20/04/26(日)16:45:44 ID:0x7epoRQ 国内ネ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/26(日)16:45:44 ID:0x7epoRQ 0x7epoRQ No.683135522
国内ネトゲはFF14とブルプロの2強になりそうだね
1 20/04/26(日)16:49:21 ID:t4jaHrME t4jaHrME No.683136407
削除依頼によって隔離されました どんぐりの背比べすぎる……
2 20/04/26(日)16:52:00 No.683137064
何と比べてどんぐりっつってるんだこいつ
3 20/04/26(日)16:55:45 No.683138080
言葉の意味わからず言ってるんじゃないかな
4 20/04/26(日)16:56:17 No.683138212
ブルプロちゃんはかなり頑張らないときついと思うぞ…
5 20/04/26(日)16:57:18 No.683138466
1レス目が一行だけで困惑に誘ってうんこ漏らしそう
6 20/04/26(日)16:59:39 No.683139073
まだβしてる段階のブルプロをFF14と並べるのは無茶があると思う
7 20/04/26(日)17:01:41 No.683139618
まだOPβすら始まってないものを持ち上げて対立煽りしようとしておられる?
8 20/04/26(日)17:08:29 No.683141346
旧FF14相手なら勝てる
9 20/04/26(日)17:10:58 No.683141961
ブルプロサービス開始する頃には結局FF14一強って言い出してさう
10 20/04/26(日)17:13:23 No.683142509
なんでこのスレ画はキチガイ御用達になっちゃったんだろう
11 20/04/26(日)17:14:59 No.683142912
対立煽ると気持ちがいいからね
12 20/04/26(日)17:16:39 No.683143327
国内ならFF14DQ10PSO2じゃないのか
13 20/04/26(日)17:17:43 No.683143603
BPのベータやってる「」に感想を聞いてみたくはある 気にはなってたんだけど固定とか探してる内に応募しそこねたわ
14 20/04/26(日)17:17:56 No.683143660
こんな状況だからこそMMOが流行るべきなのに
15 20/04/26(日)17:18:51 No.683143851
ブルプロってMOぽいけどジャンルとしてはMMOになるの?
16 20/04/26(日)17:20:05 No.683144173
アクションというかTPSに近いのかな?
17 20/04/26(日)17:20:06 No.683144181
>ブルプロってMOぽいけどジャンルとしてはMMOになるの? IDもあるMMOかな一応 IDとフィールドの比重がこれからどう調整されるかによる
18 20/04/26(日)17:20:12 No.683144202
DQ10やってないけどまだ元気なの?
19 20/04/26(日)17:20:19 No.683144236
>ブルプロってMOぽいけどジャンルとしてはMMOになるの? その2つはもはや区別する意味がないような気はするけど ロビー以外の共有フィールドや街があればMMOでなければMOぐらいの感覚
20 20/04/26(日)17:20:27 No.683144274
>国内ならFF14DQ10PSO2じゃないのか お辛いがDQXはだいぶ怪しくなってきた
21 20/04/26(日)17:20:46 No.683144346
ブルプロはTOSみたいに一瞬流行って廃れる恐れがある
22 20/04/26(日)17:21:53 ID:0x7epoRQ 0x7epoRQ No.683144615
>お辛いがDQXはだいぶ怪しくなってきた 国2も辛い
23 20/04/26(日)17:21:56 No.683144624
>ブルプロはTOSみたいに一瞬流行って廃れる恐れがある 恐れっていうか結構がっつり改善されないと間違いなくそうなると思う
24 20/04/26(日)17:22:04 No.683144655
>アクションというかTPSに近いのかな? インスタンスダンジョンありMMO形式三人称アクションって感じ 既存国内タイトル全ての隙間を縫うというか
25 20/04/26(日)17:22:22 No.683144732
>ブルプロってMOぽいけどジャンルとしてはMMOになるの? それ言ったらPSO2は純粋なMOだぞ
26 20/04/26(日)17:23:26 No.683144978
>恐れっていうか結構がっつり改善されないと間違いなくそうなると思う スタートダッシュの期間内にどれだけできるコンテンツが増えてるかで決まるって感じはした
27 20/04/26(日)17:23:39 No.683145015
>>アクションというかTPSに近いのかな? >インスタンスダンジョンありMMO形式三人称アクションって感じ それだけ聞くとすごくTERAっぽいな タンクヒラDPSみたいなロールはなくて そこだけモンハンみたいな感じだったりする?
