20/04/26(日)15:56:29 ドラク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/26(日)15:56:29 No.683123554
ドラクエ3って仲間作るところから下の世界いってここドラクエ1のとこじゃんってなることらへんがピークだよね
1 20/04/26(日)15:57:23 No.683123804
ピーク長いな
2 20/04/26(日)15:57:24 No.683123811
ピーク長いな
3 20/04/26(日)15:57:42 No.683123876
ほぼ全部じゃん…
4 20/04/26(日)15:57:42 No.683123879
ピークが長すぎる
5 20/04/26(日)15:57:45 No.683123893
ほぼピークじゃねーか
6 20/04/26(日)15:58:12 No.683124037
オーブ集める辺りが楽しすぎたって言うのはある
7 20/04/26(日)15:58:41 No.683124173
ゾーマ倒したとこで加速的に飽きるのはドラクエ3あるあるの1つだな
8 20/04/26(日)16:00:34 No.683124711
>ゾーマ倒したとこで加速的に飽きるのはドラクエ3あるあるの1つだな 伝説はじまるとこでやめるなんてもったいなさすぎる…
9 20/04/26(日)16:01:17 No.683124905
>ゾーマ倒したとこで加速的に飽きるのはドラクエ3あるあるの1つだな リメイク版は改善されてるけどそれでもしんりゅうの願い全部叶えた辺りで一気に飽きる
10 20/04/26(日)16:01:18 No.683124911
容量的な限界の事情込みだろうけどアレフガルド入りからゾーマ撃破までがいい感じに短いのが上手いと思う
11 20/04/26(日)16:02:03 No.683125093
まるでわしが消化試合みたいじゃん
12 20/04/26(日)16:03:44 No.683125587
それまで一本道なのが船手に入れて色んなとこに行けるようになるから攻略順が自由 にも関わらずイベントアイテムや情報の関係でうまく収束するように出来てんだよな
13 20/04/26(日)16:03:50 No.683125611
朝お母さんに起こされてゾーマ倒して上の世界に戻れなくなってそして伝説が始まる…って出るとこまでがピーク
14 20/04/26(日)16:06:59 No.683126295
1やってないから永遠にピークだわ俺
15 20/04/26(日)16:07:45 No.683126462
性格診断から親父が帰ってくる所までがピークだな
16 <a href="mailto:グランドラゴーン">20/04/26(日)16:09:20</a> [グランドラゴーン] No.683126811
>リメイク版は改善されてるけどそれでもしんりゅうの願い全部叶えた辺りで一気に飽きる そ…そんな…
17 20/04/26(日)16:10:21 No.683127093
カジノに嵌って飽きる
18 20/04/26(日)16:10:38 No.683127160
>グランドラゴーン お前に出会えたプレイヤーって全体の何%なんだろうな
19 20/04/26(日)16:10:47 No.683127194
>>リメイク版は改善されてるけどそれでもしんりゅうの願い全部叶えた辺りで一気に飽きる >そ…そんな… メダルはモチベ吹っ飛ばすには十分だと思うよ真面目に
20 20/04/26(日)16:11:19 No.683127333
>カジノに嵌って飽きる こいつ…いつまでも飽きてねえッ
21 20/04/26(日)16:13:04 No.683127774
>グランドラゴーン こんなの居るの今まで知らなかった…
22 20/04/26(日)16:13:20 No.683127853
一人で集めるのは苦行だし友達と通信するにしても苦行だからな…
23 20/04/26(日)16:13:57 No.683127999
ルビスの剣の弱いわけじゃないけどいまさらこんなもの感
24 20/04/26(日)16:14:26 No.683128127
知らねえと思ったらGBCのか
25 20/04/26(日)16:14:45 No.683128194
>ルビスの剣の弱いわけじゃないけどいまさらこんなもの感 だからこうしてキメラバグで生成する
26 20/04/26(日)16:15:16 No.683128321
モンスターズでもSLとかJ3Pまで出なかったせいで知名度激低だからな…
