ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/26(日)16:37:36 No.683133582
野猿が好きすぎて最終的にどの男とくっついてもなんかNTRものに近い感情を抱きそうな気がする
1 20/04/26(日)16:38:06 No.683133706
繊細すぎる…
2 20/04/26(日)16:39:00 No.683133921
わかるよ…
3 20/04/26(日)16:39:05 No.683133954
主人公の立てたスレ
4 20/04/26(日)16:39:40 No.683134099
どの男とは 婚約者以外とくっつくわけがないでしょう
5 20/04/26(日)16:40:01 No.683134186
作中の女性キャラが立てたスレ?
6 20/04/26(日)16:45:21 No.683135421
なんだかんだジオルドはカタリナをものすごく大切に思ってるしそのままゴールインでもまあいいかな…と思う反面二人が結ばれると泣き崩れる者の数が多すぎる…
7 20/04/26(日)16:45:51 ID:kL.AtJWw kL.AtJWw No.683135557
削除依頼によって隔離されました 女尊男卑フェミクソアニメ
8 20/04/26(日)16:46:31 ID:EO4dNKJ2 EO4dNKJ2 No.683135716
じゃあ女とくっつけばいいのか!?
9 20/04/26(日)16:46:56 No.683135820
怪文書書きたくなってきた
10 20/04/26(日)16:47:24 No.683135922
小説のジオカタがとてもいいので既定路線でもいいと思うよ…
11 20/04/26(日)16:47:40 No.683135988
それはそれでここまで思い続けてる腹黒がかわいそうにもなる
12 20/04/26(日)16:47:48 No.683136022
婚約者と結婚するのがもっとも自然なのではないでしょうか?
13 20/04/26(日)16:48:43 No.683136256
マリアと◯◯をくっつけようみたいなことはしないの?
14 20/04/26(日)16:48:48 No.683136271
姉…カタリナ様に王妃は務まりませんが?
15 20/04/26(日)16:49:06 No.683136350
想い続けてる年数で言えばマリアと2以外の他のメンツも変わらないし…
16 20/04/26(日)16:49:26 No.683136424
ジオルドは夫として キースは義弟として アランメアリは親族として ニコルソフィアは市政に関わる人間同士としてずっと一緒にいるルートは残されてるから そうするとずっと一緒の達成条件がハードモードなのはマリアくらいなんだよな
17 20/04/26(日)16:49:43 No.683136488
ニコルが本気で押せば落ちそうな気はする
18 20/04/26(日)16:52:13 No.683137133
ニコルとマリアは野猿側が抗えない魅力持ちだからな
19 20/04/26(日)16:52:25 No.683137173
義弟はクラエス家継ぐなら距離できちゃわないかなって
20 20/04/26(日)16:52:42 No.683137256
本当の最後の最後にはジオルドとくっついても許すけどできるだけだらだら続いてほしい…
21 20/04/26(日)16:52:57 No.683137323
しかしマケドニア似合うなこいつ…
22 20/04/26(日)16:53:02 No.683137350
マリア以外の面子はなんだかんだ今のポジションのままでも 納得できそうではあるんだよな マリア以外の面子は
23 20/04/26(日)16:53:11 No.683137390
>ニコルが本気で押せば落ちそうな気はする ニコルがそれをするためにはジオルドがカタリナを幸せにできないと確信する必要がある…
24 20/04/26(日)16:53:55 No.683137587
>ニコルが本気で押せば落ちそうな気はする でも本気を出すたびに記憶を失わない?
25 20/04/26(日)16:54:06 No.683137631
ソフィアがキースと結婚すればなんとか縁はつながる マリアはニコルと偽装結婚しよう
26 20/04/26(日)16:54:17 No.683137683
国の事を考えたらマリアの才能は中枢に近い所に置いておく必要あるし
27 20/04/26(日)16:55:06 No.683137903
赤と黄色のラインがこんな似合う女も珍しい
28 20/04/26(日)16:55:45 No.683138079
>ソフィアがキースと結婚すればなんとか縁はつながる >マリアはニコルと偽装結婚しよう アラン…
29 20/04/26(日)16:56:23 No.683138237
このバカ…素敵な笑顔にマケドニアがぴったりすぎる…
30 20/04/26(日)16:57:01 No.683138404
なんだかんだ忘れるようなら何回でも思い出させてあげますよの精神で攻め続ける腹黒はえらい
31 20/04/26(日)16:57:38 No.683138541
>アラン… BGMにはメアリがいるでしょう
32 20/04/26(日)16:58:42 No.683138815
むしろキースがマリアと結婚すれば生徒会のメンバーは全員家辺の近くにいるエンドになるじゃん
33 20/04/26(日)16:59:04 No.683138923
乙女ゲームやロマンス小説が好きなくせに本人は恋愛しなくても幸せになれるタイプという面倒くささだからな
34 20/04/26(日)16:59:30 No.683139028
国を一妻多夫制にしてください!!!!
