が向いた時に働くぐらいだと怒られるかな 何にもないよ
69 20/04/26(日)18:39:04 No.683167719
汁物は店側が対応容器しっかり入れてなきゃ多少対策しても二輪じゃ無傷は無理だろうあれ
70 20/04/26(日)18:39:18 No.683167792
>歩道は徐行しろとかイヤホンしながら走るなとか車道は左側走れとか >ウーバーイーツの自転車で当たり前のことを守ってるやつを見たことない やろうとしてる身だけど確かにスマホ見ながら運転してる人多いね
71 20/04/26(日)18:39:34 No.683167888
電動のシェア自転車だとどれくらい利益減るんだろあれ
72 20/04/26(日)18:39:52 No.683167976
そもそも店側が対策きちんとしろって扱いだから零れてても原則店の責任だよ
73 20/04/26(日)18:39:57 No.683167991
>箱のレンタル料があるからやるならしっかりやらないと稼げない そこが契約料みたいなものなのね…ありがとう >やろうと思うなら初歩的なことくらいは調べてから考えれば… お前わかんないなら黙ってろよ
74 20/04/26(日)18:40:27 No.683168141
>>配達員がコロナに感染してるかもしれないから玄関で消毒スプレーぶっかける 驚いて思わずマスクを外してくしゃみを!
75 20/04/26(日)18:40:28 No.683168144
清潔にしろよ
76 20/04/26(日)18:40:40 No.683168220
>箱のレンタル料があるからやるならしっかりやらないと稼げない レンタル料なんてないと聞いたが…購入代金が差し引かれるとは聞いたけど
77 20/04/26(日)18:41:10 No.683168391
>お前わかんないなら黙ってろよ なんだこいつ
78 20/04/26(日)18:41:12 No.683168399
リュックサックの中に密閉されてない汁物入れてチャリで運べるマン実在するのかな…
79 20/04/26(日)18:41:48 No.683168597
>お前わかんないなら黙ってろよ 教えてくんのくせに態度でかすぎ
80 20/04/26(日)18:41:50 No.683168606
見た目小綺麗でもえらい臭う人がいるのは何なんだろうな
81 20/04/26(日)18:41:57 No.683168645
レンタル料金じゃなくてデポジットがある 速攻飽きてもうやらねってなってもデポジットは返ってくるよ
82 20/04/26(日)18:41:59 No.683168658
>お前わかんないなら黙ってろよ こういうやつが運んでいる…
83 20/04/26(日)18:42:02 No.683168673
バイクだろうが自転車だろうが背負ってるから絶対揺れるわけで 店側が対策するしかないけど客は理解はしないだろう
84 20/04/26(日)18:42:18 No.683168755
>お前わかんないなら黙ってろよ まず聞いてる立場ってのを弁えようね?
85 20/04/26(日)18:42:33 No.683168857
>見た目小綺麗でもえらい臭う人がいるのは何なんだろうな 汗かくから…本人が気をつけててもすごい臭いになる人が時々いるのだ
86 20/04/26(日)18:42:36 No.683168875
>リュックサックの中に密閉されてない汁物入れてチャリで運べるマン実在するのかな… 年末年始のウルトラマンDASH案件過ぎる
87 20/04/26(日)18:42:37 No.683168879
使う側だけど配達人は圧倒的に20代から30代の男ばっかだね まぁ体力使うから当たり前とはいえ
88 20/04/26(日)18:42:37 No.683168880
やーーーめーーーーてーーーケンカしないでーーー
89 20/04/26(日)18:42:58 No.683168997
怖…Uber eats使うの辞めます…
90 20/04/26(日)18:43:11 No.683169067
ロクな奴いなそうな仕事だから頼まない
91 20/04/26(日)18:43:23 No.683169141
>お前わかんないなら黙ってろよ 調べられない子がなんか言ってる
92 20/04/26(日)18:43:27 No.683169156
「」に飲食物運ばれたくないしな
93 20/04/26(日)18:43:45 No.683169272
一斉に殴りかかっていってダメだった
94 20/04/26(日)18:44:07 No.683169385
本気でやってる人は平均的なサラリーマンかそれより多めに稼げるっぽい?
