虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/26(日)15:30:31 一気に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/26(日)15:30:31 No.683116616

一気に見てみたら面白かったので 他にもこういう1、2クールで終わって伏線が多数貼られて落ち着いた雰囲気のアニメを見てみたいんだけれど おすすめの作品を教えてほしい とりあえず今はUNGOかサイコパスあたりを見てみようかと思ってる

1 20/04/26(日)15:33:24 No.683117367

ちょうど40分からデスマンで一挙やるから2周目もいいぞ!

2 20/04/26(日)15:33:25 No.683117371

落ち着いた雰囲気かなそれら

3 20/04/26(日)15:33:47 No.683117460

UN-GOは面白かったです

4 20/04/26(日)15:34:38 No.683117680

サイコパスはどっちかというとスレ画よりSACに近い

5 20/04/26(日)15:35:27 No.683117922

後はムネモシュネの娘たちとか?

6 20/04/26(日)15:36:00 No.683118081

ノエイン

7 20/04/26(日)15:37:25 No.683118478

他には思いつかないや

8 20/04/26(日)15:38:06 No.683118641

ちょっと違うがCとかフリップフラッパーズが浮かんだ

9 20/04/26(日)15:38:23 No.683118732

>落ち着いた雰囲気かなそれら なんかイメージビュアルとかはそれっぽいなって思ったけれど違うんです?

10 20/04/26(日)15:39:16 No.683118984

サクラダリセット 序盤はかなりつまらなくて退屈だけどそこは我慢してくれ

11 20/04/26(日)15:39:51 No.683119137

ファンタジックチルドレン

12 20/04/26(日)15:40:07 No.683119187

穴井戸がなにやら満足して死んでいったのは何だこいつって思ったけれど それでもいいキャラだったので死んでしまって悲しい

13 20/04/26(日)15:40:30 No.683119302

>ちょうど40分からデスマンで一挙やるから2周目もいいぞ! 横だけど教えてくれてありがとう 円盤買って六話までしか見てないから見るね…

14 20/04/26(日)15:41:16 No.683119499

ACCA13区監察課

15 20/04/26(日)15:42:55 No.683119909

>ファンタジックチルドレン 絵面や作品の雰囲気がイドとは全然違うけど面白いと思うよ ただあのラストはちょっと人を選ぶかも知れんが

16 20/04/26(日)15:43:32 No.683120066

サムライチャンプルー!スペースダンディ!

17 20/04/26(日)15:44:49 No.683120389

あーACCAは確かにスレ「」の言ってる条件に当てはまるな UN-GOとサイコパスはどっちかって言うとSFミステリ・サスペンスのジャンルでスレ画に近いってイメージ

18 20/04/26(日)15:45:05 No.683120457

安吾は映画版とノベライズもオススメなんだ というか映画は必須なんだ

19 20/04/26(日)15:45:50 No.683120650

>ACCA13区監察課 こっちのツダケンも良い

20 20/04/26(日)15:46:31 No.683120860

全く落ち着いてないけどコンクリートレボルティオ見れ

21 20/04/26(日)15:48:33 No.683121377

書き込みをした人によって削除されました

22 20/04/26(日)15:49:05 No.683121540

>サクラダリセット >序盤はかなりつまらなくて退屈だけどそこは我慢してくれ ライト版ディスコ探偵って感じで面白かった

23 20/04/26(日)15:49:25 No.683121655

アルジェントソーマ

24 20/04/26(日)15:49:36 No.683121708

Cとどことなくキャラデザ似てるよね

25 20/04/26(日)15:49:47 No.683121760

テクノライズ

26 20/04/26(日)15:51:20 No.683122174

ACCAはたしかにオススメだ超オススメ見事な伏線回収とまとまりの良さ 原作付きだけどちゃんと完結してるし

27 20/04/26(日)15:51:28 No.683122206

petも面白かったぞ

28 20/04/26(日)15:51:35 No.683122234

1クールで終わってって所で彼方のアストラを連想したけど落ち着いてはないな…

29 20/04/26(日)15:52:01 No.683122377

ACCAって最近劇場版やってたよね

30 20/04/26(日)15:52:11 No.683122419

ジョーカーゲームとか

31 20/04/26(日)15:52:17 No.683122446

ACCAは良いぞ OPがオシャレだし話の空気感が良いし ワンクールできっちり話まとまってるし あと主人公の妹ちゃんがめっちゃ可愛い

32 20/04/26(日)15:55:37 No.683123321

カエルちゃんが電車一周して若い頃の女と男に合わせたかったのと 砂漠世界の逆井戸が装置まで誘導したのはなんだったの?

