虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/26(日)11:31:23 こんにちは のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/26(日)11:31:23 No.683058667

こんにちは

1 20/04/26(日)11:32:12 No.683058875

かわいいね

2 20/04/26(日)11:32:35 No.683058965

ようきたな

3 20/04/26(日)11:32:52 No.683059032

ゆっくりしていけ

4 20/04/26(日)11:32:59 No.683059062

最近見ないからうちきてくれていいよ

5 20/04/26(日)11:33:19 No.683059153

頑張ってくれよ

6 20/04/26(日)11:33:26 No.683059177

砂糖水飲むか?

7 20/04/26(日)11:34:18 No.683059416

うちはぬがいて危ないからお帰り…

8 20/04/26(日)11:34:45 No.683059523

アダンソン君!

9 20/04/26(日)11:35:26 No.683059665

>アダンソン君! 違う!!!!!!!!!!!!!

10 20/04/26(日)11:36:34 No.683059940

ハエでも食うか?

11 20/04/26(日)11:37:14 No.683060106

女の子宛がったら死んだ……

12 20/04/26(日)11:37:47 No.683060251

>女の子宛がったら死んだ…… ユリ キライ

13 20/04/26(日)11:38:05 No.683060333

アダンソンくんはともかくアダンソンちゃんは分かりにくい

14 20/04/26(日)11:39:03 No.683060554

親愛なる隣人来たな…

15 20/04/26(日)11:43:59 No.683061748

最初の頃はぴゃーって逃げるのに慣れてくると手乗りまでしてくれるアダソン!

16 20/04/26(日)11:47:10 No.683062449

砂糖水と綿棒を用意している間に消える

17 20/04/26(日)11:48:31 No.683062756

こいつら寿命1年くらいしか無かったのね

18 20/04/26(日)11:49:40 No.683063012

>こいつら寿命1年くらいしか無かったのね 知りたくなかった…

19 20/04/26(日)11:50:53 No.683063307

外に逃してあげたのに帰ってきた俺んち可愛い子

20 20/04/26(日)11:53:46 No.683063996

帰ってきたってことは 餌がどこかにいる

21 20/04/26(日)11:55:00 No.683064319

ハエトリちゃんには激甘な「」

22 20/04/26(日)11:55:07 No.683064348

つぶす

23 20/04/26(日)11:55:10 No.683064363

>帰ってきたってことは >餌がどこかにいる うちだとハエが湧くと連なってスレ画もやってくる

24 20/04/26(日)11:55:59 No.683064567

>つぶす ゆ"る"ざん!!!

25 20/04/26(日)11:56:45 No.683064748

>つぶす おまえー!

26 20/04/26(日)11:56:46 No.683064754

> 知りたくなかった… なのでいっぱい可愛がろう

27 20/04/26(日)11:58:32 No.683065185

違うんじゃ…儂がゴミを溜めるのはこの子たちの餌を誘い出すためで決してゴミ捨てが面倒なわけじゃ…

28 20/04/26(日)11:58:47 No.683065259

朝なら許す 夜は許さない

29 20/04/26(日)12:02:56 No.683066261

この子とヒメグモとユウレイグモの縄張り争いが繰り広げられてる俺の部屋

30 20/04/26(日)12:02:58 No.683066268

クモ苦手だけど画像だけは大丈夫

31 20/04/26(日)12:03:39 No.683066423

割とキモい要素だらけなはずなんだけどかわいい

32 20/04/26(日)12:03:53 No.683066480

どこから来てるんだろう

33 20/04/26(日)12:04:06 No.683066523

ちっちゃくて丸くて脚が短いだけでこんなにも可愛くなる

34 20/04/26(日)12:04:06 No.683066527

脚が長い系のが怖くみえるな… これはまるっこい

35 20/04/26(日)12:05:43 No.683066888

姐さんも見逃すハエトリグモ

36 20/04/26(日)12:06:11 No.683066989

>どこから来てるんだろう 玄関とか換気扇とかエアコンの空気孔とか虫から見れば人間の家なんて隙間だらけだぜー! カメムシは入ってくんな!

