20/04/26(日)16:09:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/26(日)16:09:35 No.683126899
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/04/26(日)16:11:51 No.683127477
一人だけ敵対する魔法少女みたいに描かれてますよね?
2 20/04/26(日)16:12:59 No.683127760
改めて聴くとこのときのクラリスけっこう声低い
3 20/04/26(日)16:14:16 No.683128093
希望に溢れてそうでいいよね
4 20/04/26(日)16:15:15 No.683128316
変身の時のもう一人のボク的なイメージは何だったんだろう
5 20/04/26(日)16:15:33 No.683128396
>一人だけ敵対する魔法少女みたいに描かれてますよね? 叛逆後はこのOPの通りになるかもしれない
6 20/04/26(日)16:16:22 No.683128592
>変身の時のもう一人のボク的なイメージは何だったんだろう 神としてのまどかとかそういうのでどうだろう
7 20/04/26(日)16:16:50 No.683128708
Aメロ部分が一番詐欺度が高い
8 20/04/26(日)16:17:22 No.683128834
こんなダメ魔法少女っぽいのが一番気合入ってやがる
9 20/04/26(日)16:18:11 No.683129065
本編でポンコツ魔法少女要素ゼロじゃねえか! 無力か最終兵器かの二択じゃねえか!
10 20/04/26(日)16:18:20 No.683129095
>変身の時のもう一人のボク的なイメージは何だったんだろう 割とそういう感じの変身の魔法少女多いと思うが
11 20/04/26(日)16:20:15 No.683129538
魂をソウルジェムに移してるからそういう演出なのか
12 20/04/26(日)16:21:14 No.683129738
GAIJINにゴム咥えてると勘違いされる杏子
13 20/04/26(日)16:21:20 No.683129763
ほのぼの魔法少女パートいつ来るんだよこのアニメ
14 20/04/26(日)16:21:50 No.683129875
「見ろ!物騒な魔物を召喚してるぞ!やっぱり虚淵だ!」って1話のこの時点では言われてた 物騒の方向性が違った
15 20/04/26(日)16:21:59 No.683129911
震災前後の頃を思い出す
16 20/04/26(日)16:22:53 No.683130111
シャフトが1話から完パケOP流せるとか逆におかしいとか言われてた
17 20/04/26(日)16:25:01 No.683130609
マミさん死ぬまではほのぼのだったじゃん!
18 20/04/26(日)16:25:27 No.683130703
>>一人だけ敵対する魔法少女みたいに描かれてますよね? >叛逆後はこのOPの通りになるかもしれない そう確信してワクワクしてからもう何年経っただろうか…
19 20/04/26(日)16:26:18 No.683130901
>変身の時のもう一人のボク的なイメージは何だったんだろう まどかの母性の塊って書いてあった
20 20/04/26(日)16:26:27 No.683130943
10話ラストで流れるのは凄いすき
21 20/04/26(日)16:26:40 No.683131001
>マミさん死ぬまではほのぼのだったじゃん! 先入観も多少あるかもしれないけど改めて見返したら3話以前からちょいちょい不穏
22 20/04/26(日)16:27:22 No.683131168
>>変身の時のもう一人のボク的なイメージは何だったんだろう >まどかの母性の塊って書いてあった じゃあもう片方のまどかは父性の塊…?
23 20/04/26(日)16:27:30 No.683131205
叛逆の続きがでてもやっぱり魔法少女としての活躍が望めないまどか
24 20/04/26(日)16:28:33 No.683131485
でもあの神の分身ささいなことでフワーする…
25 20/04/26(日)16:28:51 No.683131555
10話以降は最後のシーンに追加があって良い…
26 20/04/26(日)16:29:19 No.683131660
まどかの記憶が戻ったらどーする!
27 20/04/26(日)16:29:34 No.683131718
OPだと杏子ちゃん1カットしか出番ないのな
28 20/04/26(日)16:29:53 No.683131788
知らないの、悪魔が止めるわぁっ!
