20/04/26(日)14:00:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/26(日)14:00:03 No.683095312
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/04/26(日)14:00:49 No.683095493
アデルキャノン?
2 20/04/26(日)14:01:44 No.683095724
羽をもがれた
3 20/04/26(日)14:02:05 No.683095805
まだ傲慢
4 20/04/26(日)14:02:58 No.683096008
凛々しい顔しやがって…
5 20/04/26(日)14:03:13 No.683096065
准将はわりと満足していたのが気に入らなかったのでマユ・アスカの携帯と一緒に爆破された
6 20/04/26(日)14:03:41 No.683096169
足回りと継戦能力が上がったバスターみたいな感じ
7 20/04/26(日)14:04:17 No.683096314
腰横のが砲脚だったらあまりに無難で廃人と化すところだった
8 20/04/26(日)14:05:00 No.683096481
好きか嫌いかで言えば好きなんじゃねえかな
9 20/04/26(日)14:05:12 No.683096530
これでも十分戦い抜きそうなのが准将
10 20/04/26(日)14:05:38 ID:p5vV9/ZU p5vV9/ZU No.683096639
削除依頼によって隔離されました >准将はわりと満足していたのが気に入らなかったのでマユ・アスカの携帯と一緒に爆破された 趣味悪…面白いとでも思ってんのかな
11 20/04/26(日)14:06:53 No.683096910
書き込みをした人によって削除されました
12 20/04/26(日)14:07:08 No.683096967
>趣味悪…面白いとでも思ってんのかな お外にお帰り
13 20/04/26(日)14:07:11 No.683096979
>これでも十分戦い抜きそうなのが准将 多分これにライフルと盾くらいは付くんだろうし何も不足がないからな…
14 20/04/26(日)14:09:01 No.683097404
これで何と戦わせられるんです?
15 20/04/26(日)14:11:34 No.683097971
>これで何と戦わせられるんです? 実弾メインだし鉄血のモビルアーマーとか…
16 20/04/26(日)14:13:13 No.683098312
こっち見んな
17 20/04/26(日)14:13:50 No.683098465
バックパックから生えて射角取れるやつはともかく こういう肩に直接砲身が生えてるやつって取り回し悪そう
18 20/04/26(日)14:14:16 No.683098561
准将普通にストライクでも喜ぶだろうし… スレ画からはストレス感じないし…
19 20/04/26(日)14:15:05 No.683098746
>バックパックから生えて射角取れるやつはともかく >こういう肩に直接砲身が生えてるやつって取り回し悪そう 基部見るに上下動くらいはすんじゃね? まあとりあえず正面に捉えないとダメなのは間違いないけど
20 20/04/26(日)14:15:33 No.683098854
後ろで砲狙撃戦やっててっつわれたらしっかりやると思うよ准将 今までそんなしっかりした前衛の層が厚い戦いやったことないだけで
21 20/04/26(日)14:15:48 No.683098920
>こういう肩に直接砲身が生えてるやつって取り回し悪そう 腰や腹から直接生える砲身で戦っていた准将にとっては然したる問題ではない
22 20/04/26(日)14:16:18 No.683099044
アデルキャノンはAGE世界の連邦技術者達による貴重な釜由来じゃないパックなので大目に見てあげて欲しい
23 20/04/26(日)14:16:55 No.683099194
ひとえにコンセプトがはっきりしてるか使いやすいかパイロットのことを考えてるかちゃんと生きて帰れるかだ
24 20/04/26(日)14:17:34 No.683099356
あの釜はドッズライフル以降なんでこうプロレスしかせんものかね
25 20/04/26(日)14:17:57 No.683099448
一騎当千みたいな動きばっかだからなあ 本編見てると機体から防御性能完全に取り払ってもいいんじゃないかってくらい被弾しないのがやばい
26 20/04/26(日)14:18:47 ID:iettRD2s iettRD2s No.683099649
