20/04/26(日)16:27:58 なんと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/26(日)16:27:58 No.683131325
なんとかなる?
1 20/04/26(日)16:29:40 No.683131730
俺は「なにかあったら」を考えるとめっちゃ怖いと思う
2 20/04/26(日)16:32:29 No.683132385
気軽に子供の画像とか載せられん
3 20/04/26(日)16:33:47 No.683132703
何が誰かの逆鱗に触れるかわからんしな
4 20/04/26(日)16:34:18 No.683132834
>昭和50年代まで おじいちゃん…
5 20/04/26(日)16:34:54 No.683132972
顔も本名も明かすのは怖すぎるからFacebookは一生使えない
6 20/04/26(日)16:35:27 No.683133104
普通何も起きないとも思うけど何かするのは普通の人じゃないからなあ
7 20/04/26(日)16:36:14 No.683133304
うpると言うのも中々おじさん
8 20/04/26(日)16:36:40 No.683133392
ツイッターの言動すらなにかあった場合燃料にされるんだ デブは見苦しいなあ程度の発言でもな
9 20/04/26(日)16:37:13 No.683133507
身近な人SNSの情報でストーカーされたからやる奴はやる
10 20/04/26(日)16:38:40 No.683133827
自分の過失じゃなくても何が切っ掛けでHIRAKIにされるかもわからんし…
11 20/04/26(日)16:39:05 No.683133948
平均年齢の高そうなコメント欄だな
12 20/04/26(日)16:40:13 No.683134244
99%くらいの人間は何も無いとは分かってはいる
13 20/04/26(日)16:41:28 No.683134530
世代で想定するSNSが違うのよね 壺とFacebookじゃこうなるか
14 20/04/26(日)16:43:41 No.683135028
ちょっとまんぐり返しになってケツ毛晒したりしない限りは大丈夫だよ
15 20/04/26(日)16:44:23 No.683135196
女の子が自室の写真アップするのは相当危ないと聞く
16 20/04/26(日)16:45:48 No.683135546
長谷川亮太ですら今は平穏に暮らしてるからな
17 20/04/26(日)16:46:50 No.683135794
こういう話題になった時にそういえばあの人は…ってスッと出てくる時点でもう消えない傷なのが分かる
18 20/04/26(日)16:47:21 No.683135908
危ないって思ってる人はそもそもやらかさないのよね
19 20/04/26(日)16:47:27 No.683135927
自分についてだけの話ならそもそも自撮りや個人情報上げたい理由もないし…
20 20/04/26(日)16:47:58 No.683136070
>女の子が自室の写真アップするのは相当危ないと聞く メンタルの人が受け入れられた!って反応するらしい
21 20/04/26(日)16:48:00 No.683136076
ハセ学履修者でも自分語りからの特定されるぐらい危険
22 20/04/26(日)16:48:30 No.683136206
過去に何かあったから住所も載せないようになったのだが…
23 20/04/26(日)16:49:04 No.683136341
>ハセ学履修者でも自分語りからの特定されるぐらい危険 例の騒動前後で特定とか嫌がらせの手段があまりにも進化洗練され過ぎてて笑えない
24 20/04/26(日)16:49:07 No.683136354
ウィニー周りの悪意がとんでもねえ…
25 20/04/26(日)16:49:45 No.683136502
ちょっと違うがネットを仮想現実とかある種の無礼講仮面舞踏会として捉えるのは 一定の世代にしか通用しないルールになっている気がする
26 20/04/26(日)16:49:47 No.683136507
旅行とかだと1日2日間隔空けて投稿するといいと聞いた
27 20/04/26(日)16:50:25 No.683136664
>旅行とかだと1日2日間隔空けて投稿するといいと聞いた 似たような事は割と誰でもやってそう
28 20/04/26(日)16:50:30 No.683136675
位置情報消そうね!
29 20/04/26(日)16:50:32 No.683136687
匿名掲示板に慣れ親しんだ世代には ネットに個人情報を載せる=死 くらいの共通認識があるはず
30 20/04/26(日)16:51:02 No.683136821
それでも…それでも俺はネットの底知れない悪意を信じる!
