虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/26(日)12:41:48 マリア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/26(日)12:41:48 No.683075475

マリアって幼少期からネグレクトといじめ受けてたのによく真っ直ぐに育ったよね

1 20/04/26(日)12:43:53 No.683076036

闇は抱えてるけど優しい子だ

2 20/04/26(日)12:45:04 No.683076319

「誰かに好かれたいからいい子でいよう」っていう願いから来る自己犠牲すらいとわない献身って若干病的な気はする 悪い男に騙されたらヤバイと言うか

3 20/04/26(日)12:45:56 No.683076530

本来なら癒す側なのがすごいよな…まあ癒されもするんだけど

4 20/04/26(日)12:47:56 No.683077056

何かの拍子にもの凄い歪みそうな境遇しやがって...

5 20/04/26(日)12:48:57 No.683077301

シリーズ続くとどこかで闇落ちIfが出ても驚かない

6 20/04/26(日)12:49:10 No.683077367

>何かの拍子にもの凄い歪みそうな境遇しやがって... もう既にかなり歪んでない…?

7 20/04/26(日)12:49:54 No.683077531

FL本編は闇を抱えた攻略対象と主人公が互いに慰め合うしっとりした内容だったのか

8 20/04/26(日)12:50:02 No.683077561

本人は好き勝手やってるだけなのに周りが救われすぎる…

9 20/04/26(日)12:50:20 No.683077645

>もう既にかなり歪んでない…? 依存はすごいけど歪んではないと思う 依存はすごいけど

10 20/04/26(日)12:50:35 No.683077705

攻略対象と二人で乗り越えてこそみたいな展開を 特に悩みもない女に一方的に救われる事で歪んだ

11 20/04/26(日)12:50:35 No.683077708

魔法学園に行けば何か変わるかもって希望にすがってただけなのであと一歩でヤバかった

12 20/04/26(日)12:50:56 No.683077803

本編王族貴族どもは退屈だとか嫉妬だとかで闇ってないで救う側に回ってあげなよ…

13 20/04/26(日)12:50:58 No.683077814

孤独を二人で癒やし合って共依存はまあありがちなストーリーではある

14 20/04/26(日)12:51:22 No.683077918

>魔法学園に行けば何か変わるかもって希望にすがってただけなのであと一歩でヤバかった 虐められてたのはかなり危うい...

15 20/04/26(日)12:52:10 No.683078136

稀に表情が消えた時のマリアちゃんはゾクゾクする

16 20/04/26(日)12:52:36 No.683078248

きっかけが無い限り平民をいちいち救ってやる義理も暇もないし…

17 20/04/26(日)12:52:38 No.683078261

まあ気持ちはわかるし男ってそんなもんかもしれんけど 自分だけを愛してくれる美少女にどハマりして初めて一人前になるのはなんかあれだな…

18 20/04/26(日)12:52:41 No.683078273

キースの心労がマッハでやばい

19 20/04/26(日)12:52:43 No.683078286

>シリーズ続くとどこかで闇落ちIfが出ても驚かない 光の魔力で記憶を漂白されマリアと結ばれ他のメンバーには殺意を持って恨まれていると思いこんでいるカタリナを貴女のためです私だけが貴女を守れる愛しているんですと吹き込むマリアちゃんはちょっと強すぎるから駄目だ

20 20/04/26(日)12:53:06 No.683078382

カタリナ様はみんな大好きだから

21 20/04/26(日)12:53:19 No.683078436

それまでの人生で欠けたものをすくい上げてくれた恩人が無思慮に自分の命は投げ捨てようとする さあどうする

22 20/04/26(日)12:53:42 No.683078527

マリアちゃんかわいいけどカッコいい系だよねわかる

23 20/04/26(日)12:53:51 No.683078554

光魔法するしかない

24 20/04/26(日)12:54:17 No.683078686

>それまでの人生で欠けたものをすくい上げてくれた恩人が無思慮に自分の命は投げ捨てようとする >さあどうする ひっぱたいて説教の一つでもしたくなる...

25 20/04/26(日)12:54:33 No.683078739

su3834666.png だからこうして幼少期に救いを与える

26 <a href="mailto:世界">20/04/26(日)12:54:58</a> [世界] No.683078838

あーだめだめ破滅してもらいます

27 20/04/26(日)12:55:27 No.683078957

やーいお前の親貴族の愛人~!

