虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • んなわ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/26(日)17:34:08 No.683147620

    んなわけねーだろと思いながらも読むのが止められない…

    1 20/04/26(日)17:35:31 No.683147989

    いいよね全編に漂う胡散臭さ

    2 20/04/26(日)17:36:07 No.683148160

    ガマ・オテナ先生も不死身仮面アズテカも蛇の穴も存在する いいね?

    3 20/04/26(日)17:38:00 No.683148636

    >いいよね全編に漂う胡散臭さ 凄くいい…特にタイガーマスク編の嘘の中に本当に一部分だけ真実入れる配合が素晴らしい 何でメキシコに虎の穴があるんだよ!

    4 20/04/26(日)17:41:58 No.683149734

    じゃあケガによく効く温泉は…?

    5 20/04/26(日)17:43:47 No.683150172

    アントニオ猪木・談はちゃんとコメントとったんです?

    6 20/04/26(日)17:45:19 No.683150546

    漫画として面白いかどうか優先なんだから これが事実かどうかなんて元からどうでもいいんだ

    7 20/04/26(日)17:45:54 No.683150711

    >プロレスとして面白いかどうか優先なんだから >これが事実かどうかなんて元からどうでもいいんだ

    8 20/04/26(日)17:45:57 No.683150727

    割とそこそこ真実が混ざってるからたちがわるい

    9 20/04/26(日)17:46:38 No.683150939

    後ここに毒されすぎて力道山先生が出てくると反射的に笑ってしまう

    10 20/04/26(日)17:47:54 No.683151293

    >ガマ・オテナ先生も不死身仮面アズテカも蛇の穴も存在する >いいね? スネークピットはあるじゃねえか

    11 20/04/26(日)17:48:32 No.683151501

    絶対嘘としか思えないフランスの怪奇レスラーが全員実在という恐怖

    12 20/04/26(日)17:49:35 No.683151816

    高千穂はミズーリ川に飛び込んで死んだ!って設定だったからカブキに関してはこっちのがまだ誠実

    13 20/04/26(日)17:50:23 No.683152066

    嘘かと思うとそこは本当なのかよ!ってのが混じるんだよな…

    14 20/04/26(日)17:50:47 No.683152196

    デブ世界一実在したんだ…

    15 20/04/26(日)17:51:11 No.683152307

    もはやどこにウソがあるのかを探すんじゃなくて どこに真実が混ぜられてるのかを探す話…

    16 20/04/26(日)17:52:03 No.683152589

    >デブ世界一実在したんだ… 俺カルホーンは豪人先生の絵で先に知ったわ

    17 20/04/26(日)17:53:03 No.683152910

    予定されていたジャンボ鶴田編でどんな嘘をつくはずだったのか凄い気になる…

    18 20/04/26(日)17:53:31 No.683153031

    やっぱ梶原一騎は話の構成上手いなとなる

    19 20/04/26(日)17:53:44 No.683153097

    マスカラスさんは20ドルくれるぼくらの想像通りの人じゃないのか…

    20 20/04/26(日)17:54:40 No.683153424

    ザ・シーク!なんてイヤなやつなんだ!

    21 20/04/26(日)17:55:16 No.683153611

    馬場のを一気読みしたけど本当の話あったのかなあれ

    22 20/04/26(日)17:56:09 No.683153862

    ファンクスに至っては自らの創作部分を気に入る始末

    23 20/04/26(日)17:58:21 No.683154567

    >ファンクスに至っては自らの創作部分を気に入る始末 おおらかで良いことだ

    24 20/04/26(日)17:58:50 No.683154721

    >ファンクスに至っては自らの創作部分を気に入る始末 ジャイアント台風の方だけどコワルスキーも盛られたエピソード気に入ってたな

    25 20/04/26(日)17:59:30 No.683154937

    >>ファンクスに至っては自らの創作部分を気に入る始末 >おおらかで良いことだ もともとショービジネスだからいい感じに盛ってもらえばそれでいいんだろう

    26 20/04/26(日)17:59:51 No.683155063

    タイガーマスク編は他より実話度が高め

    27 20/04/26(日)18:00:02 No.683155113

    まあ特にカッコいいしなザ・ファンクス編

    28 20/04/26(日)18:00:24 No.683155227

    梶原一騎の創作技法とプロレスラーという半幻想的存在の相性がバツグンすぎる…

    29 20/04/26(日)18:00:35 No.683155291

    耳を削ぎ落としのも相手レスラーが自殺したのもベジタリアンだったのも事実!