31 20/04/26(日)16:52:28 No.683137182
匿名掲示板がクソなだけなのでは?
32 20/04/26(日)16:54:30 No.683137731
トラブルを起こす奴がいなくなったわけではないので単に人口が増えて率が下がってるだけ
33 20/04/26(日)16:55:32 No.683138018
余計なことしなければいいとはいうけど「余計なこと」の基準が人それぞれな以上俺はできない…!
34 20/04/26(日)16:55:56 No.683138130
実際顔うpは事はしないに越した事ない希ガス
35 20/04/26(日)16:57:57 No.683138633
少なかろうがわざわざリスクを上げる必要は無いよな
36 20/04/26(日)16:58:25 No.683138742
自分の家の猫や犬はそのままアップしてるのに 一緒に映ってる家族の顔には顔文字マークで匿名化してる加工にモヤモヤするワン
37 20/04/26(日)16:59:17 ID:uVFHO2Xw uVFHO2Xw No.683138977
同人誌に住所ってのも今じゃ考えられんな…
38 20/04/26(日)16:59:17 No.683138980
ネットっていう公共の場にいろんな情報を乗せる勇気はあんまりないって感覚はあるけどこれももう古いんだろうなぁ
39 20/04/26(日)16:59:59 No.683139155
5年くらい前の裏垢ブームとかとんでもないよね
40 20/04/26(日)17:00:14 No.683139223
KNN姉貴が幸せそうでよかった
41 20/04/26(日)17:00:15 No.683139234
スレ画とはちょっと違うけどグロ画像のリンク踏ませるのとか全然見なくなったな
42 20/04/26(日)17:00:54 No.683139402
赤ん坊の顔を隠さない親結構いて言い難い不安感に駆られる
43 20/04/26(日)17:01:11 No.683139473
みんな何にも考えてないんだよ ヒでアホなこと言ってる人見れば分かるよ
44 20/04/26(日)17:02:17 No.683139770
>同人誌に住所ってのも今じゃ考えられんな… そこは同人だからいいんだよ! 同人誌頒布会からの!
45 20/04/26(日)17:04:53 No.683140398
女の子にちん凸DMしてるおっさん結構見るから世代とかじゃない気がする
46 20/04/26(日)17:05:58 No.683140688
インターネットの恐ろしさを思い知った俺は匿名しか使えない 特に広告は絶対踏まなくなった おまえのせいだぞダイヤルQ2…
47 20/04/26(日)17:06:18 No.683140785
個人情報出しても何の被害もないのは偶々悪意ある人間とかち合ってないだけなので個人情報は出さないに越した事はない ウチに空き巣なんて入らないだろうって鍵開けたまま家を出たりしないだろ
48 20/04/26(日)17:06:23 No.683140803
>匿名掲示板がクソなだけなのでは? これはマジでそう SNSの炎上も大体は匿名掲示板の晒し系スレから拡散されてるからな
49 20/04/26(日)17:07:02 No.683140973
古い同人誌を読み漁ってたら作者の住所がめっちゃ近所ですごいびっくりしたことある
50 20/04/26(日)17:07:36 No.683141140
>ちょっと違うがネットを仮想現実とかある種の無礼講仮面舞踏会として捉えるのは >一定の世代にしか通用しないルールになっている気がする ここも昔はみんな無職童貞引きこもりのロールプレイしながら使う場所だったのにいつの間にか当たり前のように仕事や結婚や子育ての話するのがいるからなんだかなぁ、と
51 20/04/26(日)17:07:52 No.683141197
ヒの有名人とかに老若男女がエロ自撮り送りつけるのとか日常茶飯事だろうけど どんなトラブルの種になるのかもわからんのによくやれるもんだと思う…
52 20/04/26(日)17:08:00 No.683141229
匿名だから何やってもバレないとか思ってる奴多そうだし
53 20/04/26(日)17:08:13 No.683141270
昔のフォロワーが旅先の自撮り上げてたりしたけど会社をバックれたときにヒを特定材料にされてて 顔写真があったため言い逃れできなくなってたの見て怖って思ったから現代でもやるべきでない そういう悪いことしなきゃいいだけかもしれないけどさあ…
54 20/04/26(日)17:08:46 No.683141414
顔本マジでなんでそんなに住所と顔出せるのって話だ
55 20/04/26(日)17:09:45 No.683141660
あいつリアルであんな感じなのに何だこのアカウント…とかなるだけでも嫌だぞ
56 20/04/26(日)17:09:46 No.683141665