28 20/04/26(日)12:55:43 No.683079041

>マリアちゃんかわいいけどカッコいい系だよねわかる 芯の強い美少女いいよね…

29 20/04/26(日)12:56:53 No.683079339

>su3834666.png >だからこうして幼少期に救いを与える マリカタ固定ifルートはよ

30 20/04/26(日)12:57:34 No.683079530

幼少期マリカタ怪文書は良いものでござった…

31 20/04/26(日)12:59:46 No.683080070

マリカタ怪文書増えて

32 20/04/26(日)12:59:54 No.683080110

>>マリアちゃんかわいいけどカッコいい系だよねわかる >芯の強い美少女いいよね… 何度も私をだいてくださいました! どんなだったか申し上げます!

33 20/04/26(日)13:00:18 No.683080205

最低野猿インストールが必要だから転んで傷作って腹黒が正式に婚約申し込みにくる時までに屋敷を抜け出してシャイニングの住む町にまでいければマリカタルートも… 全ルートクリア後とかにアンロックされるグランドorおまけルートだこれ…

34 20/04/26(日)13:00:39 No.683080307

幼少期に野猿成分を摂取すると多大な影響を受ける 成長してからでも大差ない

35 20/04/26(日)13:00:56 No.683080385

シャイニンググラビティレズとかいうパワーワード

36 20/04/26(日)13:01:44 No.683080621

カタログで野猿がちんちん見せつけてる構図に見えた

37 20/04/26(日)13:05:45 No.683081705

重力が極限まで高まると光を外に漏らさないようになる

38 20/04/26(日)13:06:43 No.683081967

su3834697.png

39 20/04/26(日)13:07:14 No.683082105

>重力が極限まで高まると光を外に漏らさないようになる カタリナ様…私の光…誰にも渡さない…

40 20/04/26(日)13:08:29 No.683082404

主人公に支えられて嫌がらせしてくる野猿を弾劾するわけだから元から一方的に与える関係ではない

41 20/04/26(日)13:08:29 No.683082405

>su3834697.png こんなこわいこだったの…

42 20/04/26(日)13:09:49 No.683082743

お慕お慕い…

43 20/04/26(日)13:10:38 No.683082968

親からは距離を置かれ同年代からは貴族からも平民からも嫌われるコウモリみたいな子だったから…

44 20/04/26(日)13:10:50 No.683083025

カタリナ様におしたおされております

45 20/04/26(日)13:12:00 No.683083342

処刑を止めたりはしてくれないからな…

46 20/04/26(日)13:13:09 No.683083670

乙女ゲーと言うから女性向けかと思ったらマリ見てとかあっち系に近かった

47 20/04/26(日)13:13:11 No.683083678

無駄に自信満々だからすげえなって尊敬されたりはしてたんだ そして続編でまったくめげないへこたれない

48 20/04/26(日)13:13:30 No.683083749

光って何なんだろうな…

49 20/04/26(日)13:14:05 No.683083904

元リナもバイタリティーだけはすごいよな

50 20/04/26(日)13:14:33 No.683084027

>処刑を止めたりはしてくれないからな… 家族に見放され故郷の友人には距離を置かれ学校ではいじめられ罵られ誰かに食べてほしくて作ったお菓子は誰にも食べてもらえず一人で泣きながら処理してたような子の努力を全否定してお菓子を踏みつけてやっとつかめそうな恋人との幸せも邪魔してくるような相手を許す理由がありますか? ちなみにすべてにおいてこの逆をやったのが野猿です

51 20/04/26(日)13:14:44 No.683084086

光が強いと影も濃くなるからな…

52 20/04/26(日)13:15:02 No.683084173

野猿は野猿でもう少し自分に自信持ってくれないと周囲の攻略が進まない

53 20/04/26(日)13:15:06 No.683084192

>光って何なんだろうな… すべてを塗りつぶす

54 20/04/26(日)13:15:19 No.683084253

>ちなみにすべてにおいてこの逆をやったのが野猿です 責任取らないといけませんね

55 20/04/26(日)13:15:19 No.683084257

早く百合アンソロ読みたい…

56 20/04/26(日)13:15:35 No.683084338

おバカだし努力の方向性間違ってるけどライバル張れるだけのパワーはある元リナ様

57 20/04/26(日)13:15:46 No.683084390

光の魔法でカタリナ様を押し倒す

58 20/04/26(日)13:15:47 No.683084394

>野猿は野猿でもう少し自分に自信持ってくれないと周囲の攻略が進まない 勝負が決まるからだめ

59 20/04/26(日)13:16:06 No.683084486

書き込みをした人によって削除されました

60 20/04/26(日)13:16:07 No.683084495

>野猿は野猿でもう少し自分に自信持ってくれないと周囲の攻略が進まない 謎の自信はありすぎるほどあるのに恋愛対象と見られる意識が欠片もない…

61 20/04/26(日)13:16:25 No.683084571

>家族に見放され故郷の友人には距離を置かれ学校ではいじめられ罵られ誰かに食べてほしくて作ったお菓子は誰にも食べてもらえず一人で泣きながら処理してたような子の努力を全否定してお菓子を踏みつけてやっとつかめそうな恋人との幸せも邪魔してくるような相手を許す理由がありますか? ないね… >ちなみにすべてにおいてこの逆をやったのが野猿です おしたお慕いです…