27 20/04/26(日)16:15:28 No.683128377
考えてみたら日の登らない世界って作物も育たないだろうしかなり辛そうだ
28 20/04/26(日)16:15:29 No.683128381
まぁルビスの剣は装備できるトロフィーだしモンスターメダルも今思えばやりこみやエンドコンテンツみたいなもん
29 20/04/26(日)16:16:29 No.683128617
ルビスの剣手に入れるなら銅メダル二枚で済む 金メダルは完全に趣味
30 20/04/26(日)16:19:13 No.683129304
FCしかやってないけどリメイクの物価はどうなの? 必死に鎖鎌買ったら次で鋼の剣売ってるし 鋼の剣揃えたぜと思ったら大ばさみ売ってるしで泣きながらやってた
31 20/04/26(日)16:20:41 No.683129630
リメイクは全体的に装備品増えてるから金の需要は上がってるかな… 慣れると拾える物でも大体済むけど
32 20/04/26(日)16:21:17 No.683129751
リメイクは装備がボロボロそのへんに落ちてるから金で困ることはあんまりない そもそもその都度その都度装備更新するのが最善というわけでもない ファミコンと違って買う前に上昇する数値が見えるからああこの上がり幅なら買わなくていいやって出来るしな
33 20/04/26(日)16:21:21 No.683129770
結局よくわからんのだが 3の主人公って地上に戻れなかったの?
34 20/04/26(日)16:22:32 No.683130037
ケチだから戦士より武闘家運用してた
35 20/04/26(日)16:22:54 No.683130116
>結局よくわからんのだが >3の主人公って地上に戻れなかったの? 戻れなかったとは一言も言ってない ただゾーマ倒した後の酒宴以降勇者の姿が見えなくなっただけだ
36 20/04/26(日)16:23:06 No.683130150
>結局よくわからんのだが >3の主人公って地上に戻れなかったの? アレフガルドは1以降があるけど上の世界がその後どうなったかは全く分からんので… ビルダーズ3とか出たらやるかもしれん
37 20/04/26(日)16:23:12 No.683130166
そういやドラクエ9にもゾーマ出てきたな
38 20/04/26(日)16:23:27 No.683130230
勇者は固定で戦士が1人いるともうそれで結構持ち金カツカツになった覚えがある 後ろの僧侶とかにあんま装備回ってなかった
39 20/04/26(日)16:23:40 No.683130275
>結局よくわからんのだが >3の主人公って地上に戻れなかったの? 堀井は戻ったと解釈しても良いよとは言ってる
40 20/04/26(日)16:23:56 No.683130347
>結局よくわからんのだが >3の主人公って地上に戻れなかったの? リメイクだとその後普通に戻れるしなんだったらエクストラステージが出てくるので戻れてるよ ストーリー上は知らぬ
41 20/04/26(日)16:24:29 No.683130498
3の勇者アリアハンに戻れなかったどうこうもあれだが 4のアリシア生きてた死んでたも度々論争になるな
42 20/04/26(日)16:25:02 No.683130615
ふと思ったんだがドラクエで完璧なハッピーエンドってあんまないよね
43 20/04/26(日)16:25:13 No.683130642
シンシアは以前からの堀井の発言的には生き返ったで良いんじゃねぇの
44 20/04/26(日)16:25:48 No.683130804
>4のアリシア生きてた死んでたも度々論争になるな ピサロがオディオ程度なのは認めるがシンシアに失礼だろ
45 20/04/26(日)16:26:39 No.683130996
リメイクは拾えるアイテム増えてるしほとんど使わない性格変えれる装飾品売れば金策は楽
46 20/04/26(日)16:27:05 No.683131093
>シンシアは以前からの堀井の発言的には生き返ったで良いんじゃねぇの 昔から堀井はそこまで深くエンディング考えてないよね? プレイヤーの好きに解釈したらいいよって感じで
47 20/04/26(日)16:27:45 No.683131261
リメイクしたドラクエ3って職業増えてるんだな 知らなかった
48 20/04/26(日)16:27:50 No.683131282
二度と母ちゃんやじいちゃんに会えないなんて 悲しくないか?