28 20/04/26(日)17:24:40 No.683145271
>タンクヒラDPSみたいなロールはなくて >そこだけモンハンみたいな感じだったりする? まだクラス固有の特徴があるほど開発できてないからなんともかんとも
29 20/04/26(日)17:25:09 No.683145383
遠距離の火力で敵が溶けてる当たり調整は出来ていない
30 20/04/26(日)17:25:42 No.683145514
ダンジョンやると盾が死んだ途端PTが壊滅するのがブルプロだ
31 20/04/26(日)17:25:50 No.683145547
>遠距離の火力で敵が溶けてる当たり調整は出来ていない むしろ基本的MMOって感じだ!
32 20/04/26(日)17:26:30 No.683145702
ベッドでゴロゴロしながら遊べるスマホMMOも悪くないよ アルスト楽しい
33 20/04/26(日)17:26:32 No.683145711
ご時世的に開発はどこも滞ってるから BPはどこまでストックがあるかによる
34 20/04/26(日)17:26:42 No.683145750
TERAはなんだかんだ面白かったなあ
35 20/04/26(日)17:26:46 No.683145773
>ID:0x7epoRQ ふーん やっぱり特定タイトルのこと悪しざまに言うタイプのスレ「」か
36 20/04/26(日)17:27:19 No.683145906
早かったな
37 20/04/26(日)17:27:23 No.683145930
アクション要素高いと結局短時間で疲れて続かないから最初から完全MO形式の方が良いんだよな
38 20/04/26(日)17:27:52 No.683146039
鯖つよくて挙動もヌルヌル動くROみたいなゲームがやりたい
39 20/04/26(日)17:27:56 No.683146055
>インスタンスダンジョンありMMO形式三人称アクションって感じ >既存国内タイトル全ての隙間を縫うというか MoE2はじまったな
40 20/04/26(日)17:27:57 No.683146057
未だにff11やってる
41 20/04/26(日)17:28:14 No.683146129
βやったけどブルプロはダメだと思う お便り出しても正式までに改善するとは思えんしな
42 20/04/26(日)17:28:20 No.683146155
やろう! グラマス!
43 20/04/26(日)17:28:25 No.683146174
>ダンジョンやると盾が死んだ途端PTが壊滅するのがブルプロだ それはFF14もそうでは IDでボスの体力が大きく残ってる時にタンクが死んだらそのまま壊滅する
44 20/04/26(日)17:28:27 No.683146183
>やっぱり特定タイトルのこと悪しざまに言うタイプのスレ「」か 「」扱いしてあげるなんて優しすぎるだろ
45 20/04/26(日)17:28:33 No.683146212
>TERAはなんだかんだ面白かったなあ ベータ最高だったな 課金で一気に人消えて悲しかったわ
46 20/04/26(日)17:28:33 No.683146213
>アクション要素高いと結局短時間で疲れて続かないから最初から完全MO形式の方が良いんだよな ブルプロで横殴りとかいう要素が復活した当たりMMO流行らねえわそりゃ…となった
47 20/04/26(日)17:28:36 No.683146234
アルファから改悪重ねてきたブルプロがFF14と並んで2強?寝言は寝て言え
48 20/04/26(日)17:28:51 No.683146293
思い込むのは勝手だけど要望も出す気ないのか
49 20/04/26(日)17:29:14 No.683146387
MoEがブルプロのグラで出来たら最強だった
50 20/04/26(日)17:29:28 No.683146439
誰死んでもやり直しのFF14よりは有情だろ
51 20/04/26(日)17:29:34 No.683146471
>ブルプロはTOSみたいに一瞬流行って廃れる恐れがある どっちも共通して古き良きMMO!みたいに不便さを喜んでるのがいるのがそっくり
52 20/04/26(日)17:29:43 No.683146510
>それはFF14もそうでは >IDでボスの体力が大きく残ってる時にタンクが死んだらそのまま壊滅する MMOなら普通の事だと思う アクション要素あってこれは中々いい線いってるとは思うんだけど他の部分で評価がガタ下がりしてる感じ
53 20/04/26(日)17:30:25 No.683146688
同期はかなりとれてるよねブルプロ 盾がボスひっぱっていくのとかしっかりはたからも見える感じ
54 20/04/26(日)17:30:51 No.683146800
令和の世にもなって横殴りやめてくださいと言う単語を見ることになるとは
55 20/04/26(日)17:30:55 No.683146815
14も開発陣トップの吉田自身が 今までのネットゲームカテゴリとしてのMMOは自分の代で世界的に終わりを迎えるって趣旨の話を何度もしてるしな