95 20/04/26(日)18:44:11 No.683169413
食べ物にザーメン入れて来そうなので「」には配達してほしくない
96 20/04/26(日)18:44:40 No.683169559
>汗かくから…本人が気をつけててもすごい臭いになる人が時々いるのだ ウェアが駄目になってるのかなとか思ったが体質もあるんだな・・・
97 20/04/26(日)18:45:09 No.683169722
su3835599.jpg こういうことしなければいいよ
98 20/04/26(日)18:45:14 No.683169741
>本気でやってる人は平均的なサラリーマンかそれより多めに稼げるっぽい? 横浜で原付でやってる人だと時給2000円は超えるみたい
99 20/04/26(日)18:45:50 No.683169943
>食べ物にザーメン入れて来そうなので「」には配達してほしくない 個人宅配だとそういう危険もあるのか
100 20/04/26(日)18:46:35 No.683170161
昔からやってる人が配達員側の競争率が上がりすぎて仕事にならないって言ってた
101 20/04/26(日)18:46:42 No.683170199
>横浜で原付でやってる人だと時給2000円は超えるみたい はした金すぎる…
102 20/04/26(日)18:46:54 No.683170259
国内じゃ異物混入事件は聞かないけど海外のはなんか見た気がするな あと中身抜いて自分でちょっと食べちゃうとか
103 20/04/26(日)18:47:05 No.683170318
自転車ずっと乗ってると金玉の裏が圧迫されて肉体的に辛い
104 20/04/26(日)18:47:08 No.683170330
めっちゃ稼ぐ人で時間1500~2000円って具合だから さすがに専業でこれをやるのはリスク高いよ
105 20/04/26(日)18:47:33 No.683170467
やっぱ底辺の仕事はその手の人間で溢れるんやなぁ
106 20/04/26(日)18:47:34 No.683170476
>昔からやってる人が配達員側の競争率が上がりすぎて仕事にならないって言ってた それでこうやって配達に興味持った人にキレ散らかしてハゲ散らかしてるわけか
107 20/04/26(日)18:48:46 No.683170854
ウーバーレイプ配達員の「」初めて見た
108 20/04/26(日)18:49:06 No.683170973
>自転車ずっと乗ってると金玉の裏が圧迫されて肉体的に辛い サドルの位置調整せんと玉無しになるぞ
109 20/04/26(日)18:49:07 No.683170978
職に就いて頑張っているだけ上等
110 20/04/26(日)18:49:27 No.683171091
ラーメンや蕎麦みたいな時間にシビアな食べ物の配達は大変そうだなって… 分刻みの勝負になりそうで
111 20/04/26(日)18:49:35 No.683171137
>めっちゃ稼ぐ人で時間1500~2000円って具合だから >さすがに専業でこれをやるのはリスク高いよ フリーのデザイン仕事やりながら並行してやろうと思ってるよ
112 20/04/26(日)18:49:42 No.683171165
夏は日光と路面からの照り返しで配達員焦げそうだな
113 20/04/26(日)18:49:49 No.683171197
>それでこうやって配達に興味持った人にキレ散らかしてハゲ散らかしてるわけか 上で「」に叱られてた子?泣いちゃったのかな??
114 20/04/26(日)18:49:54 No.683171213
調べもせずに教えて教えてしてその上暴言吐いて来るようなやつを「興味持った人」とは言わん
115 20/04/26(日)18:50:48 No.683171505
坂道の多い地域は自転車だと大変そう
116 20/04/26(日)18:50:54 No.683171540
>調べもせずに教えて教えてしてその上暴言吐いて来るようなやつを「興味持った人」とは言わん 何も答えもしないくせに答える側を代弁しててダメだった
117 20/04/26(日)18:50:59 No.683171569
>ラーメンや蕎麦みたいな時間にシビアな食べ物の配達は大変そうだなって… >分刻みの勝負になりそうで 麺を汁から手で取り出してから運べばいいのでは
118 20/04/26(日)18:51:23 No.683171697
漁師のように焼けてる人が多い印象がある
119 20/04/26(日)18:51:55 No.683171865
>何も答えもしないくせに答える側を代弁しててダメだった 言っても本当に情報量0だった上にもう片方にはなんかお礼言ってたからな…
120 20/04/26(日)18:52:10 No.683171935
汁物は運ぶの緊張しそう
121 20/04/26(日)18:52:21 No.683172005
>坂道の多い地域は自転車だと大変そう どうせ電動使うからその辺はそうでもない
122 20/04/26(日)18:52:40 No.683172121
>麺を汁から手で取り出してから運べばいいのでは ねえそれ面白いと思った?
123 20/04/26(日)18:52:46 No.683172165
受取拒否だかされてそこら辺に捨てて問題になってたのは解消されたのかい
124 20/04/26(日)18:53:05 No.683172259
シェアの電動使ってる人多いけど あれ利益出てるのかなぁ
125 20/04/26(日)18:53:15 No.683172327
汁物ボーナスチップとかやってみようかな…
126 20/04/26(日)18:53:36 No.683172441
働けるなら普通に働いた方がいいのは大前提だからな!?
127 20/04/26(日)18:53:49 No.683172520
EatsはともかくUber本体がカスすぎて企業としてあんまり信用できない
128 20/04/26(日)18:54:09 No.683172624
>受取拒否だかされてそこら辺に捨てて問題になってたのは解消されたのかい あれ配達員が食べてもいいことになってるらしいんだけど 普通にもったいないなと思った
129 20/04/26(日)18:54:10 No.683172628
>シェアの電動使ってる人多いけど >あれ利益出てるのかなぁ docomoのシェアサイクルなら月額契約してると最初の30分無料だったと思う だとすれば30分以内に配達してステーションに返却ってのを繰り返してるのかと
130 20/04/26(日)18:54:14 No.683172651
出前機つけよう
131 20/04/26(日)18:54:16 No.683172664
依頼主の嫌がらせで受取拒否されたらどうすんの?
