20/04/26(日)15:04:12 気にな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/26(日)15:04:12 No.683110180
気になってたので買ってみたんだけど 組みやすいしかっこいいしいいね… su3835012.jpg
1 20/04/26(日)15:05:06 No.683110377
あぁ次はオプションアーマーだ...
2 20/04/26(日)15:06:44 No.683110748
手元でちょこちょこ触るの楽しいよね…
3 20/04/26(日)15:08:05 No.683111080
そのへんにある武器を持たせたりするのもいいぞ!
4 20/04/26(日)15:09:01 No.683111345
気軽に底なし沼榛名
5 20/04/26(日)15:09:42 No.683111510
来月にはマッシブなのも出るぞ
6 20/04/26(日)15:11:24 No.683111911
>あぁ次はオプションアーマーだ... こいつ用のもうなかったのよ… アルト用のはあったから本体と一緒に買ってある
7 20/04/26(日)15:11:26 No.683111920
宇宙用?とかいうの買っちゃったけどこれレゴみたいに組み替えて遊ぶのか
8 20/04/26(日)15:14:12 No.683112626
組み替えて遊ぶのでは無い 自分の専用機を使って戦うのだ
9 20/04/26(日)15:15:09 No.683112854
宇宙用はポリ球2個を用意出来れば1体分のパーツでも4脚が作れる
10 20/04/26(日)15:17:02 No.683113279
砂漠都市戦に今すぐ専用機で参戦だ
11 20/04/26(日)15:22:05 No.683114459
君はエグザマクスを組み替えてもいいし組み替えなくてもいい 30MMとはそういうものだ
12 20/04/26(日)15:22:08 No.683114481
30MMは基本のHG体型にこだわって無駄にデカイ物出したりしないのが偉いよ
13 20/04/26(日)15:22:44 No.683114635
組み換え遊びが終わらない su3835052.jpg
14 20/04/26(日)15:25:20 No.683115298
ラビオット買えなかった…つらい…
15 20/04/26(日)15:26:39 No.683115635
>ラビオット買えなかった…つらい… ヨドで白なら売ってるが
16 20/04/26(日)15:27:00 No.683115736
30MMのオプションぐらいで我慢できなくなったらMSGやガンプラのオプションを買おうね…
17 20/04/26(日)15:27:15 No.683115803
バインダーガンのオプションパーツでサソリみたいな尻尾つけられるぞ
18 20/04/26(日)15:28:20 No.683116080
初心者にプレーン本体+アーマー+武器か特殊戦仕様のどっちをオススメしようか考えて 最終的に両方オススメしようかと思い至ったことをご報告します
19 20/04/26(日)15:29:20 No.683116321
>ヨドで白なら売ってるが …よし!
20 20/04/26(日)15:29:34 No.683116385
「」の乗機見せて!
21 20/04/26(日)15:31:14 No.683116797
発売後にラビオット予約できたんでしたらアーマーだけ先に来た これでどうやって戦えばいいんだ転身
22 20/04/26(日)15:31:33 No.683116876
これ以上30マされるとデビューしてしまう…
23 20/04/26(日)15:33:03 No.683117284
>初心者にプレーン本体+アーマー+武器か特殊戦仕様のどっちをオススメしようか考えて >最終的に両方オススメしようかと思い至ったことをご報告します 俺ならボリュームある陸戦を薦めるかな…プラモ自体組んだことないガチな初心者なら本体だけでひたすらハードル下げる
24 20/04/26(日)15:34:23 No.683117624
おいでよ楽しいよ30mm沼 アルト買って組んだその日にアマゾンで2000円分のオプションセット等を注文して幸せになったよ
25 20/04/26(日)15:35:01 No.683117794
連休のお供にもってこいだぞ
26 20/04/26(日)15:37:04 No.683118381
>初心者にプレーン本体+アーマー+武器か特殊戦仕様のどっちをオススメしようか考えて >最終的に両方オススメしようかと思い至ったことをご報告します 初心者へのおすすめなら局地戦+武器セットかな それか局地戦単体 いきなり複数キット渡すのは組もうかなって気が起きないかもしれないし 最初はハードル下げる
27 20/04/26(日)15:38:19 No.683118702
他のオリジナルロボと比べて恐ろしく安いのがいい パーツ数も少ないけどその分組みやすい
28 20/04/26(日)15:39:06 No.683118931
緑アルトに近接オプションパーツ緑をすすめるんだ
29 20/04/26(日)15:39:43 No.683119107
こないだ買っちゃったよ GWに組むんじゃgff…
30 20/04/26(日)15:40:15 No.683119223
>「」の乗機見せて! 何回か投げてるけど陸戦重装甲ホバーポルタ su3835092.jpg
31 20/04/26(日)15:40:19 No.683119241
>他のオリジナルロボと比べて恐ろしく安いのがいい >パーツ数も少ないけどその分組みやすい 初めて見たとき箱の薄さで!?ってなった
32 20/04/26(日)15:40:56 No.683119408
もう置く場所がないんじゃ…ギギギ
33 20/04/26(日)15:42:02 No.683119688
書き込みをした人によって削除されました
34 20/04/26(日)15:42:42 No.683119862
>「」の乗機見せて! su3835098.jpg シンプルにヒロイックな機体好きなんだ…
35 20/04/26(日)15:42:54 No.683119905
5000円あったら他のシリーズと比べてかなり色々買えるもんね… まあ安いアーマーでも複数あると便利なパーツとかあるんだが
36 20/04/26(日)15:44:37 No.683120344
>もう置く場所がないんじゃ…ギギギ 今は自粛で掃除がブームだしラックとか増設してもいいのよ
37 20/04/26(日)15:44:57 No.683120426
>「」の乗機見せて! 割と前に作ったものだけど su3835103.jpg
38 20/04/26(日)15:45:59 No.683120694
コアガンダムと30MMで万札が簡単に溶ける 大人ってこれだから…!