37 <a href="mailto:ゲジゲジ">20/04/26(日)12:06:28</a> [ゲジゲジ] No.683067058

同じ益虫なのになぜこいつだけ…

38 20/04/26(日)12:06:52 No.683067148

手足のスタイルは似てるタランチュラはグロいからやっぱ大きさの問題がデカいと思う

39 20/04/26(日)12:07:00 No.683067178

>同じ益虫なのになぜこいつだけ… 不快害虫帰れや!!

40 20/04/26(日)12:07:02 No.683067184

平成より前の家だと窓のサッシの隙間からにゅるんって入ってくる 抵抗は無意味だ

41 20/04/26(日)12:07:17 No.683067253

>同じ益虫なのになぜこいつだけ… 気持ち悪いわーッ!

42 20/04/26(日)12:08:14 No.683067465

ぴょこぴょこ跳んで動きも可愛い

43 20/04/26(日)12:08:41 No.683067584

江戸時代から人間の友達 座敷鷹の二つ名は伊達じゃない

44 20/04/26(日)12:08:48 No.683067609

ゲジも一回出たけどつついてもヨタヨタ逃げるだけだし お前そんなんで本当にG捕まえられるのかってなった

45 20/04/26(日)12:09:58 No.683067888

>江戸時代から人間の友達 >座敷鷹の二つ名は伊達じゃない かっこいいなその二つ名…

46 20/04/26(日)12:10:03 No.683067907

>ゲジも一回出たけどつついてもヨタヨタ逃げるだけだし >お前そんなんで本当にG捕まえられるのかってなった 弱ってたんじゃない? 光速を超えて音速で走るイメージがある

47 20/04/26(日)12:10:03 No.683067908

蜘蛛ってケツで空を飛ぶんだよな…

48 20/04/26(日)12:10:43 No.683068067

>光速を超えて音速で走る 超えてない!

49 20/04/26(日)12:10:51 No.683068104

>光速を超えて音速で走るイメージがある 速度下がってるじゃねーか

50 20/04/26(日)12:11:48 No.683068317

こいつはある程度意思がみえる(ように感じる)のが可愛く見える理由だと思う 益があるのと合わせて

51 20/04/26(日)12:12:34 No.683068492

とりあえず指に乗せてみる とりあえずつついてみる かわいい

52 20/04/26(日)12:12:36 No.683068498

>光速を超えて音速で走るイメージがある 減速してる…

53 20/04/26(日)12:13:07 No.683068626

見かけたら適当なプラスチックのケースで捕まえてひとしきり観察したら逃がす

54 20/04/26(日)12:13:46 No.683068787

ゲジさんあんな見た目だけど めっちゃ綺麗好きだかんな! 本当に益虫だかんなー!!

55 20/04/26(日)12:14:47 No.683069017

姐さんもめっちゃキレイ好きで超益虫なんだけど なんだけどやはりデカすぎる…

56 20/04/26(日)12:15:27 No.683069172

>こいつはある程度意思がみえる(ように感じる)のが可愛く見える理由だと思う >益があるのと合わせて 虫はプログラムで動いてるだろって感じするが動物はわりと意思があるように思える

57 20/04/26(日)12:15:33 No.683069193

>ゲジさんあんな見た目だけど >めっちゃ綺麗好きだかんな! >本当に益虫だかんなー!! 知ってるが お前の見た目が 気に入らない

58 20/04/26(日)12:16:19 No.683069354

>姐さんもめっちゃキレイ好きで超益虫なんだけど >なんだけどやはりデカすぎる… 姐さんはいるよって教えてくれるならいいんだけどエンカウントした時の衝撃度がゴキブリより高いんだよな…

59 20/04/26(日)12:16:20 No.683069359

>ゲジさんあんな見た目だけど >めっちゃ綺麗好きだかんな! >本当に益虫だかんなー!! そんな事言ったらゴキブリだってめっちゃ綺麗好きで森のおやつとして大人気なのに

