虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/26(日)16:43:17 ¥4800円 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/26(日)16:43:17 No.683134930

¥4800円

1 20/04/26(日)16:45:15 No.683135392

祭りが消えた屋台のおっちゃん

2 20/04/26(日)16:46:42 No.683135760

左も右も頭悪そうな顔してて凄いなって やっぱ顔に出るんだなそういうのって

3 20/04/26(日)16:47:51 No.683136038

これも通報したらしょっぴいてくれるの?

4 20/04/26(日)16:49:41 No.683136479

値段以前にこのシチュエーションで買う勇気が無い

5 20/04/26(日)16:51:08 No.683136842

>これも通報したらしょっぴいてくれるの? わからんけど通報すればここではやんないでねって言われてどくくらいはしてくれるんじゃない

6 20/04/26(日)16:52:16 No.683137142

転売ではないの?

7 20/04/26(日)16:53:20 No.683137434

不当な価格で販売するマスクは政府が問答無用で接収するって言い始めるから大人しく定価で手放せ

8 20/04/26(日)16:54:07 No.683137634

チンピラのコスプレやめろ

9 20/04/26(日)16:55:38 No.683138054

安定の角刈り黒マスク

10 20/04/26(日)16:55:47 No.683138088

>転売ではないの? 転売以外の何だと思う?

11 20/04/26(日)16:56:31 No.683138272

値段つり上げてるからアウト

12 20/04/26(日)16:56:50 No.683138366

手縫いのマスクを袋に詰めてるかもしれないし…

13 20/04/26(日)16:57:08 No.683138423

これ他人の敷地で勝手にやってるらしいな

14 20/04/26(日)16:57:10 No.683138430

めっちゃ見られてる

15 20/04/26(日)16:57:40 No.683138548

アリエクからの転売は転売にならんのか

16 20/04/26(日)16:57:50 No.683138601

こんなあやしいもの買う人いるのか…? いやいるから売るんだろうけどすごいな…

17 20/04/26(日)16:58:09 No.683138682

悪い卸が流通を止めてたってことでいいの?

18 20/04/26(日)16:58:43 No.683138820

これ近所のサカイヤで2000円で売ってたチャイナ製のやつだ

19 20/04/26(日)16:58:56 No.683138879

除菌グッツも同じ構図なのかもしれん

20 20/04/26(日)16:59:52 No.683139130

そもそもまともなマスク売ってるのかって疑問だしな 捨てられてたの拾って詰めてそうで

21 20/04/26(日)17:00:43 No.683139363

チンピラ雇って売らせてんのかな こういうの捕まえても大体そういうケースって聞くけど

22 20/04/26(日)17:00:50 No.683139386

>これも通報したらしょっぴいてくれるの? 場所を占有してるとおまわりさんが注意に来てくれたりする だから違法ギリギリ慣れてるがいこくじんとかは立ったまま売るのにテーブル置くとかこやつらは下手だとはおもう

23 20/04/26(日)17:00:56 No.683139413

違法なのに結局警察が逮捕しないからやりたい放題のグダグダ

24 20/04/26(日)17:02:45 No.683139884

小売からじゃなくて卸から買ったやつならいくらふっかけてもセーフだよ

25 20/04/26(日)17:02:48 No.683139894

>チンピラ雇って売らせてんのかな >こういうの捕まえても大体そういうケースって聞くけど 普通にヤクザのシノギになってる

26 20/04/26(日)17:02:55 No.683139919

>違法なのに結局警察が逮捕しないからやりたい放題のグダグダ まあメルカリだと顔が見えないからわからないけど実際にはこういうやつらから買ってるんだぞってのが可視化されるようになっただけ前よりはいいかな…