35 20/04/26(日)17:00:54 No.683139401
夫婦間の愛を度外視すればキースの嫁ポジションは女性陣にとっての最終手段になるんだよな
36 20/04/26(日)17:00:55 No.683139409
>乙女ゲームやロマンス小説が好きなくせに本人は恋愛しなくても幸せになれるタイプという面倒くささだからな まるでオタクの生態だ… オタクだったわ
37 20/04/26(日)17:01:01 No.683139433
人は人 ジオルド様はジオルド様ですし ジオルド様はそういうことはしないって分かってますから
38 20/04/26(日)17:01:28 No.683139548
>夫婦間の愛を度外視すればキースの嫁ポジションは女性陣にとっての最終手段になるんだよな カタリナは嫁いだら家を出ちゃうから近いけどやや遠かもあるかなって
39 20/04/26(日)17:02:02 No.683139702
あっちゃんが立てたスレすぎる……
40 20/04/26(日)17:02:08 No.683139735
確かにアランの嫁よりキースの嫁の方が精神的な距離近そうだな…まあそもそもアランの方は完全に埋まってるけど
41 20/04/26(日)17:02:59 No.683139944
結果的に攻略対象を一通り落としてはいるけど あくまで破滅フラグ回避の過程からの結果か自然体でやってたら落ちてただけで 本人は恋愛してフラグ回避とか一切考えてないからいいんだ
42 20/04/26(日)17:04:09 No.683140205
なんで背景マケドニア?
43 20/04/26(日)17:04:19 No.683140240
攻略本片手にプレイしてるんじゃなくてたまたま行動の結果が攻略本通りになってるだけのおもしれー女だからな…
44 20/04/26(日)17:04:51 No.683140387
>なんで背景マケドニア? 似合うだろ?
45 20/04/26(日)17:04:52 No.683140391
最終的に破滅して終わるのかもしれない
46 20/04/26(日)17:05:17 No.683140501
アンの位置が最高なんじゃないかとずっと思ってる
47 20/04/26(日)17:05:27 No.683140544
>>なんで背景マケドニア? >似合うだろ? ぐうの音もでねえ…
48 20/04/26(日)17:05:41 No.683140615
野猿には死んで欲しくないけど野猿がこの世からいなくなった後の各キャラの人生は見たい 人生ちゃんと謳歌してきたあっちゃんはすごいよね…
49 20/04/26(日)17:05:41 No.683140616
>>なんで背景マケドニア? >似合うだろ? はい…
50 20/04/26(日)17:05:51 No.683140658
破滅して外国エンドかもしれない
51 20/04/26(日)17:05:53 No.683140670
>攻略本片手にプレイしてるんじゃなくてたまたま行動の結果が攻略本通りになってるだけのおもしれー女だからな… 実際はきっかけってだけで本編の外でそれぞれのメンタルケアをやってたのが原因だし…なんで自分のことには疎いんだこの子
52 20/04/26(日)17:06:02 No.683140708
>アンの位置が最高なんじゃないかとずっと思ってる 婚期逃しちゃって申し訳ないわ…今からでも自分の幸せのために生きていいのよ!!
53 20/04/26(日)17:06:26 No.683140819
>野猿には死んで欲しくないけど野猿がこの世からいなくなった後の各キャラの人生は見たい >人生ちゃんと謳歌してきたあっちゃんはすごいよね… それ考えるとあっちゃんめっちゃ重いよね…
54 20/04/26(日)17:07:16 No.683141040
野猿がプレイヤーとしては誰が一番好きだったかっていう情報は開示されてるの?
