ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/26(日)15:10:37 No.683111712
外に出れなくて暇だからおじさんの動画見てる
1 20/04/26(日)15:11:13 No.683111872
着崩れ可!
2 20/04/26(日)15:12:59 No.683112315
ザリガニボンバー!
3 20/04/26(日)15:13:30 No.683112445
やっぱ脇下一族はすげぇな
4 20/04/26(日)15:14:05 No.683112599
完結したら森みようと思ってたけどpartがとんでもないことになってる…
5 20/04/26(日)15:15:51 No.683113011
>完結したら森みようと思ってたけどpartがとんでもないことになってる… 少しずつ見ないと本当に終わらないぞ パート数把握してる視聴者は何回見てるの...
6 20/04/26(日)15:17:22 No.683113356
30代初めてのちょっとエッチなドタバタ共同生活まだかな…
7 20/04/26(日)15:19:37 No.683113873
おじさんの島クリが見たい
8 20/04/26(日)15:19:54 No.683113946
おじさんはあつ森できたのかな
9 20/04/26(日)15:20:14 No.683114040
自分でプレイしたら文芸部観ようと思ってる
10 20/04/26(日)15:25:46 No.683115411
「俺、君の島に移住していい?」 「景観を損ねるから絶対やめて」
11 20/04/26(日)15:25:56 No.683115453
気軽に釣り大会覇王春菜
12 20/04/26(日)15:35:52 No.683118045
俺?62cmで敗北
13 20/04/26(日)15:36:32 No.683118245
part200記念もろくでもない事するんだろうな…
14 20/04/26(日)15:37:11 No.683118412
わりとだらだら垂れ流しで見てズッポシ村は追い付けた 他のも色々見ながらだったけど大体3ヶ月位かかった
15 20/04/26(日)15:38:49 No.683118846
3年くらいやってまだ6月だからな…
16 20/04/26(日)15:39:03 No.683118911
モモチ蘇り辺りで見なくなったんだよな GWでのんびり見ようかな
17 20/04/26(日)15:40:39 No.683119331
自分でどう森やってみて改めてここまでのめり込んでどう森やってる人すげぇなってなる
18 20/04/26(日)15:40:59 No.683119420
さくらじまたまにしか出ないのに毎回インパクトあるのがすげえ
19 20/04/26(日)15:42:45 No.683119869
>自分でプレイしたら文芸部観ようと思ってる 途中怖すぎてこれを自分でプレイさせようとするとかえげつねぇなって思ってた 最後まで見たらそうすべきだったと少し後悔した けどたぶん怖すぎて投げてた気もする
20 20/04/26(日)15:45:24 No.683120534
>自分でどう森やってみて改めてここまでのめり込んでどう森やってる人すげぇなってなる 自分であつ森やってみて俺には怪文書の才能がないって気付いたよ… というか住民に手紙送るキッカケ自体がなかなか
21 20/04/26(日)15:47:59 No.683121232
あつ森はじめたからついでにe+実況を見始めてpart170まできたけどマジでハズレ回が1つもないな…安定して面白い それに比べて俺のどうぶつの森はどうしてこんな普通なんだ…
22 20/04/26(日)15:48:55 No.683121495
すりよりっこはおうイナババ
23 20/04/26(日)15:50:09 No.683121865
なぶられて5じかんはん、たぬきちが8どめのぜっちょうをむかえたそのときだった
24 20/04/26(日)15:51:47 No.683122296
やりきって色々見た後でも恐怖対象でしかないユリっぺ
25 20/04/26(日)15:53:26 No.683122742
ゆりっぺがマルコフ絡みの黒幕って考察好き
26 20/04/26(日)15:53:42 No.683122816
最近は釣り大会ザリガニボンバー辺りとXLクイズが面白かった こんだけやってなんであんなに取れ高あるんだろう
27 20/04/26(日)15:54:12 No.683122930
がみのホラゲプレイ古いのから見てるとおじさんに比べてがみの変化のなさに驚く
28 20/04/26(日)15:55:10 No.683123204
再生数だと青鬼が凄いけど今見るとあんまりだな…
29 20/04/26(日)15:55:17 No.683123228
>それに比べて俺のどうぶつの森はどうしてこんな普通なんだ… e+と比べて要素はいっぱいあるけど住民との会話がだいぶ短い気がするあつ森
30 20/04/26(日)15:55:27 No.683123283
ンモモチィ…
31 20/04/26(日)15:56:19 No.683123506
>e+と比べて要素はいっぱいあるけど住民との会話がだいぶ短い気がするあつ森 うわーすっごいうぬぼれですね!とか言って欲しい
32 20/04/26(日)15:57:37 No.683123860
おかあさん おかあさん
33 20/04/26(日)15:57:39 No.683123868
セリフの尖り具合は昔の方が上だと思う
34 20/04/26(日)15:58:17 No.683124053
>がみのホラゲプレイ古いのから見てるとおじさんに比べてがみの変化のなさに驚く 適度に喉に負荷を掛けて鍛えてるからな…
35 20/04/26(日)15:58:34 No.683124134
>おかあさん >おかあさん ぬっほぬほぬ…
36 20/04/26(日)15:58:34 No.683124137
>再生数だと青鬼が凄いけど今見るとあんまりだな… 実況慣れとかトーク力が円熟した今から見るとがみの絶叫一本で突き進んでる感じはあるよね そこでこのピザ屋実況
37 20/04/26(日)15:59:47 No.683124454
おじさんに長文文字入力をさせてはいけない
38 20/04/26(日)16:00:12 No.683124599
ベガ先生の悲鳴は今も昔も一級品すぎる…
39 20/04/26(日)16:00:33 No.683124708
この自粛期間で過去の遺産どれぐらい見れるだろうか とりあえずメダロットから
40 20/04/26(日)16:01:03 No.683124845
>とりあえずガイアセイバーから
41 20/04/26(日)16:01:53 No.683125053
ボルゾイ時代まで戻ると俺帰ってこられなくなっちゃうから…
42 20/04/26(日)16:02:12 No.683125135
ホラー実況だと魔女の家が好きだ
43 20/04/26(日)16:02:13 No.683125143
ボルゾイ時代ので何かおすすめのやつある?