132 20/04/26(日)18:55:16 No.683172970
店のミスで注文した奴の別バージョン的な商品が届いちゃって 別にいいけど報告はしとこ…と思ってやったら即全額返金されて違…私そんなつもりじゃ…ってなった なんか申し訳ないのでリピートしてる
133 20/04/26(日)18:55:19 No.683172992
ジャイロキャノピーを個人で買う…!
134 20/04/26(日)18:55:24 No.683173022
シェアサイクルはやっぱ便利だけど取り合いになったときの徒労感ヤバい ドコモさんもっと増やしてくだち!
135 20/04/26(日)18:55:32 No.683173073
>依頼主の嫌がらせで受取拒否されたらどうすんの? 注文者が損するだけだが…
136 20/04/26(日)18:55:34 No.683173088
>働けるなら普通に働いた方がいいのは大前提だからな!? こんなのでも次世代の働き方としてもてはやされてたんだよ数ヶ月前までは
137 20/04/26(日)18:56:12 No.683173293
>>シェアの電動使ってる人多いけど >>あれ利益出てるのかなぁ >docomoのシェアサイクルなら月額契約してると最初の30分無料だったと思う >だとすれば30分以内に配達してステーションに返却ってのを繰り返してるのかと 毎月二件くらい配達して終わりかぁ バッグのデポジット代稼ぐのも大変そう
138 20/04/26(日)18:56:32 No.683173426
>毎月二件くらい配達して終わりかぁ ???
139 20/04/26(日)18:56:37 No.683173461
>>働けるなら普通に働いた方がいいのは大前提だからな!? >こんなのでも次世代の働き方としてもてはやされてたんだよ数ヶ月前までは むしろ今需要急増してて働き口としての人気は上がってきてるんじゃ
140 20/04/26(日)18:57:18 No.683173736
>こんなのでも次世代の働き方としてもてはやされてたんだよ数ヶ月前までは 最初のご祝儀価格はすごい給与良かったんだよ
141 20/04/26(日)18:57:53 No.683173939
>むしろ今需要急増してて働き口としての人気は上がってきてるんじゃ じゃあ報酬下げるけど許してくれるだろうか許してくれるね
142 20/04/26(日)18:58:06 No.683173999
>>こんなのでも次世代の働き方としてもてはやされてたんだよ数ヶ月前までは >むしろ今需要急増してて働き口としての人気は上がってきてるんじゃ そもそも斜に構えすぎてるのでプラスの面言ってもどうにもならない
143 20/04/26(日)18:58:23 No.683174097
>>汗かくから…本人が気をつけててもすごい臭いになる人が時々いるのだ >ウェアが駄目になってるのかなとか思ったが体質もあるんだな・・・ ワキガとか… 発汗も含めて倍ドンだ
144 20/04/26(日)18:58:28 No.683174123
結局下げられた報酬単価は元に戻ったの?
145 20/04/26(日)18:59:20 No.683174423
ちなみに事故っても自己責任だぞ というか法整備追いついてない
146 20/04/26(日)18:59:38 No.683174527
代謝するとその分老廃物が出るからね…
147 20/04/26(日)18:59:39 No.683174534
>そもそも斜に構えすぎてるのでプラスの面言ってもどうにもならない ???
148 20/04/26(日)18:59:57 No.683174633
クソ配達がやらかしてもだたの委託の事なぞ知りませんが?してるのは改善されたのか
149 20/04/26(日)19:00:00 No.683174650
目つけられてダメよされるのも時間の問題だと思う もっとコソコソやってりゃ長生きできただろうけど
150 20/04/26(日)19:01:16 No.683175114
無限に経済が成長する前提のビジネスだから飲食店がボコボコ潰れる世の中になったら同じだけ苦労すると思うよ Uber自体が信用力あれば良いけどメインの配車サービスの方が苦しいし
151 20/04/26(日)19:01:25 No.683175178
むしろ押してく流れだろ 殺す理由がない
152 20/04/26(日)19:01:30 No.683175209
暇な大学生の小遣い稼ぎとニートの社会復帰くらいにしか使えんだろうよ いい年した大人が専業でやろうとするのはちょっとギャンブルすぎる
153 20/04/26(日)19:02:27 No.683175540
>??? わからないんだ…
154 20/04/26(日)19:02:29 No.683175559
個人事業主のする事なぞ知らんを通す会社なんぞ使う方が悪い所はある
155 20/04/26(日)19:03:02 No.683175742
ちなみにだけどウーバーのバッグは使う必要ないぞ 恥ずかしいから一回も使ったことない 気にならなきゃ使ってもオッケー
156 20/04/26(日)19:03:02 No.683175750
>暇な大学生の小遣い稼ぎとニートの社会復帰くらいにしか使えんだろうよ >いい年した大人が専業でやろうとするのはちょっとギャンブルすぎる 去年辺りから副業のプチブームあったしそれ狙いの配達員も多かろう