55 20/04/26(日)17:07:24 No.683141089
ゲーム知識でチートしたのなんかラファエルくらいしかいないしな たぶんGHLは緑の手って呼ばなくてもあの時点で友達になってれば 大体あれくらいには懐いてると思う
56 20/04/26(日)17:07:28 No.683141104
恋愛に疎いのは多分前世から疎いけどそれに加えて「カタリナ・クラエスは悪役令嬢なので恋愛対象になるわけがない」って意識が強すぎるんだと思う
57 20/04/26(日)17:08:19 No.683141296
カタリナ公国建国!
58 20/04/26(日)17:08:19 No.683141298
主人公には鈍感と勘違いスキルがあるものだからね
59 20/04/26(日)17:08:34 No.683141364
あの後シリーズ何作続いたか分からないけどあっちゃんは全部親友との大切な思い出としてプレイしたんだろうな…
60 20/04/26(日)17:08:42 No.683141401
社畜の場合はゲーム知識も逆に罠になりそうだったけどな… 彼を救ってあげて…
61 20/04/26(日)17:08:54 No.683141447
>たぶんGHLは緑の手って呼ばなくてもあの時点で友達になってれば >大体あれくらいには懐いてると思う 農業やってた時点で遅かれ早かれって感じだよね
62 20/04/26(日)17:09:10 No.683141517
きっちり一回分生きた上でついてきてるからそれこそ精神年齢100歳とかの世界だなあっちゃん…
63 20/04/26(日)17:09:38 No.683141631
乙女ゲー攻略スレかと
64 20/04/26(日)17:09:55 No.683141714
マリアはマリアで最悪従者みたいな形で側に入れればいいかも
65 20/04/26(日)17:09:57 No.683141726
>社畜の場合はゲーム知識も逆に罠になりそうだったけどな… >彼を救ってあげて… 救うとか無理だわ!!!! でもそばにいることはできるわ
66 20/04/26(日)17:10:08 No.683141769
あいも変わらずに東奔西走好感度を上げて
67 20/04/26(日)17:10:28 No.683141849
まあ緑の手をBGMに譲ってればメアリからの矢印はバランスの取れた物になってたかな…
68 20/04/26(日)17:10:30 No.683141855
>社畜の場合はゲーム知識も逆に罠になりそうだったけどな… >彼を救ってあげて… 情報開示のタイミング間違ってたらとんでもないことになってそう
69 20/04/26(日)17:10:37 No.683141883
最後は追放されて独りで畑を耕して暮らすよ
70 20/04/26(日)17:11:14 No.683142025
>最後は追放されて独りで畑を耕して暮らすよ どうやって一人になれというんだ今の状況で
71 20/04/26(日)17:11:43 No.683142134
カタリナ追放なんかしたら要人がごっそり抜ける上に他国を調略しまくってひどいことになるわ…
72 20/04/26(日)17:11:48 No.683142155
ハードモードでのメアリとの関係は普通に友人で良い…
73 20/04/26(日)17:11:55 No.683142190
マリアならあそこで救う選択肢選ぶのが正解になってたんだろうな…
74 20/04/26(日)17:12:00 No.683142212
おかしもらいながら悠々自適に農業するのが本人の希望だろうからそれをさせてあげれらる立場なのが最低条件
75 20/04/26(日)17:12:37 No.683142346
>おかしもらいながら悠々自適に農業するのが本人の希望だろうからそれをさせてあげれらる立場なのが最低条件 王子なら簡単に用意できますね
76 20/04/26(日)17:12:53 No.683142414
野猿はそりゃ木に登るだろうけどなんでマリアまで木に登ってんの…
77 20/04/26(日)17:13:10 No.683142462
>最後は次回作の悪役令嬢(これも既プレイ)に転生するよ
78 20/04/26(日)17:13:59 No.683142670
>マリアはマリアで最悪従者みたいな形で側に入れればいいかも アンとマリアが側に居続けたりしたらそれだけで幸せすぎてせっかく勝った腹黒がなかなか手出しできなくない?
79 20/04/26(日)17:14:02 No.683142677
>マリアならあそこで救う選択肢選ぶのが正解になってたんだろうな… 生い立ちが違うからそうだろうなあ
80 20/04/26(日)17:14:20 No.683142745
平民上がりなんだから木登りスキルくらいあってもいいだろ!