33 20/04/26(日)15:56:29 No.683123552

>ライト版ディスコ探偵って感じで面白かった ディスコ探偵って水曜日?

34 20/04/26(日)15:57:32 No.683123837

鳴瓢はダークヒーローにしたかったとか言ってたな

35 20/04/26(日)15:57:34 No.683123850

サクラダは登場人物全員頭良くて話が早いのがIDと似てる

36 20/04/26(日)15:59:35 No.683124405

東のエデン…

37 20/04/26(日)15:59:44 No.683124442

ちょうどさっきまで見てたから峰不二子という女推そう すごい大胆な味付けしてるなと思ったら最後はちゃんとルパンの話として落とし込んでるのすごいわ

38 20/04/26(日)16:01:09 No.683124870

>ちょうどさっきまで見てたから峰不二子という女推そう >すごい大胆な味付けしてるなと思ったら最後はちゃんとルパンの話として落とし込んでるのすごいわ その次は血煙や墓標見ようぜ

39 20/04/26(日)16:01:37 No.683124987

91daysとか良いんじゃないかな?

40 20/04/26(日)16:02:57 No.683125343

新世界よりとか 原作がまず上手いんだけど伏線と種明かしには驚くと思う

41 20/04/26(日)16:03:32 No.683125514

>91daysとか良いんじゃないかな? ちょっと暗いけど条件は満たしている気がする

42 20/04/26(日)16:03:43 No.683125583

落ち着いた雰囲気ないけど伏線回収の妙ならヒロイックエイジをオススメしたい

43 20/04/26(日)16:03:50 No.683125610

>その次は血煙や墓標見ようぜ 実はそっち先に見てから流れで峰不二子見たんだ… どれも面白かったよ

44 20/04/26(日)16:04:30 No.683125749

ACCAはめっちゃ面白かった 落ち着いててサスペンスな感じが好きならおすすめ

45 20/04/26(日)16:04:49 No.683125830

ID-0とかどうです? タイトル似てますよ!