29 20/04/26(日)16:31:06 No.683132076
脚本バレしてたほうがよかったのかしてないほうがよかったのか 今となってはわからんなあ
30 20/04/26(日)16:31:06 No.683132078
杏子のおかげでチューペットの会社が潰れる前のアニメだったことがわかる
31 20/04/26(日)16:31:08 No.683132082
マギアレコードは個人的に微妙だった
32 20/04/26(日)16:31:12 No.683132094
このクロネコはきっと何かの伏線に違いない…
33 20/04/26(日)16:31:52 No.683132235
>杏子のおかげでチューペットの会社が潰れる前のアニメだったことがわかる えっ潰れたの!?
34 20/04/26(日)16:32:05 No.683132283
劇場版だけどルミナスは 後期OPっぽくて良いよね
35 20/04/26(日)16:32:08 No.683132305
>杏子のおかげでチューペットの会社が潰れる前のアニメだったことがわかる >チューペットは1975年から2009年9月まで前田産業が製造、販売していたポリエチレン詰清涼飲料である。
36 20/04/26(日)16:32:11 No.683132314
>時計のデザインはきっと何かの伏線に違いない…
37 20/04/26(日)16:33:41 No.683132678
>>杏子のおかげでチューペットの会社が潰れる前のアニメだったことがわかる >>チューペットは1975年から2009年9月まで前田産業が製造、販売していたポリエチレン詰清涼飲料である。 潰れた後じゃねーか!
38 20/04/26(日)16:34:10 No.683132801
>マギアレコードは個人的に微妙だった これの続編としてみたら微妙だと思うよ 基本的にマギアレコードは愛と勇気が勝つ物語だし
39 20/04/26(日)16:35:04 No.683133008
>本編でポンコツ魔法少女要素ゼロじゃねえか! >無力か最終兵器かの二択じゃねえか! 悪く言えばまどか自身も主人公と言う名の舞台装置、って節が散見されてるよね・・・ぶっちゃけ
40 20/04/26(日)16:35:55 No.683133231
>マギアレコードは個人的に微妙だった 外伝とはっきり銘打ってるので別物くらいの気持ちで捉えて
41 20/04/26(日)16:36:22 No.683133329
>これの続編としてみたら微妙だと思うよ >基本的にマギアレコードは愛と勇気が勝つ物語だし こんだけ殺伐のしてたのに徒党を組んでて違和感があったな それはそれとして50点ちゃんがかわいいのでよい
42 20/04/26(日)16:36:27 No.683133345
edのmagiaで一斉にほらきただったのは覚えるのは
43 20/04/26(日)16:36:28 No.683133346
ほとんどのシーンで陰鬱な表情してる…
44 20/04/26(日)16:37:05 No.683133484
>劇場版だけどルミナスは >後期OPっぽくて良いよね まどかの成長記録みたいになってるとこは見てて辛くなってくる
45 20/04/26(日)16:38:21 No.683133761
>まどかの成長記録みたいになってるとこは見てて辛くなってくるけど興奮するわ…
46 20/04/26(日)16:39:10 No.683133980
>これの続編としてみたら微妙だと思うよ >基本的にマギアレコードは愛と勇気が勝つ物語だし とは言えあの世界観な時点で・・・正確には人類の祖先が練り物と接触しちまった時点でどう見ても詰んでるから 外電とは言えマギレコみたくあそこまで前向きなのは却って欺瞞と感じる・・・ 間違いなくこっちの感性がドス汚れているだけなんだろうけど
47 20/04/26(日)16:39:55 No.683134163
なるほどあの猫がほむほむなんだな 違った
48 20/04/26(日)16:41:22 No.683134512
magiaの衝撃凄かった
49 20/04/26(日)16:42:41 No.683134810
>こんだけ殺伐のしてたのに徒党を組んでて違和感があったな >それはそれとして50点ちゃんがかわいいのでよい 300万都市の神浜に周辺一帯の魔女が生まれる端から吸い寄せられてグリーフシードに悩むことはない状況だからなアニメ時点だと その代わり神浜以外だとグリーフシードの供給が止まって地獄の釜の蓋が開いたみたいなことになってたりするけど
50 20/04/26(日)16:42:46 No.683134827
珍しく関西先行で10話がギリ見れた 寝て起きたら大変なことに
51 20/04/26(日)16:42:57 No.683134863
知らない猫いいよね…
52 20/04/26(日)16:45:19 No.683135412
謎の白い液体の正体とは
53 20/04/26(日)16:46:01 No.683135592
ほむら視点のOPだからほむらは居ない…ってわけでもなく ちょこちょこ居るほむほむ
54 20/04/26(日)16:46:27 No.683135706
叛逆の続きまだ…?