49 20/04/26(日)16:28:28 No.683131451
もう一つくらい新職増やすとしたら?
50 20/04/26(日)16:29:08 No.683131617
>昔から堀井はそこまで深くエンディング考えてないよね? あれが幻覚って解釈する人もいるんだって言ってるしなぁ DQ10の放送でマスタードラゴン=バーバラでいいですとかあっさり言ったりするから わりと適当なのは確かだけど
51 20/04/26(日)16:29:39 No.683131728
>昔から堀井はそこまで深くエンディング考えてないよね? >プレイヤーの好きに解釈したらいいよって感じで ただ死亡と幻説は本人も聞いてちょっとびっくりするぐらいには妙な解釈だったようで 堀井ってハッピーエンドの過程に毒はいくらでも入れる人だけどエンディングだけは絶対に曇らせないし 『インタビュアー「生き返っているシンシアは、勇者の見た幻では、という話が巷で出ているようですが」 堀井雄二「ねー、そんな考え方があるってびっくりした、あはは(笑)」 イ「それでは、やはり生き返ったと考えていいんですよね」 堀「(DQのクリア後を明言することはしていないので)ご想像におまかせします(笑)」』
52 20/04/26(日)16:29:41 No.683131732
wizにならうならバードかアルケミストか
53 20/04/26(日)16:29:41 No.683131734
パーティドレスとか使わないのに高値で売れるから助かる
54 20/04/26(日)16:30:11 No.683131857
>昔から堀井はそこまで深くエンディング考えてないよね? だからリメイク5でもデスピサロ仲間にできてロザリー死なないルートとかも作ったりする
55 20/04/26(日)16:30:52 No.683132025
5は過程こそベリーハードだが エンディングは完璧なハッピーエンドだからいいんだ…
56 20/04/26(日)16:31:39 No.683132188
1・2・3 ロトシリーズ 4・5・6 天空シリーズ 7・8・9って何シリーズだっけ?
57 20/04/26(日)16:31:55 No.683132247
曇らせないは言い方が悪かったな そういう捻くれた解釈とかをしないストレートな人だな
58 20/04/26(日)16:32:22 No.683132361
>7・8・9って何シリーズだっけ? 特に明言されてないし繋がりもないよ ラーミアは8の世界にもいけるってぐらい
59 20/04/26(日)16:32:41 No.683132433
>7・8・9って何シリーズだっけ? 転職に本腰入れてるシリーズだよ
60 20/04/26(日)16:32:52 No.683132470
>だからリメイク5でもデスピサロ仲間にできてロザリー死なないルートとかも作ったりする あれは元々構想があってカットしたやつでしょ
61 20/04/26(日)16:33:26 No.683132615
7以降って別になにかしらのシリーズとかに括ってないよね ラーミア出てきたりゾーマ出てきたりするし
62 20/04/26(日)16:33:32 No.683132640
>7・8・9って何シリーズだっけ? 7は多作と接点が無い 8は3からきたラーミアが出てくる 9・10は繋がってる
63 20/04/26(日)16:34:03 No.683132770
リメイクされたドラゴンクエストでなんかオススメあるかな? こんな状況だけど中古ゲームショップが空いてるからなんかやりたくなってきた
64 20/04/26(日)16:34:31 No.683132879
Q.ギアガの大穴塞がったじゃん! 堀井.地上までエンディングのテキスト書いてられないし…
65 20/04/26(日)16:34:39 No.683132903
ネトゲのドラクエは完全世界独立だっけか?