27 20/04/26(日)17:03:16 No.683140013

本当に酷いというかマジでしっかり取り締まってくれ…

28 20/04/26(日)17:03:43 No.683140106

>普通にヤクザのシノギになってる タピオカ売ったりマスク売ったり忙しいなヤクザ

29 20/04/26(日)17:04:06 No.683140191

勝手に出店出してるからどんどん通報していいよ

30 20/04/26(日)17:05:40 No.683140608

頭も育ちも親も顔も全て悪いのがわかる 素晴らしい写真だ

31 20/04/26(日)17:05:42 No.683140618

ホースで水撒きて~

32 20/04/26(日)17:05:53 No.683140671

ヤクザのシノギにしてはせこい稼ぎだ

33 20/04/26(日)17:06:03 No.683140717

>>普通にヤクザのシノギになってる >タピオカ売ったりマスク売ったり忙しいなヤクザ 時流に乗らなきゃならんしいろいろ手を変えなきゃだしヤクザはマジで忙しいと思う

34 20/04/26(日)17:06:05 No.683140721

適当に卸を名のる第三者を挟めばやりたい放題

35 20/04/26(日)17:06:54 No.683140938

山口組もコロナでヤバいらしいな…

36 20/04/26(日)17:07:04 No.683140989

>>>普通にヤクザのシノギになってる >>タピオカ売ったりマスク売ったり忙しいなヤクザ >時流に乗らなきゃならんしいろいろ手を変えなきゃだしヤクザはマジで忙しいと思う アンテナめっちゃ高いよねヤクザ ちょっとでも金の臭いするとすぐ飛びついてくる

37 20/04/26(日)17:07:24 No.683141090

こういうのってのさばらせないために警察が目の前で全部燃やしてもいいのかな

38 20/04/26(日)17:07:48 No.683141183

>こういうのってのさばらせないために警察が目の前で全部燃やしてもいいのかな ?????

39 20/04/26(日)17:07:54 No.683141205

普段何か売ってる店ならたまたまマスク入荷出来てたまたま高値付けて売ってますが成立するからな 転売しょっぴいたところで抜け道を大手振って歩く輩が出るだけだった

40 20/04/26(日)17:07:56 No.683141214

普通の店で売ってればこの値段でもたけぇなと思いながら買うかもしれんけど 何の保証もなさそうだからな

41 20/04/26(日)17:08:23 No.683141316

違法っていっても建物の権利者が通報しないと警察もなにできんぞ

42 20/04/26(日)17:09:36 No.683141628

>こういうのってのさばらせないために警察が目の前で全部燃やしてもいいのかな すーぐイキるんだから

43 20/04/26(日)17:09:39 No.683141640

>山口組もコロナでヤバいらしいな… ジジイばかりなのと建前の世界なので対面は必須だからな マスクも失礼にあたる!とかしてる時期はあったんじゃない?

44 20/04/26(日)17:10:03 No.683141746

転売ってどういう定義なんだろね? 小売は店舗持ってるから転売ではない?

45 20/04/26(日)17:10:03 No.683141748

>アンテナめっちゃ高いよねヤクザ >ちょっとでも金の臭いするとすぐ飛びついてくる 一般社会だったらメッチャ優秀な営業になれるのでは?

46 20/04/26(日)17:10:31 No.683141861

>こういうのってのさばらせないために警察が目の前で全部燃やしてもいいのかな どこの国から来たの

47 20/04/26(日)17:10:57 No.683141959

ていうか欲しくても怖くて近寄れんわ 商売の時くらいポップな服着て営業スマイルしとけ

48 20/04/26(日)17:11:02 No.683141983

この頭の悪そうな顔

49 20/04/26(日)17:11:27 No.683142078

さっき買い物行ったら路地裏にこういうマスク売り居たわ

50 20/04/26(日)17:11:33 No.683142099

きのう近所のドラッグストアで偶然にもマスク販売のタイミングに出くわして7枚入りパック1パック買えたよ 品薄になる前と同じ400円ぐらいだった

51 20/04/26(日)17:11:45 No.683142138

今年のハロウィンのコスプレはこれだな

52 20/04/26(日)17:12:18 No.683142279

>今年のハロウィンのコスプレはこれだな 中止だよゥ!