62 20/04/26(日)13:16:51 No.683084681

>謎の自信はありすぎるほどあるのに恋愛対象と見られる意識が欠片もない… 私は木登りのプロだからみられるくらいどうってことないわ!

63 20/04/26(日)13:17:07 No.683084759

>謎の自信はありすぎるほどあるのに恋愛対象と見られる意識が欠片もない… 元からの野猿的な小学生メンタルな性格に悪役令嬢だからモテないみたいな思い込みが重なって…

64 20/04/26(日)13:17:15 No.683084784

>ちなみにすべてにおいてこの逆をやったのが野猿です お慕い申し上げてぇ~

65 20/04/26(日)13:17:35 No.683084899

>野猿は野猿でもう少し自分に自信持ってくれないと周囲の攻略が進まない ワンミスも許されない状態で選択ミスると死ぬって思ってるから迂闊なことはできないし マリアとジオルドがくっついた時にようやく力が抜ける

66 20/04/26(日)13:17:38 No.683084914

悪役令嬢が愛されるわけがない一歩間違えたら即破滅という思い込みがあるのでこうして最適解を選び続ける でも特に意識してやってるわけではない

67 20/04/26(日)13:17:39 No.683084922

>謎の自信はありすぎるほどあるのに恋愛対象と見られる意識が欠片もない… やっぱりマリアちゃんは可愛いわね みんなが好きになるのもわかるわ

68 20/04/26(日)13:18:22 No.683085118

本来のキースがカタリナ似の女の子と付き合ってるのも本当は家族の愛が欲しかったからなのかなって思うと辛いなあ 野猿大好きなキースとは真逆な愛の求め方だし

69 20/04/26(日)13:18:44 No.683085223

ぱっと見明るいやつが闇抱えてるのいいよね

70 20/04/26(日)13:18:47 No.683085239

散々嫌がらせしてきたであろう絶体絶命√ですら芽がありそうなのが酷い

71 20/04/26(日)13:19:01 No.683085308

>マリアとジオルドがくっついた時にようやく力が抜ける つまり絶対気が抜けないってことじゃんッ!

72 20/04/26(日)13:20:04 No.683085582

そもそもプレイ中に死んだから腹黒トゥルーだと死なないくらいしかその後の安全情報を知らないからな…

73 20/04/26(日)13:21:08 No.683085907

キスされてもまだ愛されてる自覚ないのですか?

74 20/04/26(日)13:21:15 No.683085940

>散々嫌がらせしてきたであろう絶体絶命√ですら芽がありそうなのが酷い あれはマリアがカタリナが途中で改心したのならちゃんと許してくれる優しさがあるっていうだけだと思うけどね 本編のような敬愛の念とかはないと思う

75 20/04/26(日)13:21:24 No.683085982

光の魔力が暴走しなくてよかった 暴走するとやばいよね?

76 20/04/26(日)13:21:50 No.683086115

>キスされてもまだ愛されてる自覚ないのですか? 他の問題起きると忘れるからな…

77 20/04/26(日)13:22:05 No.683086194

恋は人を変えるのよ 何時ジオルドが私を切り捨てるか分からないわ

78 20/04/26(日)13:22:13 No.683086232

>本来のキースがカタリナ似の女の子と付き合ってるのも本当は家族の愛が欲しかったからなのかなって思うと辛いなあ >野猿大好きなキースとは真逆な愛の求め方だし いや…家族愛欲しくても姉に似てる女の子を彼女にしないと思うよ…

79 20/04/26(日)13:22:26 No.683086286

>キスされてもまだ愛されてる自覚ないのですか? ないわけじゃないんだ だいたいそれ以外のことに気をとられて忘れてるだけなんだ su3834739.jpg こんなことやりだすけどないわけじゃないんだほんとだよ

80 20/04/26(日)13:22:27 No.683086289

>>散々嫌がらせしてきたであろう絶体絶命√ですら芽がありそうなのが酷い >あれはマリアがカタリナが途中で改心したのならちゃんと許してくれる優しさがあるっていうだけだと思うけどね >本編のような敬愛の念とかはないと思う お菓子渡されて一瞬表情が消えた瞬間色々思考が巡ってたんだろうな…