44 20/04/26(日)16:02:27 No.683125201
ベガ先生は加齢とデブによる体調の悪さはシャレにならなくなってくる 若いころなら問題なかったんだが
45 20/04/26(日)16:02:32 No.683125219
>e+と比べて要素はいっぱいあるけど住民との会話がだいぶ短い気がするあつ森 あつ森も住民同士の会話はテキスト量あったりするぜ まあe+ほど人為的には発生させられないけど
46 20/04/26(日)16:02:38 No.683125235
>ボルゾイ時代ので何かおすすめのやつある? 街とか
47 20/04/26(日)16:03:00 No.683125361
ガイアセイバーは必修科目だけどいきなり見せるにはいろいろ辛いものがある
48 20/04/26(日)16:03:08 No.683125401
>ボルゾイ時代ので何かおすすめのやつある? true remembrance 万華鏡奇憚 退廃ノスタルジア
49 20/04/26(日)16:03:27 No.683125493
>ボルゾイ時代ので何かおすすめのやつある? The推理とくるみみらくるオススメ
50 20/04/26(日)16:03:37 No.683125546
>若いころなら問題なかったんだが でも20代で痛風と尿結石同時に患うのはちょっと…
51 20/04/26(日)16:04:05 No.683125664
>ボルゾイ時代ので何かおすすめのやつある? 脳内メーカー
52 20/04/26(日)16:04:18 No.683125712
くるみみらくるは昔途中でギブアップしてしまったな… たまに見る今日は風水の話をしてもいいのか!?的なやつの元ネタだろうか
53 20/04/26(日)16:04:27 No.683125737
>ボルゾイ時代ので何かおすすめのやつある? ホラーノベルなら退廃ノスタルジア 真説万華鏡奇譚 怪光写真
54 20/04/26(日)16:04:40 No.683125785
イグヨォ!タップ!
55 20/04/26(日)16:04:43 No.683125798
>くるみみらくるは昔途中でギブアップしてしまったな… >たまに見る今日は風水の話をしてもいいのか!?的なやつの元ネタだろうか それはどつぼちゃん
56 20/04/26(日)16:04:49 No.683125829
>たまに見る今日は風水の話をしてもいいのか!?的なやつの元ネタだろうか 風水はどつぼちゃんを見るフー!
57 20/04/26(日)16:05:15 No.683125914
東京SHADOWとかALIVEみたいな謎ゲーもっとみたい
58 20/04/26(日)16:05:29 No.683125979
>ボルゾイ時代ので何かおすすめのやつある? サクッと見られるアクチュアアイスホッケーとK-1REVENGEとビクトリーボクシングとJetMotoなんかをおすすめしておこう
59 20/04/26(日)16:05:29 No.683125981
かわいくないねぇ
60 20/04/26(日)16:05:32 No.683125989
そろそろ汚泥の底実況また見たいんだよな
61 20/04/26(日)16:05:34 No.683125998
俺どつぼちゃん見てから会社の内線デスクの右側に置くようにしたよ…
62 20/04/26(日)16:05:57 No.683126072
とりあえず相撲のやつとバス釣りは短いしオチもあるから楽に見れると思う
63 20/04/26(日)16:06:29 No.683126198
>そろそろ汚泥の底実況また見たいんだよな このごろはずっとDOAが汚泥枠なのでは
64 20/04/26(日)16:07:00 No.683126297
DOAもっと頻繁にやってほしい MFも楽しいけども…
65 20/04/26(日)16:07:08 No.683126326
太閤立志伝もボルゾイ時代で面白いと思う
66 20/04/26(日)16:07:11 No.683126337
正直シルバニアファミリー系の実況は続けてほしい
67 20/04/26(日)16:08:04 No.683126525
面白いであろうことはわかるんだけどゲーム自体がかなり微妙そうなやつはちょっと見るのをためらってしまう
68 20/04/26(日)16:08:34 No.683126629
>太閤立志伝もボルゾイ時代で面白いと思う 剣聖だぞ
69 20/04/26(日)16:08:39 No.683126639
逆転裁判はおじさんのツッコミと相性よさそうだっただけに惜しかったと思う