46 20/04/26(日)16:05:58 No.683126077

ID-0はスレ「」のオーダーにはまったく合わないと思うけど面白さは抜群だった

47 20/04/26(日)16:06:36 No.683126224

>新世界よりとか >原作がまず上手いんだけど伏線と種明かしには驚くと思う 思えばSFなんだよな…

48 20/04/26(日)16:06:39 No.683126232

91Daysとサクラダリセットも良かった

49 20/04/26(日)16:06:42 No.683126240

ケムリクサどうよ

50 20/04/26(日)16:06:48 No.683126257

>ID-0とかどうです? 割と好きだけど配信がネトフリ独占なんだよなあれ

51 20/04/26(日)16:07:17 No.683126360

「」が大好きなデブの幼女キラーが出てくる探偵アニメなんだっけ… あれとか…

52 20/04/26(日)16:07:17 No.683126364

伏線あってなんやかんやだとリヴィジョンズですね

53 20/04/26(日)16:07:48 No.683126474

>伏線あってなんやかんやだとリヴィジョンズですね 主人公に落ち着きがない

54 20/04/26(日)16:08:31 No.683126612

バビロン好きなんだけどミステリじゃなくてサスペンスだしなあ… 何より原作まだ完結してないしなあ

55 20/04/26(日)16:08:32 No.683126617

>「」が大好きなデブの幼女キラーが出てくる探偵アニメなんだっけ… >あれとか… 乱歩奇譚だな

56 20/04/26(日)16:09:08 No.683126767

新世界よりは確かに良かった

57 20/04/26(日)16:09:18 No.683126808

正解するカドはオーダーに合ってるかな

58 20/04/26(日)16:10:02 No.683127009

乱歩奇譚は嫌いじゃないけど 伏線の回収とかそういうのを楽しむアニメでは無かったかな…

59 20/04/26(日)16:10:17 No.683127073

ノエインとCはサスペンスじゃないけどビジュアルその他の作り込みがすごく好き

60 20/04/26(日)16:10:25 No.683127106

SAC

61 20/04/26(日)16:10:48 No.683127200

>伏線あってなんやかんやだとリヴィジョンズですね 続編作りたそうな終わり方だったね

62 20/04/26(日)16:11:02 No.683127262

>正解するカドはオーダーに合ってるかな お終いまで良ければね…

63 20/04/26(日)16:11:23 No.683127361

探偵ものならやっぱりUN-GOがダントツで好きだったなぁ

64 20/04/26(日)16:11:49 No.683127465

コンクリートレヴォルティオおすすめ

65 20/04/26(日)16:12:07 No.683127555

イングレスのアニメめちゃ面白いよ

66 20/04/26(日)16:12:10 No.683127567

>お終いまで良ければね… あの突き抜け方はあれはあれで

67 20/04/26(日)16:12:11 No.683127577

アクティヴレイド…はしっとりしてる話もあるけど基本ハチャメチャだな

68 20/04/26(日)16:12:21 No.683127610

探偵物っていえば今期は啄木が探偵やってるよね

69 20/04/26(日)16:12:45 No.683127695

Another ミステリー作家の作品だけあって ホラーだけど伏線とかしっかりしてたな 終盤の話は人を選ぶかもしんないけど

70 20/04/26(日)16:12:53 No.683127727

いいのあったよ 僕だけかいない街とかどうかな!?

71 20/04/26(日)16:13:05 No.683127781

Blood-C

72 20/04/26(日)16:13:15 No.683127832

このスレに上がってるものだけで一ヶ月は引き込もれるわ…

73 20/04/26(日)16:13:24 No.683127873

>探偵物っていえば今期は啄木が探偵やってるよね 岸本アニメを1クールに2本も観れるなんて…! と思ったら片方の霊圧が消えた おのれウイルス…

74 20/04/26(日)16:13:41 No.683127935

氷菓出てない? あれ好き

75 20/04/26(日)16:14:33 No.683128153

巷説百物語をふと思い出したけど絶妙にオーダーに沿ってないかもしれん

76 20/04/26(日)16:14:35 No.683128163

氷菓はライトな伏線はりと謎解きを数話ペースでやる感じだから最初の方だけでも見てみるといいかも

77 20/04/26(日)16:15:04 No.683128277

最近だと汚い女神のやつとか

78 20/04/26(日)16:15:07 No.683128287

言われてるけどUN-GOは見てないならオススメだよ 因果論はアニメ小説マンガで全部内容違うから見比べてみよう

79 20/04/26(日)16:15:42 No.683128431

旋風の用心棒とかオススメしたいんだけどアレ配信とかどっかしてんのかなぁ

80 20/04/26(日)16:16:01 No.683128523

ツダケンが喋りまくるタイプのアニメだと何が良い?