39 20/04/26(日)15:46:59 No.683120977
ラビオットがゴツくていい… 白とオレンジ混ぜてパワードジムっぽくしたい
40 20/04/26(日)15:48:02 No.683121250
個人的に近接武器が少ないのが不満 早く新しいオプションセット出てくれー!
41 20/04/26(日)15:48:18 No.683121313
su3835109.jpg 1体目はいつも同じカラーで仕上げるマン
42 <a href="mailto:鉄血のオルフェンズオプションセット">20/04/26(日)15:49:42</a> [鉄血のオルフェンズオプションセット] No.683121744
「」! オレを使え!
43 20/04/26(日)15:50:17 No.683121892
黒アーマーはゴリラだからやめておこうと思ったら ライフルのカメラや狙撃アーマーのセンサーアイ用のドレスアップシールがついてきてこれは…
44 20/04/26(日)15:50:26 No.683121939
陸戦というか砲戦タイプになった su3835124.jpg
45 20/04/26(日)15:50:48 No.683122030
>「」の乗機見せて! 組んでみたら重すぎてスタンド無しだと立てなかったやつ su3835127.jpg
46 <a href="mailto:プラネッツシステム別売武器">20/04/26(日)15:51:32</a> [プラネッツシステム別売武器] No.683122219
>「」! >オレを使え!
47 20/04/26(日)15:51:44 No.683122279
最近というか結構前からオプションセットもいいのだしてるからMSGに頼ることも減り申した
48 20/04/26(日)15:53:21 No.683122719
>su3835132.jpg 鉄血武器はハッタリ聞いていいよね
49 20/04/26(日)15:54:12 No.683122929
su3835135.jpg 公式オプションだけでもいろいろ武器作れるようになってきたよね
50 20/04/26(日)15:54:23 No.683122991
純正の両刃剣が欲しいよぉ! ラビオオプションまで遠いよぉ!
51 20/04/26(日)15:54:33 No.683123034
ビルド系も使い回せるからありがたい… でも30MMのみのパーツでカッコいいのも作りたい…
52 20/04/26(日)15:55:30 No.683123295
オプションパーツ安すぎりゅ…
53 20/04/26(日)15:56:09 No.683123463
オプションセットについてくるアームパーツが可能性の獣すぎる…
54 20/04/26(日)15:56:17 No.683123502
拠点防衛用の全身が隠れそうな無骨な盾とかオプションで欲しいけど売れる気がしない
55 20/04/26(日)15:56:21 No.683123515
>最近というか結構前からオプションセットもいいのだしてるからMSGに頼ることも減り申した 地力の差もあるけど向こうはコロナの影響直撃してるからペースがな
56 20/04/26(日)15:57:01 No.683123699
>オプションパーツ安すぎりゅ… しかしやりすぎると本体の数倍以上装備に金がかかっていることがザラになってきた… 沼すぎる…
57 20/04/26(日)15:57:04 No.683123713
書き込みをした人によって削除されました
58 20/04/26(日)15:58:00 No.683123966
シエル欲しい
59 20/04/26(日)15:58:07 No.683124009
ふ…フエ星人ーッ!
60 20/04/26(日)15:58:22 No.683124085
>拠点防衛用の全身が隠れそうな無骨な盾とかオプションで欲しいけど売れる気がしない 陸戦のクローラーを活用すれば作れるかもしれない…
61 20/04/26(日)15:58:43 No.683124185
オプションパーツセットのアームとかジョイントついてるランナーだけ4つはいってるようなの出して欲しい あれ無限に使う…
62 20/04/26(日)15:58:58 No.683124252
>拠点防衛用の全身が隠れそうな無骨な盾とかオプションで欲しいけど売れる気がしない MSGの盾がそんな感じだけど好みに合わなかったかい?
63 20/04/26(日)15:59:38 No.683124416
>MSGの盾がそんな感じだけど好みに合わなかったかい? 公式のが欲しいんだろう
64 20/04/26(日)16:00:08 No.683124582
デカい盾はシエルノヴァの足を使えば作れそう
65 20/04/26(日)16:01:18 No.683124909
コンペに出そうと思ったら公式縛りになるしね 公式で出してもらえるのは多いほうがいい