53 20/04/26(日)17:12:29 No.683142324

>こういうのってのさばらせないために警察が目の前で全部燃やしてもいいのかな こういうイキリボーイってどっから来るの

54 20/04/26(日)17:12:33 No.683142338

>転売ってどういう定義なんだろね? >小売は店舗持ってるから転売ではない? 古物商許可証持ってるかどうかがまずあるかな

55 20/04/26(日)17:12:39 No.683142353

シッポ掴ませない為の捨て駒の売り子なんだろうけど どこで仕入れたのか教えてほしいね

56 20/04/26(日)17:12:53 No.683142415

あからさまに怪しいもんな こんな奴から買うのは本物のバカだよ

57 20/04/26(日)17:13:27 No.683142527

見るからにアレな連中で安心する

58 20/04/26(日)17:13:32 No.683142555

転売屋は小売りと転売屋の違いすら分からない

59 20/04/26(日)17:13:47 No.683142610

やっぱりヤクザが買い占めてたか 社会に害しか与えないな

60 20/04/26(日)17:13:52 No.683142632

医療現場に売ってきなよ そんな怪しいの使えるかって言われそうだけど

61 20/04/26(日)17:13:59 No.683142667

どんなに安かったとしてもこういうのは買わねえだろ

62 20/04/26(日)17:14:01 No.683142676

問屋なんだけどひと箱2500円くらいで仕入れてお客にチラシ作って持ってってるけど簡単に売れて凄い 現場とかもマスク無しの入場お断り増えてきたからそういう需要用の正当な販売だしいいよね

63 20/04/26(日)17:14:03 No.683142682

オレオレ団の下っ端がやらされてるのかな

64 20/04/26(日)17:14:15 No.683142729

正直マスクの適正価格がわからん…

65 20/04/26(日)17:14:52 No.683142884

>さっき買い物行ったら路地裏にこういうマスク売り居たわ 安全の為にどこなのか明かして 市民の義務よ

66 20/04/26(日)17:14:59 No.683142911

これに関しては違法ではないが非倫理的ではある 今回の法律では小売事業者から買った人間が転売するのは違法だけど 小売事業者が高値で売りつけても直ちに違法とは言えんからね それをいいことにドラッグストアでも何でもないお店がマスクを仕入れて高値で売り捌いてる