81 20/04/26(日)17:14:28 [FORTUNE・LOVER開発会社] No.683142792
>最後は追放されて独りで畑を耕して暮らすよ 新作作ったよ!勿論あのカタリナも参戦!
82 20/04/26(日)17:14:32 No.683142808
あらジオルド様 流石に王妃が畑を耕すのは無理があるのではないかと
83 20/04/26(日)17:14:46 No.683142858
アラン見てるとなんていうか 女だったら負けヒロインだなって気持ちが湧いてくる
84 20/04/26(日)17:14:51 No.683142881
ゲームで用意されてるエピソードの誇張しすぎたモノマネしてるだけだよ無意識で
85 20/04/26(日)17:15:03 No.683142932
>王子なら簡単に用意できますね でも王になって王妃の仕事させる可能性があるような方はちょっと… やっぱり実家暮らしがいいのでは?
86 20/04/26(日)17:15:40 No.683143069
>アンとマリアが側に居続けたりしたらそれだけで幸せすぎてせっかく勝った腹黒がなかなか手出しできなくない? マリアとアンが世継ぎ作る以外の接触行為を一切禁止してきそう
87 20/04/26(日)17:15:44 No.683143092
ぶっちゃけニコルは攻略情報なしだと表面的には何も変わらないせいでルート消滅してるのが分かりづらいよね
88 20/04/26(日)17:15:57 No.683143144
なんで木登り見られたくらいで恥ずかしがってるんだろうは調教されすぎ
89 20/04/26(日)17:16:02 No.683143171
原作ではプレイボーイのキースがスーパー童貞になってる…
90 20/04/26(日)17:16:12 No.683143212
要職に就いた野猿の秘書とかどうだろうシャイニング 要職に就けていいのかという声は置いておく
91 20/04/26(日)17:16:43 No.683143347
>アラン見てるとなんていうか >女だったら負けヒロインだなって気持ちが湧いてくる 男だからなんとかなってるけど女だったらちょっとかわいそうすぎる…
92 20/04/26(日)17:17:06 No.683143452
>原作ではプレイボーイのキースがスーパー童貞になってる… 他に興味がないだけですごいモテてはいるんだ…
93 20/04/26(日)17:17:22 No.683143515
アランかわいいよね
94 20/04/26(日)17:17:28 No.683143539
第3王子とか微妙な立場だけどこういう層の人って兄が王になってる間は普通何になるの?
95 20/04/26(日)17:17:33 No.683143556
王妃になって外交の場に出せば友好国が増えまくるのでは?
96 20/04/26(日)17:17:38 No.683143578
でもTSアランちゃんはちょっとかわいすぎるのでぜひR18版でお願いします!
97 20/04/26(日)17:17:48 No.683143623
>原作ではプレイボーイのキースがスーパー童貞になってる… 野猿が愛情注ぎすぎたせいだし…
98 20/04/26(日)17:18:23 No.683143746
>でもTSキースちゃんはちょっとかわいすぎるのでぜひR18版でお願いします!
99 20/04/26(日)17:18:38 No.683143796
貴族が存在するような世界だから女性の足が露出するような真似は破廉恥なのでだめです 聞いてるのか野猿
100 20/04/26(日)17:18:50 No.683143846
>カタリナ公国建国! そもそも公国って公爵地位なら作れるしな…
101 20/04/26(日)17:19:07 No.683143920
>要職に就いた野猿の秘書とかどうだろうシャイニング >要職に就けていいのかという声は置いておく 光魔法にジオルドに次ぐ学力に野猿周りであの国最強格のコネもできてるから平民でも余裕でつけそうだな… 主人公スペックは伊達じゃない
102 20/04/26(日)17:19:09 No.683143926
>王妃になって外交の場に出せば友好国が増えまくるのでは? ジオルドの立場だったらそんなことさせたくないってなりそう
103 20/04/26(日)17:19:18 No.683143972
TSキースちゃんの原作版がとても気になる
104 20/04/26(日)17:19:37 No.683144052
カタリナ保護区を作って皆が会いに行けるようにしよう
105 20/04/26(日)17:19:45 No.683144092
TS版アランは出会いがちょっと悲惨すぎる事になるので責任取れ野猿
106 20/04/26(日)17:20:10 No.683144193
>王妃になって外交の場に出せば友好国が増えまくるのでは? 大丈夫? 野猿目当てで戦争とか起きない?