66 20/04/26(日)16:34:55 No.683132975
>リメイクされたドラゴンクエストでなんかオススメあるかな? >こんな状況だけど中古ゲームショップが空いてるからなんかやりたくなってきた DS456やって3DSの78
67 20/04/26(日)16:35:19 No.683133075
11は総決算だから全シリーズにちょっと顔出せる
68 20/04/26(日)16:35:33 No.683133132
>リメイクされたドラゴンクエストでなんかオススメあるかな? 3DSの7はいい感じだった あとPS2の5も良かった
69 20/04/26(日)16:36:01 No.683133251
PS4ストアで買えるスレ画も悪くない
70 20/04/26(日)16:36:01 No.683133254
操作に拘らないならスマホが1番簡単で手軽だろうな
71 20/04/26(日)16:36:14 No.683133302
3DS用のスマホの移植DQ123DLがセール中だった
72 20/04/26(日)16:36:16 No.683133309
今11Sのセールやってるな
73 20/04/26(日)16:36:21 No.683133327
>ネトゲのドラクエは完全世界独立だっけか? 9と地名や神話が同一で時間軸が違う ただ最近のドラクエは一部の奴らが気軽に次元の壁を超えてくる
74 20/04/26(日)16:36:35 No.683133374
1と2のリメイク版好きなんだけど あれSFCだからなー もうさすがにハードもってる人もいないだろう
75 20/04/26(日)16:36:49 No.683133426
>ネトゲのドラクエは完全世界独立だっけか? 10は9のサンディとか地名とかが一部出てきて一応繋がってる
76 20/04/26(日)16:36:57 No.683133455
>>ネトゲのドラクエは完全世界独立だっけか? >9と地名や神話が同一で時間軸が違う >ただ最近のドラクエは一部の奴らが気軽に次元の壁を超えてくる ドラクエ6のマーズに設定盛られたと聞いて驚いた
77 20/04/26(日)16:37:23 No.683133538
最初にやるなら3か4辺りかな…
78 20/04/26(日)16:37:53 No.683133654
リメイクは一度オリジナルやってから別の意味で感動する所は シナリオはシリーズによっては良改変されてたり ユーザーインターフェイスが原点よりもやりやすくなってるのはいいと思うんだ
79 20/04/26(日)16:37:53 No.683133658
GBC版1、2、3は俺がやったから推す
80 20/04/26(日)16:38:11 No.683133727
スマホ以降の1は頑張れば2時間かからずクリアできる 2もほんの数日でいける 3もサクサク
81 20/04/26(日)16:38:28 No.683133787
9がローカルネトゲだったし順当なんだな
82 20/04/26(日)16:38:47 No.683133855
原作5までは移動速度がね… 先にリメイクやったら色々辛いと思う
83 20/04/26(日)16:38:51 No.683133872
DS版リメイク群は短時間でサクサク進めて結構楽しかった
84 20/04/26(日)16:39:17 No.683134007
スマホ2は簡単になったと見せかけて敵のギラとかベギラマが死ぬほど痛い
85 20/04/26(日)16:39:39 No.683134094
リメイクに限定するなら俺はPS2の5でもいいし なんだったら3DSの5でもいい まあ俺が個人的にSFC版の5は3人パーティじゃないといけないっていうのがどうにも好きじゃなかったんだ リメイク作品だと4人パーティーで主人公一家でラスボスに挑めるカタルシスが可能になって嬉しかったんだ
86 20/04/26(日)16:39:47 No.683134126
456はスマホが1番追加要素多い
87 20/04/26(日)16:40:34 No.683134323
デボラが追加された5ってPS2版のリメイクでしたっけ? 3DS版でしたっけ?