67 20/04/26(日)17:15:26 No.683143015

ヤクザが奴隷にやらせてるんだろうな…

68 20/04/26(日)17:15:29 No.683143023

近所の世話になってる自転車屋が3500で売ってるけどこれもアウトなのかな… 定価がわからん

69 20/04/26(日)17:15:42 No.683143079

中国製なら損切りすればいいのに

70 20/04/26(日)17:15:45 No.683143098

チャニーズか販社

71 20/04/26(日)17:15:50 No.683143112

メーカーが定価決めてないからねぇ

72 20/04/26(日)17:15:58 No.683143150

>それをいいことにドラッグストアでも何でもないお店がマスクを仕入れて高値で売り捌いてる アパレルや飲食がマスク売ってるのはそういうことか…

73 20/04/26(日)17:16:04 No.683143177

欲しいと思えたら適正価格! 私は遠慮しておきます

74 20/04/26(日)17:16:10 No.683143205

小売り価格以上に釣り上げて売ったら違法じゃなかったっけか

75 20/04/26(日)17:16:26 No.683143269

業者なら高値で売っても許されるってな

76 20/04/26(日)17:16:34 No.683143303

1件2件ならまだわかるが全国的に同時多発してるの見るとマジで倉庫単位で買占めしてて放出してるんだな

77 20/04/26(日)17:16:34 No.683143304

>小売は店舗持ってるから転売ではない? 事業者かどうかが一番の判断材料だろう 法人税か事業税を納めていない売買が転売にあたる

78 20/04/26(日)17:16:50 No.683143378

買うときに高価なものも買わされそう

79 20/04/26(日)17:16:56 No.683143408

ヤクザのシノギにしては随分と雑でチンケな方法だな…

80 20/04/26(日)17:17:19 No.683143501

昨日千葉駅近くのタピオカ屋で3000円で売ってた

81 20/04/26(日)17:17:42 No.683143596

>ヤクザのシノギにしては随分と雑でチンケな方法だな… 本チャンは露天じゃなくて箱ごと企業とかに売ってるから

82 20/04/26(日)17:17:56 No.683143661

路上で無許可で売ってる時点で違法だとは思うけど

83 20/04/26(日)17:19:13 No.683143948

ゼロ一個消したら売れるのに

84 20/04/26(日)17:19:16 No.683143966

>ヤクザのシノギにしては随分と雑でチンケな方法だな… 本来なら一箱500円くらいのものだったんだぞ しかも卸値で買い占めてたならもっと安い

85 20/04/26(日)17:19:37 No.683144056

自衛隊出動してヤクザ全滅してほしい

86 20/04/26(日)17:19:58 No.683144146

合言葉いうと別のもの出してきそう

87 20/04/26(日)17:20:01 No.683144162

低品質でもマスクを一枚100円で売れるなら様々な所が作りそうだけどなんか後ろめたいんだろうな

88 20/04/26(日)17:20:12 No.683144203

むしろヤクザなら正規ではないルートから流れてきたマスクを事務所の近所の老人や子供に配ったりしそう…今はそういうのダメになったのかな

89 20/04/26(日)17:20:18 No.683144226

買う人も無論いるだろうけど怖くないのかな 普通にただの露店の兄ちゃんてしか思ってないのか

90 20/04/26(日)17:20:19 No.683144235

>ヤクザのシノギにしては随分と雑でチンケな方法だな… 多分オレオレ詐欺とかに比べたらリスクや手間の楽さや収入も上だと思うぞ

91 20/04/26(日)17:21:00 No.683144407

>多分オレオレ詐欺とかに比べたらリスクや手間の楽さや収入も上だと思うぞ マスク入荷の手間はないの?

92 20/04/26(日)17:21:16 No.683144486

まあ前からダフ屋とかもシノギだもんな

93 20/04/26(日)17:21:19 No.683144499

>本来なら一箱500円くらいのものだったんだぞ >しかも卸値で買い占めてたならもっと安い イオンで50枚で1000円はしなかった気がするなぁ それですらたけぇな…ぼったくりやがってって思って買ってたけど