55 20/04/26(日)16:47:57 No.683136061
>>これの続編としてみたら微妙だと思うよ >>基本的にマギアレコードは愛と勇気が勝つ物語だし >こんだけ殺伐のしてたのに徒党を組んでて違和感があったな >それはそれとして50点ちゃんがかわいいのでよい マミさんみたいな単独で魔法少女の活動出来る人の方が珍しくて 基本的に複数人でチーム組んでなきゃやってられないってのはかずみマギカとか他の作品だとよく書かれてる
56 20/04/26(日)16:48:23 No.683136166
ぶっちーの奥さんとお父さんが立て続けにコロナで亡くなったからしばらく無理じゃねえかな・・
57 20/04/26(日)16:48:39 No.683136238
新作あると嬉しいけど 地震とか台風がきそうで怖い・・・
58 20/04/26(日)16:48:54 No.683136302
ほむらの夢は夜開く はひどかったね…
59 20/04/26(日)16:49:37 No.683136465
もう虚淵は関わらんだろう 映画時点でもうそんな感じだった
60 20/04/26(日)16:49:40 No.683136475
じゃあなんですか マギレコがコロナ呼んだって言うんですか
61 20/04/26(日)16:49:52 No.683136530
本編では一度もしてない> <目やうめへちょ絵目がOPだけ解禁される
62 20/04/26(日)16:49:53 No.683136537
>悪く言えばまどか自身も主人公と言う名の舞台装置、って節が散見されてるよね・・・ぶっちゃけ そこはもう虚淵の作風だと思う まずストーリーありきでそこに合わせてキャラを配役していくやり方
63 20/04/26(日)16:50:41 No.683136732
頭の中でコネクト流してても気づいたらルミナスやらカラフルに切り替わる病に罹った
64 20/04/26(日)16:51:01 No.683136819
>本編では一度もしてない> <目やうめへちょ絵目がOPだけ解禁される 本編ではやらないでくださいってコンテにわざわざ書いてあった覚えがある
65 20/04/26(日)16:51:22 No.683136911
マギレコアニメは来るべき叛逆の続編に向けてイヌカレーを監督業に慣れされておくためなんじゃないかと思ってる
66 20/04/26(日)16:51:52 No.683137025
>>本編では一度もしてない> <目やうめへちょ絵目がOPだけ解禁される >本編ではやらないでくださいってコンテにわざわざ書いてあった覚えがある 傷の描写も❌つけるんじゃなくてちゃんと生々しい感じにしろってあったね…
67 20/04/26(日)16:52:03 No.683137081
アフロになったりエロ下着になった世界線が存在したの そんな魔法あったっけ…
68 20/04/26(日)16:52:41 No.683137251
いや反逆の続編は原作通り新房か反逆と同じ宮本さんでいいよ…
69 20/04/26(日)16:52:52 No.683137302
来年1月で10年
70 20/04/26(日)16:53:13 No.683137401
へちょ絵とかあとダメージ表現で髪型とかがぼろっとなる演出もやらないようにとか色々指定があったらしい
71 20/04/26(日)16:53:16 No.683137416
いいよねラストの必殺技 su3835258.jpg
72 20/04/26(日)16:53:27 No.683137461
>マギレコアニメは来るべき叛逆の続編に向けてイヌカレーを監督業に慣れされておくためなんじゃないかと思ってる 外伝だから新房がやらなかったってイヌカレーがインタビューに応えてる
73 20/04/26(日)16:53:41 No.683137516
虚淵じゃないなら叛逆続編じゃなくて マギレコみたいな別主人公ものじゃないかな
74 20/04/26(日)16:54:05 No.683137629
>いいよねラストの必殺技 >su3835258.jpg 弓も矢も違うし背景どこだここー!
