20/04/26(日)12:39:21 懸垂で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/26(日)12:39:21 No.683074853
懸垂できる場所って意外とない…
1 20/04/26(日)12:40:36 No.683075170
適当な高層マンションの手すり
2 20/04/26(日)12:40:53 No.683075242
>適当な高層マンションの手すり ロシア人のレス
3 20/04/26(日)12:42:26 No.683075632
チニングマシンなんか2万もしないで変えると思うけど
4 20/04/26(日)12:42:38 No.683075676
懸垂ってなんであんなに辛いんだ
5 20/04/26(日)12:42:50 No.683075738
近所の公園に懸垂器具あったんだけど 工事が始まって使えなくなってしまってつらい
6 20/04/26(日)12:43:11 No.683075852
懸垂を2回以上できた試しがない 毎日運動してた中学時代でも
7 20/04/26(日)12:45:00 No.683076306
ぶら下がり健康器がある 肩こりと腰痛が緩和する気がする
8 20/04/26(日)12:57:48 No.683079584
鉄棒もいつの間にか公園から撤去されてた…
9 20/04/26(日)13:02:15 No.683080758
ぶら下がり健康器すら買えないくらい困窮しているのか…
10 20/04/26(日)13:05:39 No.683081681
コロナだし
11 20/04/26(日)13:07:11 No.683082095
>懸垂を2回以上できた試しがない >毎日運動してた中学時代でも 若かったときの限界を今超えると楽しいよ
12 20/04/26(日)13:08:02 No.683082296
公園にあるけどハシゴみたいにもなっているので子供が登りたがるから譲り合いだな
13 20/04/26(日)13:12:06 No.683083368
コロナの影響で買ったわ
14 20/04/26(日)13:12:48 No.683083561
もう家を改築してジムにしよう
15 20/04/26(日)13:13:18 No.683083701
部屋で出来るように単管パイプで組んだけど辛いからやらない
16 20/04/26(日)13:13:32 No.683083763
>もう家を改築してジムにしよう ここ賃貸よぉッ!?
17 20/04/26(日)13:13:47 No.683083819
ここ珍貸だよ
18 20/04/26(日)13:14:12 No.683083939
懸垂台買っても数回使ったら物干し竿になるのが関の山だもんな
19 20/04/26(日)13:14:21 No.683083977
>ここ賃貸よぉッ!? 即左官
20 20/04/26(日)13:15:06 No.683084190
橋本陽馬の思考にするんだ
21 20/04/26(日)13:15:21 No.683084270
物干し竿とか以前に場所取るから買えねえ ベンチとダンベル買ったら6畳だともうかなり狭い
22 20/04/26(日)13:18:24 No.683085131
何とこの懸垂棒バーの部分が伸び縮みして洗濯物も干せるんだ!って説明ある懸垂スタンド見つけて笑ったことある
23 20/04/26(日)13:20:12 No.683085623
首吊り防止で住宅内にはぶら下がれる箇所は意図的に失くしてある
24 20/04/26(日)13:20:38 No.683085742
>何とこの懸垂棒バーの部分が伸び縮みして洗濯物も干せるんだ!って説明ある懸垂スタンド見つけて笑ったことある 飽きて使わなくなった後も考えてるとか気配りの達人かよ
25 20/04/26(日)13:20:40 No.683085754
設置してる公園もなくはないけど大体遠い… 近所にある人が羨ましい
26 20/04/26(日)13:21:11 No.683085919
>チニングマシンなんか2万もしないで変えると思うけど 2万もすんの…?
27 20/04/26(日)13:21:49 No.683086113
梁で懸垂してたらミシミシいって家壊れるか不安になる
28 20/04/26(日)13:22:00 No.683086169
俺はもう近くの人気のない公園のブランコの支柱使ってる
29 20/04/26(日)13:22:41 No.683086351
単管パイプで組んでみたけど高くついたうえに滅茶苦茶場所取るわ
30 20/04/26(日)13:22:45 No.683086368
道具に頼ってるそのさもしい根性から叩き直してやる
31 20/04/26(日)13:22:54 No.683086404
ワイドスタンスだと1回しかできんのだけどそれでも続けてたらなんとかなるんか?
32 20/04/26(日)13:22:57 No.683086416
摩擦で引っ掛けるタイプのやつでも70kgくらいなら全然余裕だったわ
33 20/04/26(日)13:23:39 No.683086608
大体耐荷重100とかで追加荷重使えないしでけえやつは高いわ置く場所ないわ家に置くには金がいる
34 20/04/26(日)13:30:24 No.683088438
単管買って組むのが楽だと思うけど安いスタンド買うのとあんまかわらんのね
35 20/04/26(日)13:31:19 No.683088673
>ワイドスタンスだと1回しかできんのだけどそれでも続けてたらなんとかなるんか? 無駄にはならならいんじゃないかな
36 20/04/26(日)13:32:57 No.683089103
背中曲げないと腕まっすぐの状態から身体を持ち上げられねえ
37 20/04/26(日)13:32:58 No.683089110
>ワイドスタンスだと1回しかできんのだけどそれでも続けてたらなんとかなるんか? 引けない時は台乗ったりジャンプしたりして上げきったポジションからゆっくり戻すのをやる
38 20/04/26(日)13:34:12 No.683089426
1回できるのと1回も出来ないの差は大きいからな