81 20/04/26(日)13:22:34 No.683086326

>散々嫌がらせしてきたであろう絶体絶命√ですら芽がありそうなのが酷い 自分でお菓子落として自分で拾って食べてるとこはターニングポイントだと思う

82 20/04/26(日)13:22:44 No.683086365

キースはマリアにメロメロ

83 20/04/26(日)13:22:54 No.683086402

姉さん虫が…

84 20/04/26(日)13:23:26 No.683086551

>su3834739.jpg 尊い… 間に挟まれてぇ…

85 20/04/26(日)13:24:10 No.683086750

野猿は結婚すると思うけどマリアが生涯未婚になりそうな気がする お家があるGHLとかGNAと違って行き遅れても個人の意志でそのままになりそうだし

86 20/04/26(日)13:24:21 No.683086800

>マリアとジオルドがくっついた時にようやく力が抜ける これ言われたら二人とも無表情になりそうだな…

87 20/04/26(日)13:25:17 No.683087069

>su3834739.jpg 悪役令嬢ってそういう... 悪いってそういう...

88 20/04/26(日)13:25:23 No.683087088

マリアはなんか独り身で死にそうだよなあ 相手がいない

89 20/04/26(日)13:25:24 No.683087096

絶体絶命版はまあイジメ歴そんなでもないからキースと和解よりは楽な方じゃないかな…

90 20/04/26(日)13:25:53 No.683087213

キースさんがしっかりしてるからお義母様もカタリナ様のことはマリアに任せてくれるでしょうね

91 20/04/26(日)13:26:10 No.683087291

>野猿は結婚すると思うけどマリアが生涯未婚になりそうな気がする >お家があるGHLとかGNAと違って行き遅れても個人の意志でそのままになりそうだし GHLはBGMと結婚すればいいしな

92 20/04/26(日)13:26:46 No.683087449

>野猿は結婚すると思うけどマリアが生涯未婚になりそうな気がする >お家があるGHLとかGNAと違って行き遅れても個人の意志でそのままになりそうだし というかアンと同じで一生メイドとしてついてくエンドのような気がする

93 20/04/26(日)13:26:51 No.683087464

まぁ本来マリアさんが結ばれる相手を魅了したんだから責任取るべきですよね

94 20/04/26(日)13:27:01 No.683087509

野猿がいる状況だとむしろジオルドの方が幼い時の事件を理由に嫌がる野猿にしつこくつきまとう悪役王子なんだよね

95 20/04/26(日)13:27:27 No.683087626

野猿の夢は猫を膝に抱いて穏やかな老後を過ごす事なので…

96 20/04/26(日)13:27:41 No.683087684

>シリーズ続くとどこかで闇落ちIfが出ても驚かない アニメで早見沙織の声付くとヤバすぎる…

97 20/04/26(日)13:27:45 No.683087703

女同士ならたとえ結婚しても社交の名目でカタリナ様とイチャイチャできるよね

98 20/04/26(日)13:28:38 No.683087951

>su3834739.jpg これも元々はマリアがやるはずのイベントだったりするんでしょう?

99 20/04/26(日)13:28:42 No.683087970

どのルートでも死ぬって知ってるから仕方ないよね… 今は奇跡的に生存できてるだけだもんね…

100 20/04/26(日)13:28:54 No.683088017

主観はともかく客観的にはものすごく真面目にアプローチしてるだけの純愛王子なのに…

101 20/04/26(日)13:28:54 No.683088023

>su3834739.jpg ジオルドってこうみるとあざといよね TSすると無敵のメインヒロインになるから分かりやすいけど

102 20/04/26(日)13:29:07 No.683088100

(ジオルド様邪魔だなぁ…)

103 20/04/26(日)13:29:09 No.683088115

悪役主人公マリアが野猿の破滅フラグを立て直す!?

104 <a href="mailto:世界">20/04/26(日)13:30:15</a> [世界] No.683088396

>(この悪役令嬢邪魔だなぁ…)

105 20/04/26(日)13:30:19 No.683088419

>悪役主人公マリアが野猿の破滅フラグを立て直す!? その後に野猿に分かるように破滅フラグをぶっ潰す!!

106 <a href="mailto:世界">20/04/26(日)13:30:28</a> [世界] No.683088454

男キャラ達存在感薄いよ! 何やってるの!!