    30 20/04/26(日)18:00:41 No.683155325

    >>デブ世界一実在したんだ… >俺カルホーンは豪人先生の絵で先に知ったわ 子供向けメディアにはよく取り上げられてたからある意味有名

    31 20/04/26(日)18:01:48 No.683155681

    不覚にも猪木の卍固め完成エピソードに感動してしまったよ

    32 20/04/26(日)18:02:17 No.683155835

    >マスカラスさんは20ドルくれるぼくらの想像通りの人じゃないのか… かねに きたない

    33 20/04/26(日)18:02:17 No.683155837

    不死身仮面アズテカがマスカラスさんに温泉教えるエピソード好きでずっと実話だと思ってた…

    34 20/04/26(日)18:04:02 No.683156473

    ブッチャー編以外で極悪ヒールやってるブッチャーに吹く

    35 20/04/26(日)18:04:30 No.683156619

    まさか不死身仮面すら存在せぬとは…

    36 20/04/26(日)18:06:03 No.683157065

    ヒールの不死身仮面とか出てきたマスカラス編は「ヒールには意外と良いやつが多い。ベビーフェイスに嫌なやつがいたりもする」は本当で有名

    37 20/04/26(日)18:06:22 No.683157170

    >ブッチャー編以外で極悪ヒールやってるブッチャーに吹く でもフレアー編ではいいやつ

    38 20/04/26(日)18:06:41 No.683157277

    >まさか不死身仮面すら存在せぬとは… あいつそもそも唐突に温泉伝えるためだけに出てきて先にも後にも出番あそこだけだし…

    39 20/04/26(日)18:07:18 No.683157462

    ブッチャーとデストロイアはどれだけ金に汚い悪役に描いても良い

    40 20/04/26(日)18:07:58 No.683157661

    >ヒールの不死身仮面とか出てきたマスカラス編は「ヒールには意外と良いやつが多い。ベビーフェイスに嫌なやつがいたりもする」は本当で有名 シンとか私生活はめっちゃ紳士なことで有名だしな…

    41 20/04/26(日)18:08:17 No.683157759

    架空レスラーだから影でマスクの模様をごまかしてるという指摘は目からウロコだった…

    42 20/04/26(日)18:08:27 No.683157818

    リング外でのブッチャー時折可愛い仕草見せるよね

    43 20/04/26(日)18:11:28 No.683158757

    >マスカラスさんは20ドルくれるぼくらの想像通りの人じゃないのか… 弟のドスカラスがドン引きするぐらいアレな人 ただそのキチガイぷりがあったので人種差別バリバリの時代に アメリカマットで舐められないメキシコレスラーとしての地位が築けた

