20/04/26(日)14:53:26 このや... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/26(日)14:53:26 No.683107583
このやり方だといつも失敗する
1 20/04/26(日)14:55:19 No.683108003
卵を室温にしておかないとダメだと聞いた
2 20/04/26(日)14:57:17 No.683108519
どうやってもパッケージみたいには出来ないよ
3 20/04/26(日)14:57:20 No.683108532
卵を室温にして 器を温めて 熱湯を卵にゆっくりそそぐ そこまでするなら卵は無くてもいいかなって思ってる
4 20/04/26(日)14:57:53 No.683108669
沸騰したてのお湯を卵に当てながら注げは冷えていてもいける
5 20/04/26(日)14:58:02 No.683108696
お湯入れる時点でもなるべく卵にお湯をかけた方が良い
6 20/04/26(日)14:59:33 No.683109023
他の皿をフタ変わりに乗せてやってる
7 20/04/26(日)15:00:30 No.683109284
完全な形にするのは無理だけど最低限卵を室温には戻しておきたい
8 20/04/26(日)15:01:31 No.683109555
一度冷えた卵を常温に戻すのはお勧めしない
9 20/04/26(日)15:04:33 No.683110255
熱湯を注いでぴったりラップしてレンジで1分 大体うまくいく
10 20/04/26(日)15:12:41 No.683112227
色々やったが満足行く結果にならなかったから鍋で煮るアツアツ卵も固まる早いで最強だあ
11 20/04/26(日)15:14:21 No.683112667
諦めて鍋で煮よう
12 20/04/26(日)15:19:27 No.683113843
そしたら鍋と丼両方洗わないといけなくなるし…
13 20/04/26(日)15:21:07 No.683114247
鍋のまま食ってやるぜー!
14 20/04/26(日)15:24:35 No.683115117
事前にマグカップに卵とお湯入れて温めておく
15 20/04/26(日)15:25:06 No.683115237
卵とバターを冷蔵庫で保存するのは間違っていた…?
16 20/04/26(日)15:32:20 No.683117080
温泉卵買ってきた方が早インパラ
17 20/04/26(日)15:33:36 No.683117419
常温に戻した上でヤカンで沸騰させたお湯使わんとダメ
18 20/04/26(日)15:37:20 No.683118449
蒸気は反射するけど熱は普通に出てくから自分の場合この上に少年マガジン乗せる ジャンプよりまがじんbの方が厚みがあるからマガジン乗せる 月刊誌は買ってないから知らない
19 20/04/26(日)15:40:53 No.683119405
レンジ500wなら爆発しないからそれでレンチンがいいよ
20 20/04/26(日)15:41:25 No.683119545
違クソかもだけど小皿で卵30秒くらい?チンすりゃいい くっつくなら直前に小皿の表面を水で流す
21 20/04/26(日)15:42:41 No.683119856
俺は黄身をちょいと潰してそこにアツアツのお湯を注ぐぜ かきたま状に固まるぜ
22 20/04/26(日)15:45:50 No.683120646
たまご入れたってそこまでうまくならんし むしろ残ったスープで煮玉子でも作る方がうまそう
23 20/04/26(日)15:47:15 No.683121028
https://twitter.com/Touko_Ao/status/676334706221187073 この方式でよくね?
24 20/04/26(日)15:48:14 No.683121301
違うのだ!
25 20/04/26(日)15:49:06 No.683121542
別に生卵であろうと困らないから…