81 20/04/26(日)16:16:27 No.683128610

>ツダケンが喋りまくるタイプのアニメだと何が良い? 魔王様

82 20/04/26(日)16:16:30 No.683128622

>ツダケンが喋りまくるタイプのアニメだと何が良い? 遊戯王かな・・・

83 20/04/26(日)16:16:32 No.683128637

>ツダケンが喋りまくるタイプのアニメだと何が良い? 遊戯王

84 20/04/26(日)16:16:52 No.683128719

ゴ、ゴシックちゃん…

85 20/04/26(日)16:17:23 No.683128837

ゴシックちゃんいいよね…

86 20/04/26(日)16:17:32 No.683128875

サイコパス最近一気見したけど面白かったぞ 三期はメンタリストだったけど

87 20/04/26(日)16:17:43 No.683128932

魔王様はツダケンじゃないと成り立たないアニメすぎる…

88 20/04/26(日)16:17:44 No.683128938

レヴュースタアライト

89 20/04/26(日)16:18:24 No.683129108

SAC見りゃいいよ

90 20/04/26(日)16:18:31 No.683129129

地上波に降りてきた無限の住人もいいツダケンだね

91 20/04/26(日)16:18:43 No.683129181

PSYCHO-PASSは3期映画まで見ないと完結させないのはさあ… 面白かったけど

92 20/04/26(日)16:19:04 No.683129268

要望に合致するアニメあるぞ 閃光のナイトレイドっていうんだがね

93 20/04/26(日)16:19:37 No.683129406

>要望に合致するアニメあるぞ >閃光のナイトレイドっていうんだがね けいおんちゃんの友人ってことぐらいしかしらねえ

94 20/04/26(日)16:19:57 No.683129472

>要望に合致するアニメあるぞ >閃光のナイトレイドっていうんだがね タイトルだけは派手ですね!

95 20/04/26(日)16:20:10 No.683129518

>要望に合致するアニメあるぞ >閃光のナイトレイドっていうんだがね 超能力風機関アニメだな

96 20/04/26(日)16:20:10 No.683129519

>PSYCHO-PASSは3期映画まで見ないと完結させないのはさあ… >面白かったけど 面白かったけど完結してないし謎も全然明かされてなくないかあれ

97 20/04/26(日)16:20:45 No.683129646

アニメノチカラならオカルト学院だ

98 20/04/26(日)16:21:05 No.683129707

オカルト学院も1クールで面白いよ

99 20/04/26(日)16:21:14 No.683129741

ツダケンが刑事で幼女とバディものあったな 作画が難ありだったけどわりと良かった

100 20/04/26(日)16:21:19 No.683129755

僕だけがいない街とか

101 20/04/26(日)16:21:45 No.683129862

めちゃくちゃ好みのタイトルが並んでるけどまだスレ画観てないから観よう…

102 20/04/26(日)16:21:51 No.683129880

ツダケンならコップクラフトもおすすめ

103 20/04/26(日)16:21:59 No.683129909

ソ・ラ・ノ・ヲ・トで良いんじゃないか 変換出るわなんだこれ…

104 20/04/26(日)16:22:02 No.683129923

怪とかモノノ怪とか

105 20/04/26(日)16:22:38 No.683130068

>ツダケンが刑事で幼女とバディものあったな >作画が難ありだったけどわりと良かった 力尽きてたけどOPは最近のアニメの中でもダントツに好き…

106 20/04/26(日)16:22:43 No.683130083

>PSYCHO-PASSは3期映画まで見ないと完結させないのはさあ… >面白かったけど まあアマプラで全部無料で見れるからな… 劇場版は3期映画だけだけど

107 20/04/26(日)16:22:43 No.683130084

伏線とは違うかもしれないがバッカーノ 最後にビシッと繋がるのが気持ちいい

108 20/04/26(日)16:22:46 No.683130093

IDはBS11で早速再放送してくれてるのがありがたい

109 20/04/26(日)16:23:50 No.683130315

ツダケンならデスストランディングをおすすめする アニメですらないが

110 20/04/26(日)16:23:53 No.683130332

伏線って意味ならガンソード凄いと思う

111 20/04/26(日)16:24:38 No.683130531

>伏線って意味ならガンソード凄いと思う 正直嫌いなところもあるけれどみんなのうたからは何度も見返してる

112 20/04/26(日)16:25:04 No.683130622

>>要望に合致するアニメあるぞ >>閃光のナイトレイドっていうんだがね >超能力風機関アニメだな ジョーカー・ゲーム進めてやれよ!

113 20/04/26(日)16:25:13 No.683130646

コンクリートレボルティオ!

114 20/04/26(日)16:25:47 No.683130798

ツダケンといえば最近だと自分の中ではスターウォーズのカイロレンだな アニメでも無いし伏線放り投げ作品だけど

115 20/04/26(日)16:25:55 No.683130828

よく考えたらスレ画は落ち着いて見れた作品ではないような…

116 20/04/26(日)16:26:05 No.683130852

KEY THE METAL IDOL

117 20/04/26(日)16:26:21 No.683130912

絶園のテンペストはどうかな

118 20/04/26(日)16:26:55 No.683131059

ツダケンは今の朝ドラのナレもやってるぞ

119 20/04/26(日)16:27:21 No.683131166

カリギュラとか 一クールで綺麗に終わるし主人公の正体が意外だった

↑Top