削除依頼によって隔離されました >お外にお帰り 急にそうだね増えすぎて不自然だから 自演するならもう少し書き込み増をやしてスレを見てる人数が増えてる雰囲気作ってから少しずつ増やした方がいいよ
27 20/04/26(日)14:19:43 No.683099874
>あの釜はドッズライフル以降なんでこうプロレスしかせんものかね プロレス以外のものも出してるぞ 新八を宇宙漂流させる羽目になったアデルスタークスとか
28 20/04/26(日)14:20:01 No.683099968
>本編見てると機体から防御性能完全に取り払ってもいいんじゃないかってくらい被弾しないのがやばい 准将キレ散らかしそうなファクトリー技術者のセリフ来たな…
29 20/04/26(日)14:20:06 No.683099987
そうだねは一定間隔反映だからそり急に増えるよ…
30 20/04/26(日)14:20:54 No.683100155
触るな
31 20/04/26(日)14:20:57 No.683100168
今日はやけに喧嘩腰のレス多いな
32 20/04/26(日)14:21:06 No.683100200
>一騎当千みたいな動きばっかだからなあ >本編見てると機体から防御性能完全に取り払ってもいいんじゃないかってくらい被弾しないのがやばい ストフリの初陣でグフの鞭に絡まれたんですけお!!11
33 20/04/26(日)14:21:19 No.683100245
電力節約のためにフェイズシフト装甲はオミットしました
34 20/04/26(日)14:23:16 No.683100723
つーか当たりそうな時はビームシールドだって使ってるしMG設定のファクトリーの言い様は無理がありすぎる…
35 20/04/26(日)14:26:23 No.683101439
>あの釜はドッズライフル以降なんでこうプロレスしかせんものかね 変形による機動力持ちから遠距離砲台まで仕立てたのに皆近接戦するのが悪い 火力と速度は正義だからタイタスとスパロー合体させるね…
36 20/04/26(日)14:26:53 No.683101543
准尉時代の自由も結構ガードや被弾はしてたのに無被弾前提とはいかに…
37 20/04/26(日)14:26:55 No.683101556
当たらないわけないじゃないですか戦場ですよ そりゃできれば避けますけど装甲やシールドに手を抜いていいわけないじゃないですかパイロットをなんだと思ってるんです
38 20/04/26(日)14:26:58 No.683101574
フリット少年が射撃下手だったから…
39 20/04/26(日)14:28:13 No.683101849
>あの釜はドッズライフル以降なんでこうプロレスしかせんものかね フリットが近接装備で活躍したせいで釜が近接メインに学習したからと聞いた
40 20/04/26(日)14:28:51 No.683102023
>火力と速度は正義だからタイタスとスパロー合体させるね… できたよレイザーウェア!
41 20/04/26(日)14:30:02 No.683102267
3のウェアは射撃型なんだけどね
42 20/04/26(日)14:30:56 No.683102464
変形のAGE2とか砲台のAGE3とか実装しても皆近接戦もしちゃうから最終的にはFXバーストするんだ
43 <a href="mailto:釜">20/04/26(日)14:31:16</a> [釜] No.683102537
>3のウェアは射撃型なんだけどね やっぱり射撃はダメだな…FX作るね…
44 20/04/26(日)14:31:59 No.683102696
ガフランのバルカン程度なら余裕で防げる
45 20/04/26(日)14:33:22 No.683102992
>MG設定のファクトリーの言い様は無理がありすぎる… MGアレンジでスライドギミック入れたら可動時にフレーム剥き出しになってしまったツッコミ所を 独自設定で准将に丸投げしているがさしたる問題ではない
46 20/04/26(日)14:34:20 No.683103212
せっかく粒子回転ビームで装甲抜ける銃作ったのにあんま当ててくれなくて辛いから殴れ
47 20/04/26(日)14:34:42 No.683103292
ダブルバレットの小さいミサイルがやたら強かったし アレ量産した方がいいと思う
48 20/04/26(日)14:35:41 No.683103505
(タイタスでビームを出さずに泥仕合するフリット)
49 20/04/26(日)14:35:53 No.683103545
コラ画像は別にいいけど >准将はわりと満足していたのが気に入らなかったのでマユ・アスカの携帯と一緒に爆破された これは確かにクソだと思う
50 20/04/26(日)14:36:16 No.683103627
ゲーム内ウェアを含めれば結構射撃用ウェアだってあるんですよ信じてください!