88 20/04/26(日)16:40:53 No.683134400
>デボラが追加された5ってPS2版のリメイクでしたっけ? >3DS版でしたっけ? DS版
89 20/04/26(日)16:41:28 No.683134534
個人的にDS版DQ5を推す 理由はサラボナまで行けばわかると思う
90 20/04/26(日)16:41:42 No.683134581
>スマホ2は簡単になったと見せかけて敵のギラとかベギラマが死ぬほど痛い 軽い気持ちでシドーに挑んだら開幕サマルが炎で即死したよ…
91 20/04/26(日)16:42:57 No.683134869
5買うっていうんならDS版だな まあそもそも今現在PS2があるのか? もしくはPS2のエミュ搭載してるPS3を持ってるのか?って疑問もあるしな DSならハード揃えるのも敷居低いだろうし
92 20/04/26(日)16:42:58 No.683134873
3DSで2やったけど終盤ならレベルと金稼ぎ簡単で強化しやすかった
93 20/04/26(日)16:43:24 No.683134955
7のリメイクはPS版からやった人だと快適さが段違いでいい
94 20/04/26(日)16:43:29 No.683134984
>5買うっていうんならDS版だな >まあそもそも今現在PS2があるのか? >もしくはPS2のエミュ搭載してるPS3を持ってるのか?って疑問もあるしな >DSならハード揃えるのも敷居低いだろうし DS版よりスマホ版の方がアイテム増えてると聞く
95 20/04/26(日)16:44:13 No.683135150
発売順がリメイク8リメイク7の順番だったから7の快適さ観ると じゃっかんリメイク8がもっさり感じるといっても原作よりは全然マシだが
96 20/04/26(日)16:44:16 No.683135172
DS版の5はゲマがもっと憎たらしくなったストーリーになってたり あと何故かブオーンとエスタークの息子が仲間になるという展開が個人的には好きだったよ
97 20/04/26(日)16:44:35 No.683135247
>発売順がリメイク8リメイク7の順番だったから7の快適さ観ると >じゃっかんリメイク8がもっさり感じるといっても原作よりは全然マシだが 逆だよ!!
98 20/04/26(日)16:45:15 No.683135391
>7のリメイクはPS版からやった人だと快適さが段違いでいい それだけにシンボルに通路を塞がれるストレスが半端じゃない
99 20/04/26(日)16:45:47 No.683135536
リメイク8は倍速モード使わないと戦闘演出が時間かかる感はある
100 20/04/26(日)16:45:48 No.683135542
3DS版 ドラクエ7 2013 ドラクエ8 2015
101 20/04/26(日)16:46:13 No.683135646
たとえ狭い道でシンボル塞ぎがあったとしてもシンボルエンカウントのほうが快適だし… シンボルのため道を広くとか作るのもちょっと違うだろうし
102 20/04/26(日)16:46:42 No.683135762
>5買うっていうんならDS版だな >まあそもそも今現在PS2があるのか? >もしくはPS2のエミュ搭載してるPS3を持ってるのか?って疑問もあるしな >DSならハード揃えるのも敷居低いだろうし DSは持ってます スマホというか携帯電話は通話とメール機能さえあればいいっていう理由で昔ながらのガラケーのままなんでもってないんすよ… PSも4は持ってますけどさすがに2と3はもう持ってないですね 買ってやるならDSの5か PSストアに売ってある3かって感じですかねー
103 20/04/26(日)16:46:50 No.683135797
>3DS版 >ドラクエ7 2013 >ドラクエ8 2015 まじかよ…戦闘に関しては7のほうがサクサクで8の呪文唱えるときの変な間みたいなのが気になってたから逆だと思ってた
104 20/04/26(日)16:47:12 No.683135880
リメイク版で8のピオリムが回避率アップだと知った 追加ダンジョンで必須になるからなあ
105 20/04/26(日)16:47:39 No.683135982
全ドラクエシリーズで 一番エンディングまでたどり着く時間が長くかかるので石版システムの7でしたっけ?
106 20/04/26(日)16:48:28 No.683136191
PS4で出来るリメイク3ってグラフィックの向上以外にそこまで変化あるようなもんだっけ?
