20/04/26(日)17:45:12 釣具意... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/26(日)17:45:12 No.683150521
釣具意外と高いよね
1 20/04/26(日)17:46:07 No.683150785
あるジャンルの釣具と同じようなものが他のジャンルでは激安という事もよくある話だ
2 20/04/26(日)17:47:42 No.683151231
自分で作ればタダみたいなもんだぞ
3 20/04/26(日)17:48:01 No.683151343
ダイソーで1000円でリール付きのロッド売ってたけど釣れるのかな
4 20/04/26(日)17:48:03 No.683151358
ああ竿を買うってそういう…
5 20/04/26(日)17:48:36 No.683151518
そこでこのプロマリン!
6 20/04/26(日)17:48:37 No.683151520
釣ったら食べるってそういう…
7 20/04/26(日)17:48:54 No.683151599
ああこれで稼いで…
8 20/04/26(日)17:50:30 No.683152108
ロッドやリールはわかるけどルアーも結構高くてビビる
9 20/04/26(日)17:51:16 No.683152332
漫画では眼鏡の先輩は竿買ってたけどあれ幾らくらいするんだろう…
10 20/04/26(日)17:52:41 No.683152808
>あるジャンルの釣具と同じようなものが他のジャンルでは激安という事もよくある話だ 釣具メーカーのロゴが入ったものは高いからホームセンターとか行くわ…
11 20/04/26(日)17:52:50 No.683152849
ブリとか釣らないかぎりは大体シーバスロッドかエギロッドでいけるので 3万円で竿とリール買えばずっと遊べる 話題のコチもこれで釣れる
12 20/04/26(日)17:58:10 No.683154495
餌代が地味に痛い
13 20/04/26(日)18:00:01 No.683155111
ちょっと遊ぶくらいなら大抵の餌は200円分くらいあれば十分だけど 本格的なエサ釣りはどんだけ使うんだか…特に磯
14 20/04/26(日)18:07:36 No.683157561
コチはいない 俺の行動範囲では絶滅したに違いない
15 20/04/26(日)18:10:01 No.683158298
餌代なんてタダみてぇなもんだぜー! まずこのフナムシを取るだろ? そして小アジを釣る それを使って大物狙いだ!
16 20/04/26(日)18:11:17 No.683158707
金をかけなくても釣りは出来るけど 金をかけたほうが釣れるという
17 20/04/26(日)18:11:30 No.683158776
>そして小アジを釣る いない
18 20/04/26(日)18:11:47 No.683158888
>金をかけたほうが釣れるという 船最強すぎる
19 20/04/26(日)18:13:48 No.683159547
こうやって硬いジグギャスターを買ってサクラマスを釣る!楽しい!釣れない!!
20 20/04/26(日)18:14:26 No.683159730
アジングしてえなあ
21 20/04/26(日)18:15:17 No.683159995
船なんぞ誰でも釣れるよねだから俺は陸っぱりするよ …やだ船楽しい!めっちゃ釣れる!
22 20/04/26(日)18:15:17 No.683159996
釣りは釣果に地域差ありすぎる アジが雑に釣れるところはどこなのだ
23 20/04/26(日)18:16:05 No.683160267
>船なんぞ誰でも釣れるよねだから俺は陸っぱりするよ >…やだ船楽しい!めっちゃ釣れる! タチウオ釣り行ったけどメチャクチャ釣れてこれ収支プラスなのでは?ってなった
24 20/04/26(日)18:16:43 No.683160468
ダイソーのエギはダメだがジグとかはフツーに釣れるし悪くない物だぞ リールは疲れる
25 20/04/26(日)18:17:22 No.683160672
倉庫漁ったらグランダー武蔵の竿とリールが一体になったやつが眠ってた
26 20/04/26(日)18:17:55 No.683160852
釣りって忍耐力無い人ができる遊びじゃないでしょ?