94 20/04/26(日)17:21:38 No.683144567

>小売り価格以上に釣り上げて売ったら違法じゃなかったっけか これが10万20万なら摘発できるけど 1枚数百円ってラインだと難しいらしい

95 20/04/26(日)17:21:39 No.683144568

2000円ぐらいならすぐ売れそうなのに流石に高すぎでは… こんな値段でも買う人いるんだろうか

96 20/04/26(日)17:21:51 No.683144602

いまは中国工場もわかってるから高値で出してくるんだよ 原価があがってるからどうしても値段は上がる

97 20/04/26(日)17:22:09 No.683144679

4800ってめんどくさくね? 5000でいいじゃん

98 20/04/26(日)17:22:35 No.683144783

>マスク入荷の手間はないの? 詐欺でアタリ引くまで電話かけ続ける方が圧倒的に手間でしょ

99 20/04/26(日)17:22:52 No.683144849

ヒを見ると職質受けてる奴とか貼られてるな ていうか路上販売とか効率も悪いだろうし在庫抱えたはいいけど売れてないんじゃないの

100 20/04/26(日)17:23:02 No.683144885

怪しい高額マスク国が徴収するの決まったから売りきらないと不味いんだろ中華業者が

101 20/04/26(日)17:23:05 No.683144895

>2000円ぐらいならすぐ売れそうなのに流石に高すぎでは… >こんな値段でも買う人いるんだろうか うちの近所ではおばちゃんが50枚入り5500円で売っていた

102 20/04/26(日)17:23:28 No.683144986

>イオンで50枚で1000円はしなかった気がするなぁ >それですらたけぇな…ぼったくりやがってって思って買ってたけど 1枚当たり20円でもぼったくりなのか‥

103 20/04/26(日)17:24:01 No.683145103

輸入価格が高いから画像くらいの値段だと別にぼったくりでもないという

104 20/04/26(日)17:24:17 No.683145174

年配の人がやってる店が今自粛閉店してて そこの前で知らん兄ちゃんがマスク売ってるのは店に許可取ってるのか心配になる

105 20/04/26(日)17:24:18 No.683145178

他にやる事もない半グレが使われてるだろうし トカゲの尻尾もいい所だな

106 20/04/26(日)17:24:42 No.683145273

>ていうか路上販売とか効率も悪いだろうし在庫抱えたはいいけど売れてないんじゃないの ネットで売ると即削除だから路上販売するしかない

107 20/04/26(日)17:24:43 No.683145279

マスク着用をさも義務かのように言う国民にも問題があると思う ヒなんか見てたらなんでマスクつけないの?みたいな一方的な暴論ばっかり

108 20/04/26(日)17:24:44 No.683145287

>2000円ぐらいならすぐ売れそうなのに流石に高すぎでは… その値段じゃ赤字になる

109 20/04/26(日)17:25:07 No.683145373

>輸入価格が高いから画像くらいの値段だと別にぼったくりでもないという ぼったくり価格じゃないなら正規の手続きで買うわ

110 20/04/26(日)17:25:07 No.683145374

>いまは中国工場もわかってるから高値で出してくるんだよ >原価があがってるからどうしても値段は上がる こいつらが原因なのにクソすぎる…

111 20/04/26(日)17:25:37 No.683145502

転売屋であほみたいに在庫抱えてマウント取ってたやつがこうなってんだろうなあ

112 20/04/26(日)17:25:57 No.683145574

>1枚当たり20円でもぼったくりなのか‥ 騒動になる前は箱が薬買った時の粗品で貰えるレベルだったし…

113 20/04/26(日)17:26:05 No.683145604

中国関連企業からの卸値1800だったわ

114 20/04/26(日)17:26:06 No.683145608

割と気軽に後腐れなく貴重品類を奪い取れそう

115 20/04/26(日)17:26:15 No.683145648

こんなヤクザ丸出しの格好してたらメイン層の年寄りがビビって買いに来ないでしょ 詐欺やるなら見た目気にしなよ

116 20/04/26(日)17:26:28 No.683145693

それでも50枚3500円前後じゃないかなあ…

117 20/04/26(日)17:26:28 No.683145694

>マスク着用をさも義務かのように言う国民にも問題があると思う >ヒなんか見てたらなんでマスクつけないの?みたいな一方的な暴論ばっかり それのせいで買いたくもないつけたくも無いマスクつけてる 意味ねぇってのが理解出来てないんだよ…

118 20/04/26(日)17:26:30 No.683145706

>そこの前で知らん兄ちゃんがマスク売ってるのは店に許可取ってるのか心配になる 通報してやれいやマジで 上にもあるけど職質されれば一発だから

119 20/04/26(日)17:26:37 No.683145733

今は世界的に需要あるものだしどうしても原価も高くなるよな…

120 20/04/26(日)17:27:08 No.683145852

>こいつらが原因なのにクソすぎる… 勝負掛けた以上今押し切らないと終わるからね 覚えてとくね

121 20/04/26(日)17:27:09 No.683145855

転売のやつを買って売ってるんだろ

122 20/04/26(日)17:27:24 No.683145934

たこ焼きとか焼きそば売っててほしい

123 20/04/26(日)17:27:27 No.683145945

大体世間を賑わせてるのは今は半グレだ ヤクザはほぼ死んでる

124 20/04/26(日)17:29:02 No.683146341

>たこ焼きとか焼きそば売っててほしい (マスクありますの貼り紙)

125 20/04/26(日)17:29:22 No.683146412

原価が高いのは仕方ないけど普段マスク売ってない奴が高値で売り始めるのは全くの別問題なんだよなあ

126 20/04/26(日)17:29:27 No.683146433

>大体世間を賑わせてるのは今は半グレだ >ヤクザはほぼ死んでる 国が動いて死滅できないのかな ドゥテルテみたいなことやって欲しい

127 20/04/26(日)17:29:34 No.683146470

ドラッグストアで並んで買えたやつって何枚入りでいくらだったの?

128 20/04/26(日)17:29:49 No.683146543

こんなの買うバカいるの?

129 20/04/26(日)17:29:55 No.683146567

>それでも50枚3500円前後じゃないかなあ… 国産の個別包装ならそれだけ払ってもいいけど中国産のまとめ入りなら600円くらいじゃない?

130 20/04/26(日)17:29:56 No.683146572

マスクくじ! マスク飴! マスクジュース!

131 20/04/26(日)17:30:16 No.683146645

https://twitter.com/m43net/status/1251735762694885378 バラ売り試みたんだろうけど流石にきもくて買えんだろ

132 20/04/26(日)17:30:47 No.683146785

半グレネットワークがあるから5000円ラインから 値下げできないと聞く

133 20/04/26(日)17:30:51 No.683146803

>それのせいで買いたくもないつけたくも無いマスクつけてる >意味ねぇってのが理解出来てないんだよ… 意味ないとは言わねぇよ 伝染つさないという意味でも感染予防という意味でもそこそこは効果あるだろう だが法律条例で決まってもいないことを強制すんなや…ってな