56 20/04/26(日)17:30:59 No.683146833
クローズだから仕方ないって言うけど要望出したら本当に改良されるのかな… 出さなきゃ確率は0だけどさ
57 20/04/26(日)17:31:00 No.683146839
MoEはグラが良くなったらという話はよく聞くが グラが良くなっても人はたいして増えないと思う
58 20/04/26(日)17:31:15 No.683146897
>TERAはなんだかんだ面白かったなあ エルカラスぐらいまでやってたわ 今はFF14に移行しちゃったけど戦闘だけはFF14よりも面白かったわ 装備強化のクソさと人の少なさが何とかなってれば俺もまだ続けてたと思う
59 20/04/26(日)17:32:06 No.683147108
横殴りがデメリットのままなのはMMOが悪いというより開発がアホってだけでしょ
60 20/04/26(日)17:32:33 No.683147224
ブルプロの武器強化というか能力強化系システムに闇しか見えない
61 20/04/26(日)17:32:40 No.683147260
ブルプロはスタッフがまず楽しんでほしいって出した要素が手間に溢れてて面倒ばかりなのが
62 20/04/26(日)17:33:02 No.683147344
ToSなんてあったな… 今どうなってんだあれ
63 20/04/26(日)17:33:11 No.683147388
>どっちも共通して古き良きMMO!みたいに不便さを喜んでるのがいるのがそっくり まぁ便利すぎてもうーnってのはあるよ ドラゴンブラッドとか移動周りがあまりにも便利すぎて逆にもうちょっと不便でもよくない?ってなる
64 20/04/26(日)17:33:14 No.683147404
PSO2はなぜだかよく分からんほど調子いい 新クラス追加の話は出たしアニメはどんどん出るし北米βがにぎわったしで
65 20/04/26(日)17:33:24 No.683147449
FF14だとフィールド狩りのメリットがほとんど無いから横殴りってのもほぼ無くなったと思うけど BPはフィールド狩りがあるのか?
66 20/04/26(日)17:33:27 No.683147459
クソザコ横殴りやめてください
67 20/04/26(日)17:33:52 No.683147555
>今どうなってんだあれ 割と改善されたらしいよ なんかもう今更って感じで戻りはしなかったけど周りでやってる人らは定着してる
68 20/04/26(日)17:34:09 No.683147625
>PSO2はなぜだかよく分からんほど調子いい >新クラス追加の話は出たしアニメはどんどん出るし北米βがにぎわったしで コロナのせいで企画してた大規模アプデが流れてるのが痛い
69 20/04/26(日)17:34:09 No.683147629
TERAは普通に面白かったけど行ける場所が増えなかったからなぁ
70 20/04/26(日)17:34:23 No.683147688
>PSO2はなぜだかよく分からんほど調子いい >新クラス追加の話は出たしアニメはどんどん出るし北米βがにぎわったしで しかもvita切って新生だからな
71 20/04/26(日)17:34:42 No.683147783
>MoEはグラが良くなったらという話はよく聞くが >グラが良くなっても人はたいして増えないと思う あれって永遠に経済とワラゲで回す想定で作られてるからガチャ課金した時点で破綻してる
72 20/04/26(日)17:34:52 No.683147828
>コロナのせいで企画してた大規模アプデが流れてるのが痛い 言うてもそこは他のタイトルも大なり小なり延期してるからな…
73 20/04/26(日)17:35:41 No.683148041
PSO2は賑わってるみたいだけど俺は戻る気が起きないな…
74 20/04/26(日)17:35:41 No.683148044
>しかもvita切って新生だからな やっと切ったのか…nproも切った?
75 20/04/26(日)17:36:27 No.683148237
>PSO2は賑わってるみたいだけど俺は戻る気が起きないな… 別に無理に戻らなくてもいいし わざわざ言わないでもいいよ
76 20/04/26(日)17:36:30 No.683148253
いつものネトゲ粘着か こういうのって同じ人が長年やってるとは思いたくないけど正直パターンが全く一緒すぎて気持ち悪い
77 20/04/26(日)17:36:30 No.683148255
UOのフェルッカみたいなMMOどうやっても無理だよなあ 時代の徒花だった
78 20/04/26(日)17:36:34 No.683148263
コロナはもうどうしようもねえ ソシャゲとかも規模がでかいところはそろそろ影響出てくるんじゃないか
79 20/04/26(日)17:37:03 No.683148382
ブルプロ「」で集まってワイワイしたい
80 20/04/26(日)17:37:07 No.683148404
>別に無理に戻らなくてもいいし >わざわざ言わないでもいいよ また何時も通りの流れにするつもりか自演か?