107 20/04/26(日)13:31:10 No.683088634

>>su3834739.jpg >ジオルドってこうみるとあざといよね >TSすると無敵のメインヒロインになるから分かりやすいけど あざといってか野猿がパーフェクトコミュニケーションし過ぎてる…

108 20/04/26(日)13:31:28 No.683088717

子供の頃から魔法を一生懸命鍛えたので闇属性も3倍

109 20/04/26(日)13:31:31 No.683088732

フォーチュンラバー1でカタリナ死亡EDがいくつもあるのに 2で闇魔術師になって復讐しに来るあたり 酷い目には遭いつつも決して死なないポジション と考えることはできんのだろうか野猿

110 20/04/26(日)13:33:00 No.683089130

>酷い目には遭いつつも決して死なないポジション >と考えることはできんのだろうか野猿 つまりドロンジョ様とかムサシか

111 20/04/26(日)13:33:01 No.683089138

>これも元々はマリアがやるはずのイベントだったりするんでしょう? 1でも2でもない時期だったから多分イベント無関係の行為

112 <a href="mailto:GNA">20/04/26(日)13:33:13</a> [GNA] No.683089181

(フォーチュンラバー31だとあのカタリナがねー…なんとねー…)

113 20/04/26(日)13:33:23 No.683089217

野猿は回避しても新たな死亡フラグが!って思ってるけど実際は続編に登場する限り世界さんの意思で生かされるからな…

114 20/04/26(日)13:33:29 No.683089244

>あざといってか野猿がパーフェクトコミュニケーションし過ぎてる… 頻繁にやるのがひどい https://www.ichijinsha.co.jp/special/iris/otomegame/ss.html

115 20/04/26(日)13:33:47 No.683089314

死なずに済んだ場合も何かの拍子に国外追放されるはずだ!が大前提だからね

116 20/04/26(日)13:34:01 No.683089369

つかジオルド以外のルートでも死ぬの結構凄いな 侯爵令嬢なのにぽんぽん殺されすぎる…

117 20/04/26(日)13:34:31 No.683089511

思い込みが激しいのはもういいからせめて他人に話を聞け野猿

118 20/04/26(日)13:34:35 No.683089526

異世界のフラグを荒らした罪で 身体が朽ちても魂は永劫生き続ける刑を受ける野猿

119 20/04/26(日)13:35:02 No.683089631

>異世界のフラグを荒らした罪で >身体が朽ちても魂は永劫生き続ける刑を受ける野猿 バイストンウェルかよ

120 20/04/26(日)13:35:08 No.683089653

いやまあキースルートで出てきて死ぬのは妥当でしょう義姉だし

121 20/04/26(日)13:35:12 No.683089666

>思い込みが激しいのはもういいからせめて他人に話を聞け野猿 話を聞いた上で誤解してる…

122 20/04/26(日)13:35:44 No.683089778

依存させた後に野猿の記憶をパージして元リナ様に戻して様子を見たい

123 20/04/26(日)13:35:56 No.683089829

ただあの子煩悩パパンが居て身分剥奪から国外追放食らうって不思議だ

124 20/04/26(日)13:36:03 No.683089853

>酷い目には遭いつつも決して死なないポジション >と考えることはできんのだろうか野猿 ちゃんと投獄END用に鍵開けの練習を始めてるんだぞ!

125 20/04/26(日)13:36:48 No.683090036

>つかジオルド以外のルートでも死ぬの結構凄いな >侯爵令嬢なのにぽんぽん殺されすぎる… BGMとニコル相手なら死にはしないんじゃなかったっけ?

126 20/04/26(日)13:36:48 No.683090038

>ただあの子煩悩パパンが居て身分剥奪から国外追放食らうって不思議だ まああのジオルドが本気で根回ししたらね

127 20/04/26(日)13:37:11 No.683090126

>ただあの子煩悩パパンが居て身分剥奪から国外追放食らうって不思議だ 腹黒がキレて連鎖的にブラコンも敵に回ってってなると権力的にも厳しかったんだろう

128 20/04/26(日)13:37:17 No.683090153

>>酷い目には遭いつつも決して死なないポジション >>と考えることはできんのだろうか野猿 >ちゃんと投獄END用に鍵開けの練習を始めてるんだぞ! 考え方と技術ツリーがちげぇ!

129 20/04/26(日)13:37:40 No.683090254

だって落ち度がありすぎるもん…

130 20/04/26(日)13:38:28 No.683090445

むしろ追放処分される犯罪まがいのイジメってどこまでやったんだろうね元リナ様

131 20/04/26(日)13:38:36 No.683090474

無実ならパパンもなんとかできたと思うよ 証拠たっぷりの実行犯ではどうしようもない

↑Top