107 20/04/26(日)16:48:53 No.683136300
3DS使って10以外は全部やった 3DSとスマホがドラクエするには便利なハードだな
108 20/04/26(日)16:49:16 No.683136382
5リメイクやるならオリジナルとは違う嫁を選ぶと新鮮感がある
109 20/04/26(日)16:49:41 No.683136478
>一番エンディングまでたどり着く時間が長くかかるので石版システムの7でしたっけ? ノーヒントでやるなら100時間は覚悟した方がいい
110 20/04/26(日)16:50:00 No.683136560
>>一番エンディングまでたどり着く時間が長くかかるので石版システムの7でしたっけ? >ノーヒントでやるなら100時間は覚悟した方がいい なそ にん
111 20/04/26(日)16:50:05 No.683136575
>全ドラクエシリーズで >一番エンディングまでたどり着く時間が長くかかるので石版システムの7でしたっけ? プレイの仕方にもよるけどネトゲの10除いたらたぶん7
112 20/04/26(日)16:50:05 No.683136577
ドラクエは大体3~50時間で終わるけど 7は普通にプレイしても70時間以上はかかる
113 20/04/26(日)16:50:18 No.683136632
>>一番エンディングまでたどり着く時間が長くかかるので石版システムの7でしたっけ? >ノーヒントでやるなら100時間は覚悟した方がいい そん なに
114 20/04/26(日)16:50:28 No.683136671
石版探しもそうだけど単純に長いドラクエ7
115 20/04/26(日)16:50:39 No.683136720
というか石版で迷わなくてもボリュームがすごいから結構時間かかる 寄り道してなくてもかかる
116 20/04/26(日)16:50:43 No.683136741
>PS4で出来るリメイク3ってグラフィックの向上以外にそこまで変化あるようなもんだっけ? スマホと基本同じ システムの簡略化や作戦コマンドやBGM強化や演出色々カットやすごろく場廃止に伴うアイテム配置の変更などなど パーティーアタック不可能なのでゾーマにベホマできない
117 20/04/26(日)16:50:47 No.683136756
急いでなきゃ寄り道含めて100時間は余裕だよね…
118 20/04/26(日)16:50:50 No.683136772
>あと何故かブオーンとエスタークの息子が仲間になるという展開が個人的には好きだったよ 仲間がやたら増えてたなぁDS版 たしかアークデーモンとプリズニャンもDSからだったような気がした
119 20/04/26(日)16:50:54 No.683136786
まあ一番早くエンディングいけるのはどう考えてもボリューム的に初代か
120 20/04/26(日)16:51:31 No.683136949
7は単純に全然レベル上がらん
121 20/04/26(日)16:51:31 No.683136950
9はリメイクされてないよね?
122 20/04/26(日)16:51:52 No.683137022
DS版5は手軽にやろうとしたのにメタルスライムが簡単に仲間になったことでコンプリートに走った ヘルバトラー仲間にする頃にはみんなカンスト
123 20/04/26(日)16:52:07 No.683137104
>まあ一番早くエンディングいけるのはどう考えてもボリューム的に初代か 機種とレギュレーション次第で3にもなりそう
124 20/04/26(日)16:52:40 No.683137247
何度めだエンゴウってなる7
125 20/04/26(日)16:52:41 No.683137254
>>まあ一番早くエンディングいけるのはどう考えてもボリューム的に初代か >機種とレギュレーション次第で3にもなりそう 1は頑張れば1時間代でいける
126 20/04/26(日)16:53:11 No.683137392
相談に乗ってくれてありがとう「」 とりあえず今からDSの5買ってくるね なかったらPS4の3にする!
127 20/04/26(日)16:53:18 No.683137423
11はレベルカンスト早すぎて逆に困る
128 20/04/26(日)16:53:39 No.683137508
7は冒険感が半端じゃないんだ 最初の神殿がボロクソに解体されてるリメイクは受け入れられないんだ わかれ!わかってくれ!
129 20/04/26(日)16:53:39 No.683137510
>9はリメイクされてないよね? ない そもそもあれwifi対応とかしてたからリメイクしたらめどい事になる