134 20/04/26(日)17:31:29 No.683146948

駅前に買い物行ったら眼鏡屋が50枚3500円で売ってたなぁ まぁ元々買いに行かない店だったしふーんだったけど これからもいかない

135 20/04/26(日)17:31:38 No.683146995

今はヤクザは補助金をどうやって掠め取ろうか必死で悪巧みしてるんだろうな… 下衆過ぎる…

136 20/04/26(日)17:31:39 No.683146999

>バラ売り試みたんだろうけど流石にきもくて買えんだろ 衛生用品売るにしては見た目が汚すぎる…

137 20/04/26(日)17:32:03 No.683147098

品質悪いマスクに高い金払うぐらいならギャングスタスタイルになったほうがマシだわ…

138 20/04/26(日)17:32:23 No.683147177

襲撃されたりしないから日本って平和だね

139 20/04/26(日)17:32:25 No.683147182

商店街の普通の店でも売ってるから問屋に流してるんだろうね だからその時点でやくざに金は行ってる

140 20/04/26(日)17:32:38 No.683147251

>こんなあやしいもの買う人いるのか…? >いやいるから売るんだろうけどすごいな… 本来の手段潰されて次善の策としてやってるからこんなふうに体裁すら整えられないのでは? もっとあくどい連中は法人作って会社とかにまとまった数で買えると売り込みかけてる

141 20/04/26(日)17:32:51 No.683147302

マスクは相手にうつさない意思アピールだから意味はある

142 20/04/26(日)17:32:55 No.683147316

>ドラッグストアで並んで買えたやつって何枚入りでいくらだったの? 7枚入りで550円だった アイリスの倍価格だな損したよ

143 20/04/26(日)17:33:46 No.683147534

>マスクは相手にうつさない意思アピールだから意味はある じゃやっぱり無いな

144 20/04/26(日)17:33:48 No.683147538

工事現場とかで装備は自前みたいな人は買ってるようだね

145 20/04/26(日)17:33:48 No.683147539

歩道を一時使うにせよ道路使用申請は警察に提出せにゃならんのに 今出して通るわけがない……

146 20/04/26(日)17:34:08 No.683147621

必要悪ですらないじゃんヤクザ…

147 20/04/26(日)17:34:12 No.683147639

ちょうど散歩しててさっき見かけた 近くに胴元っぽいスウェット着た兄ちゃんがうんこ座りしてた

148 20/04/26(日)17:34:19 No.683147670

>今はヤクザは補助金をどうやって掠め取ろうか必死で悪巧みしてるんだろうな… 今月27日までに住所がある人全員ってやったから今アパートにホームレス集めてる せめて1年以上その住所とかしろよ

149 20/04/26(日)17:34:30 No.683147724

広告会社の力で顔半分に巻くストール流行らせてくれよ

150 20/04/26(日)17:34:31 No.683147730

せっかくネットの穴倉から出てきたんだから全部捕まえてほしい

151 20/04/26(日)17:34:43 No.683147786

>じゃやっぱり無いな それだとうつしてもかわまないアピールだから白い目で見られても仕方ないな

152 20/04/26(日)17:36:37 No.683148273

シノギのタピオカ屋が全滅したので一気にマスク屋に業態転換したんだ

153 20/04/26(日)17:36:54 No.683148342

>マスクは相手にうつさない意思アピールだから意味はある そんなことのために数千円払って政府は数百億とかしたわけか 馬鹿じゃね?