>顔本マジでなんでそんなに住所と顔出せるのって話だ みんながやってるからさ
57 20/04/26(日)17:09:52 No.683141703
スマホを落としただけなのにって現代ならではのホラーだよね
58 20/04/26(日)17:11:12 No.683142017
おっさんだけどこういうネットリテラシーってちゃんと学校で教えてようがまあ痛い目も見るでもなきゃ子供がこんなのいちいち守るわけないよなあって思う 他人ならまだどうでもいいけど身内にやられちゃたまったもんじゃないな
59 20/04/26(日)17:12:54 No.683142418
仕事柄顔と名前が思いっきりアップされてるけど特に影響はないな… ただもう仕事辞めて消したとしても一生残り続けると思うとかなり嫌な気持ちにはなる
60 20/04/26(日)17:13:22 No.683142505
>>女の子が自室の写真アップするのは相当危ないと聞く >メンタルの人が受け入れられた!って反応するらしい ネットで情報晒すのが怖いのって主にこれだしね
61 20/04/26(日)17:13:45 No.683142603
LINEもうちの会社が似たようなのを前に作ろうとしててサーバー管理者はログをデコードし放題なの観ちゃってるから怖くて使えん
62 20/04/26(日)17:13:59 No.683142668
最初はヒとかより匿名掲示板で慣れていく方がいいと思う ここでも壺でもどこでもいいから
63 20/04/26(日)17:14:01 No.683142675
HIRAKI見せたらやめそう
64 20/04/26(日)17:14:55 No.683142894
ここで顔お出しして気に入られたら永遠に玩具にされるからな
65 20/04/26(日)17:14:57 No.683142901
>仕事柄顔と名前が思いっきりアップされてるけど特に影響はないな… >ただもう仕事辞めて消したとしても一生残り続けると思うとかなり嫌な気持ちにはなる 粘着されるようなことするでもなくネット民にとってもその辺の草花みたいな存在なら問題ないんではなかろうか
66 20/04/26(日)17:15:54 No.683143132
みんなやってるってのは 別に「安全になった」ってことじゃないから…
67 20/04/26(日)17:16:24 No.683143256
>最初はヒとかより匿名掲示板で慣れていく方がいいと思う >ここでも壺でもどこでもいいから 匿名が気楽で楽しすぎて私生活やちゃんとしたコミュニケーション放り投げて抜け出せなくなる危険がある SNS系は正しく使えばそれ自体が楽しく色んなことをして生きることのモチベーションにもなる どれも使い方だよな
68 20/04/26(日)17:17:25 No.683143523
自分の名前検索しただけで学生時代の修論や仕事でとった特許の情報が出てくるので 本名割れた時点で出身大学と勤務先が特定される 同人やってる方でふとした瞬間に本名割れたらとか思うと割と怖い
69 20/04/26(日)17:17:35 No.683143561
そうだよな 匿名って気楽すぎて現実からどんどん乖離してくんだよ
70 20/04/26(日)17:17:35 No.683143565
そもそも現代の学校教育や自治体でも普通に個人情報をネットにさらすのは危ない扱いだからな 若い子は気にしないなんてのも思い込みだぞ気にしない子も普通にいるだろうが
71 20/04/26(日)17:17:57 No.683143664
毒も含め言いたいことはほぼ全てここで吐き出すようになってからヒ全くやらなくなったのが俺だ
72 20/04/26(日)17:18:02 No.683143676
>仕事柄顔と名前が思いっきりアップされてるけど特に影響はないな… >ただもう仕事辞めて消したとしても一生残り続けると思うとかなり嫌な気持ちにはなる 本名かは見る方には分からないし宣材写真の類はいっぱいあるから
73 20/04/26(日)17:18:53 No.683143857
この世は想像も出来ないような悪意に満ちてるから安易にSNSでリアルの自分に繋がる痕跡を残しちゃダメだよって思ってる
74 20/04/26(日)17:19:02 No.683143889
フリー素材として使われてるけどそれ俺!って言ったらなんか売名みたいで嫌な感じになるから黙ってる
75 20/04/26(日)17:19:07 No.683143913
1が出たらヤバい100面のダイス延々と続けるようなもんだから まず しかもいつそのダイスが終わってくれるかはわからない
76 20/04/26(日)17:19:59 No.683144152
>フリー素材として使われてるけどそれ俺!って言ったらなんか売名みたいで嫌な感じになるから黙ってる 慎吾まだいたのか…
77 20/04/26(日)17:20:11 No.683144195
交通事故に会う人はそんな多くないが じゃあ車に気を付けなくていいかって言ったら別にそんなことはないだろう?
