ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/26(日)14:03:41 No.683096170
お昼はかっこいいガンダム
1 20/04/26(日)14:05:50 No.683096673
見た目は本当にかっこいいな…
2 20/04/26(日)14:22:35 No.683100568
ウエポンをビームよけの盾にしてた印象が強い
3 20/04/26(日)14:23:24 No.683100746
アースリィがごんぶとビーム出せちゃうから…
4 20/04/26(日)14:24:43 No.683101060
>アースリィがごんぶとビーム出せちゃうから… ウイングとヘビーアームズ比較するようなもんだし別にそこはいいだろ
5 20/04/26(日)14:25:41 No.683101260
自分よりも強い味方がいて砲撃支援してもいい時か 荒野でホバー移動が生かせる場合じゃないと使いにくい奴
6 20/04/26(日)14:26:00 No.683101345
ひたすら火力をばら撒ける利点はあるはずだけどそういうシチュを貰えない
7 20/04/26(日)14:28:04 No.683101821
ウインダムが本編みたいにたくさん飛んできたら活躍しそう
8 20/04/26(日)14:29:15 No.683102113
惑星モチーフで金星がこんなザマなのは中々レアだと思うぜ!
9 20/04/26(日)14:38:07 No.683104008
本編よりもMSV向きのタイプだよね
10 20/04/26(日)14:39:23 No.683104278
>本編よりもMSV向きのタイプだよね なんでMSVってキャノン多いんだろうな
11 20/04/26(日)14:40:28 No.683104515
量産アルスコアがこれ着てそう
12 20/04/26(日)14:41:28 No.683104747
支援機の時の方が活用されてるやつ
13 20/04/26(日)14:42:22 No.683104966
僚機にほぼ同じことができるウォドムがいるからどうしてもね
14 20/04/26(日)14:43:15 No.683105155
前期はヒロトが仲間のフォローのために活動しやすい遊撃役かメインアタッカーやりがちだったからそりゃ支援役はできないよね
15 20/04/26(日)14:43:17 No.683105162
ウォドムポッドは近接も得意でゲロビもあるからな…
16 20/04/26(日)14:44:00 No.683105342
>なんでMSVってキャノン多いんだろうな 本編が主役MSにキャノンで後方支援させてる場合なんかじゃねえ!な状況が多いからじゃないかな
17 20/04/26(日)14:44:49 No.683105542
ゲロビ持ちでも板野サーカスできるほどのミサイル持ちでも無いガンプラでは珍しいどこまでもオーソドックスな初代ガンキャノンタイプの砲撃機だからな…映像的に印象に残しにくいのは仕方ない
18 20/04/26(日)14:46:07 No.683105844
二期だとジャスティスカザミがちゃんと盾役になって盛るジアーナも飛び回る遊撃機できるだろうからmk-2が着て支援って状況はありそう ユーラヴェンのビームだけで済まされそうでもある
19 20/04/26(日)14:46:43 No.683105983
ちょっとトップヘビー過ぎてバランス悪そうなので下半身をもっと太くしてあげて!
20 20/04/26(日)14:46:53 No.683106021
>初代ガンキャノン これの時点で弾が尽きたけど援護頼まれたから岩投げるぜ!って曲芸させられてるからな…
21 20/04/26(日)14:47:07 No.683106081
>ユーラヴェンのビームだけで済まされそうでもある ユーラヴェンはファンネル持ちだから地上戦の間はスレ画の方が活躍させやすそうだと思う
22 20/04/26(日)14:47:10 No.683106094
元々キャノン背負ってる主役機ってXとフリーダムぐらいか?
23 20/04/26(日)14:47:14 No.683106104
登場回は対空攻撃するぞ!でアースリィに戻って残ったデカブツを囲んで倒すぞ!でヴィートルーになるの逆じゃね!?って感じだった
24 20/04/26(日)14:47:19 No.683106123
多分一番汎用性高いのアースリィアーマーにヴィートルー付けた支援機構成
25 20/04/26(日)14:47:30 No.683106175
>二期だとジャスティスカザミがちゃんと盾役になって盛るジアーナも飛び回る遊撃機できるだろうからmk-2が着て支援って状況はありそう >ユーラヴェンのビームだけで済まされそうでもある 狙撃仕様だっけユーラヴィン…
26 20/04/26(日)14:47:38 No.683106197
>ちょっとトップヘビー過ぎてバランス悪そうなので下半身をもっと太くしてあげて! 共通ランナーの都合上仕方ねぇんだ!
27 20/04/26(日)14:47:51 No.683106249
カザミが頑張って前衛タンクやるとしても支援役はウォドムでヒロトとパルくんで遊撃アタッカーしたほうがいい気がするしな…
28 20/04/26(日)14:48:22 No.683106364
>ちょっとトップヘビー過ぎてバランス悪そうなので下半身をもっと太くしてあげて! 結構足首のミサイルポッドの存在感あるからそこまでバランス悪くないと思う
29 20/04/26(日)14:48:39 No.683106429
>狙撃仕様だっけユーラヴィン… がっつり書いてあるよ >ウラヌスアーマーとコアガンダムⅡがドッキングした姿。長距離狙撃仕様であり、測距をはじめとしたマルチセンサーを搭載するセンサービットを周囲に展開し、ビームシュートライフルU7による超高精度の狙撃を可能にしている。
30 20/04/26(日)14:49:36 No.683106658
>カザミが頑張って前衛タンクやるとしても支援役はウォドムでヒロトとパルくんで遊撃アタッカーしたほうがいい気がするしな… ていうかまあカザミとパルが言い方悪いけど作戦上でまともに使えない頃の苦渋の策でもあるからね
31 20/04/26(日)14:49:41 No.683106678
ウォドムも追加装備あるらしいけどあそこから盛ってさらに格闘寄りになるってのも考えにくいしな
32 20/04/26(日)14:50:21 No.683106838
>元々キャノン背負ってる主役機ってXとフリーダムぐらいか? 大体後で盛りつけられるパターンだな
33 20/04/26(日)14:50:34 No.683106898
カザミはともかく今のパルなら三次元的な遊撃戦問題なくできるでしょ GNアームズっぽいの使えば火力もあるし
34 20/04/26(日)14:51:56 No.683107237
量産機もキャノン系はMSVなこと多いもんな
35 20/04/26(日)14:53:32 No.683107603
>元々キャノン背負ってる主役機ってXとフリーダムぐらいか? 換装とか携行火器が超威力にもなりうるのを除けば後はヴェスバー持つF91くらいかな ただGXは特殊なキャノン過ぎてこのカテゴリにも入れない子だと思う…
36 20/04/26(日)14:53:46 No.683107653
なんとなく盛って兵器感を出すパーツみたいな需要だからキャノン
37 20/04/26(日)14:55:34 No.683108068
強い砲撃機作る!ってなってブラストマスターの方向じゃなくてこれになるのがヒロトの1stガチ勢っぷりを表してるというかなんというか
38 20/04/26(日)14:55:49 No.683108127
>量産機もキャノン系はMSVなこと多いもんな 本編で量産機の火力盛ると複数用意した弾幕で大抵の敵倒せるんじゃ?みたいになるから仕方ねえんだ
39 20/04/26(日)15:00:54 No.683109395
>量産機もキャノン系はMSVなこと多いもんな 本編に出てるのだとオプション装備だけどアデルキャノンか