107 20/04/26(日)17:20:22 No.683144249
>第3王子とか微妙な立場だけどこういう層の人って兄が王になってる間は普通何になるの? 身分的には王子のままで政府の要職に就いたり派閥作らせないためにわざと遊ばせたりする あと外交の場に出すのに便利
108 20/04/26(日)17:20:45 No.683144340
カタリナ外交官はお母様が憤死する
109 20/04/26(日)17:21:01 No.683144414
>カタリナ保護区を作って皆が会いに行けるようにしよう 動物園の猿山か何かかな?
110 20/04/26(日)17:21:06 No.683144439
>カタリナ公国建国! つまり次期公爵のぼkキースと結ばれるのが正史ですね
111 20/04/26(日)17:25:16 No.683145409
>TS版アランは出会いがちょっと悲惨すぎる事になるので責任取れ野猿 兄貴の下位互換と陰口叩かれて婚約者は別の男に夢中 その上その男にお前がつまらん奴だから悪い!と面と向かって言われる
112 20/04/26(日)17:25:21 No.683145430
カタリナとジオルド メアリとアラン ソフィアとキース マリアとニコル これで全員身内!平和!
113 20/04/26(日)17:25:29 No.683145464
>>カタリナ公国建国! >つまり次期公爵のぼkキースと結ばれるのが正史ですね 王子との婚約がなけりゃ丸いけれども
114 20/04/26(日)17:26:52 No.683145796
>兄貴の下位互換と陰口叩かれて婚約者は別の男に夢中 >その上その男にお前がつまらん奴だから悪い!と面と向かって言われる 泣くわ
115 20/04/26(日)17:27:39 No.683145985
>野猿が好きすぎて最終的にどの娘とくっついてもなんかNTRものに近い感情を抱きそうな気がする
116 20/04/26(日)17:28:07 No.683146099
ピアノが得意な王女様を木登りでボコボコにする野猿も追加だ
117 20/04/26(日)17:29:38 No.683146486
>カタリナ外交官はお母様が憤死する そこはほら、あーこの国ではこれが常識なんですねって感じで!
118 20/04/26(日)17:29:55 No.683146560
>マリアとニコル ここだけ作品内での接点薄すぎない?
119 20/04/26(日)17:30:05 No.683146598
>婚約者は別の男に夢中 ちょっと待てよ!?
120 20/04/26(日)17:30:10 No.683146618
でもちゃんと相手の得意分野に配慮して演奏勝負を持ちかけてあげるし… そのあと婚約者のお姫様にヘビ投げる
121 20/04/26(日)17:30:27 No.683146698
>>マリアとニコル >ここだけ作品内での接点薄すぎない? ルートのある正規カップリングの一つだし…
122 20/04/26(日)17:30:27 No.683146700
>そこはほら、あーこの国ではこれが常識なんですねって感じで! 貴族の娘はみんな畑を作って木登りが得意なんです!!
123 20/04/26(日)17:31:05 No.683146856
>ここだけ作品内での接点薄すぎない? そもそも平民と貴族様に接点なんて元々無いんだよ! それを作るのが乙女ゲーだからな!
124 20/04/26(日)17:31:08 No.683146868
光魔法野猿分裂とか出てくるよきっと
125 20/04/26(日)17:31:25 No.683146939
あの赤毛の生徒会長は何者?
126 20/04/26(日)17:32:07 No.683147109
>あの赤毛の生徒会長は何者? 社蓄
127 20/04/26(日)17:32:26 No.683147194
>光魔法野猿分裂とか出てくるよきっと 大丈夫?増えた分だけ独占したがらない?
128 20/04/26(日)17:32:39 No.683147256
>あの赤毛の生徒会長は何者? 労働者の鑑
129 20/04/26(日)17:32:54 No.683147314
グリーンハンドゲイにマインドコントロールされて育つアランちゃんはエロゲ設定すぎる…
130 20/04/26(日)17:34:45 No.683147793
>グリーンハンドゲイにマインドコントロールされて育つアランちゃんはエロゲ設定すぎる… しかもその理由が『自分の惚れた男への恋心を気付かせないため』という拗らせっぷり
131 20/04/26(日)17:34:56 No.683147843
アランはいまが幸せだと思う