27 20/04/26(日)18:18:13 No.683160946
>倉庫漁ったらグランダー武蔵の竿とリールが一体になったやつが眠ってた それ売ってシマノのルアーマチック買おう
28 20/04/26(日)18:20:00 No.683161492
>釣りって忍耐力無い人ができる遊びじゃないでしょ? 魚を選ばなければそうではない 釣れる魚を釣れる仕掛けで釣れば良いんだ 禁止されてるとこもあるけどオランダ釣りとか最強過ぎる
29 20/04/26(日)18:21:28 No.683161918
>釣りは釣果に地域差ありすぎる >アジが雑に釣れるところはどこなのだ 船に乗って水平線を目指すがよい
30 20/04/26(日)18:22:37 No.683162273
>釣りって忍耐力無い人ができる遊びじゃないでしょ? 本かゲーム持っていってのんびり過ごすんだ
31 20/04/26(日)18:22:53 No.683162377
>釣りって忍耐力無い人ができる遊びじゃないでしょ? むしろ忍耐力が無い人がやる遊びだよ ひたすら場所を変えてルアーを打ち込んで色々試してさあ次みたいな
32 20/04/26(日)18:22:56 No.683162392
昨年はアジのために千葉まで遠征して陸から釣ってたけど行動圏内に沢山ある釣り船に乗ったほうが賢い気がしてきた
33 20/04/26(日)18:23:58 No.683162727
>それ売ってシマノのルアーマチック買おう 売れるのこれ…
34 20/04/26(日)18:24:18 No.683162823
手が臭くなるのと片付けめどいのと仕掛け自分で考えるのがめどいのが難点 代わりにやってくれる人がいないとやる気が起きない
35 20/04/26(日)18:24:30 No.683162890
今日10万を頼りにGクラフトの竿買ってきたよ 6万くらい
36 20/04/26(日)18:25:21 No.683163154
>手が臭くなるのと片付けめどいのと仕掛け自分で考えるのがめどいのが難点 >代わりにやってくれる人がいないとやる気が起きない そこでルアーだよ 荷物少ないし楽チン
37 20/04/26(日)18:27:28 No.683163850
中古屋でオルカイザーとキングオルカイザー買ったけどカッコ良すぎて使えない
38 20/04/26(日)18:28:03 No.683164039
疑似餌より餌の方が釣れるけどね…それこそルアーの大会で餌で不正ぐらい釣れる
39 20/04/26(日)18:28:20 No.683164130
振り出し竿に毛鉤だけつけて川に流すとたまにハヤとか釣れて楽しい
40 20/04/26(日)18:28:38 No.683164227
>自分で作ればタダみたいなもんだぞ 釣りに関しては本当にこれだから困る
41 20/04/26(日)18:29:08 No.683164401
この時期なら千葉でサビキ釣り行くのになあ…29までに港封鎖するとこばかりだ…
42 20/04/26(日)18:29:30 No.683164502
>疑似餌より餌の方が釣れるけどね…それこそルアーの大会で餌で不正ぐらい釣れる まあそりゃあそうだろうな…
43 20/04/26(日)18:29:33 No.683164513
>>自分で作ればタダみたいなもんだぞ >釣りに関しては本当にこれだから困る 何なら自作するの自体が趣味としても楽しいからな…
44 20/04/26(日)18:30:01 No.683164673
たまに鮒釣りの爺さんも来ないどうでもいいような池にでかい爆竹投げ込んで ブルーギルをぷかぷか浮かせて遊んでいることを懺悔します
45 20/04/26(日)18:30:16 No.683164753
ダイソーの釣りセットはそもそも強度が通常使用に耐えられないからダメ
46 20/04/26(日)18:31:10 No.683165057
ステンのルアーとかは全然ダイソーでいいけどね 挙動気に入らないなら曲げればいいし
47 20/04/26(日)18:31:28 No.683165162
ちょっと餌を買うだけだったのにあれもこれものカゴに入れて3000円くらい取られる恐ろしい趣味
48 20/04/26(日)18:31:29 No.683165164
>この時期なら千葉でサビキ釣り行くのになあ…29までに港封鎖するとこばかりだ… 穴場は駄目堤防人多すぎてヤバいし辛い…
49 20/04/26(日)18:32:20 No.683165428
ルアーなんてクソめんどくさい釣りが出来るか!!!