60 20/04/26(日)12:17:24 No.683069585

虫は見た目が10割

61 20/04/26(日)12:17:48 No.683069661

外のゴキと家の中にいるゴキって見た目とか色が微妙に違うし…

62 20/04/26(日)12:18:41 No.683069880

これ家で見かけるちっちゃい蜘蛛?毒が怖くてつまみ出すのにすごい苦労する

63 20/04/26(日)12:19:15 No.683070034

ゲジは確かにキモいけどサイズが小さいのでそれほど不快感はなかった

64 20/04/26(日)12:19:46 No.683070147

素早く走ったり飛行する虫は気持ち悪い

65 20/04/26(日)12:20:12 No.683070248

ゲジさんはビジュアルで-100点だよ… アシダカ姉さんを見習ってよ…

66 20/04/26(日)12:20:12 No.683070250

嫌われてる虫達も見た目がオオスシカバとかだったら好かれてたのかもな

67 20/04/26(日)12:21:52 No.683070629

ゲジさんはほんとに見た目がね…

68 20/04/26(日)12:22:12 No.683070714

キモかっこいいとかキモかわいいとかは結構いるけど ゲジほど100%ピュアにキモいのは珍しい

69 20/04/26(日)12:22:38 No.683070824

ハエトリちゃんは外見よりもモーションが可愛い

70 20/04/26(日)12:22:49 No.683070862

・座敷鷹 ・ジャンピングスパイダー ・アダンソンハエトリ(白黒のやつ) ・ハサリウスアダンソニ ・基本的に一撃必殺 ・基本的に奇襲が鉄則 ・好みの相手を見つけると踊り出す ・鏡に映る自分は許せない 好き

71 20/04/26(日)12:22:54 No.683070875

>これ家で見かけるちっちゃい蜘蛛?毒が怖くてつまみ出すのにすごい苦労する ハエトリは毒ないよ キャッツの方が毒性高いよ

72 20/04/26(日)12:23:23 No.683070988

>嫌われてる虫達も見た目がオオスシカバとかだったら好かれてたのかもな いや家で見かけたらそこそこ悲鳴あがるぞ…

73 20/04/26(日)12:24:39 No.683071250

>これ家で見かけるちっちゃい蜘蛛?毒が怖くてつまみ出すのにすごい苦労する 基本的に日本に人体に有害な毒グモはいない 唯一いるとされるのが外来種のセアカコゲクモくらい なんだけれども随分と長い間確認されていない種

74 20/04/26(日)12:25:17 No.683071409

威嚇ダンス! https://youtu.be/aYcZWEWGQDU

75 20/04/26(日)12:25:25 No.683071437

>>これ家で見かけるちっちゃい蜘蛛?毒が怖くてつまみ出すのにすごい苦労する >基本的に日本に人体に有害な毒グモはいない >唯一いるとされるのが外来種のセアカコゲクモくらい >なんだけれども随分と長い間確認されていない種 じゃあ蜘蛛でたら素手でつまんで捨てても平気なのか

76 20/04/26(日)12:25:29 No.683071450

爬虫類飼ってるから小さい虫たちはスレ画に任せる たまに喰われるんじゃないか心配になる

77 20/04/26(日)12:25:43 No.683071510

見た目でいったら「」も不快害虫になっちまうー!

78 20/04/26(日)12:25:55 No.683071559

こいつの所為でクモが面白くて面白くて仕方ない なんで悪役ばかりなのかって思うくらいカッコイイ連中しかいない

79 20/04/26(日)12:26:06 No.683071601

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

80 20/04/26(日)12:27:30 No.683071919

>じゃあ蜘蛛でたら素手でつまんで捨てても平気なのか 平気だよ やさしくしてあげてね

81 20/04/26(日)12:28:23 No.683072106

蜘蛛の毒って体外消化用の消化液なので まあ毒の無い蜘蛛はいないが 日本の蜘蛛は人に噛みつかなかったり 人体にたいして影響の無い毒しかない

82 20/04/26(日)12:28:59 No.683072275

素手で蜘蛛掴むのはむしろ潰す方が怖い

↑Top