81 20/04/26(日)17:37:10 No.683148427
>いつものネトゲ粘着か >こういうのって同じ人が長年やってるとは思いたくないけど正直パターンが全く一緒すぎて気持ち悪い 一番空気悪くしてるのお前だよ…
82 20/04/26(日)17:37:26 No.683148489
>ブルプロ「」で集まってワイワイしたい 集まれない…!
83 20/04/26(日)17:37:55 No.683148617
>UOのフェルッカみたいなMMOどうやっても無理だよなあ >時代の徒花だった 新しい形態のゲームに惹かれて集まってくる人数>一方的に嬲られて嫌になって去る人数 という状況が成立し続けないと維持できない世界だもの
84 20/04/26(日)17:38:41 ID:0x7epoRQ 0x7epoRQ No.683148822
パチョンコドブゲ
85 20/04/26(日)17:39:02 No.683148931
わざわざPSO2を貶すのはいつものエアプ粘着でしょ
86 20/04/26(日)17:39:45 No.683149124
毎回PSO2の話するんだね
87 20/04/26(日)17:39:46 No.683149127
せめてもうちょっと語彙増やすとかさあ…
88 20/04/26(日)17:39:49 No.683149141
>新しい形態のゲームに惹かれて集まってくる人数>一方的に嬲られて嫌になって去る人数 >という状況が成立し続けないと維持できない世界だもの MMO黎明期だけに許されたゲームだよね 今後可能性あるとしたら思考操作型VRMMO時代に可能性あるくらいか 生きて迎えることはないだろうな
89 20/04/26(日)17:39:53 No.683149160
>20/04/26(日)17:38:41 ID:0x7epoRQ No.683148822 >パチョンコドブゲ なにこれスレ「」さん別のスレも荒らしてて誤爆したの?
90 20/04/26(日)17:40:02 No.683149191
昨日倉庫前でプレイヤーがズラーっと並んで踊ってたのはオープンβ特有みたいな流れだった
91 20/04/26(日)17:40:04 No.683149205
PSO2は大型コンテンツをコロナ延期前に持ってこれたからマシな方だろう
92 20/04/26(日)17:40:08 No.683149215
全く根付かない対立煽り頑張ってね
93 20/04/26(日)17:40:29 No.683149327
前から言ってるけどECOがECOがってスレ文でこのスレ画使って釣りスレ立ててた乞食もPSO2に7年粘着してる病人も同一人物だよ TSJKでM24って名乗ってる奴
94 20/04/26(日)17:40:36 No.683149352
スレ「」が最初から暴走しててだめだった
95 20/04/26(日)17:40:56 No.683149448
>昨日倉庫前でプレイヤーがズラーっと並んで踊ってたのはオープンβ特有みたいな流れだっ オープンのときはもっとド派手にあつまるだろうさ
96 20/04/26(日)17:41:03 No.683149483
こわ…
97 20/04/26(日)17:41:08 No.683149511
ああうん最初っから特定ネトゲに対して憎しみたっぷりってわかった
98 20/04/26(日)17:41:19 No.683149566
今PSO2が国内最大手なのが気に入らないんだろうな
99 20/04/26(日)17:41:38 No.683149638
>オープンのときはもっとド派手にあつまるだろうさ 楽しみだなー
100 20/04/26(日)17:41:47 No.683149679
キャラにエロい格好させてダラダラソロ狩りできればそれでいいよ俺は
101 20/04/26(日)17:42:15 No.683149802
こんなスレでマジレスするのもあれだけど 上で言われてる通りブルプロはTERAに近いものがある けどHUDやUIがガワだけ真似ただけで現時点ではどうしようもない
102 20/04/26(日)17:42:21 No.683149821
どうせもうしばらくしたらブルプロも叩き出すよこのうんこは
103 20/04/26(日)17:42:30 No.683149854
>前から言ってるけどECOがECOがってスレ文でこのスレ画使って釣りスレ立ててた乞食もPSO2に7年粘着してる病人も同一人物だよ >TSJKでM24って名乗ってる奴 全く同じ手段でFFとDQにも粘着してて大抵FFを叩き棒にしてるよね…
104 20/04/26(日)17:42:44 No.683149916
格闘ゲームとかと一緒だよな こなれて擦れた熟練プレイヤーが大挙して押し寄せて初心者が消えていく