75 20/04/26(日)16:54:29 No.683137729
金扉閉まらねぇかな
76 20/04/26(日)16:54:47 No.683137815
そもそも反逆の続編はもうやらないと思う…
77 20/04/26(日)16:54:51 No.683137830
マギレコはマミさんがマミちゃんって呼ばれてるのと あんこが声以外何も変わってないのと さやかがチンドン屋みたいになったマミさんみたショックで魔女化の真実受け入れても正気保ってるので驚くと思う
78 20/04/26(日)16:55:07 No.683137906
もう9年前か…
79 20/04/26(日)16:56:21 No.683138235
悪魔なほむほむも本当はマミさんに構って欲しいし 杏子と一緒に食べ物食べたいと思ってるから 結局悪ぶってるだけのかわいい女の子よ
80 20/04/26(日)16:56:51 No.683138371
さすがにいい加減寝かせすぎだと思う
81 20/04/26(日)16:57:11 No.683138438
マギレコも悪くはなかったけどソシャゲー原作だから 原作なしで新規キャラの外伝ものアニメも見てみたい
82 20/04/26(日)16:57:43 No.683138568
ダブルまどかのシーンマギレコOPにもオマージュされてるね
83 20/04/26(日)16:58:57 No.683138884
マギレコアニメの脚本がちと荒いの見てると 安易にすぐ叛逆の続編作ろうぜ!ってしなかったのは評価してる
84 20/04/26(日)16:59:26 No.683139004
10周年に合わせて発表するんじゃないかとか願望という名の妄想してたけど仮にそうだとしてもコロナで絶対延びるよな
85 20/04/26(日)17:02:08 No.683139736
やっぱ初代ぶっ壊すぐらいじゃないと駄目だと思う 尾石連れて来い
86 20/04/26(日)17:02:16 No.683139767
正直まどマギの魔法少女のシステムみんな知ってるから同じ世界観で新キャラやられても微妙な気がする 見てる側は知ってるのに中のキャラだけ知らないで右往左往されても展開遅いなーって マギレコがそんな感じで1クール終わったし
87 20/04/26(日)17:02:24 No.683139792
順序が逆だがゲームの方のシナリオはアニメの数倍迷走して荒かったから アニメ単独で見てちゃんとそれっぽくなるぐらいまで纏めただけでも凄いと思う
88 20/04/26(日)17:02:52 No.683139909
マギレコはゲームの微妙なストーリーを整理したものだから出来も推して知るべしなんだ
89 20/04/26(日)17:03:12 No.683139998
マギレコのシナリオはかなりしんどかっただろうな ミラーズ何てどんだけ放置されてたか
90 20/04/26(日)17:03:22 No.683140033
>やっぱ初代ぶっ壊すぐらいじゃないと駄目だと思う >尾石連れて来い 壊すなら別のタイトルの新オリジナルでいいじゃんって思う
91 20/04/26(日)17:03:39 No.683140093
コロナで虚淵の父親が犠牲になるとはね…
92 20/04/26(日)17:04:13 No.683140216
>やっぱ初代ぶっ壊すぐらいじゃないと駄目だと思う >今川泰宏連れて来い
93 20/04/26(日)17:05:05 No.683140450
エロ下着魔法少女がスタンダードになってもいいのよ
94 20/04/26(日)17:06:48 No.683140903
楽しめたものをめちゃくちゃにしてまで続編つくる意味ってないと思うので新しいタイトルやってほしいよ だいたいこのアニメ先がわからないのが一番面白かったんでしょ