154 20/04/26(日)17:37:04 No.683148387

もの売るならもうちょっと優しい顔とかできないの

155 20/04/26(日)17:37:09 No.683148416

そこまでしてマスク欲しいかというと違うしハイターできれいにして使い回すね

156 20/04/26(日)17:37:29 No.683148501

>せめて1年以上その住所とかしろよ 引越しの多かった時期にそんなこと言ったら大問題だろ

157 20/04/26(日)17:37:35 No.683148535

ヒ見てるとマジで転売屋が路上でマスク売り始めて警察に職質の流れ全国でしょっちゅう起きてるみたいだな…

158 20/04/26(日)17:37:45 No.683148576

うつさないアピールするだけなら1ヶ月以上同じ使い捨てマスクつけてたってわからんしな

159 20/04/26(日)17:37:50 No.683148599

今まではメルカリとかヤフオクで売ってたんだろうな メルカリは転売も偽造品も上等のルール無用っぷりだからもっと本格的に怒られた方がいい

160 20/04/26(日)17:37:53 No.683148611

タピオカマスク本当に多いよね どっから仕入れてんだ

161 20/04/26(日)17:38:02 No.683148644

パックのタピオカスーパーのワゴンに並んでた 70円

162 20/04/26(日)17:38:04 No.683148656

マスクより手洗いの方が何百倍も大事なのに マスクだけして手洗わない人の多い事

163 20/04/26(日)17:38:11 No.683148681

でもしょうがないんだ 世間体ってのはそういうもんだ

164 20/04/26(日)17:38:11 No.683148687

>ヒ見てるとマジで転売屋が路上でマスク売り始めて警察に職質の流れ全国でしょっちゅう起きてるみたいだな… いいことだな 職質の正しい流れだ

165 20/04/26(日)17:38:14 No.683148699

高値が当然なら国内企業が一気に作り出すからいずれ供給に追いつくだろ

166 20/04/26(日)17:38:18 No.683148719

まー今マスク売り抜けてないようなのはちょっと遅れ気味のヤクザとか半グレじゃね? 上手いところは次のものに目をつけてるんじゃないの

167 20/04/26(日)17:38:40 No.683148818

>ヒ見てるとマジで転売屋が路上でマスク売り始めて警察に職質の流れ全国でしょっちゅう起きてるみたいだな… とてもいい事だと思う

168 20/04/26(日)17:38:44 No.683148839

>いいことだな >職質の正しい流れだ 出所までしっかり追及してほしいよね

169 20/04/26(日)17:39:00 No.683148916

必要ないと思うなら周りからなんといわれようと堂々としてればいいだけじゃね

170 20/04/26(日)17:39:11 No.683149000

>うつさないアピールするだけなら1ヶ月以上同じ使い捨てマスクつけてたってわからんしな 流石に見た目汚くなるから俺は4日に一回新しいのにしてる 見た目さえわかんなかったらそれでいい 国民のヒステリーに付き合うのも疲れるよ

171 20/04/26(日)17:39:19 No.683149024

挨拶とかと同じで 挨拶をする機会が無い生活をしている「人」にはやはり必要性は無いわけで

172 20/04/26(日)17:39:37 No.683149103

>高値が当然なら国内企業が一気に作り出すからいずれ供給に追いつくだろ 材料が手に入ればな…

173 20/04/26(日)17:40:00 No.683149185

>タピオカマスク レスラーか何かみたいなんやな

174 20/04/26(日)17:40:03 No.683149198

今はあれだポイント稼ぎに飢えてるからこの手の通報大歓迎だとは聞いた

175 20/04/26(日)17:40:19 No.683149271

日本で売られてるマスクのほとんどは中国製だったから国内製で作るのにここまでかかってるんだ

176 20/04/26(日)17:40:21 No.683149286

手製マスク使ってるから騒動以降高いマスク買ってないな

177 20/04/26(日)17:40:39 No.683149365

マスクしても感染するときはするんだ あくまでマスクはアピールの為だけしか効果が無いということよ サージカルマスク以外は

178 20/04/26(日)17:40:42 No.683149382

近所でも売ってたわ 転売屋を世間中に告白して回るとはさすがだな

179 20/04/26(日)17:40:51 No.683149421

>タピオカマスク本当に多いよね >どっから仕入れてんだ これまでの輸入経路を頼りに手に入るんだろうね

180 20/04/26(日)17:40:55 No.683149444

近所のよくわからん工場の軒先で1箱4000円で売ってたな 見るからに怪しいから誰も買ってなかったけど

181 20/04/26(日)17:41:30 No.683149607

マスク洗い過ぎてうっすら黄ばんできたけどこの3枚で今年乗り切る

182 20/04/26(日)17:41:38 No.683149637

マスク仕入れまくった転売屋必死だな

183 20/04/26(日)17:41:56 No.683149726

なんで白マスク売っといて黒マスク付けてるんだ?

184 20/04/26(日)17:42:15 No.683149801

衛生関連のものを自分が路上で売れると思ってるのがなぁ

185 20/04/26(日)17:42:17 No.683149808

逆によくこんだけ買えたなって感心するよ

186 20/04/26(日)17:42:43 No.683149910

なんでどこも胡散臭い場所で売ってるんだよ…

↑Top