51 20/04/26(日)14:36:29 No.683103674
リボルバー的なキャノンかと思ったらこれミサイルポッドか
52 20/04/26(日)14:36:52 No.683103750
ストライク時代はあらゆる戦法で戦っててむしろ泥臭い准将
53 20/04/26(日)14:36:59 No.683103774
>ID:p5vV9/ZU >ID:iettRD2s ルーパチする知能はあんるだねぇ
54 20/04/26(日)14:37:32 No.683103891
ダブルバレットっていかにも射撃戦特化な名前をしておいて実態はダブルサーベルぶんぶんな強さもあったから…
55 <a href="mailto:クランシェ">20/04/26(日)14:38:23</a> [クランシェ] No.683104067
>ダブルバレットの小さいミサイルがやたら強かったし >アレ量産した方がいいと思う なんでつけてくれなかったんですか…
56 20/04/26(日)14:39:15 No.683104256
>ダブルバレットっていかにも射撃戦特化な名前をしておいて実態はダブルサーベルぶんぶんな強さもあったから… あの太いサーベル好きなんだけどHGだと通常のサーベルだからちょっと寂しい…
57 20/04/26(日)14:39:24 No.683104281
>ストライク時代はあらゆる戦法で戦っててむしろ泥臭い准将 砂漠の初戦いいよね…
58 20/04/26(日)14:39:52 No.683104394
>>ID:p5vV9/ZU >>ID:iettRD2s >ルーパチする知能はあんるだねぇ そこ誤字ってすげーみっともない
59 20/04/26(日)14:40:21 No.683104496
>火力と速度は正義だからタイタスとスパロー合体させるね… >できたよレイザーウェア! フリット以外の人が使うことも考慮しろやぁ!
60 20/04/26(日)14:41:03 No.683104656
>なんでつけてくれなかったんですか… 釜の技術再現できねえ…
61 20/04/26(日)14:41:29 No.683104754
誤解しないで欲しいがレイザーに高機動スラスターは無い
62 20/04/26(日)14:41:35 No.683104776
アセム君は両腕の火器管制が得意なんだね!分かったよダブルライフルとダブルサーベル!
63 20/04/26(日)14:42:46 No.683105050
>誤解しないで欲しいがレイザーに高機動スラスターは無い だからこうやって慣性で変態機動する!
64 20/04/26(日)14:43:01 No.683105108
>できたよレイザーウェア! 不満たらたらで使いこなしてヴェイガンを花火にしながら 愛する人に花を贈ろうと思うフリットであった
65 20/04/26(日)14:44:25 No.683105442
窯は歴代所有者がバケモノ揃いだったせいで加減を知らないから…
66 20/04/26(日)14:44:56 No.683105568
アスノ家の人間じゃないとAGEシステム使用してデータ送れないのがいけない
67 20/04/26(日)14:45:57 No.683105819
どうしてAGE2を再現しようとすると錐揉み回転地面とキスするんですか?
68 20/04/26(日)14:46:14 No.683105873
アデルキャノンいいよね僕もだいs誰だてめえ
69 20/04/26(日)14:46:21 No.683105890
>アセム君は両腕の火器管制が得意なんだね!分かったよダブルライフルとダブルサーベル! ダークハウンド「釜はだめだな」
70 20/04/26(日)14:48:06 No.683106312
そのうちパイロットを改造する方向になりそうで怖い
71 20/04/26(日)14:49:36 No.683106659
>今日はやけに喧嘩腰のレス多いな みんな引きこもって虹裏してるんだろう
72 20/04/26(日)14:49:47 No.683106703
ランチャーストライクの延長って考えると准将こういうの好きそう というか地味に腹ビーム付いたままだし正面に対する火力がヤバい
73 20/04/26(日)14:49:48 No.683106710
ダークハウンドは現地改修のくせにアセムの120%を引き出しすぎる
74 20/04/26(日)14:50:33 No.683106894
>そのうちパイロットを改造する方向になりそうで怖い ほい擬似Xラウンダーになれるミューセル
75 20/04/26(日)14:51:12 No.683107053
>ダークハウンドは現地改修のくせにアセムの120%を引き出しすぎる 窯の枷から離れて自分の好きなように動かしやすく改造したって考えるとまぁわかる
76 20/04/26(日)14:51:42 No.683107173
というか釜からの正統技術のバックアップが無いのに最終戦で滅茶苦茶活躍するダークハウンド君も大概おかしい
77 20/04/26(日)14:52:46 No.683107431
>そのうちパイロットを改造する方向になりそうで怖い AGE世界は元々そういう技術ある なんならヴェイガン陣営はほとんどみんなが使ってる
78 20/04/26(日)14:52:54 No.683107458
ダークハウンド君は代償としてドッズガンがドッズ返上しろって感じのゴミ火力だから…
79 20/04/26(日)14:55:00 No.683107915
固定火器だけだと射角がとりにくそうだ