    44 20/04/26(日)18:11:33 No.683158800

    スキマで読んでるんだけど最初がブッチャー編だからプロレスに真摯な姿を見せられてからのアホなヒールが続くのであれ?となってしまう

    45 20/04/26(日)18:12:43 No.683159204

    一応実話の体で描いてるのに虎の穴あたりだけIQがガクンと下がってる気がする

    46 20/04/26(日)18:13:23 No.683159425

    最初のブッチャー編読むと出てくる敵にビッグネーム多くね?ってなる デブ世界一もチャンピオンなってるし

    47 20/04/26(日)18:15:45 No.683160155

    フレアー編は褒めてんだかバカにしてんだか分からん 帝王になってからの話やらないし

    48 20/04/26(日)18:16:20 No.683160345

    >一応実話の体で描いてるのに虎の穴あたりだけIQがガクンと下がってる気がする 誰がメンテナンスしてるんだよあの塔…リングから電流出るし

    49 20/04/26(日)18:16:59 No.683160547

    キラーコワルスキーは実在するし実際に菜食主義だった 耳削ぎ事件も実際にあった 本人はあの事件でめちゃくちゃ落ち込んでた所を相手のレスラーに逆に慰められてた

    50 20/04/26(日)18:18:29 No.683161029

    コワルスキーググったら実物の顔も怖くてダメだった

    51 20/04/26(日)18:18:44 No.683161100

    >スキマで読んでるんだけど最初がブッチャー編だからプロレスに真摯な姿を見せられてからのアホなヒールが続くのであれ?となってしまう 主人公編以外のレスラーは引き立て役として 割と雑な設定変更されがち

    52 20/04/26(日)18:19:23 No.683161302

    ヒールは実際割と好人物でベビーフェイスは逆だってのは真実味あると思える

    53 20/04/26(日)18:19:42 No.683161393

    ブロディとハンセンは友人だけど年齢差あるし知り合ったのはレスラーになってからじゃねえかな…

    54 20/04/26(日)18:19:55 No.683161459

    >この「耳そぎ事件」のショックでエリックは自殺した、との伝説も語られたが、 >実際は妻の不貞によって精神的に悩まされていたことが原因であり、エリックはコワルスキーを憎んではおらず、 >後日コワルスキーが病院へ見舞いに訪れた際も、2人で笑い合ったという 自殺の真相ひでえな!

    55 20/04/26(日)18:20:35 No.683161655

    >ヒールは実際割と好人物でベビーフェイスは逆だってのは真実味あると思える これが語られるのがミルマスカラス編って分かっててやってないかと邪推する

    56 20/04/26(日)18:20:50 No.683161740

    ジャイアント台風に比べたら多少なりともリアルにする努力はしてると思う

    57 20/04/26(日)18:22:28 No.683162225

    マイルドに描かれてる力道山がそれでも十分すぎるほどクズ

    58 20/04/26(日)18:22:30 No.683162233

    スターウォーズと並べられてるがあれには実話タグが付いてなかった

    59 20/04/26(日)18:22:49 No.683162354

    ブロディ編はほぼ史実だと聞いた

    60 20/04/26(日)18:23:26 No.683162550

    「必殺技をくらい脳波を狂わされ廃人同然となったレスラー」多すぎ 列伝と台風とキックの鬼で見た

    61 20/04/26(日)18:23:44 No.683162640

    そりゃスターウォーズは事実じゃないから当たり前だよ!

    62 20/04/26(日)18:23:48 No.683162668

    スターウォーズは当時のファンのこうなったらいいのに妄想を詰め込みまくってる感じがある

    63 20/04/26(日)18:24:34 No.683162909

    スターウォーズは発光したり飛んだりだゆでを強く感じる

    64 20/04/26(日)18:24:36 No.683162918

    スーパースター列伝は新日のプロパガンダ

    65 20/04/26(日)18:25:27 No.683163189

    スターウォーズみてるとキン肉マンのあれこれはここから持ってきたのかって

    66 20/04/26(日)18:25:41 No.683163261

    台風はガキが出てきた時点でそういうテンションの漫画なのか…ってなる

    67 20/04/26(日)18:25:54 No.683163335

    つまり…列伝と台風は実話

    68 20/04/26(日)18:26:03 No.683163376

    >スーパースター列伝は新日のプロパガンダ 新日に繋がりあるかどうかで露骨に扱い変わるのいいよね…

    69 20/04/26(日)18:26:26 No.683163506

    >ブロディ編はほぼ史実だと聞いた まずハンセンとは大学の同期ではない

    70 20/04/26(日)18:26:41 No.683163595

    >台風はガキが出てきた時点でそういうテンションの漫画なのか…ってなる 辻なおきだからタイガーマスクとおんなじテンションでかかれてるんだ

    71 20/04/26(日)18:26:47 No.683163631

    嘘か本当かわからん感じも含めてプロレス感が良く出ている

    72 20/04/26(日)18:26:48 No.683163632

    >>ブロディ編はほぼ史実だと聞いた >まずハンセンとは大学の同期ではない そこからかー…

    73 20/04/26(日)18:27:05 No.683163730

    コワルスキーの話は後日カジセンセが盛った設定がコワルスキーの耳に入って 知ってたらそれ採用したのにと言ったという

    74 20/04/26(日)18:27:07 No.683163744

    >嘘か本当かわからん感じも含めてプロレス感が良く出ている 正に梶原マジック

    75 20/04/26(日)18:27:37 No.683163899

    男の星座は実話でいいんだよね?