78 20/04/26(日)17:20:15 No.683144215
そう考えると芸能人やらの自分売り物にして食ってる人はみんなリスキーな商売してんだなって思う 今やSNS営業ほぼ必須みたいなもんだしちゃんと事務所が手綱握らないとえらいことになるんだろうな
79 20/04/26(日)17:20:25 No.683144265
>長谷川亮太ですら今は平穏に暮らしてるからな でも一時期友達の情報まで掘られてたのは恐怖だよ
80 20/04/26(日)17:20:29 No.683144283
貧乳の女性と巨乳の女性の自撮り写真勝手に使って使用前使用後にしてた広告の話はダメだった
81 20/04/26(日)17:20:39 No.683144315
フリー素材でもなんでもないのに使われてる人たまにいるよね…
82 20/04/26(日)17:21:14 No.683144471
>長谷川亮太ですら今は平穏に暮らしてるからな だから大丈夫とは手放しには言えない…
83 20/04/26(日)17:21:23 No.683144511
クソ嫌いなやつがいて名前でググったら色々出てきた 勿論それを利用してなんかしたわけじゃないけどこういうことが起きるってだけで俺は本名と顔写真だけは乗せたくないな…
84 20/04/26(日)17:21:31 No.683144540
例え悪いことしてなくても頭のおかしい人間に目をつけられる可能性は0じゃないんだ
85 20/04/26(日)17:21:31 No.683144541
というか同人誌に限らず昔は仕事の依頼が来るように 書籍の著者の住所がよく乗ってたのよ
86 20/04/26(日)17:22:00 No.683144647
>LINEもうちの会社が似たようなのを前に作ろうとしててサーバー管理者はログをデコードし放題なの観ちゃってるから怖くて使えん 実際セキュリティガバガバだしな 何度も情報漏洩やってるし流用もされてるのに何でビジネスで使われるようになったのか
87 20/04/26(日)17:22:04 No.683144654
>例え悪いことしてなくても頭のおかしい人間に目をつけられる可能性は0じゃないんだ これにつき申す
88 20/04/26(日)17:23:19 No.683144947
>長谷川亮太ですら今は平穏に暮らしてるからな 平穏とはいえ誰かがその気になったらいつでも何かされるという恐怖を抱えて生きてるんだろうな… いやでもそんなこと気にするメンタルなら荒らしになんかなってないか…
89 20/04/26(日)17:23:25 No.683144974
>スマホを落としただけなのにって現代ならではのホラーだよね 今の30代40代はそんなアホいるかってなるけど 10代20代のリテラシーはあのレベルだ
90 20/04/26(日)17:24:17 No.683145168
本名は出すけどその上で 自分語りや情報開示を一切自分に禁ずれば良いのでは?
91 20/04/26(日)17:24:18 No.683145179
今や本人がどれだけ気をつけてようと親類や友人から情報が漏れるからな
92 20/04/26(日)17:24:52 No.683145319
何もしてなくてもリスクはあれど今ここで名前挙がってる彼は何かやった結果だからなぁ…
93 20/04/26(日)17:25:03 No.683145360
>自分の過失じゃなくても何が切っ掛けでロケット打ち上げされるかもわからんし…