50 20/04/26(日)18:32:22 No.683165447
>ちょっと餌を買うだけだったのにあれもこれものカゴに入れて3000円くらい取られる恐ろしい趣味 しかも全部消耗品というね…
51 20/04/26(日)18:32:55 No.683165630
>たまに鮒釣りの爺さんも来ないどうでもいいような池にでかい爆竹投げ込んで >ブルーギルをぷかぷか浮かせて遊んでいることを懺悔します やめなされ…
52 20/04/26(日)18:32:58 No.683165647
ダイソールアーは馬鹿にならない メタルジグで青物普通に釣れるしミノーでシーバスだって釣れる エギでイカ釣りはしたことないけど普通に釣ってるやついる そりゃいいもの使えばもっと使いやすいかもだけどやつらも使い物にならないわけではない 高いものはなくした時ダメージでかいし…
53 20/04/26(日)18:33:38 No.683165852
>ルアーなんてクソめんどくさい釣りが出来るか!!! 餌のほうが面倒だろ! 離島でカンパチとか赤ハタとか釣れて超楽しかった…
54 20/04/26(日)18:33:40 No.683165874
今から始める人に気をつけて欲しいのは新入禁止エリアに入るクズや変なとこに駐車するアホがびっくりするぐらいいるからガンガン通報してほしいという事だ
55 20/04/26(日)18:33:59 No.683165988
ダイソーのメタルジグは安い割に使えるとがっさーと買ってく人ちょいちょいいるな
56 20/04/26(日)18:34:27 No.683166150
>高いものはなくした時ダメージでかいし… 1時間で3千円無くなるとかあるしな…
57 20/04/26(日)18:34:35 No.683166195
フェンスとか普通に入るヤバいおっさんいるよね…
58 20/04/26(日)18:34:47 No.683166253
>新入禁止エリア ベテランに指導されちゃうのか
59 20/04/26(日)18:34:55 No.683166305
ちょい上のレスでダメっていった「」だけど ルアーは門外漢だからちょっとわからないけど あの入門用竿は粘りがまったくないから根掛りしてもぽっきり折れる強度でほんとおすすめしない
60 20/04/26(日)18:35:01 No.683166335
針はやわいから変えた方がいいんでしょ
61 20/04/26(日)18:35:32 No.683166537
変な奴はいなくなる方がみんな幸せに釣りができるからね…通報は大切だよ
62 20/04/26(日)18:35:47 No.683166611
ダイソーのジグはフックは変えたほうがいいね
63 20/04/26(日)18:35:54 No.683166662
回収できない糸が全部ゴミになるかと思うと心苦しいので とっとと生分解性のやついっぱい出てくれ ワームは使わんというかにおいまで付けるなら生餌でいいじゃんってなるからいいけど
64 20/04/26(日)18:36:11 No.683166752
ノーシンカーのワームからビッグベイトまでやろうとして タックルもルアーも膨れ上がるように増えてくのいいよねよくない
65 20/04/26(日)18:36:32 No.683166866
>フェンスとか普通に入るヤバいおっさんいるよね… ルール守らないやつ死ねばいいのに 死んだ 釣り禁止になった!
66 20/04/26(日)18:36:39 No.683166904
北海道の地図的にど真ん中なので海はなかなか行けないので海釣りは羨ましい
67 20/04/26(日)18:36:52 No.683166970
>とっとと生分解性のやついっぱい出てくれ 普段使いで劣化するってものすごい不評で消えたのに
68 20/04/26(日)18:36:54 No.683166981
スケルトンルアーの復刻いつになるんだ…
69 20/04/26(日)18:37:56 No.683167346
今ぐらいの気温で船に乗りながらビール飲んで 友達と他愛のない話をしながらする釣りが本当に楽しいんだ…
70 20/04/26(日)18:38:18 No.683167466
>普段使いで劣化するってものすごい不評で消えたのに そりゃ前提としてちょっとのケアで普通に使えるやつよ 樹脂ラインと全く同じ使い勝手なんかじゃなくていいからさ
71 20/04/26(日)18:38:20 No.683167483
>北海道の地図的にど真ん中なので海はなかなか行けないので海釣りは羨ましい 北海道の海沿いだと堤防からサビキでサンマ釣れるとこあるんだよね…クソ羨ましい
72 20/04/26(日)18:39:01 No.683167704
>>フェンスとか普通に入るヤバいおっさんいるよね… >ルール守らないやつ死ねばいいのに >死んだ >釣り禁止になった! 死んでも有害なんてクサフグのような奴だ
73 20/04/26(日)18:39:19 No.683167795
ロッドなんて1万どころか5000円出すのもバカだよなー…って思ってた 今定価5万のロッドと5万くらいのリールを使うなんて思ってもみなかった
74 20/04/26(日)18:40:00 No.683168002
そんでもまだ趣味としては安いほうだよね釣り いやかけようと思えばなんぼでもかけられるけども
75 20/04/26(日)18:40:49 No.683168265
というか死んだ滑落したが出るとそこは永遠に立ち入り禁止になるイメ―ジ だから落ちるな 落ちたらそこは次から立ち入り禁止になりかねない
76 20/04/26(日)18:43:07 No.683169046
立ち入り禁止区域はよく釣れるからな… 異様に長い防波堤とかあそこまで伸びてたら釣れるわけだ