    76 20/04/26(日)18:28:01 No.683164024

    ジャイアント台風で7人の悪魔とか出て来てキン肉マンの元ネタっぽいのが所々にちりばめられてるのが面白い

    77 20/04/26(日)18:28:04 No.683164046

    >男の星座は実話でいいんだよね? えっ

    78 20/04/26(日)18:28:12 No.683164091

    文責:梶センセと記載してもまありっくん位しか文句言わんだろ…

    79 20/04/26(日)18:28:44 No.683164257

    ビル・ミラーとミスターXのくだりは実際にやってたんだよなジャイアント台風…

    80 20/04/26(日)18:28:52 No.683164307

    スターウォーズはビンスマクマホンJRが国内団体統一して牛耳り始めたあたりが 今のWWE一強時代を予見してて面白い

    81 20/04/26(日)18:28:57 No.683164336

    >そこからかー… ホントの同期はアメリカの夢ダスティローデス ハンセンは後輩でテリーが先輩

    82 20/04/26(日)18:29:34 No.683164525

    ハンセンはプロレスやる前は教師やってたんで…

    83 20/04/26(日)18:29:35 No.683164528

    フレッシュジャンプには闘将!!拉麺男とプロレススター・ウォーズが同時に連載してたって小学生のIQぶっ壊すつもりだったのかな…?

    84 20/04/26(日)18:29:55 No.683164634

    テリーとドリーの元ネタがこれなのを今更知った

    85 20/04/26(日)18:30:05 No.683164687

    スターウォーズは特に意味もなく爆破される自由の女神でだめだった

    86 20/04/26(日)18:30:15 No.683164747

    逆に男の星座ですらウソまみれなのはエンタメに生涯を捧げたって感じで尊敬する

    87 20/04/26(日)18:30:39 No.683164874

    >ジャイアント台風で7人の悪魔とか出て来てキン肉マンの元ネタっぽいのが所々にちりばめられてるのが面白い タイガーマスクなんてモロなのさらにゴロゴロしてるぞ あとりっくんがやってたプロテクタービッグボディがつけてたし拉麺男にも出てきたよね

    88 20/04/26(日)18:30:55 No.683164964

    >テリーとドリーの元ネタがこれなのを今更知った 待てよ!?

    89 20/04/26(日)18:31:15 No.683165087

    うわわわーん!プロレススターウォーズはモブもレスラーも泣きすぎだよー!

    90 20/04/26(日)18:31:38 No.683165209

    スターウォーズはなんか光ったら相手が吹っ飛ぶからな…

    91 20/04/26(日)18:32:15 No.683165400

    タイトルになってるレスラー自体はさすがに実在するよ!

    92 20/04/26(日)18:32:26 No.683165470

    ファンクスの基本どつかれてる感

    93 20/04/26(日)18:32:34 No.683165516

    男の星座は真実1割としても波瀾万丈どころじゃねえ

    94 20/04/26(日)18:32:42 No.683165551

    >うわわわーん!プロレススターウォーズはモブもレスラーも泣きすぎだよー! 何だかわからないけど涙が出てきたよー!

    95 20/04/26(日)18:32:56 No.683165640

    シークは嫌なやつなんだ

    96 20/04/26(日)18:33:39 No.683165867

    でも銀座イチのホステスと同棲したってのはさすがに欠片も真実入ってないと思う

    97 20/04/26(日)18:33:48 No.683165932

    >男の星座は真実1割としても波瀾万丈どころじゃねえ 盛りすぎて遅々として進まず未完はいくらなんでもやりすぎた!